GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 突然ロック画面に切り替わる

2014/02/06 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 nuppeさん
クチコミ投稿数:9件

画面ロックをパターンに変えてから、ネット中などロック画面が突然出てくるようになりました。しかもパターンロックを入力するところが表示されず、しばらく待たないと入力が出てきません。頻繁に起こり困ってます。
みなさんのはなりませんか?直し方を知ってる方がいましたら教えてください。

書込番号:17158574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件

2014/02/08 17:55(1年以上前)

私もよくロック画面がパターンロックを入力する画面にならずに、しばらく待ってからパターンロックの入力画面が出てくる場合があります。
再起動しても解消せず困っています。
auショップに修理に出そうかとも思いますが、修理に出してデータが初期化されるのも嫌なので、今はそのまま使用しています。

書込番号:17166730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuppeさん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/16 22:04(1年以上前)

遅くなり申し訳ございません。
そうですよね。本当困りますよね。
ソフトウェアの更新で改善されることを祈ります。

書込番号:17311245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブについて

2014/03/06 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 Hawkstarさん
クチコミ投稿数:11件

教えてください。
仕事中、バイブモードにしていたら、筐体自体がビビるような震え方をします。
バイブの強度を下げるとマシにはなりますが、ビビリ音は改善しません。
この機種は元々、こんなものなのでしょうか?
何か情報があれば、教えていただけますでしょうか?

書込番号:17272301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2014/03/07 08:13(1年以上前)

バイブの設定で、「BasicCall」にしてます。
びびり等感じないのですが、
他の設定で「Ticktock」とかにすると、びびりが感じられます。

書込番号:17274226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Hawkstarさん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/07 10:38(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに長いバイブだと感じにくくなりますね。バイブの強度を弱くすると、マシにはなります。
これは着信ですが、メールの場合、強度を調整出来ないので、かなりビビります。どのパターンでも同じです。これに関してはどうでしょうか?

書込番号:17274564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hawkstarさん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/08 23:02(1年以上前)

Eメール、SMS受信時のバイブの強さ調整は出来るのでしょうか?
どなたか御存知にお方がおられれば、教えていただけないでしょうか。

仕事中、胸ポケットに入れているのですが、バイブがビビってしまって、
会議中の時などに、他の人に聞こえてしまうので、困っています。

書込番号:17281064

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hawkstarさん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/16 20:09(1年以上前)

こんばんは。
バイブのビビり音が気になるので、本日、購入したauショップへ行き、
相談したところ、店内のデモ機と比較することになり、聞き比べたら、
やはり、ビビり音が確認され、新品交換していただきました。
一昔前はこういった初期不良が頻繁にありましたが、今でもあることがわかりました。
皆さんも購入する時は良くチェックすることをお勧めします。
回答していただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:17310645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子コンパスの精度

2014/03/15 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 dfghnmkさん
クチコミ投稿数:32件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

購入してから一週間位使用しているのですが、マップ使用時に必ず自分の向いている方向と30度位ずれています。8の字に振っても改善されません。皆さん使用していてどうですか?初期不良かこの機種の仕様なのか知りたいです。

書込番号:17306569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/03/15 20:58(1年以上前)

ドコモnote3保持者です。

私も以前にそのような症状がありましたが、
端末をまっすぐ立てることで解決しました。
平面なり、ななめ平面で使用すると
正しい方向を指しませんでした。

もし、スレ主さんが試し済みならスルーしてください。

書込番号:17306867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dfghnmkさん
クチコミ投稿数:32件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/03/15 22:44(1年以上前)

おっしゃる通り垂直にすると収まりました。ちょっと不便ですね。他のユーザーの方もそんな感じなんでしょうか?
それからGPSも弱い気がします。他の機種では即位出来る自宅の屋内でもこの機種は少しズレたり正しい位置に来たりとフラフラします。

書込番号:17307320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 au galaxy note3

2014/03/09 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

昨日機種変更でgalaxy note3にしたのですが使ってる途中で急に落ちてSAMSUNGの表示になりそのまま動かなくなったのですが直りますか?
バッテリー外して電源つけてみたのですが変わらずです。

書込番号:17284469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/09 19:31(1年以上前)

私は、1週間程前に、同型のGalaxynote3に機種変した者です。本日まで、その様な現象は出ておりません。
水没又は、衝撃等に見覚えが無いのであれば、明日辺り購入店に行った方がいいと思います。
初期不良の可能性大と思いますね(T_T)

書込番号:17284499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/09 19:37(1年以上前)

水没も衝撃もなにもしてないので故障ですかね?
ギャラクシーは初めてで使い方すらもまだわからぬ状態でこの状況になって困ってしまって…

書込番号:17284531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/09 19:40(1年以上前)

ショップへ行くしかないですね(T-T)

書込番号:17284548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/09 19:49(1年以上前)

そうですね( p_q)
明日行ってみます!
電器屋さんで機種変してもショップ行って大丈夫ですよね?

書込番号:17284595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/09 19:59(1年以上前)

確か、電気屋での購入時に、故障や不具合の時には、こちらの番号へTELして下さいとか有りませんでしたか?
もし、なければ、明日に購入店にTELして指示を受けた方が良いのでは?
その場で、新品交換になるかもしれませんよ♪

書込番号:17284641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/09 21:05(1年以上前)

しばらくの間、充電したのち電源を入れてみては。

書込番号:17284971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/09 21:34(1年以上前)

それ見て思い出しました(笑)
電話して色々試したんですがやはりダメでしたのでショップに行くしかなさそうです( p_q)

書込番号:17285122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/09 21:35(1年以上前)

充電もしたのですが無理でした。
なのでショップ行きです。

書込番号:17285131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2014/03/10 10:36(1年以上前)

セオリーである、SIMカードの抜き差しは試してみましたか?

書込番号:17286829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/10 10:50(1年以上前)

はい、安心サポートに電話してやりましたがダメでした。

書込番号:17286862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AU Androidは、デュアルバンドですか?

2014/03/09 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 水の雫さん
クチコミ投稿数:482件

先日、AUショップにいきました。

やはり、敵地へも行かねばとラインナップを見てきました。

するとギャラクシーノート3が、春モデルなのに、対応バンドが2Ghz,800Mhzと表記されていました。

カタログにも

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/scl22/spec/ となっています。

確か1.5Ghzがあったはずなのに、なぜ対応させないのか、敵ながら心配になりました。

しかも2Ghz150Mbps対応地域が
群馬県一部
埼玉県一部
千葉県
長野県
静岡県
愛知県
三重県
となっています。

事実上ギャラクシーノート3はプラチナバンドのみですか?

書込番号:17284742

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 水の雫さん
クチコミ投稿数:482件

2014/03/09 20:39(1年以上前)

マルチではありません。
別のスレでコメントできなくなりました。
AMD大好きさん
HTL21も800Mhzだけですよ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/archive/smartphone/dp/htl21/

返信ありがとうございます。

書込番号:17284836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2014/03/09 20:46(1年以上前)

基本的にauのカタログにはメインバンドしか載せていませんね。
800MHzと2100MHzがauの事実上のメインバンドなのでその2つだけを載せたのでしょう。
http://juggly.cn/archives/96249.html
ちゃんと1500MHz帯(B11)に対応しています。
もちろん下り最大75Mbpsです。
この1500MHz帯はauの予備バンドみたいな感じで、800MHz帯や2100MHzが混むエリア(都心部等)に優先的に建てられています。

また冬モデル以降のauAndroid端末にはLTE国際ローミング用にdocomoで使っている1800MHz(1.7GHz B3)にも対応しています。(もちろん国内では使えませんしauもB3でLTEは展開していません)


>>しかも2Ghz150Mbps対応地域が一部地域だけになっています。
事実上ギャラクシーノート3はプラチナバンドのみですか?

先ほど言ったように1500MHz帯もあります。
また2100MHz帯については150Mbpsエリアがないだけで、37.5,75,112.5Mbpsのエリアがありますよ。
そうしないとiPhone5はその地域以外LTEは圏外になってしまいますからね。
auが2100MHz帯のLTEを早期に150Mbpsエリア化出来ない理由として、3Gの兼ね合いと音声帯域の兼ね合いがあるからと言われています。
2100MHz帯はauが使える帯域が上下20MHzずつあるのですが、3GとLTEの共用となっています。
5MHz幅をLTEに振り分けると37.5、10MHz幅をLTEに振り分けると75Mbpsというふうになります。(全部振り分けると2100MHz帯の3Gがなくなる)
音声帯域と3Gは800MHzにもあるのですが、都心部で800MHz帯のみで運用するとパンクしたり品質が低下するため2100MHzの150Mbps化ができない状態にあります。
これが150Mbpsエリアが都心部等で広がらない原因となります。
こんな感じですね。
auは早期にVoLTE化(LTEを利用した音声通話)というものをしないと、2100MHz帯の都心部での速度向上はないと思います。

HTL21はちゃんと1500MHz帯に対応していますよ。
http://juggly.cn/archives/73000.html
auのカタログにはバンド一覧が有りませんので参考にならないと思います。

書込番号:17284876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 水の雫さん
クチコミ投稿数:482件

2014/03/09 21:52(1年以上前)

AMD大好きさん、返信ありがとうございます。

ところどころ、よくわからないところがありますが、おおよそ理解できました。

また、代理店頭で、バンドを表記しても、大抵の方はわからないと思うので、

表記は気にしないでしょう。カタログも同様でしょう。

この度は、ありがとうございました。

書込番号:17285222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SノートのPCとの連携

2014/03/01 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 enosさん
クチコミ投稿数:6件

手書きやテキスト、画像まで同時に記録できるSノートに魅力を感じ、活用したいと思っています。
パソコンと連携するためにEvernoteの設定をしたところ、パソコン上で閲覧はできるのですが、編集ができません。
Sノートをパソコン上でも編集し、ギャラクシーと相互に同期する方法はないでしょうか?

書込番号:17250926

ナイスクチコミ!1


返信する
青松さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/02 14:55(1年以上前)

残念ながら、韓国のサムスンに同じことで問い合わせしたことがありますが
今現在、パソコン上ではエスーノートの編集は不可能ですね。

書込番号:17255765

ナイスクチコミ!1


スレ主 enosさん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/09 16:01(1年以上前)

返答ありがとうございます。スマートフォン上でしか使えないというのは残念です・・・。

書込番号:17283666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)