GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(682件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリはずして使う方法ありますか?

2024/02/14 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:165件

ノートPCみたいにバッテリーはずして電源のみで起動できる方法ありますか?

書込番号:25622322

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2024/02/15 00:34(1年以上前)

一部の法人向けGalaxyタブレットだと「No Battery Mode」というバッテリー取り外して電源ケーブル接続のみで利用できるものがありますが、過去モデル含めてGalaxyスマホにはそういう機能はありません。

書込番号:25622908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/15 19:01(1年以上前)

別にバッテリー外さなくても、例えバッテリーが劣化しまくっていても、ACアダプターに繋げば使えるよ。

書込番号:25623767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2024/02/15 19:24(1年以上前)

>乃木坂2022さん

今はPCに繋いでそうしているのですが、安全性を考えて、睡眠時は電源切ってバッテリ−はずしてます、
これだと毎回使う時にまたPCに繋いで電源入れるのが結構手間なので、できればバッテリ−はずして、スリープだけ済むようにしたいです。

書込番号:25623797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2024/02/15 19:27(1年以上前)

互換バッテリーは使ったことがありますが、寿命精々1年ほどで、ひどいやつだと半年ほどしか持たなくて費用が痛いです

書込番号:25623802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。アマゾンプライムミュージックを聴くときに、聴き始めと途中「キン!」という音が入ります。ヘッドフォンで聴いているときはいいのですが、車中でカーステにつないで鳴らしているときは音が大きいのでビックリしてしまいます。同様な症状の方はいらっしゃいますか?また解決法をご存じの方もいらっしゃるでしょうか?

書込番号:22322053

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/14 01:49(1年以上前)

スレ主様

Amazonの公式ページにある、「Prime Musicアプリ」のヘルプ記事を確認してみてください。

記載記事の引用

Android版Amazon Musicについて
Android版Amazon Musicアプリを使うと、Android端末で楽曲を再生したり、SDカードにミュージックライブラリをダウンロードすることができます。Android版Amazon Musicは、Android OS 4.4以上を搭載した端末に対応しています。

基本的には、Android4.4以上での動作になり、スレ主様がお持ちになっている端末の動作OSは、Android4.3です。
現時点でのアプリの動作環境からは外れてしまいます。
改善方策に関しては、私の手元にある端末では、スレ主様の環境を再現できませんので、確証的な回答は難しいです。
Amazonのプライム会員であるなら、Amazonのカスタマーサポートに確認を取るのが一番確実ではないかと思います。

(参考資料)
雑音ではなく、たぶん音飛びの現象かと思います。音飛びの要因はいくつか考えられます。
参考資料へのリンクを貼っておきます。
(古い記事ではありますが、現時点でも基本的なところは同じです。)

ネットワークオーディオの音飛び
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3908/20140214/41347/
ネットワークオーディオの音飛び(続報)
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3908/20150201/46064/

書込番号:22322819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/14 04:19(1年以上前)

別機種

この機種の Android OS は、

→ 4.4 → 5.0

2 段階のバージョンUP が提供されています。

書込番号:22322898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/12/14 09:14(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。ちなみにバージョンは4.4.2です。音飛びでもありません。必ず「キン!」という音が入ります。ですが、いろいろ試している内にwifiで接続しているときのみこの現象が起きて、通常の4G接続時には起きないことがわかりました。Galaxys8の方ではこの現象は起きないので、Note3特有の現象でしょうか。

書込番号:22323163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/14 12:51(1年以上前)

スレ主様

音飛びです。
レコチョクにも参考になるFAQへのリンクを貼っておきます。

再生中にノイズや音飛びが発生するのはなぜ?
https://help.recochoku.jp/faq_detail.html?id=10009

(引用)
ご利用の端末によっては端末の性能により、他のアプリ等が複数立ち上がった状態で再生を行うと、ノイズが入ったり、音飛びをしてしまう場合があります。
快適な視聴をお楽しみいただくには他アプリを終了した状態での再生をお勧めいたします。

この考え方からの推論としては、お使いになっている端末においては、PrimeMusicを利用する際にはできるだけほかのアプリを停止しておくことが大事になるかと思います。
あと一つ考えられる内容はありますが、書き込めるだけの内容がまとまっておりません。
まとまった時に書かせていただきます。

書込番号:22323537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/12/17 14:33(1年以上前)

皆様、お世話になります。
Andoroidのバージョンを5にアップデートしたら消えました。バージョン4特有の症状だったのかもしれません。
お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:22330741

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 simフリー後docomoでの通信は可能ですか?

2016/04/30 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 tomiemaさん
クチコミ投稿数:2件

android 4.4.2
SCL22KDU2FNF7
を利用しています

シムロック解除を行い、アンテナが立っていても3g、LTEといった表示はなく、wifiがないと通信が行えない状態です。

docomoで通信ができている方はどのように設定を行ってして通信しているか教えていただけませんか?

以下行った手順
[1] UMTS
[1] DEBUG SCREEN
[8] PHONE CONTROL
[6] NETWORK LOCK
[2] NW LOCK NV DATA INITIALLIZ
Back
[7] NETWORK CONTROL
[1] GCF
[1] GSM/(E)GPRS/WCDMA GCF ON
Back
[2] BAND SELECTION
[1] Automatic
端末を再起動する

書込番号:19832689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/30 12:55(1年以上前)

SIMロック解除対象スマホでないから無理かと

書込番号:19832705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomiemaさん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/30 13:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=19314831/

spmodeで接続可能ならできるかと考えたのです
この手順を踏んでも通信はできませんが・・・

書込番号:19832720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/30 14:06(1年以上前)

auの公式SIMロック解除対象機種ではないので無理かと。

個人的なSIMロック解除、かつBand Selectionも弄ったのであれば、後は全て自己責任の世界です。
メーカー, キャリアとも動作保証はしませんし、有償・無償問わず修理も受けられません。

書込番号:19832866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2016/04/30 20:23(1年以上前)

SPモード用のAPNは設定したの?

書込番号:19833764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2016/05/23 12:59(1年以上前)

亀レスです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17851794/

参考に。

書込番号:19898494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2018/02/23 23:07(1年以上前)

>tomiemaさん
再起動後に#7465625*638*#は入力してますか?これをしないと電波が掴めません。

書込番号:21625102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 Hmynkさん
クチコミ投稿数:2件

au Galaxynote3 SCL22を使用しています。

今まで何の問題もなく使えていたのですが、突然再起動を起こしGalaxynote3→au→Samsungのスタートアップ画面までは起動するのですが、Samsungロゴが動いたままホーム画面には移動しなくなりました。
放っておくとずっとそのまま電池がなくなるまで画面はSamsungが動き光ったままになっています。
どうやら半文鎮化やソフトブリックという状態のようなのですが、root化(改造)などは一切しておりません。
変わったアプリをインストールした覚えもありません。


※今まで試したことを書きます↓

・電池パックの出し入れ
・SDカード、SIMカードの抜き差し
・充電0〜100の再起動
・強制終了
・リカバリーモードからのキャッシュの削除

パソコンはあるのでネットで調べたところ、Fonepawというソフトが故障スマホの復旧・データの救出に有効らしいのですが、私のスマホのデバイス型番が対象外となっており試すことができません。
とても大切なデータもありますし、サポートセンターや携帯ショップにも相談したのですが、LINEのトーク履歴や電話帳、アプリのデータ、写真や動画、全てがなくなってしまうようなのでとても困っています。
バックアップをとっていたものもあるのですが、スマホ自体が固まってしまっているため、何のアプリに何をバックアップとっていたのか恥ずかしながら把握しておらず途方にくれています。

データ復旧サービス業者などもあるようなのですが、自分で初期化する他は何か復旧できる方法、またはデータだけでも救出する方法はありませんか?
アドバイスございましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:21597536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2018/02/23 09:55(1年以上前)

>Hmynkさん
おそらく再起動ループのような状態だと思われます。この状態になるとデータ救出はほぼ不可能です。私のNexus 5Xでも同じ現象が起こりました。偶然起動しデータ救出はできましたが...偶然起動する可能性もあると思うので、その時はデータをすべて救出して下さい。

書込番号:21623502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2018/02/23 10:20(1年以上前)

追記です
おそらくメーカーやauの修理サポートはもう出来ないので業者に頼んで修理してもらうしかないです

書込番号:21623552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hmynkさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/23 15:07(1年以上前)

auショップでの修理や交換は受け付けてくれるそうです。
しかし初期化されてしまうのでデータは救出できないという事でした。
そのため自分でどうにか出来ないかと質問させていただきました。
知恵袋等でも質問したのですが、そこではTWRPを焼いて初期ROMをどうのこうの・・・・という内容でしたが、私自信全くの無知なのでチンプンカンプンですm(__)m
今はまだ代替機を借りれる期間内なので、とりあえずネットで色々調べては試している最中ですがどれもこれもデバイス型番が合わなかったりダウンロードがうまくいかず失敗です。
まだあきらめきれずに奮闘していますが、返却期間も近づいてきているので…。

お返事ありがとうございました。

書込番号:21624071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除出来ますか?

2017/08/26 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

中古のGalaxynote3(白ロム)をYモバイルSIMで使いたいのですがauショップに端末を持ち込めばSIMロック解除は可能でしょうか?

ドコモ版は本人使用の端末で解約後100日以内のみ可能なので中古白ロムを買っても無理とのことらしくau版のnote3だとどうかなと思いまして。

書込番号:21147246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2017/08/26 20:09(1年以上前)

auが正規にSIMロック解除に対応したのは、2015年4月発売のGalaxy S6 edge以降の機種です。
GALAXY Note3はそれより前発売された機種なので対象外です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

また、仮にSIMロック解除できたとしても、キャリアごとに利用している周波数が違うので(端末の実装周波数も発売元キャリアに合わせてある)、快適に使えるという保証はありません。

書込番号:21147383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2017/08/26 20:46(1年以上前)

非公式シムロック解除なら可能ですが、Androidバージョン低いSCL22を使い続けるメリットは低いと思います

参考

http://www.neko.ne.jp/~freewing/android/au_scl22_galaxy_note3_sim_unlock/

書込番号:21147494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/09/02 23:37(1年以上前)

別機種

私の地域ではLTEではありませんが、繋がっています。

現在、この機種をワイモバイルで運用中です。音声契約はしていなく、データのみです。
AU→ドコモ→IIJ(Dプラン)→IIJ(Aプラン)→ワイモバイルと乗り換えてきています。

この機種をワイモバイルで使用すると、ソフトバンクの電波を受信します。
しかし、この機種は、ソフトバンクのプラチナバンドと呼ばれているLTEバンド8を受信できません。
DON666さんの使用範囲が、田舎でなければ、バンド1、バンド3で大丈夫だと思います。

バンド1エリア
http://www.ymobile.jp/area/select.html?service=4g21&device_name=&use_service=4g21

バンド3エリア
http://www.ymobile.jp/area/select.html?service=4g17&device_name=&use_service=4g17

私は、かなり田舎なのでどちらも受信できませんが、3Gを受信しています。
LTEほど速度はありませんが、実用上不自由はありません。

ショップに持ち込まなくても、自分でsimロック解除ができ、大手3社の電波が受信できる優れた機種だと思っています。
そのため、今だにこの機種を使い続けています。
このスペックで、何でもあり(おサイフケータイなど)の機種はあまりないので、重宝しています。

是非ご自分でsimロック解除され、使用されることを強くおすすめします。
ただ、アンドロイド5.0にアップグレードしていると、できないかもしれないと聞いていますがいかがでしょうか?

書込番号:21165104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/16 10:19(1年以上前)

なにもわざわざ、電波の掴みの悪い使い方をしなくても、
UQ Mobileなら、SIMロック解除“しなくとも”、そのまま使えます。
auの電波をすべて掴みます。
私は、auの回線の更新月、昨年 9月から、この機種を UQ mobileで使っています。

他に Android OS 6.0.1や 7.0, 7.1.1の端末も持っていますが、
この機種は、docomo版も含め、至って快適に使えています。
Android OSが 5.0止まりだからダメ、とは感じられません。

書込番号:21201034

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ53

返信18

お気に入りに追加

標準

ギャラクシーノート本体は停止しました

2016/04/29 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 agiyaさん
クチコミ投稿数:11件
別機種

昨日から画面に本体は停止の文字がでて
オッケーボタン押しても押してもなん百回おしても消えません
もうつかえないのでしょうかどうしたら
良い教えていただきたいです

書込番号:19829431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/29 11:23(1年以上前)

一度電源を消して、再度入れ直してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19829450

ナイスクチコミ!2


スレ主 agiyaさん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/29 12:00(1年以上前)

ありがとうございます
昨日も今日も何度か電源オフしてみたんですが
なにも変わらないのです

書込番号:19829530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 agiyaさん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/29 14:08(1年以上前)

オンオフ何度も試していますが
全くかわりません
なにか他に良い方法ないでしょうか

書込番号:19829818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/29 14:15(1年以上前)

電池残量が…2%に見えますが充電が出来ないのですか?

書込番号:19829829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 agiyaさん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/29 14:19(1年以上前)

はじめまして
充電は出来ます

書込番号:19829835

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/29 15:09(1年以上前)

故障ですから、auショップで修理を依頼してください。

書込番号:19829945

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/04/29 15:23(1年以上前)

と言うか、キャリア違いじゃ無いかと・・・

書込番号:19829976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/04/29 16:07(1年以上前)

Galaxy Note3はバッテリーパックが外れるはずなので、裏蓋を開いて、バッテリーパックを1度外してみては如何でしょうか?

>papic0さん
>望見者さん
スレ主さんのNote3はドコモ版ですね…。
まぁ、どっちにしてもプログラム以外は同じ機種ですから、ここは目を瞑りましょう(笑)

書込番号:19830053

ナイスクチコミ!4


スレ主 agiyaさん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/29 16:14(1年以上前)

いろいろありがとうございます

docomoのギャラクシーです
最近シムロック解除して
いまは
ワイモバイルのシムを使っています

1ヶ月間もんだいなかったんです

言われるように
充電パックも外しましたが

同じでした、、、、

書込番号:19830075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/29 18:54(1年以上前)

>agiyaさん

はじめまして。

スレ主さんの症状に該当するかはわかりませんが、
以下のようなページを見つけました。

私は他社のSIMは利用したことがないのでわかりませんが、お役に立てれば幸いですが、違いましたらごめんなさい。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10151219470

書込番号:19830498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/29 23:17(1年以上前)

au版, docomo版両方の Galaxy Note3 を使っています。

気になる点が 2つほど。
私は後からはアプリを一切入れない主義なのですが、defoultの状態でアプリは、 au版で 2面、 docomo版で 3面しかありません。
スクショ見ると、9面開けるようなのですが、それだけ後からアプリを入れた、ということなのでしょうか?
それと、右上の時刻表示の文字フォントが、私のものには存在しません。設定から選べるもののなかで近いのは「ポップ」ですが、特に「2」は明らかに違います。

お手持ちの端末は、docomo shop等で新品でご購入になったモノでしょうか。
2年前の今頃ヤフオクで、外箱まで完全にコピーした Note 3風“中華製”スマホが大量に出品されていました。
2年経った今、やはりヤフオクで、特定の業者から中古の Note3が大量出品されています。

あとは、4月中旬以降、「これまで使っていた Y!Mobile のSIMを別の SIM Free端末に挿しても使えない。」というスレ立てが出てきています。
私の場合、昨年 5月の契約で、オプションのデータシェア用のSIMは、いろいろな SIM Free 端末で通信可能ですが、親回線の Nexus5のSIMは、この Nexus5でしか使えません。
それよりずっと以前に契約された方は、親回線のSIMも他の SIM Freeで使えていたのが、最近規制がかかった可能性もあります。

書込番号:19831293

ナイスクチコミ!4


スレ主 agiyaさん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/29 23:34(1年以上前)

はじめまして
いろいろありがとうございますサイトにいってみますね

書込番号:19831341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 agiyaさん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/29 23:38(1年以上前)

はじめまして
たくさんありがとうございます
私はdocomoショップで
発売されてすぐかいました
アプリはあとから
たくさん入れてます
フォントもアプリです

書込番号:19831356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2016/05/02 23:50(1年以上前)

自分のnote3もフォントアプリ入れたら不安定になりました。
フォントアプリ全部アンインストールして電池パック抜いて。2.3分たってから起動してみたらいかがでしょうか?

書込番号:19840159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 agiyaさん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/03 09:51(1年以上前)

はじめまして、ありがとうございます
やってみます
とにかく
本体は停止しました、
と表示がでて

オッケーおすと
すぐさま
また同じく表示がでます
一瞬の隙に
フォント
アンインストールしてみます

書込番号:19841034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/28 13:10(1年以上前)

>agiyaさん
あれから解決されましたか?
私も昨日からなりまして、さっき、直りました。

途方に暮れてましたが、オッケイボタン押してすぐやりたい操作ボタンを押しての繰り返しをしてギャラクシー電話帳を頑張って開き151に電話できるとこまで来た時に直りました。

電話帳の番号入力画面までこぎつけるか、
何度 もok押しながら色んなところ開いてたりすると直るかもしれないてことだけが現状私にわかることです。


書込番号:21002266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 agiyaさん
クチコミ投稿数:11件

2017/06/28 13:45(1年以上前)

ガルボ99様
同じ状態になったんですね
私も同じくオッケー押して写真を移動させて
すぐ設定押して
何回もなんかいも繰り返し
出荷時状態にました
しかも
こんな状態あれから
2かい
い繰り返しました

ご心配ありがとうございました>ガルボ99さん

書込番号:21002325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/28 15:21(1年以上前)

>agiyaさん
大変すぎる作業でしたね。おつかれさまでした( ̄▽ ̄;)

二度起こっているのは怖いですね。

下手したら寿命が近いかもしれないことを考えるとバックアップもそろそろとっておこうと思います。

書込番号:21002486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)