端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2015年1月16日 13:30 |
![]() |
49 | 9 | 2014年9月14日 00:54 |
![]() |
11 | 8 | 2014年9月7日 11:23 |
![]() |
48 | 32 | 2014年7月19日 11:38 |
![]() |
6 | 4 | 2014年7月14日 13:11 |
![]() |
5 | 3 | 2014年6月29日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
先月4Kで撮っておいたのを、sony Vegas proで編集しアップしてみました
4K Video Review in GALAXY Note 3 鹿児島市城山展望所
https://www.youtube.com/watch?v=QLXUCt2SICs
色味は綺麗ですが、手ブレ補正はダメ ローリングシャッター歪みも目立ちます
コンニャク揺れは勘弁して欲しいですね
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

根拠の無い予想だけで、強引に関係の無い話を事寄せる心根の浅ましいスレ
書込番号:17922513 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

誰か出てくるよきっと
書込番号:17922577 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

記録的な売上になると予想されていますね。
今回のiPhoneの発表で失望の声が多く寄せられてますが、Galaxy noteには無関係というのが多くの意見です。スペックが違いすぎます。
書込番号:17922928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、パボが湧いて出てきた。
書込番号:17923124 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

日本でガラクターは話題にもならない
書込番号:17923620 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>記録的な売上になると予想されていますね。
一体どこの誰の予想でしょう???
バボの願望でしょ!!
書込番号:17926832
4点

記録的(良い意味でとは言っていない)だったりして
書込番号:17931457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

噂のようにnote4が
auからしかでない(ドコモはedgeに特化)
としたら、記録的(良い意味で)に
なるかも、ですね。
書込番号:17931731
1点

9月18日よりGALAXY SHOPでの先行展示や、Docomo、au の
「GALAXY Note Edge」販売は動き(マーケティング)は、
正しいと思う。(NOTE4では、S5の二の舞いか?)
ただ、曲面ディスプレイのため、歩止まりの悪さから在庫
不足が懸念されるが、SAMSUNGの生産能力なら問題はないと
思われる。
(また、出だしはニーズがニッチなため、引き合いはそう
ないかな?)
あとは、発売日がいつになるかが、注目。
書込番号:17933569
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
9月3日15時(日本時間3日22時)より、新製品発表会「SAMSUNG UNPACKED 2014 EPISODE 2」を、ベルリン、北京、ニューヨークの3都市で同時開催します!
新しい製品が発表される予定なので、ぜひお楽しみに!
書込番号:17895944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

間違えた
galaxy note4
書込番号:17895949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しいNote4の情報です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/03/news140.html
併せて、派生モデルとして、「Note Edge」も発表されました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/04/news043.html
こちらはサイズは4より若干小さいですが、液晶がよさそうですね
書込番号:17900250
0点

予定通りであれば、GALAXY Note 4(SCL24?)が発売されるはずですが、個人的には GALAXY Note Edge(SCL24?)を発売してほしいですね。
書込番号:17900445
1点

NOTEシリーズは6インチOverはないのかな?
要望は6.4ぐらいですが。。。。
書込番号:17902591
2点

非防水なのはちょっと期待しただけに残念でした。
カメラに電子式手ブレ補正が付いたのは嬉しいですね。
>toshi@2004さん
>液晶がよさそうですね
液晶ではないですね。
書込番号:17910140
2点

肝心なところが間違っていました。
× カメラに電子式手ブレ補正が付いたのは嬉しいですね。
○ カメラに光学式手ブレ補正が付いたのは嬉しいですね。
失礼いたしました(^_^;)
書込番号:17910154
1点

>おびいさん
御指摘ありがとう御座います。
液晶ではなかったですね。
新しいNoteも引き続き、有機ELディスプレイでした。
私も防水を期待していたので、S5が防水仕様なのにNoteが非防止なら残念ですね。
書込番号:17910249
0点

>toshi@2004さん
GALAXY S5があるだけに、せめて防水には対応して欲しかったですね。
噂されていた虹彩認証も搭載されていないようです。
http://juggly.cn/archives/122279.html
とは言え、2K有機ELディスプレイには興味もあります。
Note Edgeもエポックメイキングなデバイスですけど、手の持ちよう(左手持ち限定?)によってはちょっと難ありかもしれないですね。
書込番号:17910282
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
明日、Android 4.4へのアップデートがあるそうです。
内容は今日あったドコモ版GALAXY Note3とほぼ同じですね。
共通絵文字対応とGALAXY S5に搭載されているハイブリッドダウンロードにも対応するそうです。
更新時間はWi-Fi環境下で約65分。
あくまで予定ですので、延期になる可能性もあります。
楽しみですね。
5点

こんばんは。
一足早くアップデートしました。(お先に失礼します)
ハイブリッドダウンロードはWi-Fiをオンにすると
ほとんどWi-Fiのアイコンだけが点灯して
ハイブリッドのアイコンはまったく無点灯
もっと活躍してほしいです。
我が家のWi-Fi環境ではアップデートに
かなり時間がかかりました。
たぶんSDカード等のマイナスポイントも
あるでしょうが(ここが悩むところ)
これからも使い続けたいですね。
書込番号:17711907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
ハイブリッドダウンロードはデータ量が30MB以上のデータをやり取りする際に発動するようなので、普段使いではなかなか現れないのかもしれないですね。
出来るだけパケット通信量を抑えたい方には良いかもしれませんね。
書込番号:17711929
4点

もう、既にアップデート可能なようです。
データ量が494.9MBもありますので、時間が掛かりそうです(^_^;)
書込番号:17713511
2点

アップデート完了です。ちょうど1時間かかりました。
ブートアニメーションが変わり、Powered by Androidの表記が追加されています。
ロック画面にカメラのアイコンが追加され、ロック画面からカメラの起動が可能です。
また、ステータスバーが白一色になり、ちょっと味気ない感じになりました。
auのサイトにも公式に記載されました。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140709-01/
書込番号:17713672
1点

注意事項として
KDDI Eメールアプリ(@ezweb.ne.jp)をご利用の場合は、必ずアップデート前に本文を受信してください(受信方法を指定全受信や差出人・件名受信で設定し、本文が未受信となっている場合も含みます)。本文が未受信となったままのメールを、OSアップデート後に本文受信すると文字化けする場合があります。
だそうです。
書込番号:17713706
2点

私もさきほどアップデート完了しました。
うれしい誤算として、緊急長持ちモードの明るさ調節ができるようになっていました。
今までは屋外で視認することができず、使いづらいイメージでしたが、これでやっと S 5の宣伝のように、屋外での不意なバッテリー切れに対応できそうで、大変ありがたく思っています。
書込番号:17714785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>maruryoさん
その様な改善もあったんですね。
情報ありがとうございます。
私の場合、全体的に動作が速くなったような気がします。
特にEメールを受信してステータスバーから開く時に少しタイムラグがあったのが、アップデートですぐに開いて確認できるようになったのは嬉しいです。
文字サイズも大きさの種類が増えていますね。
GPSのアイコンは前の方が良かったかな?と思います(^_^;)
書込番号:17714867
1点

自分もようやく終わりました。個人的に驚いのは、RAMが2.71GBに増えていたのが驚きです。
バージョンアップしてから使っていたアラームアプリが鳴らなくなったことぐらいです。
書込番号:17715202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロック画面にカメラのアイコン無いですけどどうやったら出るんですか?教えて頂ければすごくありがたいのですが
書込番号:17715577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SFTさん
仰る通り、RAMが微増しましたね。内部メモリが最適化されたようです。
>竜じぃさん
私の場合アップデート後、設定のデバイスタブから→「ロック画面」→「ショートカット」にカメラが割り当てられていました。
これによりロック画面からカメラアイコンをスワイプするだけでカメラが起動できるようになります。
書込番号:17716243
1点

osアップデートしたら標準ブラウザーメニューらんの終了タブか無くなった!
書込番号:17716360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アンデスバナナさん
そうなんですね?
その代わり「ページを保存」が復活して、それに伴い「保存したページ」タブが追加されましたね。
書込番号:17716368
1点

ロック画面にショートカットの項目が私のは無いです。何で?うーんauに聞いてみます!ご丁寧にありがとうございました。(T-T)
書込番号:17716406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ご丁寧にありがとうございます。ロックの方法をスワイプにしてませんでした。
スクショ迄貼っていただいてありがとうございました。おかげでできました。!( ̄- ̄)ゞ!
ほんまにありがとうございます。
書込番号:17716621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラは、画面ロックをパターンとかにしていると使えないです。
NexusやMoto Gはそれでもカメラが使えるのですが。
Galaxyは、スワイプじゃないとロック画面でカメラが使えません。
書込番号:17716650
3点

・SAMSUNG純正S-Viewカバーを使えば、パターンロック中でもカメラ起動できますよ!
書込番号:17717261
2点

>竜じぃさん
なるほど、そう言うことだったんですね。
>yjtkさん
情報ありがとうございます。
やはりNexusシリーズやモトローラと言ったGoogle御謹製端末は違うんですね。
>魔導師みーくんさん
確かに仰る通りなんですけど、フラッシュのON/OFFしか設定が弄れないですし、サイズも正方形固定になってしまうんですよね。
書込番号:17717409
1点

デフォルトの日本語キーボードで8フリック(8方向)キーレイアウトのカスタマイズが可能になっています。
書込番号:17721004
1点

あんまり関係無いですけど、起動時やシャットダウン時の「SAMSUNG」ロゴがカラフルになりました(^_^;)
書込番号:17721015
0点

ドコモ版GALAXY Note 3のスレにも書きましたが、4.4アップデート後、ペンウィンドウにあったGoogle ChromeとLINEが消えてしまってますね…
ちょっとがっかりです(´;ω;`)
書込番号:17721125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ARMOREDCOREさん
そうなんですね。
私はChromeもLINEも使っていないので実害は無いです。
書込番号:17721174
0点

電源OFFも速くなった
書込番号:17721226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末の起動時間onOFF計測して見ました。
on:25.30秒OFF:13.71秒でした。アプデ前より数秒速くなりました
書込番号:17721257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アンデスバナナさん
これだと再起動も速くなりますね。
Samsung AppsがGALAXY Appsに変わっていました。
書込番号:17721295
1点

GALAXYAppsにアップデートしてから
左を押しても購入済みや
設定画面が出なくなり
最初は???でしたが
Playと同じになっただけでしたね。
書込番号:17721368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマフォー貧乏さん
私も最初は戸惑いました(^_^;)
今やGoogle御謹製アプリの殆どが右側を中央部にスワイプして設定などを弄るようになりましたね。
メニューキーが廃止されるのを見越しての対応でしょう。
書込番号:17721426
1点

今日初めてハイブリッドダウンロードを実施
(サムスン系アプリのアップデート)
かなり早いですね。ビックリ。
書込番号:17740612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidシステムの消費が多くなった。アプデ前は多くても15%以内がアプデ後20%代
書込番号:17741141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマフォー貧乏さん
私もハイブリッドダウンロードを経験しました。
確かに速いんですけど、翌朝確認すると普段よりパケット量が増加していました(^_^;)
>アンデスバナナさん
アップデート前は分からないですけど、私の場合Androidシステムは16%前後ですね。
それと、出来れば絵文字を使用したハンドルネームは何とかした方が宜しいかと…。
書込番号:17747922
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
Amazonで並行輸入品の純正カバーを購入しました
しかし、装着してもsviewの専用の画面が出てきません
開ける時に電源がついたりはするので、何らかの反応はしているみたいなのですが、、、
不良品ですかね?
書込番号:17731052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.4.2アップデート後サードパーティ製に不具合が発生している様です
今後アップデートにて修正される予定だそうです
http://juggly.cn/archives/106429.html
書込番号:17731241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先程の顔、怒ってますが、間違いです
すみません
書込番号:17731242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カバーを数回外してエアをかけてみたところ正常に作動するようになりました
本体との間に浮きはなかったので汚れが原因だったのか、もしくは何かもっと別な理由があるのか
2日悩んでいたことがこんなに簡単に直ってしまいました
書込番号:17731302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

国内版については以下のリンクが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17720046/#tab
書込番号:17731639
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20140626-01.html
早くアップデートして欲しい(*^_^*)
書込番号:17670610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
私も期待していましたが!
galaxyシリーズではS5でも
問題になっているようですが
『 Android 4.4kit-kat 』では
microSDへの書き込みが
アプリで指定されたフォルダ
以外には書き込み、移動が
全く出来なくなっている。
フォルダの作成も不可、
となっているようです。
アップデート後は、、、、
バージョンダウン不可能です!
のでチャレンジャー(ひとばしら)
の方のレポート後に検討してから
(すみません)にします。
書込番号:17672087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アナウンスはAndroid™ 4.4ですね。どのリビジョンになるかは
書いていない様です
4.4.2:他機種では多数の不具合
4.4.3:上記を改修。ただ脆弱性がみつかる
4.4.4:脆弱性を改修
さてどのリビジョンになるんでしょうか
書込番号:17680549
2点

Android™は文字化けです
Androidが正しいです
書込番号:17680556
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)