GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー消耗がはげしい!

2013/10/19 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:51件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

初めてクチコミ投稿します。

17日に購入しました。

バッテリー消耗がすごく激しいように思います。

スマホは何台も使ってきているので最低限の設定などは済ませています。

必要時以外のWi-Fi、GPS、Bluetoothなどのオフ。

バックライトの明るさを暗めに(自動調整オフ)。

アプリの終了などです。

ですが、バッテリーを満充電にしたところから、少し設定メニューなどを操作、メールのチェックをしていたくらいで30分で10%近くは消耗します。

画面か大きいからというのもあるでしょうが、あまりに消耗が激しいように思えるのですが。

同じ機種を購入された方、どうですか?

また、バッテリーの性質に詳しい方、他にバッテリー消耗に影響する設定などを知っておられる方、何か教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。



書込番号:16726856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/19 17:15(1年以上前)

購入当初は嬉しさもあって、あまり使ってないつもりでもかなりハードに弄ってることが多いですね。
1週間も経過すれば落ち着いてくると思いますが。
ただ海外でのテストでは、前モデルのGalaxy Note 2よりはバッテリーの持ちは悪い様ですね。

書込番号:16726886

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 17:31(1年以上前)

バッテリーは、購入直後は本来の性能を発揮できず、2〜3回充放電を繰り返すと解消されることが多いです。
ただそれほどのギャップは無いと思います。
aotokuchanさんも書かれてますし過去スレにもありますが、この機種の電池持ちはあまり良くないようですね。

この機種は持ってないので一般論で、モバイルネットワークの設定でネットワークモードをLTE/3Gにする。

書込番号:16726956

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/19 18:58(1年以上前)

使用している有機EL技術の問題の可能性がありますね。
過信は禁物です。

書込番号:16727254

ナイスクチコミ!5


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/19 19:11(1年以上前)

ドコモ調べで、夏モデルでドコモの中で一番良かった端末よりもバッテリー持ちは良いです。
au 版でもそう変わらないと思っていますが、どうなんでしょう。

書込番号:16727302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/19 19:29(1年以上前)

無意識に使いすぎてるだけならいいんですが・・・。
もう少し様子見てみます。

ちなみにモバイルネットワーク(LTE)を使うよりもWi-Fiを使う方がバッテリーのもちが良くなると言うのは本当なのでしょうか?

自宅ではWi-Fiに繋いでいるのですが、どうもそっちの方がバッテリーの消費しているような気がするんです。

書込番号:16727382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/19 20:08(1年以上前)

>ちなみにモバイルネットワーク(LTE)を使うよりもWi-Fiを使う方がバッテリーのもちが良くなると言うのは本当なのでしょうか?

一般的に、
通信時と常時待受状態によって変わりますので
一概にはどっちが良いとは言えません。

探してみました。
このスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16272255/

書込番号:16727560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/19 20:26(1年以上前)

待受時にはWifiをOffにした方が良いと私は経験上思います
通信されるのならLTEよりWifiの方がバッテリーの消費は少ないです

書込番号:16727655

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 20:37(1年以上前)

過去スレみると、LTEとWifiとでどちらが電池を多く消費するかは、機種にも依存し、電波にも依存するので一概には言えませんね。
ただLTEで通信している時に、Wifiを切っといたほうが電池は持つと思います。

書込番号:16727704

ナイスクチコミ!3


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/20 00:10(1年以上前)

業務で利用しているため、スマホのバッテリ−の消耗は選択の重要ポイントです。各機種、冬モデルが、出そろった後に クチコミ掲示板を情報の一つとして購入機種を決めたいと思います。しかし、改善されるはずの新機種で スマホの生命線の一つであるバッテリ−の消耗が激しいとは、意外だなぁ・・・

書込番号:16728859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/10/20 02:58(1年以上前)

アップデートか何かで対応してくれないとマジ困るわ、、、
機能がいいだけに、ものすごく惜しい
防水も付いてないんだから、バッテリーだけは持って欲しいな

みんなでアップデートでの改善要望出します?

書込番号:16729276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/20 03:00(1年以上前)

皆様色々とご指導ありがとうございます!!

バッテリー以外にも気になっていた不具合があり、auの相談窓口に連絡をしたところ、セーフモードで起動して、再度再起動後に通常に起動してみたところ、バッテリーの消費が解決しました!LTEで待ち受けしていたところ、30分で10%消費していたこの機種が、なんと1時間(待受)で1%消費するかしないか程度に改善しました!!Wi-Fi接続時の場合、環境のせいか、機種に依存するのかわかりませんが、LTEよりは少しだけバッテリー消費が増えるものの、それでも数%で、全く支障ない範囲内です!!

書込番号:16729280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/20 08:31(1年以上前)

参考まで、セーフモードで起動する方法を教えていただけませんか?

書込番号:16729834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/20 10:27(1年以上前)

おたおたおたおたさんへ


セーフモードでの起動の仕方(この機種の場合)は、

まず一度電源を落とします。

つぎに、電源を入れ、始めにauのロゴが出ます。

auのロゴに続いてサムスンのロゴが出ます。

この時にホームキーと、音量↓ボタンを同時長押ししてください。

するとセーフモードでホーム画面が表示されます。

セーフモード中は、一部アプリやウィジェットが表示されませんが、再起動後は元通りになりますのでご安心を。

書込番号:16730326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/20 12:26(1年以上前)

私の場合は、最初から、本当かなと疑うくらい持ちが良いです。BluetoothでGearとつなぎっぱなしでも、1日は余裕です。

書込番号:16730859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/21 12:19(1年以上前)

うにくん店長さん。

セーフモードでの起動方法、ありがとうございました。

一度試してみます!

書込番号:16735301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

ホームボタン二度押しの設定変更

2013/10/19 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

ホームボタンを二度押しすると、iPhoneのSiriのような音声入力が立ち上がりますが、この操作を別の機能に割り当てることはできないのでしょうか?

最近使ったアプリの表示(今はやむを得ずホームボタン長押しに割り当て)に割り当てたいのですが。

書込番号:16725062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/20 10:35(1年以上前)

ホームボタン2度押してそんな機能が!?
と、試してみましたが、自分の方では何も起動しないですね。何か設定いじくってる間にOFFにしてしまったのかな?

ホーム画面センター以外で2度押しすると、センターに戻るだけ、センターで押すとマガジン?が立ち上がります。

書込番号:16730363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2013/10/20 11:33(1年以上前)

うにくん店長さんのコメントがヒントで解決しました。ありがとうございます!

デフォルトで入ってるSボイスというアプリが二回押しに設定されてました。同アプリの設定から解除できました。

書込番号:16730633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/20 13:08(1年以上前)

おたおたおたおたさん

良かったです。で、どうですか?2度押しに好きな動作を付加することは可能でした?

書込番号:16730995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/20 13:24(1年以上前)

ホームアプリを使うと、2回押し、3押し等で好きなアプリを立ち上げることができます。
Home2 Shortcutみたいなアプリが例です。
ただ、アプリ履歴はあったかどうだか。多分なかったと思います。

書込番号:16731058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/20 14:13(1年以上前)

すみません、設定の仕方がわかりません。

書込番号:16731226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2013/11/24 01:02(1年以上前)

私も設定の仕方がわかりません。知っている方いましたら教えて下さい。
説明書も読みましたがのってませんよね?
手帳タイプのケースにするとしょっちゅうSボイスが立ち上がるので傾向は一緒なんですよね。
あと、3回押すとニュースがでてくるので設定ができるやり方しりたいです。

書込番号:16872969

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/25 08:54(1年以上前)

Sボイスは無効化できると思うので、使わないのであれば無効化すれば、2回押しで立ち上がることはないです。
自分はドコモ版なので、違うかもしれませんが。

ホームボタン2回押しで立ち上がるアプリの設定は、違うアプリを使って行います。
Home2 Shortcut
Home Commander
他にもいろいろあるかもしれません。探してみてください。

書込番号:16878125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の横固定

2013/10/19 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

次から次へとすみません。

端末自体は気に入っているのですが、前の機種(ISW16SH)と使い勝手が・・。後でもう一つ別スレでも質問させていただきますが
ご容赦ください。

端末を横にし画面を横長表示にした状態で、画面の自動回転をオフにすると、勝手に画面が縦長に回転後、回転が固定されてしまいます。

横で固定できないのでしょうか?設定の問題?

書込番号:16725044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/19 09:43(1年以上前)

仕様なので仕方ないと思います。
有料アプリになりますが、「Orientation Control」は強制的に画面の向きを変えることができますので、試してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol

気に入らない場合は、ダウンロード後15分以内にアンイストールすれば課金されません。
また、同種に無料アプリもあるかもしれませんので、Google Playストアで「Orientation Control」などで検索してみて下さい。

書込番号:16725086

ナイスクチコミ!1


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/10/19 09:53(1年以上前)

無料のアプリで
画面を
『縦表示固定』『横表示固定』
『自動回転』(切り)
に切り替えられる下記アプリ
【画面回転制御】をお試し下さい。
インスト後通知領域に常駐しますので
スクリーンを一番上から下にスワイプ
すると制御スィッチがあります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eflow.util.rotation

書込番号:16725135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/19 09:56(1年以上前)

自分はS4なので、note3にはあるか確認していませんが、S4にはあることはあります。
設定→デバイス→ユーザー補助→アシスタントメニューON→アシスタントメニュー内の画面を回転
で横を選択

めんどくさいので、無料のものを使用したほうがいいかもしれませんね。

書込番号:16725148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2013/10/19 10:00(1年以上前)

ありがとうございます!
アプリで固定できました!

そもそもAndroidの(?)仕様なんですねぇ。前の機種(ISW16SW)でも試してみたら同じでした。横固定できてたように思っていましたが、思い違いだったようです。

ありがとうございました。

書込番号:16725166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2013/10/21 12:24(1年以上前)

しかし、固定にしててもロック画面では自動回転してしまう・・。

使うたびにスマホを縦にしたり横にしたりしなきゃいけないなんて・・トホホ。

書込番号:16735317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

目覚ましの設定

2013/10/18 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

目覚まし時計を使おうとしたら、バイブヤサイレント設定の場合には、音楽が鳴りませんでした。。
他の機種ですと、サイレント等でも目覚ましだけは音楽をならせるように設定できると思うのですが、この機種はできないのでしょうか。。
もちろん、普通のサウンド音出し設定の場合には、目覚ましはなるのですが、それだと、職場での着信等で不意に音がなるのが困るので、いつもはサイレント等にして、目覚ましだけは音楽が鳴るようにしたいのですが、そのような設定は可能でしょうか。

書込番号:16723187

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/18 22:18(1年以上前)

アラーム画面で、「MENUキー押す」→「設定」で、マナーモード時のアラーム音やバイブレーションの設定ができないでしょうか。
こちらの機種のユーザーでなく、間違っているかも知れませんが、上記は一般的な設定手順だと思います。

書込番号:16723520

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

2013/10/18 22:24(1年以上前)

ご指摘通りやってみたところ出来ました。
どうもありがとうございました!!
大変お騒がせいたしました。

書込番号:16723552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

昨日購入しました。以下の不具合があり、困っています。

1.イヤホン接続で音楽を聴いている時でも、電話着信すると、本体から電話着信音が出てしまう。
  何か回避設定できる機能があるのでしょうか? 方法が判りません。 ご存じの方、宜しくお願いします。

2.先方様がこちら宛てに電話した訳ではないのに、こちらに電話着信してしまう。
  そして、電話の応答しようとして何のボタンを押しても応答できず、着信音が鳴り続けてしまう。
  そもそも上記音楽を聴いてる最中の着信(今朝は電車の中で3度ほど着信)でしたが、電話応答のボタンが
  何をやっても表示されず、仕方なく電源スイッチを押し続けたのですが、それでも鳴り続けましたので、
  電車内でとても困りました。
  実際には実家の親からの電話着信なのですが、親は電話はしてない事を確認しました。
  なので、galaxy note3が勝手に電話着信してしまっている様です。

初ロットなので、やはり不良品なんでしょうか? 宜しくお願いします。

書込番号:16721849

ナイスクチコミ!8


返信する
ddobagiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/18 16:31(1年以上前)

>1.イヤホン接続で音楽を聴いている時でも、電話着信すると、本体から電話着信音が出てしまう。


これは元のアンドロイドの仕様なので、マナーモード(バイブ or サイレント)に設定するしかないです。

アンドロイドの仕様と言っても、iPhoneも一緒です。(笑)

書込番号:16722172

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2013/10/18 23:51(1年以上前)

ddobagiさん、コメント有り難うございました。ヒントになりました。

自分はXperiaスマホ(アンドロイド)を6機種ほど所有して来ましたが、どれもイヤホンを差すと、特にマナー
モードにしていなくても、本体からはスピーカー音は自動的にカットオフされ、電話の着信呼び出し音、メール
着信音とも、全てイヤホン内で聞こえる様になる仕様でした。 しかも音楽を聞いている時に着信した場合は、
聞いていた音楽の音量が下がって、電話やメールの着信音がイヤホンから聞こえる仕様でした。
それで、Galaxyはそうではない事が明確になりましたので理解しました。友人のi-phoneもGalaxyと同じ挙動で
ある事も判りました。 よってXperiaが特殊だったんですね。

電話着信の方の現象は依然不明です。 親の携帯では確かに発信記録はなく、私のGalaxyは親の携帯からの着信
記録がちゃんと残ってます。 これだけは不明で本当に摩訶不思議です。

書込番号:16723973

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/19 07:16(1年以上前)

2.「勝手に発信」でしたらたまに聞く事例ですが「勝手に着信」は先ず考えにくいですね。
発信元による何らかのアクションが無い限り着信のしようがないですし、親御さんの携帯の「勝手に発信、発信履歴が残らない」という不具合の可能性が高いような気がします。

書込番号:16724678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2013/10/20 00:37(1年以上前)

りゅぅちんさん、コメント有り難うございます。
確かに有り得ない不具合現象ですが、親が携帯電話から私に電話していない事は、発信履歴だけでなく、実際に発信していない事も妹が証明しました。 しかし私のNote3には、親から確かに電話が3回掛かっており(着信音が鳴りましたが、どのボタンを押しても応答出来ませんでした)その3回の不在着信履歴もあります。
これはもう、摩訶不思議現象としか言いようがないと思います。
今のところ、どの後の再発はありません。

書込番号:16728978

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/20 01:27(1年以上前)

「着信アリ」何だか怖いですね^_^;(不謹慎ですみません)

非常に薄い可能性とは思いますが、以前『フェイク着信』機能付き携帯やその類いのアプリの存在を耳にしたことがあります。
例えば、場を中座したい時や女性の夜道の一人歩き等で任意のキーを押して、あたかも知り合い家族からの着信を装う機能なんですが。

今さらGalaxyにそういう機能が載ってるとは考えにくいですし何でも書けばいいというわけではないのは承知の上で、可能性の模索として一応の確認ですので、全くの的外れでしたら失礼いたしました。

書込番号:16729136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2013/10/23 23:35(1年以上前)

ddobagiさん、コメント有り難うございました。

「イヤホンを挿しているのにスピーカーから音が出る」に関しては本機の仕様であるとの事で、解決としたい
と思います。
「先方様がこちら宛てに電話した訳ではないのに、こちらに電話着信してしまう」については、謎のままです。
双方の携帯の受発信記録としても、また、その場に一緒にいた者の証言としても、それは事実です。
ただ、この現象はその後は発生していないので、このまま何もおきなければ忘れる事にしようと思います。
どうも有り難うございました。

PS: オーディオの音質としてはソニエリやソニーが一番と思っていましたが、このGalaxy Note3も中々です。

書込番号:16746475

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2014/09/11 03:26(1年以上前)

スレ主さんへ
今さらですが、
参照なされる方がおられた場合に
イヤホン接続時の音声出力先を制御できる
Androidアプリ「SoundAbout」
下記をお試し下さい。

http://syssup.seesaa.net/s/article/391540331.html

書込番号:17922993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

通知領域の起動中アイコン表示

2013/10/18 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

通知領域の進行中の欄に、一部のアプリ(auお客さまサポート、MKclock等)のアイコンと「タッチして他の詳細を確認。またはアプリを‥‥」と表示されます。
表示されないように設定できないでしょうか?

書込番号:16721522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 07:53(1年以上前)

当機種

これで通知されなくなります。

書込番号:16724749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2013/10/19 08:08(1年以上前)

ありがとうございます。

チえックは外してるんですが、再起動すると、また表示されてるんです。(チェックは外れたまま)

もう一度チェックをつけて、外すと、また表示が消えますが、再起動するとおなじ。

バグでしょうか?

ちなみに、もう一つおかしな動作も出てきました。(別スレで質問させていただきます)

書込番号:16724783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/19 23:35(1年以上前)

Nexus7を4.3にアップデートしてから表示されるようになったので、いろいろ調べましたが仕様ということで諦めています。

必要ないのは、非表示にしたいですよね。

何か方法があるのかしら?

書込番号:16728695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2013/10/20 08:29(1年以上前)

邪魔なんですよねー。

通知欄に「バッテリー長持ちモードの使…」というのも頻繁に表示されるのも鬱陶しいです。

キットカットにバージョンアップできたら、消せるようになったら良いですね。

書込番号:16729817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/20 10:31(1年以上前)

自分の機種も同じ不具合あります。

バッテリー長持ちモードと、お客様サポートの通知ですよね。バッテリーの残量が減ってからならまだしも、充電中でも通知出ません?

さらに何度も。

書込番号:16730346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/20 14:00(1年以上前)

再起動でまた復活ですね。
チェックは外れてるけど。
もう一回入れて外せばまた非表示になりますけど、面倒ですね。

緊急時長持ちモードのほうは、まだ様子見中ですけど、
電源落としてから、セーフモードで起動して
再起動で通常起動して
本体って言うアプリのデータ削除し
強制終了しましたら
いまだに通知こなくなってます!
セーフモードは関係ないかもですけど。

書込番号:16731174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)