GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

5.0!

2015/06/04 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 市二野さん
クチコミ投稿数:29件

来ました!
ドナドナ止め!

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=48314/

書込番号:18839424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/04 19:59(1年以上前)

お一!

書込番号:18839445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

IXYとの接続について

2015/03/07 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:3件

野外でIXY630とこのスマホをカメラアクセスポイントモードで接続しようとすると、ネットワークが不安定の為…との理由で接続できません。
Wi-Fi環境では接続できます。
IXYシリーズで対処されている方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

書込番号:18551565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/03/08 18:09(1年以上前)

機種不明

設定画面

自己解決したので共有します。
Wi-Fiの詳細設定で「ネットワーク自動切替」のチェックを外したら、繋がるようになりました。

書込番号:18557066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルム使用時の野外での視認性

2015/02/02 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 skunkdddさん
クチコミ投稿数:4件

購入後半年近くたちますが満足して使っています。普通の?安いノングレアフィルムを貼って運用しているのですが、どうも野外での視認性がよくありません。

明るい昼間に野外ではほとんど見えない感じです。明るさを色々調整してみましたが改善されません。Note2でも同様だったのでこういうものかな、と思ってますが、ネットで検索したところガラスフィルムにすると野外での視認性がぐっとよくなる、という書き込みを見ました。実際そういうことはあるんでしょうか?
ガラスフィルムを使われている方のご意見をお聞きしたいです。また、おすすめのガラスフィルムがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18432034

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件

2015/02/13 15:52(1年以上前)

ガラスフィルム使用しています。
アンチグレアのフィルムを自分で使用したことがないので、比較になっていないかもしれませんが、恐らく見やすいと思います。
しかし、やはり晴れの時外では輝度をかなりあげてます。その瞬間だけですけども

指紋が気にならなければ、ガラスはとてもおすすめです

書込番号:18471814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください SCL22KDU2FOA2 simロック解除

2015/02/08 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:5件

サービスモードからのSIMロック解除で OCNのMVNOで運用していたのですが、
今回のバージョンアップで、SIMのロック解除ができなくなりました。

サービスモードには、0011で入れるのですが、SIMのロック解除はできませんでした。
新しいバージョンで、SIMロック解除を成功した方がいらしたら、手順を教えて頂きたく。

書込番号:18451193

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/08 10:54(1年以上前)

スレ主さん 大きな釣り針でしょうか。AUが認めていない事をもし仮に公の場で報告したら、どうどうめぐりですよね。

書込番号:18452114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2015/02/08 10:57(1年以上前)

http://htcsoku.info/htcsokudev/rudimentary-knowledge/scl22-scl21-simunlock/

書込番号:18452134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/02/08 18:34(1年以上前)

どうどうめぐり・・・・・

そうですね。

UQ mobileに乗り換えてみます。

それが今回のキャリアの狙いですよね。

書込番号:18453953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/08 21:46(1年以上前)

スレ主さん 今年5月以降に販売される端末には日本政府方針のsimロック解除が義務付けられる予定です。
勿論この端末には関係はありませんが、急ぐ必要が無ければその時期以降に再検討される選択肢もありではないでしょうか。

書込番号:18454861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/08 22:02(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん

>スレ主さん 大きな釣り針でしょうか。AUが認めていない事をもし仮に公の場で報告したら、どうどうめぐりですよね。

類似スレがいろいろありますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17851794/

>スレ主さん 今年5月以降に販売される端末には日本政府方針のsimロック解除が義務付けられる予定です。
勿論この端末には関係はありませんが、急ぐ必要が無ければその時期以降に再検討される選択肢もありではないでしょうか。

スレ主さんは、この機種でsimロック解除をしたいのですよ。そのへんの回答ができないならば、書き込まないほうが吉です。

書込番号:18454955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/02/09 23:09(1年以上前)

なんとか自己解決できました。
貴重なコメントありがとうございました。

書込番号:18458732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/10 06:40(1年以上前)

hirohiro987 さん 同じく悩んでます。解決したんですか?
前までのやり方と違うんですか?解除できません。教えてください。

書込番号:18459360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momockkyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/10 16:53(1年以上前)

>>ニコニコのパパさん
AU公式で認められなくても端末に実装されている機能を使うことに何が問題あるんでしょうかね?
スレ主さんも含め皆そこは自己責任でやっているのですから、やり方わからないなら書き込みしないでください。他のスレでも適当なこといい散らかしてらっしゃいますが、正直目に余るほど不愉快ですよ。

>>サムライニンジャさん
恐らくスレ主さんは張られているリンクの一番下のほうの作業をされて解決されたと思います。
私も一応それやってみてIIJのSIMで通信できるとこまでは確認しました(手順は転載するとまずいと思いますので直接HPをご参照ください)・・・が、どうも通話ができなくなったり色々不安定になってしまい、結局前のファーム煮込んで戻してしまいました。当面前のファームで困っていなかったので前のファームのまま使おうと思います。

書込番号:18460832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/10 19:04(1年以上前)

アップデートしちゃうと、今のところ完全解除できないんですね。仮解除でしのぎます。安かったからってauの買わなきゃ良かった…

書込番号:18461207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/02/10 22:50(1年以上前)

AUのMVNOのSIMと、仮解除での運用を併用しています。
AUのLTEの電波は未経験でしたので。

仮解除の方法は、コメントで紹介されているサイトに投稿しました。

どうどうめぐり。。。個人的には、この用語が気になってしまいました。

とりあえず、アップデートを自動起動しないように設定しました。

ご参考になれば幸いです。

追伸

note5では、日本国内で正規にSIMフリー版が販売されることを
期待しています。



書込番号:18462133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/10 22:58(1年以上前)

堂々巡りにしない方法:能ある鷹は爪隠す(コウカイシタラまた、フサガレマスヨ…)

書込番号:18462176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/02/10 23:14(1年以上前)

この手の情報は、ユーザが共有していくことで、
最終的にはユーザのメリットに繋がると信じたいですね。

キャリアの通信費が高すぎることと、
良い機種のSIMフリーが国内販売が少ないことが解決されることを願っています。

書込番号:18462260

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo系MVNOでの利用

2015/02/01 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 momockkyさん
クチコミ投稿数:46件

現在、本機を白ロム運用し、SO−02G、L−04D(家族所持)をExcite LTEのSIMカード3枚プランで使っています。家では光回線を引いているので外出時の使用が主です。
なぜドコモ版を買わなかったというと、AUの帯域をカバーできるのが魅力だったことと、ドコモ系MVNOのSIMでテザリングができるから、位の理由です。
今年から職場が変わり、出張で出かけることも多そうですが、本機をメインに使っていく場合、
LTEのBAND1,3のみ、フォーマプラスエリアもつかまないという通信状況に少し心配になってしまいました。

今の生活圏(信越の地方都市)は割と山際にすんでいるのですが今のとこBAND1でも不自由はありません。

そこで皆さんのご意見をお聞きしたいのですが
(1)やはりLTE BAND1,3 では心許ないので、UQ かMineoに切り替える(残り2台の端末はタブレットME572CLを買い増したので低価格プランに変更して現状維持)

(2)別にBand1とBand3だけでもたいして困らんから現状のまま使う。

(3)この際SO−01Fに買い換え

上記3つのうちで選ぶならどれでしょう?edgeには魅力を感じてないのと、まだまだ高いので今回はNOTE3であと1年くらい(たぶん)使う前提です。
皆さんのアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:18428968

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/02/01 15:17(1年以上前)

私なら(3)、と言うか素直にドコモ端末ですね。(ドコモ全サービスエリアで繋がる)

書込番号:18428996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/01 15:19(1年以上前)

FOMAプラスエリア含むドコモエリアより、au版にメリットを感じたのはご自身ですからね。
全く共感は出来ない選択ですが、環境が変わったと言えそこを貫くか後悔して方針転換するかはご本人の考え方次第でしょう。

一般的な話をするなら、とりあえずは自分の判断を信じて様子見、どうしても支障が出るなら対策を考えるってのが定石でしょうか。
その場合、端末になみなみならぬ拘りがありそうですから、ドコモ版を購入するって事になるんでしょうね。

3G網が使えずLTEのみのau系MVNOは、僻地でのエリアを重視する際には選択肢にすら入りません。
あくまで都市部での玩具だと思いますが、それですらドコモ系には見劣りします。
何がなんでもLTEで繋がらないとイヤ、その為にはエリアが多少狭くてもいいってな人にしか向きません。

書込番号:18428999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/01 15:52(1年以上前)

3Gも対応しているdocomo系MVNOなら、ドコモの3Gも繋がりますが。(裏メニューより)

書込番号:18429089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2015/02/01 18:13(1年以上前)

現状で不自由ないのに何故悩む必要があるのかな。

書込番号:18429583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momockkyさん
クチコミ投稿数:46件

2015/02/02 12:48(1年以上前)

ポチッとドコモ版を買ってしまいました。
>三ッ田和彦さん
ドコモの3Gはつかみます(2100mhz帯)が、プラスエリア(800mhz帯)はつかみませんよ

書込番号:18431980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

イチカバチカ

2014/12/25 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 halo2000さん
クチコミ投稿数:48件

先月、Glaxy note edgeを購入しようとしたら、まさかの審査落ち。

それから、約1ヶ月後にau online shopにてGalaxy note 3を割賦購入を申し込んだところ

無事に審査通りました。

明日、発送予定とメールが来ました。

多分、購入金額が安かったので、審査が通ったのではないかと思ってます。

これで、Galaxyシリーズ4台目です。

書込番号:18304364

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/25 17:40(1年以上前)

> まさかの審査落ち。

ブラックリスト入りと言うことですかね?
ブラックリストに登録される条件としては過去にローンの遅延があったり、短期間で解約を繰り返すとブラックリストに入ってしまうと言われてますが、実際のところどうなのでしょう?

以前、新聞で読んだのですが、一旦登録されると抹消に5年かかり、その間新規のローンは組めなくなりクレジットカード作成も拒否され住宅ローンも通らなくなる、つまり念願の持ち家は買えなくなります。

書込番号:18304533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/25 18:02(1年以上前)

携帯会社で言うブラックリストは、短期解約に伴う再契約そのものの拒否です。
そういうものが実際にあるかどうかは、噂レベルでしかなく、真偽は不明です。

クレカの支払いの延滞にともなういわゆるブラックリスト(事故情報)は、それとはまったく別です。
こちらは、あらゆるクレカの支払いについて、通常、2ヶ月以上、延滞すると、CICなどの信用機関に登録されることです。
延滞情報は5年間、保持されます。いったん延滞情報が付けば、その間、新規ローンが組めなくなるなどの弊害が出ることがあります。

スレ主の場合は、なんらかの理由でau社内での審査に引っかかったと言うことでしょう。

書込番号:18304580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/25 18:13(1年以上前)

CICなどの個人信用情報機関になんらかの事故情報が掲載されている可能性が考えられます。ちなみにCIC開示には1000円かかります。

なおホワイト状態といって,全くクレジット実績がないのも不利になるという話もありますが・・

書込番号:18304606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/12/25 18:24(1年以上前)

この手の話題には適当なレスが付きますね。。。

「回線契約(その他手続)ができない」と「ローンが組めない」は全く別の問題です。

スレ主さんの場合は単に前者だったんだと思いますよ。
au版3ヵ月ルールだったりその他色々、一時的に契約ができない状態になる事はありますし。
一方、高くても10万円程度の割賦すら通らない人ってなかなかいませんし、仮にその状態なら短期間で回復する可能性は低いですし。

書込番号:18304635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 halo2000さん
クチコミ投稿数:48件

2014/12/25 19:26(1年以上前)

こんばんは。

私の場合、以前、Galaxy note edgeをau shopにて申し込んだ時期は

割賦支払いが4台分あった為、無理だったのかもしれません。

現在は、2台分です(割賦支払い)

ちなみにクレカやスマホ代金の延滞は一度もないのでブラックにはなってないはずです。

但し、所得が少ないので、au側が許可しなかったのではないかと推測されます。

とりあえず、Glaxy note3が買えたのでよかったです。

書込番号:18304770

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/12/25 19:36(1年以上前)

1回の分割契約時の審査枠は一律10万円なので、10万以内の高額機種の分割審査が落ちるなら、2万程度の安価機種でも分割審査は落ちます。

書込番号:18304798

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/12/25 19:47(1年以上前)

月が変わると審査条件が変わることがあると聞いたことがります。
審査が通り易い月、通り難い月。
確認のしようはないですが。

書込番号:18304823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/25 19:58(1年以上前)

> au版3ヵ月ルール

以前MNPにてau回線を同時期に2回線作って暫くしてから3回線目を作ろうとしたらネットの書き込みで

「90日以上開けないと3回線目は作れない」

と言うのがあってお店に確認してもらったら90日以内なのに3回線目を作れました。

書込番号:18304842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/25 19:59(1年以上前)

> ホワイト状態

この言葉は初めて知りました。
色々検索してみると、
http://クレジットカード審査まとめ.com/
と言うサイトがあり、個人信用情報上でのクレジットカードの利用履歴が一切無い状態を「スーパーホワイト」と言うそうです。

> ちなみにクレカやスマホ代金の延滞は一度もないのでブラックにはなってないはずです。

以前、クレジットカードで延滞などないのにブラック客に指定され、数年間新規のカード作成が一切出来なくなったことがあり、CIC(信用情報機関)に強く抗議したところ同姓同名の別人だったことが判明し解除してもらった経緯があります。

書込番号:18304850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/25 20:13(1年以上前)

「90日ルール」ドコモでは90日以内の契約回線数を2回線までとしており,3回線目の契約を90日以内には受付けていないってやつですね。(ちなみにクレジットカード申込の場合ですと6か月以内に3枚以内目安って言われてますよね。)

マグドリ00さんも言われてますが,まれにCIC情報は延滞してないのに事務的ミスで誤って延滞情報が記載されていることがあります。

また,WEBショップなどでは例外的にCICを参照されないケースもあるようですね。

書込番号:18304880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/25 21:25(1年以上前)

>割賦支払いが4台分あった為、無理だったのかもしれません。

現在は、2台分です(割賦支払い)

まわりが信用情報なりブラックなり盛り上がってるけど、

自分で分かってたんだよね。
騒がせたくてスレ建てしたのかな?

書込番号:18305114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/25 22:14(1年以上前)

> 自分で分かってたんだよね。

edge購入時に審査落ちた理由はまだ不明ですよね?

確かauは5回線までOKなので4台分あった時に空きがまだ1回線あるから通るはずです。
スレ主さんが4台分いつ契約したかにもよりますが、うち2台が最近なら「90日以内に3回線はNG」のルールに引っかかるかもしれませんが、私の場合、90日以内に3回線作れたのでauの90日ルールの真偽は不明です。

書込番号:18305263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/25 22:24(1年以上前)

>確かauは5回線までOKなので

回線数はね。

ドコモもauも分割は2台までのはず。

書込番号:18305309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/25 22:28(1年以上前)

推定では,やはり多重申込み気味が原因なのではないかなぁ。
auの分割の多重申込みの定義は詳しくは知りませんが,以下のような文の記載も見られますよね。

>個別信用購入あっせん契約は、au通信サービス1契約あたり2契約までに限ります。また、2契約未満であっても、新たな個別信用購入あっせん契約のお申し込みをお断りする場合がございます。また、個別信用購入あっせん契約で端末をご契約後、2ヶ月間は新たな個別信用購入あっせんでの携帯電話機の購入は行えません。

書込番号:18305322

ナイスクチコミ!0


スレ主 halo2000さん
クチコミ投稿数:48件

2014/12/25 22:33(1年以上前)

別に私は、皆さんがこんなに炎上するとは思ってませんでした。

ただ、edgeは買えなかったけどnote3買えてよかったねと一言言って欲しかっただけです。

レスつけてくださった皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。

書込番号:18305347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/26 09:58(1年以上前)

貧乏人は他人の懐具合を気にして敏感に反応するからw
こういう話題は、その昔自己破産が
流行ったときの情報がいまだに漂って
ますね

書込番号:18306416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/26 20:12(1年以上前)

note3買えてよかったね。

書込番号:18307781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/12/26 21:48(1年以上前)

note3買えてよかったね

書込番号:18308077

ナイスクチコミ!1


momongaTMさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2015/01/28 20:47(1年以上前)

note3買えて良かったね。
ただたんに月が変わって喪が明けただけだと思いますけどね・・・

書込番号:18416211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)