端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2015年10月5日 01:09 |
![]() ![]() |
19 | 6 | 2015年9月18日 05:30 |
![]() |
0 | 0 | 2015年9月17日 17:18 |
![]() |
24 | 16 | 2016年2月25日 23:36 |
![]() |
6 | 3 | 2015年8月17日 12:42 |
![]() |
3 | 4 | 2015年12月5日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
Samsung note 3 を使用していますが、先日OSのupdateを行った後、Samsung keyboardでの日本語入力で漢字変換(候補はまったく現れない)ができなくなりました。仕方がなく、Googleの日本語入力を使ています。Samsung keyboardの日本語入力の漢字変換を使えるするためにどうすればよいか教えてください。よろしくお願いします。
2点

純正キーボードのキャッシュクリア、再起動では?
「アプリケーションの管理」から入ります。
書込番号:19200341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
アラームは設定していないのに先ほどからいきなりステイタスバーにアラームのアイコン?(時計のアイコン)が表示されるようになりました…。
消す方法がわかる方いましたら教えてほしいです。お願いします。
書込番号:19148843 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私はドコモ版ですが、
アプリ一覧の時計アプリのアラームでしょうか。
もしアラームの一番右側の時計アイコンが緑なら
色の変わったアイコンをもう一度押せば解除です。
書込番号:19148866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャリア/機種に関わらず同様と思われるアラームアイコン表示の症状が、本日だけで立て続けに挙がってるのは何か関連性があるんですかね。
『ドコモ Xperia Z3 Compact 』
http://kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=19148643/
『イー・モバイル Nexus5』
http://kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=19148146/
『ドコモ Xperia Z3』
http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19147329/
『au isai vivid』
http://kakaku.com/bbs/J0000016540/SortID=19146707/
書込番号:19148973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

googleの実験か何かとか?(想像)
初期化とかでも消えないのが本当ならやだな。
(Z3Compactのスレのような)
書込番号:19149008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
アラームは設定していないので解除や削除をするかんじではなんです。
他の機種でもこの症状あるんですね(>_<)
しばらく様子みてみます。
書込番号:19149045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤフオクアプリのバグのようです、ヤフオクアプリをアンインストールすると消えます。
書込番号:19149689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヤフオクアプリをアンインストールしたらアイコン消えましたっ!
ありがとうございました!
書込番号:19149941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
アプリの固定機能を使用すると解除が出来なくなってしまいます。
ポップアップで「アプリの固定を解除するにはメニューキーを長押しします」と表示されるのですがそれでも解除できません。
サポートセンターでは「メニューキーと戻るキーを長押し」と説明されたのですが解除出来ませんし、そもそも端末に表示される解除方法説明と言っていることが違います。
皆さんのは解除可能でしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

羨ましい(笑)
ド、ドコモ版はいつなのだろうか(゚Д゚;)
書込番号:19128559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Kitkatの時と比べてUIの変化が大きいですね。
最近のGalaxy端末のようなポップアップのマルチタスクが利用できるようになったのは個人的に嬉しいですね。
書込番号:19129219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしてみました。
マルチウィンドウのトグルが無くなり上下二画面が出来なくなったのが不満です。
ポップアップになってしまったのですね。
UIやアプリの立ち上がり、切り替わりがサクサクになりました。
全体的にキビキビ動くようになりました。
クイックピックでのSDカードの消去や移動が出来るようになったのもいいですね。
電池持ちや発熱はこれから様子見ですね。
書込番号:19129848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

羨ましい(笑)
ド、ドコモ版はいつなのだろうか(゚Д゚;)
書込番号:19130285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様。皆様こんにちは。
>セソセソ様
>アップデートしてみました。
>マルチウィンドウのトグルが無くなり上下二画面が出来なくなったのが不満です。
>ポップアップになってしまったのですね。
私も早速アップデートをしました。
マルチウィンドウのトグルは見つかりませんでしたが、上下分割は行うことが出来ました。
設定 → デバイス → マルチウィンドウ → 分割画面表示で起動
を行うことで、「戻るキー」長押しにてサブメニューが登場します。
動作も思った以上にきびきびしており、また色々なところが新鮮になりました。
今後不具合情報が上がってくるかもしれませんが…
またしばらくは楽しめそうです。。
書込番号:19130603
3点

au版で不具合情報を収集してから、
ドコモかな。
何かあればさらに遅れたりして(泣)
書込番号:19132390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の環境下では、
純正IMEでのクリップボード機能が、
限定アプリしか動かない不具合や、
音声シャッターの不具合も改善!
とりあえずの報告でした。
書込番号:19133994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんこんばんは
スレ主様のクチコミを見て、早速私も5.0にアップデートしました。情報ありがとうございます。
s-viewカバーの状態で大変使いやすくなりましたね。カバーを開けずにトーチ(LEDライト)が使えるようになったり、お気に入りの連絡先に電話がかけられるようになっていました。
私にとってはかなりの感動です。
しかし、Chromeのページ切り替えがしにくくなったのが、残念です。
書込番号:19137585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chromeのタブ以前と同じ仕様に設定から変更できますよ
それよりもデスクトップウィジェットちゃんと動いてますか?
ウィジェットが全く更新されないので天気予報は古いまま音楽プレーヤは曲も再生・一時停止のアイコンが変わらない
SuicaやEdyは残高が見れないと言うウィジェットの意味がまるでなくなってる
書込番号:19140553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後、大きな問題もなく動いています。
ところで電池残量がパーセントで表示されていますが、これ表示しない方法って
あるんでしょうか?
いろいろと調べましたが、設定できるところがありません。
無理ということでしょうか・・・。
書込番号:19145327
0点

Chromeのタブ設定の仕方教えて頂けないでしょうか?
ずっと探しているのですが、見つからず困っています(T_T)
書込番号:19147938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここを参考にしてください。
http://unsolublesugar.com/20150126/160037/
ググればいろいろと出てきますよ。
アップデートしてから電池が減るのがめちゃ早い!!
いろいろといじくりましたが、様子見です。
書込番号:19147984
3点

自己レスです
なんだか数回再起動されるうちにガジェットちゃんと動き出しましたSuicaの残高もきっちり表示されて
一体何じゃったのかのぉ
書込番号:19158143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

右上の点3つの設定から「タブとアプリの統合」をオフにすればOK
書込番号:19158153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上のカキコはchromeのタブを昔の仕様に戻すための設定です
>cacaooooさんへのレス
書込番号:19158158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらで失礼します。
5.0にアップデートしたのですか画面がゆらゆらと波打つ感じになります。設定画面を確認してみたのですがアップデート前と色々と違うようでよく分かりません。分かりにくい説明申し訳ありません。どなたかお分かりの方見えましたら教えて頂けないてしょうか?m(_ _)m
書込番号:19630334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
auからドコモに変わりました。
今は、z3使ってます。
題名の通り裏メニューから入ってドコモのバンド設定して通話とネット出来ないでしょうか?
3Gはau独特なので通話は、無理なのでしょうか?
ギャラクシーやLGは、ほとんどの電波帯に対応してそうなのですが、裏メニュー設定でなんとか出来そうと思いました。
可能であればシムに下駄履かせて使用したいです。
詳しい方ご教授お願いします。
書込番号:19056440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

周波数以前に、そもそも通話方式自体がちがいますから、au端末ではドコモSIMでの通話は出来ません。
出来るとしてもデータ通信だけです。
書込番号:19056819
3点

>題名の通り裏メニューから入ってドコモのバンド設定して通話とネット出来ないでしょうか?
SCL22のことでいいですよね? 過去に自分が弄っていた時には↓のスレでも議論されていますが一筋縄ではいきませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17178251/
HTC速報さんのところに色々ヒントが書かれていますが要rootでfactory-rockが解除出来ればSC-01Fと同等にドコモSIMで通話、データ通信可能なようです。自分の場合ServiceMenuから入ってSIMロック解除してもデータ通信しか出来ませんでした。
書込番号:19057288
2点

アドバイスありがとうございます。
やはり難しそうですね。
マイネオかWi-Fi使用するしかなさそうですね。
Z3に変えてからノート3の良さも解ってきてまた使いたいなと思った次第でした。
ドコモ伴かノート5も検討してみます。
もう海外版のノート3は無いんでしょうね、探してみます。
書込番号:19059477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
今更なんですが、ゲーム時の動作が非常に遅く困っています。
特にグリーのゲームの時の動作が非常に遅く困っています。
私はブラウザは、GoogleChromeとHabit ブラウザを使い分けていますが、
グリーの場合は、文字入力では、GoogleChromeが不備が有る為に、主にHabit を使っています。
ところがHabit の場合(Chromeでも同じですが…)
かなり動作が遅くて鈍いです。
グリーのゲームの場合は、どうすれば動作が軽くて早くなるのか、方法が有ればご教授くださいm(__)m
Flash Player は対応していないと聞いているので
インストールしていません。
それともFlash Player をはじめとしてインストール出来る方法が有るんでしょうか?
ブラウザが悪いならば、一番グリーのゲームをする時に最適のブラウザを教えてください。
他にも、動作を早くする方法が有れば
ご教授くださいm(__)m
書込番号:18999262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サムスンアイコンの中にある地球マークのブラウザが最適かつ最速です。ウエブブラウザのgalaxy専用版かもしれません。
重くなったら左下のメニューキーから設定>プライバシー>閲覧履歴データ>キャッシュとクッキーと閲覧履歴にチェックを入れて削除
各サイトに再ログインするため、パスワードはメモってください。
書込番号:19354524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重なアドバイスありがとうございます(*^^*)
返信遅れてごめんなさいm(__)m
今まで4台のスマホを使って来て最初の印象で標準ブラウザは駄目だと思い込んでいました。
ご教示頂いたブラウザは本当に早くてサクサクですネッビックリ!(^^)!
本当にありがとうございます(*^^*)
ところであのブラウザはSamsungの標準ブラウザなんでしょうか?名前とかありますか?
他のゲームやネットサーフィンでも本当にサクサクで動作が早くてご教示頂き助かりました。
ありがとうございますm(__)m
書込番号:19361521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おお、良かったですね!自分もgree楽しんでます(笑)
以下は高度(オタク)な駄文です…聞き流してくださいw
note3標準ブラウザです。しかし、これからの新機種標準ブラウザは保証の関係でgoogleに移行する可能性が高いです。(すでにxperiaはgoogleに移行している)
そして使い方が更に面倒ですが、playストアからダウンロードできる
「ドルフィンブラウザ」は音声と画像データをキャッシュに保存するため、大幅なパケットの節約と速度アップが可能です。
ただし、設定でスマートキャッシュ以外の機能を全てオフに設定し直す必要があります。
ちょっと難しいかも(;゜∀゜)
書込番号:19379077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドルフィンブラウザは、ここ1っか月くらいアップデートを頻繁にしているため現状で最強最速のブラウザになりました(゜゜;)
Chromeが追い付くには1年以上かかるでしょうねw
書込番号:19379099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)