端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全273スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年12月5日 22:56 |
![]() |
3 | 4 | 2015年12月5日 21:50 |
![]() |
2 | 2 | 2015年12月4日 18:39 |
![]() |
2 | 0 | 2015年10月29日 11:10 |
![]() |
2 | 0 | 2015年10月22日 16:09 |
![]() |
12 | 13 | 2015年10月15日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
アップデートしてからセンサーキーを常時点灯にしても点かなかったりするんですが不具合ですか?
あとロック画面にアプリのアイコンは置けなくなったんですか?
カメラしか置けないみたいなんですが。
書込番号:19379341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
今更なんですが、ゲーム時の動作が非常に遅く困っています。
特にグリーのゲームの時の動作が非常に遅く困っています。
私はブラウザは、GoogleChromeとHabit ブラウザを使い分けていますが、
グリーの場合は、文字入力では、GoogleChromeが不備が有る為に、主にHabit を使っています。
ところがHabit の場合(Chromeでも同じですが…)
かなり動作が遅くて鈍いです。
グリーのゲームの場合は、どうすれば動作が軽くて早くなるのか、方法が有ればご教授くださいm(__)m
Flash Player は対応していないと聞いているので
インストールしていません。
それともFlash Player をはじめとしてインストール出来る方法が有るんでしょうか?
ブラウザが悪いならば、一番グリーのゲームをする時に最適のブラウザを教えてください。
他にも、動作を早くする方法が有れば
ご教授くださいm(__)m
書込番号:18999262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サムスンアイコンの中にある地球マークのブラウザが最適かつ最速です。ウエブブラウザのgalaxy専用版かもしれません。
重くなったら左下のメニューキーから設定>プライバシー>閲覧履歴データ>キャッシュとクッキーと閲覧履歴にチェックを入れて削除
各サイトに再ログインするため、パスワードはメモってください。
書込番号:19354524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重なアドバイスありがとうございます(*^^*)
返信遅れてごめんなさいm(__)m
今まで4台のスマホを使って来て最初の印象で標準ブラウザは駄目だと思い込んでいました。
ご教示頂いたブラウザは本当に早くてサクサクですネッビックリ!(^^)!
本当にありがとうございます(*^^*)
ところであのブラウザはSamsungの標準ブラウザなんでしょうか?名前とかありますか?
他のゲームやネットサーフィンでも本当にサクサクで動作が早くてご教示頂き助かりました。
ありがとうございますm(__)m
書込番号:19361521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おお、良かったですね!自分もgree楽しんでます(笑)
以下は高度(オタク)な駄文です…聞き流してくださいw
note3標準ブラウザです。しかし、これからの新機種標準ブラウザは保証の関係でgoogleに移行する可能性が高いです。(すでにxperiaはgoogleに移行している)
そして使い方が更に面倒ですが、playストアからダウンロードできる
「ドルフィンブラウザ」は音声と画像データをキャッシュに保存するため、大幅なパケットの節約と速度アップが可能です。
ただし、設定でスマートキャッシュ以外の機能を全てオフに設定し直す必要があります。
ちょっと難しいかも(;゜∀゜)
書込番号:19379077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドルフィンブラウザは、ここ1っか月くらいアップデートを頻繁にしているため現状で最強最速のブラウザになりました(゜゜;)
Chromeが追い付くには1年以上かかるでしょうねw
書込番号:19379099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
こんにちは、使用歴2年です。
Edyを起動すると
「読み取り失敗しました。NFCの設定または機内モードがONに設定されています。E:FR:102-01-08」が表示され、起動できません。」
と表示されます。
機内モードはオフ、NFC/おサイフケータイ ロック設定 はオフ になっています。
また、「おサイフケータイアプリ※1」 も
「処理が失敗しました。アプリケーションを終了します。 ※モバイルFrlicaクライアント(アプリ)を無効にしている場合は有効にして再度起動してください 」[M0442-13-001-0432-003][01.01.008]
となります。
モバイルFrlicaクライアント(アプリ)が「おサイフケータイWebプラグイン※2」のことなら有効になっています。
※1 ※2 のアプリを両方アンインストール→スマホを再起動→ 両方インストール しましたが、症状は変わりません。
何かの設定で解決できるのでしょうか?
開発者向けオプションなど、チェックを入れる/外す 必要があるものはありますか?
詳しい方ご教授お願いします。
0点

スレ主様、こんばんは。
通りすがりのものですが、、、
>スレ主様
通常の使用であれば問題ないように思われます。
ちなみにEdyアプリのアンインストール、インストールはお試しになられましたでしょうか?
私の場合はSuicaでしたが、不具合が発生した際上記方法にて復活したことがあります。
お試しになってはいかがでしょうか?
すでにお試しでしたらスルーしてください。
書込番号:19354130
1点

私も以前認識しなくなったことが有りました。確かこの機種はバッテリーにNFCのアンテナが有るとか(間違っていたらすいません・・・)
私の場合はバッテリーを新品に変えたら治りましたよ!
書込番号:19375863
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
Android5.0にアップデートしたところサクサクになったのですがモバイル通信が4GLTE以外の場所では圏外になり困ってます。
同じ症状の方、いらっしゃいませんでしょうか?
一度auショップで見てもらうしかないでしょうか?
書込番号:19250004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
先日、5.0にアップデートしたとたんバッテリー残量の減り方が2倍くらいになり待ち受け状態で10分で1%、ネット、FB閲覧時は1分で1%減っていき朝、満タンあった残量が昼には60%、20時過ぎには1%というありさまです。
何とかならないですかね〜?
1点

全く同症状です!やはりそうですよね。
画面が白基調になったり、視覚効果など変化があるのはいいのですが、比較的バッテリー持ちのよかった機種だけにかなり辛いです。
書込番号:19156092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidシステムがかなり活発に動き続けるのと、プリインのタスクマネージャーがかなりバッテリーを喰っているようです。初期化するのはできれば勘弁してほしいのですが…。
書込番号:19156100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込み有難うございます。
やはり同じ症状の方がいらっしゃるんですね!
ロック画面の通知領域のカスタマイズ、表示が出来なくなり、時間がない時にすぐ確認したい情報が見れなくてかなり不便になりました。
はやくパッチなり、なんらかの対応を早急にして欲しいですね!!
書込番号:19156644
1点

おっしゃってることを間違って理解してたらすみませんが、私のGalaxyNote Edgeでも知人のNote3(Lolipopにアップデートずみ)でもロック画面に通知の表示はできましたよ。知人がどうしたかはわかりませんが、私のEdgeではつぎのようにしました。
「設定」→「サウンドと通知」→「ロック画面の通知」→「すべての内容を表示」か「プライベートな内容は非表示」
これで一度試してみてはどうでしょうか?
書込番号:19157516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「サウンドと通知」下部の「アプリケーション通知」からロック画面通知のアプリごとの表示非表示が選択できます。
またはロック画面で表示したくないアプリを長押しし、右側の「i」マークをタップすることでも表示非表示の設定ができます。
「プライベートな内容は非表示」にするとロック画面に通知は表示はされますが、内容までは表示されません。
書込番号:19157604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらを参考にしました。
http://sumahoinfo.com/xperiaz3-android5-0-2-update-battery-drain-overheat-issue-fix-fuguai
すごい勢いで減っていましたが、現在は、安定しています。
電池の減りは、アップデート前とかわらなくなりました。
書込番号:19158195
3点

>ぶるー!さん
「すべての内容を表示」→「プライベートな内容は非表示」 という項目は無いです・・・。
書込番号:19159345
0点

自分の場合は
アップデートしてから
バッテリーの持ちが格段に良くなりました!
以前は家から一時間かけて学校に行ってるんですが
100%だったのがつく頃には80%位になっていたのですが
今は95%くらいで以前より格段にいいです。
機種によるんですかね??
書込番号:19159935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

知人に教えてもらったところ、GalaxyNote3の場合はコンテンツの表示非表示がロック画面における通知内容の表示非表示にあたるようです。
書込番号:19166568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


みなさんからたくさんの情報をいただいたのですが・・・。
こんな状態なので『なすすべなし』のようです。
『Google開発者サービス』のアップデートを待つしかないみたいです。
書込番号:19230041
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)