GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

「連絡先」の検索が正しく機能しない

2014/01/02 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:14件

この機種は大変すばらしいのですが、1点だけ困った点があります。
「連絡先」を検索しようとして、ホーム画面の「電話」アイコンをクリックし、その後右上の「連絡先」をクリックし、検索ウィンドウに情報を入れるのですが、正常に出る時と出ないときがあります。

正常に出ないときは、このような感じです。
- 「田中太郎」「田中花子」「田中一郎」「田中ジョージ」「田中先輩」のように、田中で始まる連絡先が5件あり、検索窓に「田中」と入れて検索するが、「田中花子」しか出てこない、また誰も出てこない。
- 日本語(全角)のみ検索できないときもあれば、日本語(全角)また英語(半角英数)どちらも検索できないことがある。しかし、どちらも検索できることもある。

なお、全ての連絡先はGoogleに同期しており、他のアカウント同期はしていないので、Google連絡先しか連絡先には表示されないようになっています。連絡先の件数は500件程度です。

大変恐縮ですが、どうすれば検索ができるようになるか、アドバイスを頂きたく。よろしくお願いします。

書込番号:17024639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/01/02 22:35(1年以上前)

私も漢字で検索してみたら同様な状態になり、連絡先の一部しか検索できませんでした。
ひらがなで、検索をしたら全件表示しました。

漢字で検索してもちゃんと検索できて欲しいですが、変換の手間を考えたら現状でもまあなんとか、使えるかと思います。

書込番号:17027476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壁紙

2013/12/26 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 ヨウトさん
クチコミ投稿数:1件

この機種に変えてから壁紙を登録すると、その画面にしか壁紙が表示されす、左右画面にずらすと、壁紙が表示されません…壁紙の画面を全ての画面に表示する事は出来ないのでしょうか??

書込番号:17000999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/26 21:41(1年以上前)

ヨウトさん
当方は、ライブ壁紙使用ですが、左右にずらしでも、同じ壁紙ですが!
そんなことはないと思うのですが?
力になれずすみません!m(._.)m

書込番号:17002035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/27 15:45(1年以上前)

まだこの機種を持っていないので、間違っていたら申し訳ありませんが、壁紙の設定をする時に、『自動壁紙せっちゃん』というアプリをGoogle playでダウンロードして壁紙の設定をしてみたらどうでしょうか?

書込番号:17004588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

突然の再起動

2013/11/22 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 route-2さん
クチコミ投稿数:6件

SCL22は画面も大きく、非常に気に入っているのですが、2日に一回程度の頻度で、使っている最中に、突然再起動します。

特定のアプリを使っているとか、バッテリーの減り具合などの法則は無いのですが、ATOKを使っていると頻度かさらに上がるような気がします。

再起動するときは、突然画面の反応が無くなり、3秒程度待つと、画面が暗くなり電源が落ちて再起動します。

みなさんは同じような症状は出ていないでしょうか?

一度工場出荷状態に戻したのですが、状況が変わらないので困っています…

書込番号:16864945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/22 15:01(1年以上前)

原因絞りこみのために、とりあえず先ず怪しいと思われるATOKを外して暫く様子見が宜しいのでは。

書込番号:16866586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/22 17:08(1年以上前)

GALAXY SVα、NoteUでは、ATOKとの相性が悪く、アップデートで直ったことがありました。
やはりATOKをしばらく止めて試されてみたらいかがでしょうか。

書込番号:16866941

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/11/22 17:15(1年以上前)

ドコモnote3を使っています。

私もatokを使っていますが、問題は
ないです。
この機種は安定性が高く
再起動の報告もほとんどありません。
私も購入後一か月になりますが、勝手に再起動を一度も
経験してないです。

疑うべきは、やはりアプリだと思います。
購入状態への初期化されたとのことですが、従前のアプリが
マイアプリとして自動的に再インストールされていませんか?

面倒ですが、再インストールされている場合は
一個づつ削除して反応を確かめるしか方法がありません。

アプリを削除しても再発するなら、個体の不具合だと判断できると思います。

書込番号:16866958

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/22 17:24(1年以上前)

セーフモードで試されてはいかがでしょうか。セーフモードはほぼ購入時の状態で起動するので、後入れアプリや何かの設定の影響かどうかの切り分けになるかと思います。

【セーフモードの起動方法】
電源をONにし、Samsungロゴが表示されている間にメニューキーを1秒おきに連続してタップしてください。 (セーフモードで起動すると、ホーム画面左下に「セーフモード」と表示されます)

書込番号:16866991

ナイスクチコミ!2


orezoneさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/25 19:55(1年以上前)

自分も全く同じ症状で悩んでます。
1日1〜3回ぐらいですかね。

書込番号:16880106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tmk-hさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/27 17:47(1年以上前)

私も全く同じ症状です。
多い時は1日5〜6回の再起動。
最低でも1〜2回はあります。

ダウンロードしているアプリは決して多い方ではないと思うのですが。

今は、初期化してSDカードを入れない状態で再起動してしまうかを試している所です。

ちなみに…安心サポートセンターに相談しても、そう簡単には交換はしてくれない感じでした(笑)。
リモートコントロールしてもらっている間にも2回ほど再起動してしまって、あちらに状況もわかったはずなんですけど…『初期化してしばらくお試し下さい』と言われて終わりました(^_^;)。

この1週間に2回も初期化して、正直、疲れちゃいました(笑)。

書込番号:16887520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 route-2さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/27 18:11(1年以上前)

僕だけではないんですね

その後実験してみたところ、ATOKが原因でもなさそうです
ButteryMixと、AutoWifiToggleをアンインストールしたら、頻度が下がり、3日に一回程度になりましたが、完治はしてません

一週間に一回程度なら、まだ気にならないんですが…

今後のアップデートで改善することを願ってます

書込番号:16887597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/27 18:16(1年以上前)

初期化でハードが原因なのか、それともソフトが原因なのかを見極める際はSDカードは入れても大丈夫ですが、念のためアプリは初期のままで数日様子見された方がいいでしょう。

私もこの端末のユーザーですが、違う理由で交換しましたが10月19日に購入して一度も再起動はありません。

因みに入れてるアプリは。
UCCW
バッテリーMix
Multipicture live wallpaper
ADWランチャー
モバイルWAON
楽天エディ
ローソンアプリ【モバイルポンタ】
AEON カスタネット
ツイッターログイン中
ESファイルエクスプローラ
Quick pic
パワーアンプ有料版
clean master
Screen Adjuster
iタグ修正
Yahoo!オークション
マクドナルド【スクラッチアプリ含】
MX動画プレイヤー
共有くん
switch pro widget
images easy resizer
RBB TODAY SPEED TEST

です、購入した時から入れてます、途中で増えたのはimages easy resizerだけです、この内容で再起動やフリーズは一度も起きていません。

最初から入っている
GREE
LINE
はアンインストールしてます。

Chrome、Facebookなどは凍結しています。

書込番号:16887609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/27 18:21(1年以上前)

スレ主さん。

私は購入当初からバッテリーMixは入れてますが、再起動はないのでバッテリーMixは大丈夫だと思います。

念のためにアプリキャッシュなども削除したり、ショップでSIMカードの交換を試みてはいかがでしょう。

書込番号:16887626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/27 19:29(1年以上前)

>今後のアップデートで改善することを願ってます

元々のシステム等のバグならアップデートで直る可能性がありますが、ご自身でインストールしたアプリが原因だとアップデートが入ったとしても直らない可能性が高いですよ。
やはりシステム系アプリ含めたハードなのか、後からインストールしたアプリが悪さをしてるのか、切り分けられたほうが良いかと思います。

書込番号:16887861

ナイスクチコミ!0


スレ主 route-2さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/27 20:30(1年以上前)

確かに皆さんのおっしゃるとおり、一旦初期化してアプリを入れずに試してみたほうが良さそうですね。
折を見てやってみようと思いますが、そもそも現在、再起動が3日に一度程度になっているので、1週間程度デフォルトで使わないといけないのはちょっと不便ですね。。。。

参考までに、私が標準以外で入れているアプリは以下のとおりです。
2chMate
ジョルテ for au
googleドライブ
ピンポイント天気ウィジェット
ESファイルエクスプローラー
feedly
google keep
LISMO WAVE
MX動画プレーヤー
NicoRo Tri-a
Nova Launcher
PC Monitior
Perfect Viewer
Shimeji
SMARTalk
SwipePad
twicca
Viber
google認証システム
Skype

書込番号:16888115

ナイスクチコミ!0


tmk-hさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/29 00:03(1年以上前)

先日、初期化して様子をみています。。。と投稿させていただいたtmk-hです。

初期化してから約2日が経ちましたが、すでに3回の再起動がありました。
SDカードは入れていません。

・インターネットでニュースを読んでいて画面をスクロールしたら停止。
・Facebookで友達の投稿にコメントを書こうと思ってコメントする≠クリックしたら停止。
・メールの返信を打っている時にカーソルが点滅しなくなり、停止。

これでも交換はしてくれないですかねぇ。。。?
突然の再起動さえしなければ、この機種自体は大画面で気に入っているのですが・・・。

明日、また安心サポートに電話してみようと思います。

一応、ご報告まで。

書込番号:16893097

ナイスクチコミ!2


orezoneさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/29 07:00(1年以上前)

えー初期化してもですか?
端末側に問題があるの可能性ありますかね。
個体差はあると思いますが

書込番号:16893630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/29 08:54(1年以上前)

tmk-hさん。

アプリも初期状態のまま、アプリ凍結もしないでという事でしたら端末の問題の可能性が高いです、既に初期化されてるので比較的話はスムーズに進むと思います。

私は別の事由で交換しましたが、その際に初期化、SIM交換の有無を問われました、もしかしたらSIM交換してみてくれと言われるかもしれないです。

書込番号:16893859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tmk-hさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/29 11:43(1年以上前)

今、サポートセンターに連絡したら交換してくれる事になりました。

本音を言えば、前回連絡した時にリモートコントロールしてもらっている最中に、2回も再起動がかかった時点で交換して欲しかったですが。。。

ありがとうございましたm(__)m。

route-2さん
route-2さん始め、同じ症状で困っている方々の為にも、アップデートなり、、、au側からこの再起動に関して何かのアクションがあると良いですね。
ありがとうございました。

書込番号:16894300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 route-2さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/29 12:24(1年以上前)

tmk-hさん

良かったですね!
安定して動いている人が多いようですので、交換してもらえば大丈夫でしょう

こちらは、そちらほど頻度が高くないので交換は難しいかもしれません
ここ3日は現象は発生してません

落ちるのも、リンクをクリックした時が多く、通信しない状態では発生しないようで、そちらとは少し違う原因なのかもしれません

書込番号:16894421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 route-2さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/30 18:51(1年以上前)

思いきって、先ほどsimカードの交換と初期化を行いましたが、その後2時間ほどで、chromeでページスクロールをした際に再起動が発生しました
初期状態のアプリ以外何も入れていません…

157に電話してみたところ、メーカーに一旦出してみないとなんとも言えないとの事でした

どうせ2日に一度程度しか発生しないのに、メーカーに出してもわからないと思うんですが、一応明日あたり点検に出してみます…

書込番号:16899435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/30 19:52(1年以上前)

店やスタッフさんやオペレーターによって対応に差があるのは嫌ですね。
どのキャリアにも言えますが。

書込番号:16899669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/12/04 01:41(1年以上前)

一度電源切って再度電源入れると再起動ループが発生しますSamsungロゴ←→ロック画面が交互に点灯してますね。電池パック抜き差しすれば治りますが早く修正アップデート配信して貰いたいですね

書込番号:16913229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 route-2さん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/27 03:43(1年以上前)

ずいぶん遅くなりましたがご報告です。

みなさんのご指摘を受けて、メーカーに修理依頼を出してみました。
一週間で戻ってきて、結果としては基盤交換を無料でしてくれました。
ちなみに保険等には全く入っていませんでしたが、保証対象として扱ってくれました。

戻ってきて2日後に、一度だけ同様の現象(再起動)が発生しました。
その後、OSのアップデートが公開され、アップデートを実施しました。
それ以降は全く現象は発生せず、3週間ほど順調に稼働中です。

基盤交換がよかったのか、OSのアップデートがよかったのかはよくわかりませんが、結果としては全く問題はなくなりました。

それ以外の機能面では元々気に入っていましたし、修理の対応も迅速で適切に対応してくれましたので、個人的には大満足です。

以上、ご報告まで。

書込番号:17003094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

入荷予定無し?

2013/12/26 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 @1@1@さん
クチコミ投稿数:6件

本日、auショップで購入しようとしたら、在庫なし、入荷予定無しと言われました。理由は、ショップも分からないと言っていました。
新モデルが出るためか、単に人気があって入荷出来ないだけなのか、情報をお持ちの方いますか?

書込番号:17000595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/12/26 20:30(1年以上前)

auオンラインショップブラック、ホワイト共に在庫有りです。後は家電量販店携帯ショップ等なら直ぐ購入出来ますよ

書込番号:17001733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックグラウンド制限について

2013/12/22 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 n1234さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。先週こちらの機種に変更を済ませた者です。もしご存じの方がいらっしゃれば教えて下さると助かります。

私はパソコン・Wi-Fiなどの環境がなく、当機種のLTE回線のみでネットをしています。LTEはパケット通信量が7ギガを越えると速度制限がかかるとの事なので、少しでもパケット通信量を抑えたくバックグラウンド制限にチェックを付けて使用しています。

前に使用していた機種(auスマホのIS13SH)では、バックグラウンド制限をかけてもGoogle Playに接続できないぐらいでその他は問題なく使用できていたのですが、当機種でバックグラウンド制限をかけると上記のことの他に、YouTube・ニコニコ動画などネットに掲載されている動画の読み込みが全く出来なくなってしまいました。

YouTubeアプリやニコニコ動画アプリからも試しましたが、バックグラウンド制限をかけているとやはり動画の読み込みは出来ませんでした。

アプリのダウンロードが出来ないぐらいならダウンロードする時に設定を解除し、その後またチェックすればいいので不便に思わなかったのですが、私はネット動画をよく見るのでこれは不便だなぁと思いました。

バックグラウンド制限をかけるとネット動画が読み込めなくなるのは仕様で、どうにもならないのでしょうか?

もし何かいい解決法があれば教えて頂ければと思います。パケット通信量を気にせずに使用できるWi-Fi環境の取り入れは検討中ですが、出来れば避けたいなぁと今のところ思っております。

書込番号:16987115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/23 01:16(1年以上前)

auでは最近、モバイルWi-Fiルータが安く契約できませんか?
知り合いが持っています

将来的には7+2ギガになるみたいですが

WiMAXが入る場所では無制限ですし

データ通信気にして不便なのは本末転倒なような気もします

書込番号:16988202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2013/12/23 11:44(1年以上前)

そもそも、バックグラウンド制限しても使用時の0.00※パーセントくらいしか節約できませんよ。自分の場合のプレイストアやYouTubeの割合ですが。

7G制限気にする程の使い方ならまだ割合は下がります。

制限の設定ができるようですので、バックグラウンド通信量確認してみてください。微々たるものです。気持ちよく使った方が得策です。

書込番号:16989360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/23 14:03(1年以上前)

先の方の仰る通り、バックグラウンド通信制限は節約効果よりも弊害(のストレス)の方が大きいかと思います。

もし行うとすれば、バックグラウンド通信量の多いアプリを見つけ出して外すなり無効化する、もしくは『Juice Defender』等のアプリを使って待ち受け時(スリープ中)自動的にモバイルデータ通信カットを設定する、といった策の方が無難に効果が期待出来るような気がします。

ただネット動画の閲覧中心の使用形態でLTE/3Gのみでは限界がありますね。
ご近所におそらくau Wi-Fiスポット設置のファストフード店などあるハズなので、それらを利用するというのもアリかと思います。
(著作権フリー動画でしたら動画ダウンロードアプリでまとめて保存しておいて後でゆっくり閲覧するとか…これ以上はグレーな話題になりそうなので詳細は控えますが^_^;)

書込番号:16989875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 n1234さん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/23 16:52(1年以上前)

アークトゥルスさん、 バウ吉さん、 りゅぅちんさん、ご返事ありがとうございます。

LTE回線のみでネット動画中心だとすぐパケ詰まりになるのは分かってはいるのですが、ちょっとでも費用を抑えたいと思ってしまい…ケチケチしてしまいました。

皆様の仰るとおりバックグラウンド通信量は微々たるもののようなので、今月・来月はバックグラウンド制限せずに使用し様子をみてWi-Fi導入するか検討してみます。

バックグラウンド制限をかけている状態の、ネット動画読み込み不可はおそらく当機種(というか最新のAndroid機種)の仕様…と思うことにします。

皆様いろいろと教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:16990466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード

2013/12/17 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:78件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

SDカードを挿入しても読み込まないんですが、入れ方がおかしいんでしょうか?
東芝の16GBのSDカードを使っています。

書込番号:16966309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/12/17 09:27(1年以上前)

別のSDカードはありませんか?それで認識すれば相性かあああSDカードの不良ですし、認識しなければ本体の故障である可能性があります。

書込番号:16966384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/17 09:33(1年以上前)

購入する際に、大きい容量のカードじゃないと認識しない場合がありますと、言われました。

書込番号:16966395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/12/17 20:35(1年以上前)

パナソニックの2GBのSDカードを入れてみましたが、認識しませんでした。
SDXCカードを入れてもダメなら、本体の故障でしょうね。
それか国産SDカードと相性が悪いとか??

書込番号:16968242

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2013/12/17 21:09(1年以上前)

そもそも、読み込むかどうか?ってどのように判断されていますか?

例えば、カメラを開いて設定で保存先に外部SDカードって選択できませんか?
例えば、設定−一般−ストレージの下に外部SDカードが表示されないとか?

ですか?

SDカードの抜き差しは、電源OFFにしてから行っていますか?

書込番号:16968380

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/18 03:32(1年以上前)

認識すらされないのでは読み込み以前の問題ですね。

Panasonic 2GBのSDカードはガラケーからの使い回しでしょうか?
おそらくカード自体かなり古いと思われますので認識不備も十分に考えられ、今回の参考にはならないでしょう。

TOSHIBA 16GBのカードを一旦PCで初期化したのち装着すると、認識されるかもしれません。(PCでも認識されなければお手上げですが…)
国内ブランドのカードとの相性云々は関係ないかと思います。

書込番号:16969595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/12/18 09:11(1年以上前)

電源を切って電池パックを外してからSDカードを差し込んでも認識しません。
設定を開いても「SDカードが挿入されてません」と表示されます。
2GBのカードはガラケーから使ってたやつで、データも入ってたはずですが、ダメでした。
この不具合さえなければ完璧な端末だと思ったんですけど残念です。

書込番号:16970017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/12/18 09:28(1年以上前)

安心サポートプラス加入でしたら、一度相談なさってはどうでしょう。

私は電波不良で1度交換【補償制度利用、カウントなし】した固体が自宅にあるSDカード4枚を全く読み込まず、返送前の電波不良端末にいれたら全て読み込みました、再び安心サポートに相談すると、再度端末を送って貰える事になりました【補償制度利用、カウントなし】再度届いた端末は全て読み込みました。

補償制度未加入の場合はわからないですが、このままでは解決しないので、相談して何かしらの手は打つべきと思います。

書込番号:16970059 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/18 09:28(1年以上前)

残念でしたね。
auショップのデモ機でも試させてもらって、反応すれば初期不良、しなければ仕様でしょうね。

自分は32Gのものを入れていますが、反応しています。
相性でもあるのでしょうか?

書込番号:16970061

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/18 09:33(1年以上前)

端末の不具合ではなく16GBのSDカード自体に問題アリなのでは?と言いたかったのですが。

>>電源を切って電池パックを外してからSDカードを差し込んでも認識しません

↑電源入れたままSDカードを装着したことがある、という意味でしたらその際に昇天した可能性もあります。

書込番号:16970078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/12/21 07:34(1年以上前)

電池パックを入れたままSDカードを挿入するのダメなんですか?
やったことあるんですが、それが原因なんですかね。
電源を入れたままSDカードを挿入しようとしたら、電池パックが外れるというハプニングはありました。

書込番号:16980685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/12/21 07:51(1年以上前)

基本的にSDカードの脱着に関しては。

マウント解除をして脱着する。

電源を落として【電池をはずして】脱着する。

上記のどちらかです、電源いれたままで、マウントを解除しないで脱着してたらSDも壊れてしまいますよ。

書込番号:16980712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/21 08:59(1年以上前)

スマフォは電源オフの際に、いろんな作業で散らかったファイルを整理したり大事な情報は消えないように保存したり、次回起動時に引き続き快適に使用できるようにシステムがちゃんと「後片づけ」処理を自動で行うようになっています。

もし電源オン状態で電池パックがいきなり外れてしまうと、その終了処理が行われず散らかり放題のまま、SDカードだけならまだしもシステムファイルが破損することも普通に考えられます。
(最悪、次回電源を入れても起動不可に陥ることも珍しくないです)

電池パック、SDカード、SIMカードの抜き差しは電源を切った状態で行うようにしましょう。

書込番号:16980881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/12/21 09:06(1年以上前)

先ほどauのAQUOS PADに東芝16GBのSDカードを挿入してみたところ、設定の「microSDと端末容量」ってところで読み込みが確認できました。
ていうことはSDカードは壊れてないっぽいです。

*電源も電池パックも入れたままSDカードの出し入れはしないようにします。

書込番号:16980903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/21 10:54(1年以上前)

ますます初期不良の可能性が高いですね。

書込番号:16981272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/12/22 16:46(1年以上前)

端末を初期化して、もう一度東芝16GBのSDカードを挿入してみたところ、ようやくちゃんと読み込むことができました。
設定のストレージのところを見ても、外部SDカードとして認識してるし、
カメラを起動しても、「外部SDカードが挿入されました。
カメラで撮影した写真は外部SDカードに保存されます。連写した写真は本体に保存されます。」と表示されました。

今は文字入力が大変なタブレットから書き込んでいます。
スマホの方は速度制限されてるので、wi-fiにつながらないとなかなか復旧が進みません(´;ω;`)

何はともあれ、色々教えてくださった皆さん、ありがとうございます。

書込番号:16986230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/12/23 16:38(1年以上前)

galaxy note3 購入予定ですが、純正SDHC32GB9765円で高いです。相性の良いメーカー種類おしえてください

書込番号:16990412

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)