端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年5月29日 23:40 |
![]() |
17 | 12 | 2014年5月28日 02:23 |
![]() |
7 | 3 | 2014年6月2日 15:31 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2014年5月24日 09:06 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年5月26日 01:10 |
![]() |
7 | 3 | 2014年6月7日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

購入時についているものがあれば良いんですけど、商品としては無いですね。
あってもうまくリアが合皮なので貼れないと思います。
書込番号:17571763
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
http://kakaku.com/item/J0000010591/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
価格ドットコムのスペック仕様表によると
4G LTE:150Mbps/75Mbpsって書いてあります
ひょっとしてキャリアアグリゲーションに対応しているのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらお教え頂けると幸いです
何卒よろしくお願い致します
1点

価格コムのスペック表は当てにしてはいけないと思いますが、まずはauに聞くべき内容だと思いますよ。
書込番号:17561183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CAに対応するのは夏モデルからなので、残念ながらGALAXY Note 3は非対応です。
書込番号:17561235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
公式サイトで見つけました
2GHzで150Mbpsに対応してるんですね
800MHzでのキャリアアグリゲーションではないようです
ご報告まで・・・(^^)
書込番号:17561236
0点

キャリアアグリゲーションは複数の周波数を束ねて通信速度と品質を保つためのサービスです。
>2GHzで150Mbpsに対応してるんですね
auの2GHzで150Mbpsに対応しているエリアはごく一部です。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/150mbps/
auのキャリアアグリゲーション対応機種は2GHzの75Mbpsと800MHzの75Mbpsを束ねて150Mbpsの速度を出しています。
書込番号:17561251
1点

キャリアアグリゲーションはVoLTE(iPhoneは別として)とセットで夏モデル以降の機種に対応していますよ。
なので、Note3は当然ながら未対応です。(VoLTEも含め)
書込番号:17562204
1点

>俺の焼きそば 5sさん
auはVoLTEに対してサービス開始時期を含め何ら言及していません。
キャリアアグリゲーションとVoLTEサービスは別物です。
書込番号:17562221
3点

確か、韓国版はLTE-A対応で、それ以外の地域で売っていたのは海外版もLTE-A非対応だったような。
書込番号:17562392
1点

おびいさん、こんにちは。
別物だということは知っていますが、VoLTEが開始されてから対応している機種というのが一部を除きキャリアアグリゲーション対応機ということでそのような解釈をし、このような書き方にしましたが…。
何かご不明な点があればご指摘ください。
書込番号:17562402
2点

>俺の焼きそば 5sさん
>キャリアアグリゲーションはVoLTE(iPhoneは別として)とセットで夏モデル以降の機種に対応していますよ。
auの夏モデルではVoLTEに対応していると謳っている端末はありません。
下記のリンクにも「夏商戦に間に合わなかったのですから、常識的に考えれば秋冬モデルとして対応端末を発表する10月頃でしょう」とあります。
http://news.livedoor.com/article/detail/8860197/
また、例えばドコモは夏モデルでVoLTEサービス対応端末を出してきましたけど、キャリアアグリゲーションには対応していません。
ドコモはキャリアアグリゲーションサービスを2014年度内に開始するとして、対応端末も2014年冬モデル以降で対応予定です。
http://shimajiro-mobiler.net/2014/05/04/post24393/
書込番号:17562453
2点

おびいさん、ご指摘ありがとうございます。
これを見る限りではauとdocomoとで先行者が逆なのですね。
auはキャリアアグリゲーション、docomoはVoLTEが先行といったところに…。
やっぱ、調べ不足ですね。いつも調べ不足で構ってちゃん的に指摘ばかりさせて申し訳ないです(涙)
書込番号:17562519
3点

色々情報ありがとうございます
とりあえず今のところは現状のスピードでも十分そうですね
2年後とかにコンテンツがまた重くなった時に差が出そうですかね?
書込番号:17564908
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
諸般の事情により、こちらに機種変更しました。
Wi-Fiも安定していますし、RAM3GBに大きくて明るいディスプレイに満足しています。
さて、本題。
いつものようにauバックアップアプリを使ってデータを移行しようとしました。
しかしブックマークだけは何度やっても移行に失敗します。
仕方なく思い出せる範囲で検索してブックマークを登録し、今度はそれをauバックアップアプリを使ってバックアップを取ろうとしたら、ブックマークの項目が「0件」となってバックアップ出来ません。
auやサムスンのサポートに問い合わせしても色よい回答が得られません。
今のままですと迂闊に初期化も出来なくなるので困惑しております。
皆さんのSCL22は如何でしょうか?
3点

アプリは変わってしまいますが【JSバックアップ】アプリはダメでしょうか?AndroidからiPhone5sに電話帳を移行するのに使ったアプリですが、ブックマークのバックアップも可能で、XPERIA Z1で試してバックアップ取れました。
書込番号:17553985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
情報ありがとうございます。
ご紹介頂いたアプリも試してみますね。
今まで他の機種では普通に使えていたauバックアップアプリがこの端末だけ、しかもブックマークだけバックアップも復元も出来ないことに困惑しています。
auのサポートにもこう言った情報が無いそうで、今のところアプリや端末の注意書きにも記載が無いです。
ここのクチコミの過去ログを見ても同様の書き込みが無いので、皆さんはauバックアップアプリを普通に使えているかどうか気になってスレを立てました。
端末固有のバグなのか、私の端末の不具合なのか切り分けも出来ると思います。
取り敢えず手入力したブックマークはSamsungアカウントを取ってバックアップ出来ました。
ただ、auバックアップアプリでバックアップを取っていたブックマークのどう頑張っても戻せません。
書込番号:17554911
2点

どうやらこの端末の標準ブラウザのブックマークはauバックアップアプリでバックアップ出来ない(Chromeなら可能)仕様のようです。
auからはあさぴ〜 auさんが紹介してくださったアプリを含め別の方法でのバックアップを勧められました。
キャリア純正アプリなのに使えないとはちょっと残念です。
書込番号:17584861
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

ワンセグは使えますけど
auの板にdocomo解除?
書込番号:17549861
2点

どうしても不安なら、SIMカードを抜いてワンセグが使えるかどうか試してみましょう。
書込番号:17549889
1点

角蔵さん、iPhone厨さん、湯〜迷人さん
ご回答有難う御座いました。
Simカード抜いて試してはみたんですが、以前に解約した後でも暫くは問題なく使用出来て、一定の期間過ぎると使えなくなると聞いた事があったので、どうなのかなあ?と思っておりました。
ここau版の書き込みだったんですね。すみません。auもdocomoも同じだと思っておりました(^^;;
とにかく使えるとの事で安心しました。
皆さん早々のご回答有難う御座いました。
書込番号:17550335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

というか、大体のスマホは解約後でテレビは映りますよ。
ちなみに私のソフトバンク版のAQUOSでもSIMなしで難無く映りましたよ。
書込番号:17550360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
以前、着信や通知が何もないのにバイブが頻繁に鳴動する事象があり、いつぞやのアップデートで直っていたのですが、先日のアップデートでまた再現し始めました。
auのサポートにメールをしましたが、再起動して直らなければ電話しろという定型文が返ってきただけで何のアクションもありませんでした。
どなたか同じ症状の方や、直し方をご存じの方がおられればご教授ください。
宜しくお願い致します。
書込番号:17545732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auスマートパスのプッシュ通知をONにしているって事は無いですか?
書込番号:17549171
0点

ご返答ありがとうございます
auスマートパスはアプリを入れていないので設定はされていないと思います
また、アプリケーション管理では通知をOFFにしてあります
書込番号:17552324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ジョルテ』等のスケジュール管理系のアプリは使用されてませんかね。
もしくはホーム画面に天気やニュース関連のウィジェットを置いてるとか。
書込番号:17553910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます
ジョルテや天気、ニュースのアプリはあります
ただ、天気やニュースは通知がオフになっていて、ジョルテは予定が登録されている日時に正しく通知され、画面に何も出ずにバイブだけが鳴るということはありません
以前にあった、電池長持ちモードがやたらと通知される不具合と同じような症状で困っています…
書込番号:17557466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
私はハードケースは以前落下した時に割れた事と、ノートブック型は使いにくいので使っていません。
今は写真のカバーが背面がレザーで横と前面がTPU混合型の物で手触りと安定感は凄くいいのですが、せっかくのgalaxy noteの薄さがカバーの厚みでちょっと残念です。
後はMercury社のTPUを使い分けています。
なかなかお気に入りの物が無くって…
皆さんお使いのご自慢のカバーを披露&教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:17542602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ZENUSのユーザーです。
http://kakaku.com/item/K0000589508/?lid=myp_favprd_itemview
を使っています。
ボリュームボタンはカバーで隠れますが、カバーの上からでも
操作可能です。
ちょっと高いですが、安心感はかなりあります。
書込番号:17599714
1点

読者スキさん ありがとうございます!(^^)!
ZENUSのカバーはいつもオシャレですネッ(*^▽^*)
本革でオシャレで、その上ブックカバーなので保護バッチリですネッ!!
高価だけどその値打ちは凄くありますネッ♪
私も最近初めてブックタイプのカバーを購入しました。
寝転びながらベッドの中でスライドして操作するのにはちょうどいい高さです。
galaxy noteは画面が大きいのでブックタイプがやっぱり多いのでしょうね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17599787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)