端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2013年12月10日 22:50 |
![]() |
9 | 8 | 2013年12月12日 00:43 |
![]() |
3 | 3 | 2013年11月30日 18:32 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2013年11月27日 23:16 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2013年12月6日 07:09 |
![]() |
17 | 20 | 2013年12月27日 03:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
みなさん、こんばんは。いつも掲示板の書き込み、楽しく拝見させていただき勉強させていただいています。
ここの掲示板やレビューを見て、私もISW11SCから乗り換え、快適に使用していたのですが、最近、題名のことが気になり、みなさんのnote3の様子を教えていただきたく投稿しました。
気が付いたら、ホームボタンが右下がりになっていたり、左下がりになっていたりします。触ってみると、ほんの少し(1〜2度ぐらいの範囲)で回転するようにぐらつきます。
購入当初からSーviewカバーをつけていたので、ぶつけて破損したということはないと思うのですが…。
みなさんのnote3のホームボタンはいかがでしょうか?
1点

自分のも動きます。
ただ0.2度~0.5度あるかないかぐらいです。
正確な数字はわかりませんが。
この書きこみを見るまで気にした事もないくらいでした。
書込番号:16932868
1点

>気が付いたら、ホームボタンが右下がりになっていたり、左下がりになっていたりします。触ってみると、ほんの少し(1〜2度ぐらいの範囲)で回転するようにぐらつきます。
この機種ではありませんが、サムスンの機種でホームボタンが斜めについていたり、スピーカーが斜めについてたりする個体はありますよ。メーカーの品質だと思って諦めています。
書込番号:16932987
1点

H.H.Hさん
調べてくださってありがとうございます。0.2〜0.5度というお話をいただき、改めて確認してみたところ、私のnote3はやはりそれ以上に動きます。どうやら個体差があるようですね。
@ARROWSさん
サムスンクオリティということですね…。機種自体には大きな不具合はないので、ぐらつきについては安心して(あきらめて…)使っていこうと思います。
お二人とも、有力な情報をありがとうございました。
書込番号:16933222
0点

別にあきらめなくても、ショップに持ち込んで
店の人に判断してもらえばいいのではないでしょうか。
個体差があると言っても、ぐらつきの度合いにもよるでしょうから。
ひどいようなら不具合として交換又は修理でしょう。
交渉の予知はあると思いますよ。
書込番号:16934332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

toshi@2004さん
アドバイスありがとうございます。
確かにその通りですね。なにも、あきらめることはありませんでした。auへの交渉も視野に入れていきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:16941503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
昨日Docomo→auへのMNPでノート3を買いに行ったのですがMNP予約番号が必要だとは知らずに残念な結果に。
そこで店員さんとチョコっとお話をしたのですが、ノート3はブック型のカバーが人気らしいのですが
勧められたのが8,000円〜 で。
ノート3お使いのユーザーさんは¥いくら位の、どんなカバーを使ってますか?
それと、ノート3の持ち運びはどうしてますか?
ズボンの後ろポケットでに入れての持ち運びだと故障の原因になるものですかね?
情報をいただけたら、ありがたいです。
2点

>ズボンの後ろポケットでに入れての持ち運びだと故障の原因になるものですか
故障? 破損の原因になりそうですね
話は違いますが
男性陣のお財布をズボンの後ろポケットに入れてることを
見かけますが防犯上、好ましく無いと思います
私としても、かっこいいと想えず
胸の内ポケット叉はカバンから出してほしいと思います
書込番号:16917802
1点

自分はクリアのハードケースで700円くらいでした。
持ち運びはケツポケットや上着のポケットです。
座る時は基本的には出しますけど、ハードケースなので、もしもの時のケツ圧にも耐えられるのではないかと期待しています。
書込番号:16917833
0点

ケースはハードケースクリアでミッキーの顔がプリントしてあるタイプです1980円
持ち運びはジャンバーのポケットかズボンの前ポケット仕事の時は作業着の胸ポケット作業中はキャリングケースに入れてます
書込番号:16918497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕はELECOMのTPUカバーです。
マイクとUSB端子の穴にストラップを通して使っています。
ストラップにある程度耐えるTPU製であること(シリコンだと自重でケースが伸びて場合により本体が落っこちる危険があるので)。
ガラス製の保護フィルムを張っているので、それと干渉しないカバーであることを条件にすると、これしかありませんでした。
他のものは画面にかかる部分が深いので、ガラス製の保護フィルムの厚みの関係上使いづらかったので。
ELECOMのは画面にかかる部分が浅いので、ガラスフィルムと干渉せずに使えました。
ただ、ボリュームと、電源ボタンの部分を大きく繰り抜いた作りになっています。
ここを含めて覆ってある方が使いやすいのですが、そこだけ残念です。
ボリュームと電源ボタンを覆っているものは、ガラスフィルムと干渉するので。
ブックカバータイプは、個人的には邪魔なので好きじゃないです。
その代わり、バンカーリングは併用しています。
落とさないように。
書込番号:16919084
1点

みなさん、ありがとうございます。
ショップでの話ではノートブック型を使ってる方は9割以上と聞いてたのでオプション品にお金がかかるな〜と
思ってましたが、そうでも無いのですかね?
本日購入・MNPで移行してGALAXYノート3(黒)を買ってきました。
とりあえず保護フィルムだけ貼り、Wi-Fiルーターの設定に四苦八苦中です。
FOMAスマホから2年の月日で進化したスマホの設定が、まったく分かりません。
Gmailのアドレス設定。 auメールのアドレス設定。 電話帳の移動。
先は長いです。
書込番号:16920673
0点

電話帳はFOMAスマホで電話アプリからSDにエクスポートして、GALAXY Note 3に入れて、電話アプリで外SDからインポート。
G-mailアドレスはFOMAで使っていたアカウントを引き継ぐのならFOMA時代のG-mailアドレスもそのまま使えます、まだアカウント作成が終わられていないのであれば設定項目のアカウントの所でアカウントの追加を選択してGoogleアカウント登録して下さい、アカウント登録するという事はG-mailアドレスも入力しないといけないので登録終了した時にはG-mailアドレスも設定終了になります。
auのメールアドレス設定は、e-mailアプリで端末メニューを押すと、アドレスの設定の項目があるので簡単に変更出来ます。
auIDの設定もされた方がいいと思います。
最後になりましたが、私は外出時は手帳式ケース、自宅だはシリコンケースで運用してます、通販で購入した1380円のケースに黒いシリコンケースがおまけで入ってました。
書込番号:16921006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勧められたのが8000円~ って
店員もすごく高価なカバーを勧めたもんだ。
純正のSviewカバーでも6千円代ですよ。
いったいどんな高級なカバーなんでしょうか?
店員にダマされてはいけませんよ。
店頭ではあまり種類はないですけど、
ネット通販なら手帳タイプのカバーでも
安いものも沢山あります。
本革製のカバーとなると少々値段が張るかも
ですが8千円以上もするかな?
私は見た事ないですね。
書込番号:16925467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>toshi@2004さん
勧められたのは純正じゃなかったですよ。
他のお客さんが使いやすい!って聞いたと言ってました。
今回はシリコン樹脂製の背面カバーを買いました。
ノートブック型は開けた蓋が邪魔な気がして・・・
GALAXYを使っていく内に、また替えていくと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16946111
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
機種変を考えてますが、緊急時長持ちモードは1日どれくらいの頻度で来るのでしょうか?
多いときにはどれくらい来ますか?
もし気にならない程度なら前向きに考えるんですが、、
よろしくお願いいたします。
書込番号:16896087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

時間帯によってまちまちですが、5〜7回/日って感じでしょうか。
機種変更当初は気になりましたが、お知らせ来ても放置か消去すればいいだけですし、そこを差し引いても機種変更する価値ある本体だと個人的には思いますよ。
書込番号:16896819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SFTさん
当方は多いときでも、2〜3回といったところでしょうか。
以前のスレにもあったような気がしますが、auにこのことについて確認しました。いつかはわからないですが、ソフトウェア更新で対応する予定があるとのことでした。
このようなわけで、当方はあまり気にしていません。刀道鬼道さんがおっしゃっているように、消せばいいだけですし、更新を気長に待とうと思っていますので。
書込番号:16897306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
以前のスレがあったのは知っていましたが、どれくらいの頻度なのか解らなかったので質問させていただきました。
そんなに気にしなくても良さそうなので安心しました。
前向きに機種変を考えます。
書込番号:16899354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
galaxy S2からこちらのgalaxy note3に買い替えようか迷っています。
そこで、いくつかgalaxy note3の機能についてお伺いしたいです。
<ブラウザついて>
私は既定のブラウザを使わずに、いつもYahoo!ブラウザのアプリを利用しているんですが、ペンウィンドウやアクションメモで立ち上げるブラウザというのは規定のブラウザしか利用できないのでしょうか?
<マルチウィンドウについて>
・店員さんの話だと、マルチウィンドウに表示させることのできるアプリは限られているとのことだったのですが、上記でも質問した「Yahoo!ブラウザ」アプリは表示させることは可能でしょうか?また可能だとして、既定のブラウザだと上下段ともブラウザにすることが可能だと思うんですが、Yahoo!ブラウザもそちらは可能でしょうか?それともYahooブラウザでは一段だけの表示となるんでしょうか?
・また私はauスマートパスのrefillsという手帳アプリを大変重宝しているんですが、そちらをこのマルチウィンドウに表示させることは可能でしょうか?
<スクラップブックについて>
・スクラップブックでは、youtubeの動画をスクラップしたら、スクラップノートから直接動画を流すことができると思うんですが、それはyoutubeではなく、ウェブ上に埋め込まれている動画をスクラップした場合でも直接スクラップノートから流すことが可能なんでしょうか?それともその場合はただの画像としてスクラップされるんでしょうか?
・あとこちらは機能についてというより素朴な疑問なんですが、スクラップ機能は使いこなせればきっと便利なものだと思うんですが、スクリーンショットとなにが違うんだろう?というのが素朴な疑問です。
使われている方で、こんな風に活用するといいよというアドバイス等あればいただけると嬉しいです!
いくつも質問してしまってすみません。店頭のデモ機ではさんざん触ったんですが、デモ機だとアプリとかのDLはできないので私が普段使用しているアプリがどのように使えるのかがわからなくて…。
ご存知の方いらしたらわかる範囲の回答で全然構わないので教えていただけると助かります!よろしくお願いしますm(_ _)m
4点

わかる範囲だけ。
<ブラウザついて>
ペンウィンドウは標準ののみ
アクションメモは選ぶことができます。
<マルチウィンドウについて>
Yahoo!ブラウザは対応していないようです。
個別でアプリを対応させるには、パソコンに取り込んで操作をする必要があるそうです。
やったことないです。Yahoo!ブラウザができるのかもわかりません。
http://kitasite.net/b/2013/10/25/14923/
<スクラップブックについて>
画像を認識して、それのみを保存できたりします。
あとは、標準のブラウザであれば付帯情報等も保存できるようです。
自分はこの機能ではなく、
ペンのボタン長押しでできる投げ輪切り取りツールをよく使って画像を切り抜いています。
書込番号:16882444
3点

ご丁寧にありがとうございます。結局昨日迷った挙げ句買ってしまいました!
引き続きgalaxyなので慣れてはいますが、まだわからないことも多くて手こずってます。。
重ねての質問で申し訳ないのですが、YouTubeの動画をペンでスクラップしたら、スクラップブックで動画が再生できると思うんですが、ただの画像としてのキャプチャになってしまいます…。どうすれば動画として保存できるかご存知の方がいらしたら教えていただけますか?
書込番号:16887074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下記スレが参考になるかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=16741469
書込番号:16887149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!私もyoutubeのアップデートを取り消したら動画として保存できました!
早くyoutubeの更新に対応してほしいですね><
お二方ともありがとうございました。
また使っていてわからないことが出てきたら別のスレッドででも質問立てさせていただきたいと思いますのでまたよろしければ助けてください…!
書込番号:16888995
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

ステータスバーに表示されたアイコンをタップして、通知を表示についているチェックを外すと消えますよ。
書込番号:16877706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それが、進行中になっており消去出来ないのです。
書込番号:16877711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
ホームボタンを長押ししても、「現在使用中のアプリはありません」と表示されます。
書込番号:16877722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん。
進行中とは?何がどの様に進行しているのですか?
画像をはってみます、私はこれしか外し方がわかりません。
関連があるのかは不明ですが、私の端末で購入3日後にお客様サポートで契約状況が一向に反映されず、お客様サポートアプリのアップデートのアンインストールをしました、それと同時にauマーケットアプリで通信エラーが発生していて、au IDを設定してもお客様サポートアプリのアップデートが出来なくなったので、やむ無く初期化した事がありました。
通知が画像の通りに行っても消えない場合は、とりあえず強制終了させて、一度アップデートのアンインストールをしてみて下さい、そして再度アップデートを実行してみて下さい、それでもダメならauマーケットが悪さをしていると思います。
これ以上画像が貼れないのでレスを分割します。
書込番号:16877732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しく説明して頂きありがとうございます。
以前も同じ操作をして表示をけしましたが、時間が経つとまた表示されます。
一度、アンインストールして、様子みてみます。
書込番号:16877743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん。
申し訳ないです、マーケットアプリから状況が再現出来ませんでした。
私の場合はお客様サポートアプリのアップデートのアンインストールを行い、再びアップデートしようとすると。
auIDを設定→お客様サポートアプリのアップデート実行→auIDの設定と延々ループになったので初期化しました、購入間もないようでしたら、一度初期化してみては?少なくとも私と同様の事になっていると初期化しないと復旧出来ません。
書込番号:16877746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。
数回消されたんですね?
このサポートアプリのステータスバー表示は再起動すると必ず表示されます、これはその度に消すしかないです。
緊急長持ちモードと同じように何回も消さないといけないのは面倒ですが、仕様なんで仕方ないですね。
前レスの私のトラブルではなく、正常動作でした、お騒がせしました。
書込番号:16877752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさぴ〜auさん
仕様なんですか〜(汗
こちらこそ説明不足でした。
丁寧に対応して頂いてありがとうございました。
書込番号:16877814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に解決済みだと思いましたが他の方にも参考になればと失礼します。
まずauお客様サポートのアプリを起動します。
画面右上のメニュー表示のアイコンをタップして「ID設定」をタップ、設定画面に切り替えます。
「スマートフォン設定サポート機能を利用する」のチェックを外します。
これで一応消えるはずですが当然この機能は利用できなくなりますのでスレ主さんの要望とは違うかもしれません
画像に2nd HOMEのタブが・・・ キニシナイデクダサイ orz
書込番号:16890402
0点

auサポートアプリの更新有って更新したらauサポートアプリがフテータスバーに表示されなくなりました、更新がまだでしたら更新した方が良いですよ!
書込番号:16921482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
SCL22は画面も大きく、非常に気に入っているのですが、2日に一回程度の頻度で、使っている最中に、突然再起動します。
特定のアプリを使っているとか、バッテリーの減り具合などの法則は無いのですが、ATOKを使っていると頻度かさらに上がるような気がします。
再起動するときは、突然画面の反応が無くなり、3秒程度待つと、画面が暗くなり電源が落ちて再起動します。
みなさんは同じような症状は出ていないでしょうか?
一度工場出荷状態に戻したのですが、状況が変わらないので困っています…
書込番号:16864945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

原因絞りこみのために、とりあえず先ず怪しいと思われるATOKを外して暫く様子見が宜しいのでは。
書込番号:16866586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GALAXY SVα、NoteUでは、ATOKとの相性が悪く、アップデートで直ったことがありました。
やはりATOKをしばらく止めて試されてみたらいかがでしょうか。
書込番号:16866941
0点

ドコモnote3を使っています。
私もatokを使っていますが、問題は
ないです。
この機種は安定性が高く
再起動の報告もほとんどありません。
私も購入後一か月になりますが、勝手に再起動を一度も
経験してないです。
疑うべきは、やはりアプリだと思います。
購入状態への初期化されたとのことですが、従前のアプリが
マイアプリとして自動的に再インストールされていませんか?
面倒ですが、再インストールされている場合は
一個づつ削除して反応を確かめるしか方法がありません。
アプリを削除しても再発するなら、個体の不具合だと判断できると思います。
書込番号:16866958
1点

セーフモードで試されてはいかがでしょうか。セーフモードはほぼ購入時の状態で起動するので、後入れアプリや何かの設定の影響かどうかの切り分けになるかと思います。
【セーフモードの起動方法】
電源をONにし、Samsungロゴが表示されている間にメニューキーを1秒おきに連続してタップしてください。 (セーフモードで起動すると、ホーム画面左下に「セーフモード」と表示されます)
書込番号:16866991
2点

自分も全く同じ症状で悩んでます。
1日1〜3回ぐらいですかね。
書込番号:16880106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同じ症状です。
多い時は1日5〜6回の再起動。
最低でも1〜2回はあります。
ダウンロードしているアプリは決して多い方ではないと思うのですが。
今は、初期化してSDカードを入れない状態で再起動してしまうかを試している所です。
ちなみに…安心サポートセンターに相談しても、そう簡単には交換はしてくれない感じでした(笑)。
リモートコントロールしてもらっている間にも2回ほど再起動してしまって、あちらに状況もわかったはずなんですけど…『初期化してしばらくお試し下さい』と言われて終わりました(^_^;)。
この1週間に2回も初期化して、正直、疲れちゃいました(笑)。
書込番号:16887520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕だけではないんですね
その後実験してみたところ、ATOKが原因でもなさそうです
ButteryMixと、AutoWifiToggleをアンインストールしたら、頻度が下がり、3日に一回程度になりましたが、完治はしてません
一週間に一回程度なら、まだ気にならないんですが…
今後のアップデートで改善することを願ってます
書込番号:16887597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化でハードが原因なのか、それともソフトが原因なのかを見極める際はSDカードは入れても大丈夫ですが、念のためアプリは初期のままで数日様子見された方がいいでしょう。
私もこの端末のユーザーですが、違う理由で交換しましたが10月19日に購入して一度も再起動はありません。
因みに入れてるアプリは。
UCCW
バッテリーMix
Multipicture live wallpaper
ADWランチャー
モバイルWAON
楽天エディ
ローソンアプリ【モバイルポンタ】
AEON カスタネット
ツイッターログイン中
ESファイルエクスプローラ
Quick pic
パワーアンプ有料版
clean master
Screen Adjuster
iタグ修正
Yahoo!オークション
マクドナルド【スクラッチアプリ含】
MX動画プレイヤー
共有くん
switch pro widget
images easy resizer
RBB TODAY SPEED TEST
です、購入した時から入れてます、途中で増えたのはimages easy resizerだけです、この内容で再起動やフリーズは一度も起きていません。
最初から入っている
GREE
LINE
はアンインストールしてます。
Chrome、Facebookなどは凍結しています。
書込番号:16887609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
私は購入当初からバッテリーMixは入れてますが、再起動はないのでバッテリーMixは大丈夫だと思います。
念のためにアプリキャッシュなども削除したり、ショップでSIMカードの交換を試みてはいかがでしょう。
書込番号:16887626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今後のアップデートで改善することを願ってます
元々のシステム等のバグならアップデートで直る可能性がありますが、ご自身でインストールしたアプリが原因だとアップデートが入ったとしても直らない可能性が高いですよ。
やはりシステム系アプリ含めたハードなのか、後からインストールしたアプリが悪さをしてるのか、切り分けられたほうが良いかと思います。
書込番号:16887861
0点

確かに皆さんのおっしゃるとおり、一旦初期化してアプリを入れずに試してみたほうが良さそうですね。
折を見てやってみようと思いますが、そもそも現在、再起動が3日に一度程度になっているので、1週間程度デフォルトで使わないといけないのはちょっと不便ですね。。。。
参考までに、私が標準以外で入れているアプリは以下のとおりです。
2chMate
ジョルテ for au
googleドライブ
ピンポイント天気ウィジェット
ESファイルエクスプローラー
feedly
google keep
LISMO WAVE
MX動画プレーヤー
NicoRo Tri-a
Nova Launcher
PC Monitior
Perfect Viewer
Shimeji
SMARTalk
SwipePad
twicca
Viber
google認証システム
Skype
書込番号:16888115
0点

先日、初期化して様子をみています。。。と投稿させていただいたtmk-hです。
初期化してから約2日が経ちましたが、すでに3回の再起動がありました。
SDカードは入れていません。
・インターネットでニュースを読んでいて画面をスクロールしたら停止。
・Facebookで友達の投稿にコメントを書こうと思ってコメントする≠クリックしたら停止。
・メールの返信を打っている時にカーソルが点滅しなくなり、停止。
これでも交換はしてくれないですかねぇ。。。?
突然の再起動さえしなければ、この機種自体は大画面で気に入っているのですが・・・。
明日、また安心サポートに電話してみようと思います。
一応、ご報告まで。
書込番号:16893097
2点

えー初期化してもですか?
端末側に問題があるの可能性ありますかね。
個体差はあると思いますが
書込番号:16893630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tmk-hさん。
アプリも初期状態のまま、アプリ凍結もしないでという事でしたら端末の問題の可能性が高いです、既に初期化されてるので比較的話はスムーズに進むと思います。
私は別の事由で交換しましたが、その際に初期化、SIM交換の有無を問われました、もしかしたらSIM交換してみてくれと言われるかもしれないです。
書込番号:16893859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、サポートセンターに連絡したら交換してくれる事になりました。
本音を言えば、前回連絡した時にリモートコントロールしてもらっている最中に、2回も再起動がかかった時点で交換して欲しかったですが。。。
ありがとうございましたm(__)m。
route-2さん
route-2さん始め、同じ症状で困っている方々の為にも、アップデートなり、、、au側からこの再起動に関して何かのアクションがあると良いですね。
ありがとうございました。
書込番号:16894300
1点

tmk-hさん
良かったですね!
安定して動いている人が多いようですので、交換してもらえば大丈夫でしょう
こちらは、そちらほど頻度が高くないので交換は難しいかもしれません
ここ3日は現象は発生してません
落ちるのも、リンクをクリックした時が多く、通信しない状態では発生しないようで、そちらとは少し違う原因なのかもしれません
書込番号:16894421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

思いきって、先ほどsimカードの交換と初期化を行いましたが、その後2時間ほどで、chromeでページスクロールをした際に再起動が発生しました
初期状態のアプリ以外何も入れていません…
157に電話してみたところ、メーカーに一旦出してみないとなんとも言えないとの事でした
どうせ2日に一度程度しか発生しないのに、メーカーに出してもわからないと思うんですが、一応明日あたり点検に出してみます…
書込番号:16899435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店やスタッフさんやオペレーターによって対応に差があるのは嫌ですね。
どのキャリアにも言えますが。
書込番号:16899669
0点

一度電源切って再度電源入れると再起動ループが発生しますSamsungロゴ←→ロック画面が交互に点灯してますね。電池パック抜き差しすれば治りますが早く修正アップデート配信して貰いたいですね
書込番号:16913229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずいぶん遅くなりましたがご報告です。
みなさんのご指摘を受けて、メーカーに修理依頼を出してみました。
一週間で戻ってきて、結果としては基盤交換を無料でしてくれました。
ちなみに保険等には全く入っていませんでしたが、保証対象として扱ってくれました。
戻ってきて2日後に、一度だけ同様の現象(再起動)が発生しました。
その後、OSのアップデートが公開され、アップデートを実施しました。
それ以降は全く現象は発生せず、3週間ほど順調に稼働中です。
基盤交換がよかったのか、OSのアップデートがよかったのかはよくわかりませんが、結果としては全く問題はなくなりました。
それ以外の機能面では元々気に入っていましたし、修理の対応も迅速で適切に対応してくれましたので、個人的には大満足です。
以上、ご報告まで。
書込番号:17003094
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)