| 発売日 | 2013年10月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.7インチ |
| 重量 | 171g |
| バッテリー容量 | 3200mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2016年6月6日 17:51 | |
| 0 | 0 | 2016年2月20日 19:22 | |
| 0 | 0 | 2015年12月5日 22:56 | |
| 2 | 0 | 2015年10月29日 11:10 | |
| 2 | 0 | 2015年10月22日 16:09 | |
| 0 | 0 | 2015年9月17日 17:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
未だにAndroid4.4.2 (SCL22KDI2FNF7)で使っています。SIMロック解除が簡単にできるっていうこともありロリポップへのバージョンアップは見送っていました。
しかし、長く使っていることもありだんだんもっさりになり、電池消費も激しくなり(新品のバッテリーを入れても結構早く電池がなくなってしまいます)、そろそろアップデートしてしまおうかな?と思っています。
SIMフリー機は別にZenfone2を用意出来たので、海外旅行やドコモSIMを使いたくなったらそれを使えばいいかなと思いまして・・・
実際SIMロック解除してからもmineoのaプランで使っていたので私にとってはSIMロック解除の恩恵というのはそんなになかったのかもしれません。
さて、ホント今更なことでお聞きするのは恐縮ですが、私の質問は
「ロリポップアップデートでパフォーマンスは向上しますか?」
ということです。
SCL22KDI2FNF7に戻したくなったら戻せば良い、というのはありますが、アップデートしてもたいして快適にならないならば今のままもうちょっと使おうと思います。
何故こういう質問をしたかというと、別の端末(LGL24)をロリポップにアップデートした時に、もっさりがひどくなり、電池持ちも相当悪くなったことを経験しているからです。しかしその一方で、ロリポップにしたらパフォーマンスが向上した機種もありました(ASUSのタブレットだったと思います。)
本機ではロリポにアップデートしてパフォーマンスや電池持ちはどうなったか感想を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
アップデートしてからセンサーキーを常時点灯にしても点かなかったりするんですが不具合ですか?
あとロック画面にアプリのアイコンは置けなくなったんですか?
カメラしか置けないみたいなんですが。
書込番号:19379341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
Android5.0にアップデートしたところサクサクになったのですがモバイル通信が4GLTE以外の場所では圏外になり困ってます。
同じ症状の方、いらっしゃいませんでしょうか?
一度auショップで見てもらうしかないでしょうか?
書込番号:19250004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
アプリの固定機能を使用すると解除が出来なくなってしまいます。
ポップアップで「アプリの固定を解除するにはメニューキーを長押しします」と表示されるのですがそれでも解除できません。
サポートセンターでは「メニューキーと戻るキーを長押し」と説明されたのですが解除出来ませんし、そもそも端末に表示される解除方法説明と言っていることが違います。
皆さんのは解除可能でしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


