発売日 | 2013年10月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 3200mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年11月14日 07:00 |
![]() |
17 | 6 | 2013年10月23日 23:11 |
![]() |
1 | 0 | 2013年10月22日 21:53 |
![]() |
39 | 7 | 2013年10月24日 22:44 |
![]() |
6 | 4 | 2013年11月6日 14:35 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年10月22日 19:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
Web閲覧 を20〜30分くらい続けていると、背面のカメラフラッシュ下あたりが、かなり発熱します。電池の温度は熱い時でも36度くらいなので、電池自体の発熱では無いように思います。画面オフで音楽再生だけの時は全く発熱しないのでGPUチップあたりなのかどうか。もちろん背面は使っていると多少の発熱はあると思いますが、ちょっとこれはヤバいな、触りたくないと感じる熱さなのです。
全く発熱しないとレビューされている方もいるようなので、外れの個体だったかもしれませんが、同じような症状の方はいますか?
書込番号:16747415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どういうタイミングで動くのかまだよくわからないのですが、indexserviceというのが動いていると、僕のnote3も発熱します。
また、消費電力もかなり上がるようで、電池が持ちませんし。
画面よりもindexserviceの方が電池を食っているようです。
ただ、ここ数日このindexserviceがでなくなりました。
これが出ないと、電池もかなり持つようになりましたし、熱くないです。
Battery MIXなどで消費電力や温度、タスクを監視してみてはどうでしょうか。
書込番号:16747622
1点

indexserviceの件は知りませんでした。情報ありがとうございます。ただITmediaのレビューにも同じような現象がでる旨が記載されているのが気になります。
どういう場合に熱くなるのか、もう少し検証してみます。ちなみに一番熱くなったのはGoogle Earthを操作していた時です。
書込番号:16748110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。発熱の件ですが、先日ITMediaより改めて以下のような記事が出ましたね。
・見た目だけでいいのかい?:GALAXY Note 3の背面温度を測定する - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1311/12/news119.html
なお、個人的には何回か「あれ?結構暖かいな」と思ったことはありますが
危険や不安を感じるほどではありませんでした。
(モバイルPC等で熱くなる現象に慣れっこなせいもあるかもしれませんが。)
自分の前使用機種だったOptimus G LGL21では少しでも暖かくなると、
カメラや輝度の機能制限がかかりかなり不便だったのですが、
この機種ではそういうことが今のところないようなのであまり気にしていません。
まあただしスマートフォンの異常加熱(さらには発火?)などは世界的に
チョイチョイ話題になっているようなので、気をつけたいところではあります。
書込番号:16833634
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
すみません、よろしくお願いいたします。
Sペンを使い、エアコマンドからスクラップブックを選択して、
ユーチューブから好きな動画をSペンで囲みます。
で、スクラップブックに保存されるはずですが、そう認識は「動画」として。
でも静止画としてしか保存されていないのです。
クリックしても動画が始まりません。
やり方は下記の通りに行っています。
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/galaxy-note/au/SM-N900JZKEKDI?tabname=tutorial
何かわかる方いらっしゃらないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2点

端末がネット接続可能な状態(YouTubeサイト閲覧可能な状態)であっても静止画のままでしょうか?
サイト動画のスクラップブック機能は、動画データそのものを端末へ取り込むわけではないですよね。著作権付き動画のダウンロードは違法ですし…。
なのでネット接続の不備では?と推測したのですが、的外れでしたら失礼致しました。
書込番号:16744227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

youtubeアプリを更新してしまうとダメらしいです。
出荷時のyoutubeアプリなら動画として扱えるという書き込みを見たことがあります。
書込番号:16744722
6点

yjtkさんとかぶるかもしれませんが
2ch情報で、youtubeをアップデートしたらこうなるらしい
スクラップブックの方のアップデート待ち、ということらしいです
書込番号:16745419
3点

皆様、ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
試しに更新を削除してみたところ、動画再生のボタンが表示し保存され、
クリックすれば再生することが出来ました。
原因が判明したので安心しました。
書込番号:16745558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>スレ主さま
youtubeの「共有」から「スクラッチブック」を指定すれば動画の状態で落とし込まれますよ!
書込番号:16746163
2点

モキュッポさん
これも有益な情報です、ありがとうございます。
今回初めてのGALAXY Noteで、かなり戸惑っておりますが、
皆さんお詳しいですね、感謝申し上げますm(__)m
書込番号:16746362
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
アプリケーションの管理画面で、緊急時長持ちモードが利用できませんのところに分類されてしまっています。
実際は使えるのでいいのですが、みなさんの端末ではどうなのかと思い質問させていただきました。
ご回答よろしくお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
auショップを何件か回って、話を聞いたんですが、ショップによって、
全然値段が違ったのにはビックリしました。。。
私の場合は、本体価格75,600円から、デビューキャンペーン機種変更で10,500円分引いてもらって
2年分割で、月々2,712円でした。とくに、オプションベタ付けとかも無しです。
他は、これにプラスして頭金10,500円とで相殺で、75,600円の24分割とか、
本体価格9万いくらで10,500円引いて8万いくらを24分割で、
さらに、前払いで15,000円ぐらいかかるとか、
オプションを大量に付ければ、キャンペーン適用するとか
などなど、
ショップによって全然違いますので、これからnote3を買おうと検討されてる方は、
十分にご注意ください。
同じフランチャイズの会社でも、店舗が違えば、値段も違うので、ご注意を!
6点

そんなの当たり前では?店舗独自の割引サービスなんて、かなり前から有りますよ。例えばヨドバシカメラの下取りキャンペーンとか、家電量販店の頭金サービスとか、有料オプション加入での端末代金の値引きとかは当たり前に店舗毎にて違いますよ。
書込番号:16740627 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ショップによって頭金(店の取り分)の差はいろいろありますね。
多くの場合無料オプションを付けることで頭金0円になると思います。
書込番号:16740639
3点

最近 auショップでの頭金を要求する場合が増えていますね
つい最近まで頭金は無かったのですが
私は払った事ないです
上で当たり前と言っている人はドコモと勘違いしているのではないでしょうか?
書込番号:16740981
8点

@ちょこさん
勘違いしていません。先日アルバーノ購入時に有料オプション加入での値引きをしてもらったばかりですので。
書込番号:16740999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日なら最近ですよね?
私は最近って書き込んでいますが
書込番号:16741035
8点

近所のDSでは以前は1万切ってましたが、8月頃から頭金値上げして、今では軽く1万超えてます。
最新機種ならオプションに入っても5000円くらい実費が発生します。
書込番号:16750424
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
ショップの人に見せていただいたんですが、note3に同封されている説明書の、
さらに詳細版で、B5サイズぐらいの冊子をauに電話で問い合わせると無料で送っていただけますよ!
私も、早速、問い合わせて送付してもらいました。
6点

スレ主さん。
有益な情報ありがとうございます、関西在住のGALAXY Note Vユーザーで、夜に電話しましたが在庫がないとの事でした。
また期間をあけてチャレンジしてみます。
書込番号:16741152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おかげさまでGETできました。
お客様センターで使ってるものなんですかね?
シワが入ってました。
追加情報として目次の写真を付けておきます。
GALAXY Note 3で撮影。
書込番号:16748248
0点

本日auショップに行く用事があったので、スタッフの方に再度頼んでもらったら在庫ありで自宅へ送って貰える事になりました。
情報有り難うございました。
書込番号:16786475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
2年間Dropboxの容量が50Gほど増えました。
がっつり、使っているので、非常に有難かったです。
あと、Evernoteも使ってるんですが、こちらは増加したりはないのでしょうか?
また、他にストレージ増とか、note3を持ってる人だけのキャンペーンみたいなのは
ないでしょうか?
もし、ご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

確か2年間限定の増量とかじゃなかったっけ?
書込番号:16740723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

試してみたら、やっぱり、メールで「24ヶ月有効の48GBボーナス」ってメールが来ました。
まぁ、2年後にはcopyとかに乗り換えればいいかな。
書込番号:16740847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)