GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アクションメモ、sノート

2013/11/15 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:1件

初歩的な質問なんですがお願いします。

アクションメモはテキストに変換できないですか。出来れば簡単にその場で。

sノートは下にスライドが別のウィンドウじゃなければ出来ないんですか。

他のこの機能が付いたアプリは無いでしょうか?

わかりにくい質問ですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:16840675

ナイスクチコミ!1


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/16 14:53(1年以上前)

>アクションメモはテキストに変換できないですか。出来れば簡単にその場で。
テキストのみに変換はできないようです。
やるとすれば、リンク先をタスクを選択肢してからコピーする必要があるかと。
めんどくさいですね。

>sノートは下にスライドが別のウィンドウじゃなければ出来ないんですか。
ピンチアウトで拡大した後、右や下のスライダーを起点にスワイプ動作でスクロールできませんか?
または、Sペンを下の方にもっていくとスクロールしませんか?
ノートの紙面の大きさが小さいのがめんどくさいところです。

書込番号:16843183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

USB接続でWindows8.1に接続し、スマホ本体メモリと本体内MicroSDカードをPCの外部ストレージとして使っています。

Windows上から同メモリ/カード内のファイルをウイルススキャンしたいのですが、この機種はWindows側から外付USBメモリ扱いとならず、ドライブ文字も割り当てられないため、Windows側のウイルス対策ソフトからスキャン先として選択できません。

また、Android側のウイルス対策ソフトでスキャンした場合、apkファイルのみのスキャン?、Androidに対するウイルスのみでWindowsに対するウイルスはスキャンしていないのでは?という不安を感じます。

かといって、毎回MicroSDカードをスマホ本体から外して、市販のアダプタでPCに接続するのは手間ですし・・。

何か良い方法はないでしょうか?

書込番号:16839115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/16 08:02(1年以上前)

メディア転送(MTP)モードで接続するとPCからは「メディアデバイス」と認識されることになるので、スマフォのストレージを「記憶デバイス/外付けドライブ」として認識させるにはファイル転送(MSC)モードで接続する必要があります。

残念ながら、Note3はMSC(Mass Storage Class)非対応なので記憶デバイスとしてPCとの接続は出来ません。
スマフォをPC連携ベースでご使用される方は「マスストレージ対応」の有無は、機種選びの基準として大変重要なファクターかと思います。

書込番号:16841991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/27 20:37(1年以上前)

@関連情報
下記をググると興味深い記事がありますね
『マルチユーザ対応 Android 4.2以降の内部ストレージと外部ストレージ (4.4対応を追記)』

ALinux機でのスキャンは可能か?
 COMODOなどでスキャンはUSBメモリは可能ですが、SCL22はやはりできませんでした。
マルチユーザと関連があるかも?です。

下記をググるとSCL22をLinux機にMTP接続させる参考情報があります。
『Ubuntu - Declare MTP device for automount in one click (Nexus 4, Nexus 7, ...)』

最後に、Androidのrootが取れれば状況は異なります。ググればツールがあるようですね。
でも、ある意味本末転倒かも。。。。

ご参考まで

書込番号:16888144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 LOVEBIGMACさん
クチコミ投稿数:52件

安心ケータイケータイサポートプラスLTEで、紛失して代替機を依頼
する場合、とても不便で改善して欲しい。

手順はサポートセンターに電話。
→担当からあらためて翌日連絡(大原則)。
→その後、正式に手続きされて発送される。
電話の停止については、サポートセンターにて受付けできずに別部署
へ連絡する必要がある

昼間はサポートセンターに繋がりにくく、代替機は早くてものべ3日目に
届くという状況だ。
スマホを無くした状況で、翌日の折り返し連絡となると受けては難しい
場合がある。

紛失した本人が悪いのはもちろんだが、利用者の立場で改善して欲しいものだ。

ドコモやソフトバンクに乗換えたくなったが、他も同様なのだろうか?

書込番号:16835286

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/11/14 17:30(1年以上前)

クレカやバンクカード紛失時に当面の生活費としての現金が手元に無ければ最悪である。
何事に対しても同様のリスクヘッジを自身で行っておくのは当然ではなかろうか、ガキでもあるまいし。。。

スレ主の唱える迅速対応は理想だが それを実施すると企業はコスト増だ、
当然その費用は利用者負担として転嫁されるはずだが皆が皆受け入れるだろうか???
それに 極めて稀なウッカリ者のためのサービスより、受用者の多いサービスへの対応が先決であろうと思う〜♪

書込番号:16835345

ナイスクチコミ!11


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/14 19:24(1年以上前)

docomoの携帯保証お届けサービスは、最短で翌日に届きますね。少なくとも時間帯にもよりますが即日出荷みたいです。

書込番号:16835752

ナイスクチコミ!4


スレ主 LOVEBIGMACさん
クチコミ投稿数:52件

2013/11/14 20:07(1年以上前)

トラ×4 さん

いつもと同じ様な調子だね。

愚痴と意見や要望との違いが判らないのは
残念なお頭です。

書込番号:16835947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/11/14 22:25(1年以上前)

掛け金が上がっても保障の充実を求める人がどれだけいるかって話なんですが。

それ以前に、やらずぶったくりがすっかり体質になったauに有償サポートを求める時点で色々ちょっとアレですね。

書込番号:16836705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 LOVEBIGMACさん
クチコミ投稿数:52件

2013/11/15 05:05(1年以上前)

停止依頼、受付の再連絡といった工数が多いことで
費用がかさんでいないんでしょうかね。

うっかりは勿論、犯罪目的での積極的な盗難も増えて
いるようなので対応は改善してほしいものです。

無料で加入しているサービスじゃないし、他のキャリア
ではレスポンス良く対応できているようなんだから…

書込番号:16837626

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/15 08:20(1年以上前)

Z1ユーザーがわざわざGALAXY板へ出張してまで、内容的に全く無関係の【悪】を付ける行為が理解不能。
Note3が気の毒に思えて仕方がない。

書込番号:16837930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 LOVEBIGMACさん
クチコミ投稿数:52件

2013/11/15 10:11(1年以上前)

りゅぅちん さん

悪をつけたので、私のことですよね。
私はZ1ユーザーでもあり、Note3ユーザーでもある。

Note3での対応時のことであり、その対応がauスタンダード
なのかNote3固有なのか、コチラでは判断できないので、
クチコミしたのだけど問題あるんでしょうかね?

なのでZ1ではなく、ワザワザこちらに書き込んだわけじゃないん
ですけれども。

2台持ちの可能性について思いがめぐらず、このように書き込む
レベルなのは可愛そう。
今どき、スマホの2台持ちは珍しくないし…

安心ケータイサービスの類は、困ったときのいわば
”保険サービス”の位置づけなのだから、せめて
レスポンスは早く願いたいものです。

うっかりものではなく、費用に敏感なユーザーは初めから
加入しなければいい話で、改善が基本料金などに跳ね返る
わけではないんだから。

書込番号:16838228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/15 12:18(1年以上前)

ここで云々言うより、auの苦情窓口若しくは国民生活センターに問い合わせをしたほうがいいと思うけど。

書込番号:16838577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/15 12:40(1年以上前)

そう言えば、知らないウチに電池パック送付サービスも無くなったみたいですし、余り入る価値もないのかなぁって、思いました。

書込番号:16838670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/15 13:09(1年以上前)

>スレ主さん

それは失礼しました。下記の発言は撤回させていただきます。

「Z1ユーザーがわざわざGALAXY板へ出張してまで、」

『安心ケータイサポートプラスLTE』に関しては機種は関係ありません。
ご自分では判断できないとのことなので一応。

http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus-lte/

書込番号:16838777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LOVEBIGMACさん
クチコミ投稿数:52件

2013/11/15 16:46(1年以上前)

鉄拳フリーズ さん

ここは製品品質や価格、メーカーなどのサービス状況などの
情報提供の場でもあります。

自分の問題解決のために知恵を拝借することもあるだろうが、
それは質問という形での書き込みですよね。

私としては、自身のnote3に対して安心ケータイサポートの
現状情報のつもりだったんですけれども…
キャリアや製品選択などの参考になればという思いと、この
ような場で情報提供すれば、改善が加速するという期待を
込めての愛ある意見だったんだけど残念ですね。

ちなみに、昨日午前に警察やKDDIへ届出。
KDDIの折り返し連絡がくせもので、これがとても、とても遅く
未だに正式受付すら完了しません。

正式受付後、在庫確保らしいのでどうなることやら…







書込番号:16839361

ナイスクチコミ!3


スレ主 LOVEBIGMACさん
クチコミ投稿数:52件

2013/11/15 21:11(1年以上前)

先程やっと連絡があった。
内容は、当初から決まっている負担費用の説明と発送が
本日もしくは明日。
東京発で、当方住所の東京着のヤマト運輸配送なため
運が良ければ明日到着。
発送日や問い合わせ番号は、明日の午後に判明するが
こちらから、再度問い合わせが必要というもの。

回答については、バッファーを見込んでいるのはある程度
理解できるが、やきもきしている身分としてストレスが
たまる。

折り返しの連絡も、その内容から効率化できそうだ。

運よく繁忙期?じゃない間であれば、少しはマトモかも
しれないが、ある程度精神上よろしくないと覚悟が必要
なサービスに感じる。

書込番号:16840396

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/15 22:12(1年以上前)

>ちなみに、昨日午前に警察やKDDIへ届出。
警察にどうゆう内容で受け付けてもらったのでしょうか?
届け出が受理されるとはとても思えないんですが。

書込番号:16840719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/11/15 22:18(1年以上前)

安心ケータイケータイサポートプラスLTE という個サービスに不満があるからといって、
GALAXY Note3 SCL22 に【悪】をつける人間の常識を疑う。
非常識な人間には 神が罰を与えるのだろう。。。

書込番号:16840758

ナイスクチコミ!5


スレ主 LOVEBIGMACさん
クチコミ投稿数:52件

2013/11/15 22:32(1年以上前)

ARROWS NX さま

理解力がないのか?

紛失したので紛失届け。
お金や定期でも同じでしょ。
警察が拒否する道理が判らない…

KDDIの受付には、サポートを受ける前に
警察の受理番号が必須とのことです。

書込番号:16840839

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/15 22:38(1年以上前)

それはそうなのですが、スレ主さんの怒りの勢いから、auへの不満を警察に届け出たともとれたので。
もう少し冷静になりませんか?

書込番号:16840874

ナイスクチコミ!5


スレ主 LOVEBIGMACさん
クチコミ投稿数:52件

2013/11/15 22:43(1年以上前)

トラ×4 さま

製品とは、保証体制などアフターサービス込みと
理解している。

まして、ケータイなどの類におけるハード修理
でさえ、最終責任はキャリアとの基本方針だ。

ケータイサポートなどと製品自体を切り離して
考えるのも、ひとつの考え方かも知れない。
しかし当方の考え方を常識を逸脱しているレベル
と捉える方が"どうかしている"と思うがどうだろう?






書込番号:16840906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/11/15 23:03(1年以上前)

個別機種に関することなら 機種別の板、
メーカーの対応ならメーカーの板、
総括的ならスマホ全ての板(参考(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16839233/)のように)、
に記するのが 社会通念上の常識ではあるまいか。

自身の非常識さを グダグダ言い訳するなんて みっともないこと この上ない。。。


書込番号:16841007

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/11/17 07:59(1年以上前)

安心ケイタイサポートって、紛失だけじゃないよね。
故障とか、盗難の場合でもうけられる。

>極めて稀なウッカリ者のためのサービスより、受用者の多いサービスへの対応が先決・・・・

故障とか、盗難はうっかり者でなくてもありうる話。
390円と言えども、そのサービスに対してお金を払ってるのだから、しっかり満足させるように対応するべき。

書込番号:16845944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/25 15:16(1年以上前)

保険と名のつく物が万能薬のように聞こえる日本じゃ仕方のないくらいに、あり得るやり取りを延々と(笑)

どんな保険でも約款読んだらどの一文とって見ても胸糞悪い内容で面白い

書込番号:16879179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

AdobeFlashPlayerとパスワード入力時

2013/11/14 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:16件

2つ質問があります。
AdobeFlashPlayerのインストールをしたのですが、観れません。下記が紹介されたものです。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html
ノート3は対応してないのでしょうか?他の方はどうしてますか?因みにiPhoneではインストールしてなくても普通に観れます。
2つ目の質問です。YahooなどIDを入力時はいいのですが、パスワードを入力時、半角英数のみになるのはいいのですが、文字を選べず最初に押した文字しか入力できません。どうしたらいいのでしょう?

書込番号:16834105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/14 10:54(1年以上前)

フラッシュ対応のブラウザを使用していますか?
自分はドルフィンブラウザを常用していますが、フラッシュ対応しています。
他のブラウザでどうだったかは忘れました。

書込番号:16834137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/11/14 13:26(1年以上前)

既存のブラウザです
他を試してみます

書込番号:16834610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/11/14 13:31(1年以上前)

ドルフィンを使用して試しましたが観れませんでした。

書込番号:16834628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/14 13:41(1年以上前)

そうですか。^^;
見たいサイトを紹介していただければ、確認して見たいと思います。

書込番号:16834656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/11/14 13:45(1年以上前)

ママモコテレビのサイトにある動画です。
御手数をお掛けします

書込番号:16834664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/11/14 13:50(1年以上前)

H.H.Hさん
文字の入力設定はどうされてます?
フリック入力で通常は問題ないのですが、パスワードを入力画面ではフリック入力できなくなりました。アレコレと調べてやってますがお手上げです(^_^;)

書込番号:16834678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/14 14:00(1年以上前)

冷めても美味しい焼きそばの裏ワザという動画を見ることができました。
ので、設定の問題かと思います。

Android 4.0 用の Flash Player バージョン
Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.69)
はダウンロードした後、インストールなされましたか?
※フラッシュは更新が終了したため自己責任でお願いします。

ドルフィンの設定はできていますか?
http://www.dolphin-browser.jp/feature/android_flash

文字入力は自分はいたって普通にできているので、検討がつきません。
google日本語入力等の違う入力アプリを試してみてはどうでしょうか?

書込番号:16834707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/11/14 14:34(1年以上前)

ありがとうございました。
ドルフィンを設定しましたら観る事ができました。助かりました!m(_ _)m

書込番号:16834800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/11/14 15:20(1年以上前)

やっと観れたと思ったら、落ちます( ̄◇ ̄;)
原因はなんでしょう?

書込番号:16834943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/14 17:10(1年以上前)

落ちると言うのは何が落ちるのでしょうか?
フラッシュ?ドルフィン?本体電源?

書込番号:16835285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/11/14 17:46(1年以上前)

ドルフィンで動画を見る時に再生する瞬間くらいにブラウザを閉じて終了してしまいます。

書込番号:16835395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/14 18:11(1年以上前)

なんででしょうね。自分のはそうならないとしか言いいようがないですね。
動画の粗が目立ってしまいますが、きちんと全画面表示もできます。

ダメ元ですが、
なにか干渉しているアプリを削除してみるか、(セキュリティ系)
ドルフィン側で何か他に設定があるのか。
ドルフィンのその他設定でSDにキャッシュするをONしてみるとか。

端末を再起動してみるとか。

書込番号:16835502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ロック画面の回転

2013/11/12 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

ロック画面が回転するのが非常に鬱陶しいのですが、縦で固定する設定や、アプリはないでしょうか?
サムソン純正のインカメラを使って縦横を識別して回転させる設定は反応が遅い、誤動作するなど、イマイチでした。

書込番号:16828439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件

2013/11/12 22:20(1年以上前)

一ヶ月ほど前にも似通ったスレをたててますがご勘弁ください_(_^_)_

書込番号:16828478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション品について

2013/11/12 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 satopikoさん
クチコミ投稿数:14件

オプション品についての質問です。

私は現在docomoのスマホを使用していますが、
今回、auのNote3にMNPしようと思っています。

そこで、その手続きをする前に、docomoのポイントが少しあるため
そのポイントでdocomoのNote3のオプション品(背面カバーや充電器)をもらった場合、
auのNote3にもそのまま使えますか?

くだらない質問かもしれませんが、よければ回答頂けると助かります。

書込番号:16827618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2013/11/12 21:59(1年以上前)

別機種

こんばんは。
充電器に関しては、スマートフォン用でしたら大丈夫です。
背面カバーは添付した写真(docomo)と爪の位置が合えば付けられると思います。
只、カバーの表示がSCL22からSC-01Fに変わってしまいます。

書込番号:16828332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 satopikoさん
クチコミ投稿数:14件

2013/11/13 00:46(1年以上前)

>ススチュチュさん
写真までつけてご回答頂き、ありがとうございました。
カバーが合うかは、店で直接確かめてからの方がよさそうですね。
品番に関しては、まぁこだわらないのでヨシとしますww

書込番号:16829181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/11/13 08:55(1年以上前)

スレ主様
解決済になってますが
ドコモのNote3のクチコミに同じ様なスレがあります。
基本外形等は同じなので使えるようです。
参考までに・・・・・

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010わ690/SortID=16784552/

書込番号:16829859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/11/13 08:58(1年以上前)

すいません。
貼り付けたリンクがおかしかったので
正しいリンクを貼ります。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=16784552/

書込番号:16829868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2013/11/13 14:19(1年以上前)

>toshi@2004さん
フォローありがとうございます。
>satopikoさん
お役にたててなによりです。
auで販売しているフリップカバーも着けられるようですので、爪の位置は大丈夫そうです。
品番にこだわらなければ、色違いのカバーを購入するのも良いですね。

書込番号:16830828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 satopikoさん
クチコミ投稿数:14件

2013/11/13 18:28(1年以上前)

>toshi@2004さん
他にも同じ内容のスレがあったんですね・・・
よく調べもしないで、書き込んでしまってすみません。
リンクを貼って頂きありがとうございました。
参考になりました!

書込番号:16831615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)