端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2014年10月5日 13:59 |
![]() ![]() |
10 | 1 | 2014年9月30日 17:53 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2014年9月24日 20:41 |
![]() |
2 | 1 | 2014年9月2日 21:23 |
![]() |
16 | 10 | 2014年8月10日 11:31 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2014年7月31日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
こんにちは
現在NOTE2を使っているのですが、ブラウザの文章をコピペする際に、先頭やおしりが思った部分から飛んでしまいなかなかうまく文字選択が出来ずにイライラすることがよくあります。
NOTE4ではペンでの文字選択がパソコンのマウスのようにきっちとできるとのことでしたので期待したのですが、NOTE4の日本での販売はないらしいとのこと。(Edgeはパスですので)
そこで、NOTE3での文章のコピペはどんな感じなのか教えてください。ちゃんとできるようでしたら、NOTE2からNOTE3に乗り換えを検討したいと思います
(やはり、狙った通り文章を選択することは難しいのでしょうか?)
3点

コピペしたい所を長押しすれば、
青色の三角と四角が合わさった形の図形が2個表示されます。
コピペする部分をその2個の図形で挟めば、青色に塗られるのでそれでOKです。
挟む操作は、青色の図形を指で動かせば自由に出来ます。
書込番号:18015481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

toshi@2004さん
ありがとうございます。
NOTE2でもコピペのやり方は同じなんですが、先頭と最後を示す青色の三角と四角が合わさった形の図形が勝手にあっちこっちに飛んでしまって、うまくコピペができない時があるのです。
図形が飛ばずにちゃんとコピペ出来る時もあるのですが、出来る時と出来ない時とで何が違うかがわからないので対処のしようがないのです。
書込番号:18016821
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
閲覧、ありがとうございます。
ネットで探してみても同じ不具合が同機種で見当たらなかった為、書かせていただきます。
先日再起動することがあり、その時に立ち上がらない、起動を繰り返すという不具合がありました。
その不具合については同じことが起こっている方がいたので、初期化もして再起動は使わないようにするという事で
一応解決したのですが・・・
数日前から、ネット接続時(主にネットのブラウザゲーム等をしているとき)に
画面が上下にブレだすようになってしまいました。
スマホにDLしているゲームではなりません。
まだ購入してから2ヶ月ほどしかたってはいないのですが
1度、座っている状態で手に持っていたスマホを落として机の上のPCに落としたことはあります。
それ以外、落下や水没などはありません。
本体の容量も、まだまだあります。
同じ現象になった方はいますか?また、解決方法はありますでしょうか・・・?
それとも本体を交換したほうがいいのか・・・
知恵を貸していただければとおもいます。
8点

すみません。
書き込み後、DLしたアプリでも同じ現象が発生しました。
Twitterでもです・・・
ちなみに、自宅で使用してるのはauのスポットwi-fiです。
書込番号:17998759
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
以前より、3の購入を検討してましたが、
9月に4の発表があるとの情報を得て、
それを待って判断しようと思い、今に至ってます。
PENに魅力を感じ、仕事に於いても活用しやすいかなと思ってます。
あとは、Bluetooth使って、車で曲が聞ければ良いかなって感じです。
カメラの性能とか、こだわりは無いです。
大きさがネックでしたが、4でも、ほぼ変わらない。
私としては、この様な利用の仕方と、
4のレポート及び書き込みを読む中で、
4をMNP(au−>ドコモ)で購入するにしても、
それなりの支出は考えられるし、
3を、ドコモ(MNP)・auそれぞれで、見積もっても大差ない価格。
3の商品数も、少なくなってきたのも有り、
2年の縛りはあるが、3で良いかなと思うのですが、
ご意見、いただけたらと思います。
よろしく、お願いします。
1点

Note4はdocomoではキャンセルされたという噂がありますね。
書込番号:17946496
1点

Note4が発表されるまで待ちましょう。
そんなに長い期間でもあるまいし。
書込番号:17946559
2点

お二人方、早々の情報・アドバイス
有難うございました。
ただ、我が家の最寄りのショップでは、
3の在庫が、無・1・2個てな感じなので、
4発売前の、この時間での相談をしてます。
よろしく、お願いします。
書込番号:17946646
0点

4は多分10月下旬向けではないでしょうか。
中国や韓国では今月27日発売だそうです。
日本の場合、キャリア専用のアプリや機能などがあるので早くても一ヶ月の遅れは
やむを得ないと思います。
金額の問題がなければ、4の購入をお勧めします。
バッテリーの充電も早いし、バッテリー持ちも3より17%長くなったと言われてます。
そして、ノート機能も3よりさらに良くなってるし。。。
ただし、ドコモ向けのノート4が出るか出ないかの問題ですね。
書込番号:17951926
1点

note 4に似たgalaxy note edgeというのが出るような噂がでてますね。
書込番号:17960657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>note 4に似たgalaxy note edgeというのが出るような噂がでてますね。
正式に発表されましたね。 10月下旬以降の発売になってます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/24/news077.html
ドコモからは「Note Edge」が出て「Note4」は出ないという話もありましたが、
AUからは「Note4」の方は出るのかな?
書込番号:17975648
0点

あらためて、皆さんのご意見有難うございます。
先日、GALAXY SHOPに行きましたが、
galxy edgeだけが展示されてました。
「ここで、4の展示が無いって事は、発売はedgeのみ?」
と尋ねたのですが、ノーコメントでした。
別の店員に訊いたら、「発表前ですので」と前置きの後、
「何も言えませんが、察していただいた通りかと」のコメント、
そして本日のauの発表ですので、「そう言う事ね」って感じです。
ただ実機を触って、解像度が上がっているので、
画面が綺麗で、つい心が動き、
どうせ購入するなら、と言う、
初心とは異なる気持ちが出てきまして、
edgeの価格が発表されるまで待とうかな、
と言うのが、今の心境です。
書込番号:17976573
0点

こんにちは。
僕もNote4待です。3は在庫1のみでした。え!Note4出ないのですか?egdeだけですか?待ってたのですが!なぜですかね、、、確かに似ている機種ではあるのですが、、、
書込番号:17976860
0点

こんな記事を見つけました。
Note4 グローバルモデルは、10月17日に発売。まずは米国から。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140919-00000027-rbb-sci
よって順次日本モデルとかが発売されないのかな。
発売されるかどうか発表待ちですね。
書込番号:17977215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さんたくんですさん コメント有難うございます。
4の販売に関しては、サムスン・ドコモ・auの、
販売戦略なのか解らないが、個人的な意見で言うなら、
edgeの方が、日本受けすると考えたのかも、
正直、私も実際、自分が求めている物と考えた時、
(edgeは3との比較で、幅・厚さ・重量すべて数値上UP)
やはり、3でも良いのかもと、
今の時点でも、悩んでます。
書込番号:17977262
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
マルチウィンドウのメニューアイコンに最大化がありますが、最大化した後にもう一度マルチウィンドウに戻す方法を教えて下さい。
一度最大化したあとまた戻す事はできないのでしょうか?だとしたら不便です・・・。
書込番号:17883418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マルチウィンドウ中の1画面を最大化したあと、また元のマルチウィンドウの作業状態に戻す方法は解決しました。(アイコンから最大化前に戻れたのですね^^)
失礼しました。
書込番号:17894726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
4.2へのダウングレードをしたいのですが、元々が4.3の場合不可能でしょうか?
どうしても4.2でしたい事があるのですが、調べても中々分からなくて困り果てています。
どうぞご教示宜しくお願い致します。
書込番号:17813397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分で調べて分からない人が、メーカーの保証外のダウングレードするのは危険なので、諦めた方がいいですね。
文鎮化しても構わないというなら別ですが。
書込番号:17813558
2点

ちなみにどうしても4.2でしたい事とは何なのでしょうか?
書込番号:17813581
0点

発売された時点で4.3なので無理ですね。
4.2も4.3もそう変わらないですけど、4.2でしたい事って何でしょう?
Flash Player関係だとどちらも同じですよ。
書込番号:17813596
1点

★りっちー★さんへ
FLASHになります。GALAXYだけは4.3だと導入出来ても機能しないのです。
書込番号:17814420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.1以降は基本的にFlashをサポートしていませんし、Android 4.2を搭載したGALAXY S4でもそのままではFlashは使えませんでした。
書込番号:17814635
0点

嘘です
わたしのGalaxy note3 は4.3です!
Flashみれます!
アップデートなんてばかばかしい
まったく
書込番号:17814718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Flashみれます
じゃあ方法を教えてあげればいいじゃん。
書込番号:17815041 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

結論から言うと、Galaxy Note3のOSを最新に
した状態で、WebサイトののFlashを閲覧可能です。
(私の端末の場合です。)
Flashについては、セキュリティ上の脆弱性、
および、Android 4.Xがサポートしないことにより、
以下の手順については自己責任でお試しください。
(私の端末では今のところ不具合はありません。)
1.WebブラウザとしてFirefoxをインストール。
2.Adobeのサイトから、Flash Player 11.1 をダウンロードしてインストール。
3.インストール後、自動的にAdobeのサイトに
リダイレクトされ、英文で、「あなたの端末は
Flashをサポートしていない。」旨の表示が出ますが
無視しても良いかと思います。
(たぶん、OSの種別を判定して表示内容を変えているものと推測します。)
4.Flashの閲覧が可能か否か、Firefoxを使い、検索
サイトで、「Flash 動画」と検索し、適当なサイト
で動作確認して下さい。
※ ちなみに、Galaxy Note3の標準ブラウザと
Chromeでは、Flashに対応しません。
Firefoxはプラグインとして、Flash Playerを
認識しているように思います。
御参考になれば。。。
書込番号:17815363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

方法はありますけど、セキュリティーの観点からあまりお勧めは出来ませんね。
AdobeはFlash Playerのセキュリティアップデート提供を打ち切っています。
今後何らかのセキュリティ問題が発見されても対策されません。
ちなみにGALAXY S4以降標準ブラウザではFlash Playerをサポートしていません。
書込番号:17815708
2点

スレ主さん
下記flashブラウザでどうでしょうか?
FlashFox - Flash Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.browser.flashfox&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dflash+fox&pcampaignid=APPU_79fmU6b7E8Ls8AWonIDwDQ
上記でこれらが見られます
http://29g.net/html/080804.php
書込番号:17820277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
アップデート後、Youtubeはカクカクでネットはモッサリとなってしまいました。初期化や再起動してみても改善しません。何か、良い方法は有りませんか?
書込番号:17787100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もアップデート後カクつくので他の事象と共にサポートセンターに問い合わせてみましたが調査して回答しますとの事で回答待ちです。
サムスンにも問い合わせしましたがauサポートセンターに問い合わせてくださいとの事でした。
ちなみにHabitブラウザに3点問い合わせた所回答が来ましたのでその回答を貼り付けます。
以下Habitブラウザからの回答です。
{@OS4.4からOSの仕様でテキストの折り返しができなくなっております
(4.4.4の一部端末ではできるようになっております)
AOS4.4からOSの仕様でパスワードの保存ができなくなっております
BOS4.4以降のGalaxy系の一部端末のみに起きている問題で他のメーカーの端末で
は問題なく動作しております。
私が現象が起こる端末を持っていないので現状改善することができない状態です。
(そもそも改善できるのかもわかりません)
OS4.4からOSのブラウザエンジンが変更になり、OS側でも多数のバグが出ており
機能によってはHabit側でなんとか動作させている状態となります。
4.4.3、4.4.4と徐々にOSのバグが改善されておりますので
OSアップデートをお待ちいただくしかない状況です。}
と言う回答でした。
尚Bがカクつきに対しての回答なので参考になると思いますが、galaxy系の一部の端末で起こっている事なので、auには至急改善して頂きたいと思います。
auショップでも問い合わせてみましたが、アップデート後の不具合の多さは確認されていて、今後またOS4.4.4へのアップデートはauでも検討して実施されると思いますとの事でした。
サポートセンターの方でもアップデート後の不具合の改善を上申するとの事でした。
いずれにしても1日も早く4.4.4にアップデートを実施して欲しいと思います。
カクつき以外の書き込みもしましたが、参考になれば幸いです。
書込番号:17787194 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

YouTubeもネットも…とのことなので、今月のLTE通信量が上限7GBを越えてしまって速度制限を喰らってるという可能性はありませんかね。
書込番号:17787269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変参考になりました。ありがとうございます。
OSのアップデートしか、方法が無いようですね。
しばらくは我慢して、使っていきます。
書込番号:17788021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
残念ながら通信量は、1GBも使用してません。
書込番号:17788029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もネットで無作為にカクつきが有り困っています。
スムーズに行く時も有るんですが…
他にもバッテリーの減りが明らかにアップデート後に酷くなりました(>_<)
他のサイト掲示板でもかなりgalaxynote3のアップデート後の不具合の書き込みを見ているので早急に改善して欲しいですね。
isaiの場合は割と早く対応したのでこの機種でもauの早急な対応を待っています。
アップデートしなかったら良かったのにと悔やまれます(>_<)
書込番号:17788049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)