端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2013年11月13日 00:51 |
![]() |
8 | 3 | 2013年10月17日 19:25 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年10月14日 10:15 |
![]() |
29 | 7 | 2013年10月10日 00:01 |
![]() |
6 | 1 | 2013年10月13日 10:57 |
![]() |
49 | 13 | 2013年10月6日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
マルチウィンドウのLINE対応は11月頃だそうですね。
LINEを2画面にしたりできるのでしょうか?同アプリで2画面処理は、限られたアプリのみみたいなので・・・。
期待と不安がいっぱいです。
2点

こんにちは。
現状では、マルチウィンドウでlineを選択するのは出来ないようですね。
書込番号:16722371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YouTubeのレビューで見ましたよ!
line2画面で2人の相手と別々にtalkしてました。
docomo版かau版かは記憶はありませんが(笑)
どちらも出来るといいですね!
書込番号:16723231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ!
発売日にauショップで購入し、LINE未対応でションボリでした…(´ω`;)
auサイトにも11月頃と記載されてますし、期待して待ってます!
書込番号:16725305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もYouTubeで見ましたが、それはグローバルモデルでした。
国内モデルではどーなるのでしょうね?
chromeも同一アプリ2画面表示に対応してくれると嬉しいのですが…今のところ残念です。
書込番号:16725325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1309/30/news127.html
docomoはOKみたいです。
書込番号:16727651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy note 3の購入を予定しているんですが現時点ではLineのビデオ通話もできないのでしょうか?11月に対応すればできるようになるのでしょうか?
教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
書込番号:16731131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マルチウィンドウでLINEのビデオ通話ができるか?
というこということでしたら、auではまだアプリ自体がマルチウィンドウ対応されてないので何とも言えませんね。
同アプリ2画面で、LINEビデオ通話しつつ、メッセージやり取りとかできたら楽しそうですね!
マルチウィンドウでなく単体でビデオ通話ができるか?なら、できますよ。
書込番号:16734782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ayupapa0905 さん、ドコモ情報ありがとうございます!
今日、ドコモショップ行って見てこようと思います。
ワクワク( *´艸`)
書込番号:16734786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
灰メグさんの言うとおり同アプリ2画面で、LINEビデオ通話しつつ、メッセージやり取りとかできたら
楽しいでしょうね。
場違いとは思いましたが私が知りたかったのは単体でビデオ通話ができるかでした。
これで、note3を買う事に決めました。本当にありがとうございました。
書込番号:16735041
0点

今回の更新でLINEのマルチウィンドウ対応されたようですね!けれど、同アプリ2画面はまだ未対応のようです…
書込番号:16829198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

おめでとうございます!
ゲットしたら、レビューしてくださいね!
書込番号:16716700
0点

別に特記する内容でも無く、わざわざスレ立てるほどでもないと思うけど。
立てるなら使ってみてからにしたほうがいいと思うよ。
書込番号:16716939 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

iPhoneのスレは「入荷しました」ってのが多いんですけどね。
iPhoneの場合はカラーにより入手困難だから意味があったりします。
書込番号:16718815
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

Garaxy Note3が欲しいなら、11月30日までのキャンペーンの間に買うべきですね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-147.html
docomoでも出ているから、auが早く新規ユーザーを取り込みたいんでしょうね。
書込番号:16700188
0点

新規、MNPで21000円、機種変更で、10500円になってました。
MNPと機種変更で2倍の差をどうしてつけるのか、と思います。
もっとAUを使い続ける、他のキャリアに浮気しない、機種変更組も大事にしてほしいね。
また、機種変更の場合下取りプログラムがありましたが、iPhone4Sの16Gでも15000円で取ってくれるのに、
アンドロイド機は一律3000円って安すぎません? 機種も限られてるし。
書込番号:16700215
4点

いまどきのスマホユーザーだと、キャリア荷拘る人も少ないのではないでしょうか?
キャリアの回線通話が多い人なら別ですが、そうでなければ特に不便もありませんし。
書込番号:16704446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
HTC J からの機種変更で、原宿のKスタで予約手続をしました。予約が少ないみたいで、発売予定日に購入出来そうです。韓国で専用カバーを購入する楽しみがあるので、今から、楽しみです。
5点

実機はどこでもあるんでしょうか?
発売まで時間がまだあるので購入を悩んでます
書込番号:16670978 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

じぇらたんぬさん
初めまして
ホットモック(実機)は一部の店舗でしかまだ扱ってなかったと思います。
KDDIの直営店(東京・原宿)(名古屋・栄)(大阪・梅田)
上記の3店舗では実機があったはずです。
他のsuショップではモックもカタログも置いてないと思いますよ。
ショップでは価格もわからないと言っていました。
もう少し待てばもっと普及するはずですが…
書込番号:16671856
3点

大阪で触って来ました。案外そんなに大きくなくいけそうな感じでした。確かに片手では無理でしたが、、
RAMも2.38GBありましたね。
個人的に驚いたのはメールでの英語がフリックになっていました。高さも変えられたり進化を感じました。
カメラも案外良くできてました。あまり期待してなかったので余計にそう感じました。
XPERIAと迷ってますが、かなりGALAXYに傾きました。
書込番号:16673355 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

予約できて羨ましいです。
近所のauショップ3店舗はauのパソコンに発売日が降りてきていない
ということで、予約できませんでした…
>>SFTさん
私もNote3とZ1でかなり悩んでいます。
多分総合的にZ1の方がよさそうですが、私はドコモ時代にNote1,2と使って
あのSペンになれると辞められないんですよねぇ。
だから多分Note3を買ってしまうと思います。
書込番号:16686582
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
auのサイトを見ると、簡易留守録が○となっています。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/scl22/spec/
国産の機種以外で、今までなかったような気がしますが、ホントにあるのならかなり嬉しいです。
5点

docomo版でも伝言メモに○が付いています。
私としても嬉しい誤算です。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc01f/spec.html
書込番号:16700296
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
またまたベンチのチートが発覚しましたね。
http://arstechnica.com/gadgets/2013/10/galaxy-note-3s-benchmarking-adjustments-inflate-scores-by-up-to-20/#image-1
7点

チートを解除してもLGのG2にはなんとか勝てたようですね
http://gigazine.net/news/20131002-samsung-inflate-benchmarking/
書込番号:16660711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほとんどのアンドロイドに言えることです。
http://9to5google.com/2013/10/02/report-finds-almost-all-android-oems-not-just-samsung-cheat-on-benchmarks/
書込番号:16661381
3点

HTCもなんだ。。。
グロスマ信者には残念なお知らせですね。
書込番号:16661615
5点

教えて下さい。
グロスマとは何ですか?
チートとは何の事なのでしょうか?
チートがでるのは、よろしくない機種なのでしょうか?
書込番号:16663628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主夫の友さん
〉グロスマとは何ですか?
グローバルスマートフォンの事です。
ベースモデルが海外でも発売されている場合はこのように呼ばれますね。
〉チートとは何の事なのでしょうか?
《騙す》という意味ですよ。
〉よろしくない機種なのでしょうか?
確かに数値を操作していることは良くないとは思います。
ただ、使用するにあたってはそれほど気にすることでもないかなと思います。
ベンチマークの数値だけで機種を選ぶ人は少ないでしょうしね。
書込番号:16663706 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とんぴちさんへ
ご説明ありがとうございました。
助かりました。ありがとうございます。
書込番号:16664270 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

チートしなくても、そこそこスコアなのに残念ですね。
あんまり繰り返すと心象悪くなる一方なのに。
書込番号:16664720
5点

消費者に不快を与えてしまうようなやり方は良くないですよ。
チートというやり方自体本来の端末の機能に影響されるやり方ですからね。
それでもやるかってぐらい韓国のメーカーさんはやってしまうわけなんですよ(それぐらい意地っ張りな国なのでしょうかね)。
書込番号:16667128
3点

HTCとLenovoもやってるわけで、韓国どうこうじゃなくグロスマでは普通の手口ってことなんじゃないのかな?
国内メーカー機種はどうなんでしょうね。
書込番号:16667460
3点

あ、LenovoじゃなくASUSでした。Lenovoごめん。
書込番号:16667462
1点

主要3キャリアでiphoneが発売された事で、
ギャラクシーの立ち位置が苦しくなったで
しょうね。またネクサス7 2013の登場で
5インチオーバーの端末は苦戦をしいるで
しょうし。
なんだかんだでOS提供してる会社の端末が
無難ですね。
書込番号:16668555 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Galaxy Note3に限っては競合機種が有りませんし、根強い人気があるから大丈夫と思いますね。
それよりもiPhoneが危ないと予想しますよ。
3社からの発売で共に販売ノルマを課せられていますし、あまり売れてないようですので共倒れを心配してしまいますが。
書込番号:16673594
4点

公式な回答では「GALAXY Note 3では、高いパフォーマンスを必要とする機能を実行するとCPUとGPUの速度が最大になる」とありましたが実際にはどうなんでしょうかね?
目安として気にはなりますが普段使用する時に熱暴走やフリーズが頻繁に発生しなければいいですが…
同じ土俵でベンチマークを行ったらXperia Z1とどっちが上なんでしょうかね?
書込番号:16674943
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)