端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

おめでとうございます!
ゲットしたら、レビューしてくださいね!
書込番号:16716700
0点

別に特記する内容でも無く、わざわざスレ立てるほどでもないと思うけど。
立てるなら使ってみてからにしたほうがいいと思うよ。
書込番号:16716939 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

iPhoneのスレは「入荷しました」ってのが多いんですけどね。
iPhoneの場合はカラーにより入手困難だから意味があったりします。
書込番号:16718815
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
今docomoのNoteを使用していて機種変更かMNPを検討しています。
auでキャンペーンがあってMNPなら機種代金から21000円引き、とあったのでサポートに電話して、
これはMNPのキャッシュバックということか、それとも本体価格からの値引きであってMNPキャッシュバックとは
別なのか聞きました。
auのサポートからはこれはあくまで本体価格の割引なのでショップで行うMNPのキャッシュバックとは別物です、
キャッシュバックはショップによるのでそちらで確認を、とのことでした。
ショップに行くと、その21000円割引がMNPのキャシュバックなので、本体から21000円割引して更にキャッシュバックすることは無い、
と言われました。
ショップの説明が正しいのでしょうか?量販店とかだとまた異なるのでしょうか?
MNPを検討されている方、どのような説明を受けましたか?
2点

キャンペーンには新規(MNP)は本体代金が21000円引きとなると書いていますので、
本体代金は75600円→54600円となります。
あくまでこのキャンペーンは本体代金から引くものでありキャッシュバックとは全く関係ないものですよ。
キャッシュバックやポイント還元はショップや量販店などが勝手に行っているものなので、いろいろな販売方法があるだけですよ。
キャッシュバックやるやらないはショップの判断です。(一応今電話でauショップに確認を取りました)
ちなみに毎月の支払は
一括で4905円〜、分割で7180円〜となります。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/33833047.html
書込番号:16705084
4点

>ショップに行くと、その21000円割引がMNPのキャシュバックなので、本体から21000円割引して更にキャッシュバックすることは無い、
と言われました。
そのショップでは、キャンペーンの割引しかMNP向けのキャッシュバックはしてないと言うことでは?
MNP向けのキャッシュバックをやっている別のショップか量販店で買えば良いでしょう。
書込番号:16705101
2点

返信ありがとうございます。
そうですよねえ、あれだと機種変更でも10500円割引になっているので全然MNPのお得感がないですし。
あくまで本体価格の割引とキャリア変えさせるための割引は別物ですよねえ。
ちょっと近所のショップの対応がどうなのかなと思いまして。
まあ発売日前なので対応が定まっていないのかも…ってでも発売日3日後で確定していますが。
あと妻がauのガラケーなのでスマホに機種変したら、と聞くと、後で解約できますので、とオプション5個ほどつけられた試算をされました。
黙って聞いていましたが、これもどうかと。
書込番号:16705149
2点

auショップが安くなるように見せかけたトリックみたいですね。キャッシュバック等の値引き表示を良くみますが、条件等色々あり、客から見たら解り難いですね。
>後で解約できますので、とオプション5個ほどつけられた試算をされました。
オプションに入らないと、頭金と称する金額を別途とられると思います。おそらくauショップでつけるオプションは無料のものが多いので、即解約でいいと思います。
書込番号:16705409
2点

>あと妻がauのガラケーなのでスマホに機種変したら、と聞くと、後で解約できますので、とオプション5個ほどつけられた試算をされました。
僕がiPhone5sを契約したショップでは、Huluを勝手に契約させられて、退会しようにもID/PWもわからず、難儀しました。
そういうショップでは、契約したくないですね。
書込番号:16705667
1点

買い物に出たついでにイオンとエディオンに行って聞いてみました。
イオンはまだ全然分からない、ということでエディオンは多分明日キャッシュバックについての連絡(指示)があるということで、
何かしらサービスがつくとは思いますが…との事でした。
イオンではdocomoに比べたら元々の価格が安いので、この値引きで相当docomoよりお得なはずですよ、と言われました。
確かに、そうですが、docomoが高価すぎなんですよね。
書込番号:16705783
2点

自分が機種変した場合と言うことで、docomoとauで比較記事を作りました。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
auからdocomoにMNPしても、やはりauの方がお得だという結論になるところが、docomoって殿様商売のままなんですね。
書込番号:16706252
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
ショップにてデモ機入ったら電話くださいとおねがいしたところ、早速電話きたので行ってきました。
まだ展示をしておらず、裏から持ってきてもらったのですが、感想はひとこと、最高に良かったです。
画質、動き、ペンの書きこごち、どれも最高に一目惚れです。
予約したのでいまからとても楽しみです!(^o^)
書込番号:16701221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新製品発表後にau Osakaで触ってきました。
ペンの書き心地が最高ですね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-133.html
書込番号:16701249
1点

ペンの書きごごちは最高によくスラスラと書けそれも購入の決め手になりました。
あとはペンで写真の切り抜きもできるので、写真取るのも楽しくなりそう!
書込番号:16701525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もau osakaで触ったんですが、本日、量販店に行ったらホットモック置いてました。
しかし、肝心のSペンがないんです。
店員の話では盗難対策で抜いているとの事。
なんの為にホットモック置いてるのか?
noteの要なのに。
盗難防止対策して付けといてほしいですね。
書込番号:16705607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の地域のショップではまだ実機が置いてませんでした…涙
それどころか、
「10月17日発売ってサイトで見たんですけど、実機はいつごろきますか?」
と問い合わせたら、
「ショップではそのような情報はまだないですねー。
金額も決まってないので、まだわかりません。下旬頃になると思います」
と言われてしまいました。
うちが田舎だからですかねー
もうちょっと都心部のショップまで行ってみようかな…
書込番号:16708027
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

Garaxy Note3が欲しいなら、11月30日までのキャンペーンの間に買うべきですね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-147.html
docomoでも出ているから、auが早く新規ユーザーを取り込みたいんでしょうね。
書込番号:16700188
0点

新規、MNPで21000円、機種変更で、10500円になってました。
MNPと機種変更で2倍の差をどうしてつけるのか、と思います。
もっとAUを使い続ける、他のキャリアに浮気しない、機種変更組も大事にしてほしいね。
また、機種変更の場合下取りプログラムがありましたが、iPhone4Sの16Gでも15000円で取ってくれるのに、
アンドロイド機は一律3000円って安すぎません? 機種も限られてるし。
書込番号:16700215
4点

いまどきのスマホユーザーだと、キャリア荷拘る人も少ないのではないでしょうか?
キャリアの回線通話が多い人なら別ですが、そうでなければ特に不便もありませんし。
書込番号:16704446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
どなたか、教えて頂ければ幸いです。
今まで、SHARPのスマホを使い続けていますが、今回、GALAXY note3への機種変を考えておりますが、
有機ELのメリット、デメリットを教えて頂きたいです。
書込番号:16698371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長所
バックライトが必要ないため、薄く・軽くできるうえに省電力
コントラスト(画像の明暗比)が高く、応答速度に優れる
短所
画面の明るさが不足しがち
同じ画面を表示し続けると「焼き付き」を起こすことがある
書込番号:16698422
3点

高感度タッチパネルがあります。
爪でも操作できます。手袋をしていても操作できます。
自分はSベンを含め、高感度なタッチパネルが気に入っています。
省電力性は、液晶に抜かれてしまった感がありますね。
明るさは、足りないですね。外で使用する頻度の高い方には不向きです。
書込番号:16698603
2点

長所、短所はあさとちんさんの言われるとおりだと思います。
追加で、有機ELは、液晶ドット欠けの心配がない。
今日docomo版のホットモックを見てきましたが、画質モードは確認してませんが、かなり派手な発色に感じました。
書込番号:16698673
2点

私はコントラストの高さが好きですね。動画をよくみるならこれ一択という感じです。同じ映像でも比べると全く違う映像に見えますね。応答速度が速いので映像がはっきりくっきりします。
日向で頻繁に使わなく、映像をよくみるならこれが良いかと。
日向では見えないまでも結構厳しいですね。
あとは他の方の言っているようなデメリットです。
書込番号:16698688
1点

私はカメラにも凝ってますので、どちらかといえば、液晶の自然な色合いが好きです。
人それぞれの使用用途によっても違ってきますね。
書込番号:16698763
2点

皆様、ありがとうございました。大変参考になりました。
日向で見難いのは、辛いですね…。
焼き付きも有るとは聞いてましたが、やはり有るのですか…。
やっぱ、また、SHARPかなぁ…
書込番号:16699051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この端末はスマホというより最近ファブレットとか言われているタブレットとスマホの両方の機能を満足させる製品であることをお忘れなく。
私は今の状況でしたらSHARPのスマホが正解だと思いますね。
書込番号:16699079
2点

PC ブレイカーさんへ
そのファブレットとして使用したく機種変を考えていたのですが、日向で見難いと言うのが気になりました。外での使用が多々あるもので。
書込番号:16699293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SHARPのIGZO搭載のモデルは明るさ設定を低くしてても他の端末より明るいそうです。
auのAQUOS Padとかは古いですが、如何でしょうか?
書込番号:16699310
1点

PC ブレイカーさんへ
AQUOS Padも考えましたが、2台持ちだと荷物が増えるので、ファブレットをと考えたわけです。
書込番号:16701118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
私は地元店舗が予約できないと言われたので
auサイトよりNote3を予約しました。
そこで気になったのですが、皆様はGalaxy Gearも購入しますか?
私は新しいもの好きなので、グリーンを購入するつもりでいます。
多分田舎な地元ショップでは入荷しなさそうなので名古屋までいこうと思っています。
どれくらいGearは入荷すると思われますか?
0点

Gearは買わないです。高すぎる。
時計に隠しカメラみたいなものは必要ないし、変な目で見られるのもイヤw
SONYのSmartWatch2かいます。半額以下なので。
現行Verでも満足度はなかなか高いです。
書込番号:16690708
2点

価格的には厳しいんですが、正直欲しいです。
海外ではかなり厳しめのレビューも多いようですし、
正直、私も実用には色々問題が有りそうな気がします。
特に電池の持ちとか・・・
次のモデルでは色々と改善されると思いますが、それ故
省かれる機能も有るような気がします。
勝手な予想ですが、通話機能やカメラは次期モデルでは
なくなるのでは?・・・と、考えています。
特に通話している姿はかなり間抜けな感じ w になりそう
なので流行らなそうだし、「不要」と言う声が多そう
だなぁ・・・と。
しかしながら、個人的には通話機能こそが肝w
発売後に、通話機能がそれなりに使えそうならば検討して
みたいと考えています。
ただ、Galaxy Note2を所有していますが現時点では未対応で
Galaxy Note3に買い換えて、さらにGalaxy Gearを購入する
のでは、流石に出費が・・・
取り敢えず、様子見かなぁとは思うんですが、ただ、
そんなに入荷するとは思えないし、のんびりしてると
さっさと次のモデルが出て、生産終了・・・ってな事になる
かもしれないなぁ・・・とも思います。
書込番号:16690969
0点

おもちゃにしては高過ぎますよ!
この金額だったらもっと他の物に使いますね。
書込番号:16691041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>PONちゅけさん
SW2は公式で販売するのですかね?
確かにGearはgmailとか使えないみたいですし実用性でいうと…かもしれませんね
SW2だとXperiaが欲しくなりそうです
>>sleeveさん
確かに海外レビューをみると酷評がおおいですね。
電池が1日しかもたないのと、NFCが充電器についているとか
メール連携がサムスンのメールのみとか分厚いとか
ただSW2より画面が綺麗でいいんですけどね。
sleeveさんがおっしゃってるように、ある意味で幻の端末になるかもしれませんね。
>>aotokuchanさん
海外では300ドルくらいみたいですが
日本ではいくらになるんですかね?
まだ価格発表されていませんよね?
書込番号:16692492
0点

ゴールドディッシュさん
Galaxy Gearの電池ですがスペックでは25時間とある様なのですが、それは液晶が点灯したままの状態での事のようで実際には不要な時は消灯しているので2〜3日ぐらいは大丈夫との事でした。
価格も直前にならないと発表出来ないのだとか…
書込番号:16699174
0点

>>nm-7さん
そうなんですね、情報ありがとうございます。
価格が一番問題ですよね。
多分3万円くらいだと思いますが。
在庫あまったりして数ヶ月後note3契約者はタダとかになりませんかね…
書込番号:16701194
0点

ゴールドディッシュさん
在庫あまったりして数ヶ月後note3契約者はタダとかになりませんかね…
→少なくてもお試し期間みたいなものは欲しいですね。
スタッフの方も「出来るだけ抱き合わせのキャンペーンを行いたい」と言っていました。
同時購入かnote3を持っていると安く提供して貰えるかもしれないですね〜
実際装着して使用しましたが私的には2万円、3万円(予想です)も出すのはちょっと…という感じでした。
note3を取り出せない状況、例えば満員電車や車を運転する機会が多い人なら時計を見る感覚で着信の有無などが確認できるので良いとは思います。
書込番号:16704900
0点

>>nm-7さん
>スタッフの方も「出来るだけ抱き合わせのキャンペーンを行いたい」と言っていました。
これ是非期待したいですね!
>実際装着して使用しましたが私的には2万円、3万円(予想です)も出すのはちょっと…
装着なさったんですか?羨ましい。3万だと確かに他にも色々買えそうですよね。発売まで1週間切っているので早く
価格を出してほしいです。
>満員電車や車を運転する機会が多い人なら時計を見る感覚で着信の有無などが確認できるので良いとは思います。
確かに。でも逆に重要なメッセージだと分かると返信したい願望が強くなるかも(笑)
というか、出来る事が少ないというのが正直な所ですよね。アップルより先にと無理して出した感が否めない。
でもアプリ次第でなんとかなるのかなぁ…
書込番号:16704970
0点

ゴールドディッシュさん
でも逆に重要なメッセージだと分かると返信したい願望が強くなるかも(笑)
→一応Gear側に音声でメールを作成する機能があるようです。
ですが、送信までは出来ないと言っていた気がします…
アップデートで出来る様にはなるとは思いますけどね
書込番号:16705964
0点

本日note3とgearライムグリーンを購入してまいりました。
gear正直面白いです。
確かに何に使えるの?って言われると…ですが面白いです(笑)。
ソニーのSWは使った事がないので何とも言えませんが、gearの表示画面もなかなか見やすいです
ちなみにau NAGOYAでは誰一人gearは買っていないとのことでした。
書込番号:16718236
1点

ソニーのSmartWatch2の方が、安くて良いですね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-172.html
Z1とSmartWatch2の組み合わせの方がいいなあ。
書込番号:16718511
1点

赤坂では、予約は受けたにも関わらず、当日ネットでのみの販売と言われ、しようがなくオンラインショップで注文しました。実店舗でも買えるんですね。
書込番号:16723263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今朝届きました。色はモカグレー。思っていたよりはかっこ良いですし、カメラやSボイス、Evernoteなど、実用的な感じがします。電話はスピーカーフォン状態なので、内緒の話は出来ないですね。音質は十分だと思います。
書込番号:16726090
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)