端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 7 | 2014年6月5日 01:02 |
![]() |
2 | 0 | 2014年6月3日 00:56 |
![]() |
7 | 3 | 2014年6月2日 15:31 |
![]() |
4 | 2 | 2014年6月1日 04:03 |
![]() |
1 | 1 | 2014年5月29日 23:40 |
![]() |
6 | 4 | 2014年5月28日 09:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
おはようございます。
現在auのガラケーを利用しているのですが
私が利用しているプロバイダBBIQでもauスマートバリューを利用できるようになったので
ようやくスマートフォンへの機種変更を決心し色々調べ始めました。
購入はauオンラインショップを予定しています。
先月からiOS、Android色々候補を挙げて考えて最終的にSCL22とSCL23に絞り、
性能と価格を考慮しSCL22に一度は心を決めました。
そしていざ買おうとauオンラインショップを訪れると、2014夏トクキャンペーンなるものが
始まっていてSCL22とSCL23の価格差がほぼなくなってるではありませんか!
一度は決めた心がSCL23にも揺らいできましたorz
SCL22を欲しいと思う点は
・ペン入力が最大限生かせる所
・画面が広い
・スペックも高くSCL23同等に性能が良い
SCL23が良いなと思う点は
・現在最新機種が同価格(実質価格)で購入できる点
・高速オートフォーカスやリアルタイムHDR等カメラ
・将来的にVoLTE対応
・防水防塵、指紋認証
こんな感じです。
中でもSペンの利用と広い画面に惹かれてSCL22を第一候補にしました。
肝心の質問ですが、もしSCL22ユーザーの皆さんが、今SCL22かSCL23どちらかを購入するとしたら
やっぱりSCL22を選びますか?ここが決め手でSCL22を選ぶ!という点があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
※数日中にスマートフォンへ変更したいので、今年秋以降に発売される予定?の
Galaxy note 4は考えていないことと、今回機種変更したら2年間は使用する予定です。
1点

大きさにも納得してNote4まで待てないなら
Note3で良いのではないでしょうか。
ペン機能を使いこなせれば最強でしょうね。
私はdocomoモデルですが残念ながら
使いこなせてません。
Note4では更に新機能が追加され
ため息が出るかもしれませんけれど。
良機に出逢えるといいですね。
書込番号:17590347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Note3ですね。
S5に求めているカメラ機能などは、デジカメなどでカバーできますが、S5ではNote3の機能は補完できません。
書込番号:17590458 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマフォー貧乏さん
ありがとうございます。
note4はきっと魅力的なものになるでしょうね。
今回は今すぐ購入を考えているので見送りました。
ペンに関してはかなり期待しています。
iPhone厨さん
ありがとうございます。
ネットで色々調べて先日auショップで色々触って
note3が一番ワクワクしたので第一候補になりました。
カメラ機能も使ってみましたが私には十分な性能に感じました。
お二人のコメントや客観的に自分の投稿を読んでたら
価格差が無いのなら欲しい方を買えばいいじゃん!って
自分の事ながら思えてきました・・・笑
今日一日考えて決めます。
今のところSCL22で行こうかなと思っています。
書込番号:17590543
6点

やっぱりノートでしょう!
あれにハマると絶対にやめられなくなると思いますよ!
書込番号:17590819 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

俺の焼きそば 5sさん
ありがとうございます。
noteいいですよね〜もうほぼnote3に決まりつつあります 笑
書込番号:17592135
1点

元GALAXY Note 3ユーザーです。
GALAXY Note 3とGALAXY S5だと、新規やMNPだと料金面ではGALAXY S5の方が有利ですが、機種変更だと毎月割も約250円の違いなんで機種変更だとしたら私もGALAXY Note 3を選択します。
Sペンに関しては、手書き入力と画像を切り抜く時に簡単に切り抜く事が可能な【投げ縄カット】を使ってました。
手書き入力に関しては漢字や平仮名の精度は驚きましたが、アルファベットや数字は誤認識もあり少し馴染みにくい感じでした。
フォント変更機能もついていて、ダウンロードしてくれば色々な文字フォントに変更可能です(文字フォント変更が適用されるのは一部の機能で、ネットや掲示板の文字フォントには反映されません)
音楽アプリが意外にも音質が良く、そこそこ使えます。
ディスプレイが有機ELなんで、斜めから見るとかなり青っぽく見えます、これは好みだと思います、日光が強く当たる中では少し見にくいかもしれません。
使っていて、特に不満な所はありませんでした、フルセグが不要、防水も気にしないのならお勧めです。
書込番号:17592248 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あさぴ〜 auさん
ありがとうございます。
使ってみての良い点、気になる点とても参考になります。
フルセグや防水は私には無くても構わない程度ですので
SCL22に決めました。
早速auショップ受け取りで注文完了。
皆さんありがとうございました<(_ _)>
書込番号:17593608
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
諸般の事情により、こちらに機種変更しました。
Wi-Fiも安定していますし、RAM3GBに大きくて明るいディスプレイに満足しています。
さて、本題。
いつものようにauバックアップアプリを使ってデータを移行しようとしました。
しかしブックマークだけは何度やっても移行に失敗します。
仕方なく思い出せる範囲で検索してブックマークを登録し、今度はそれをauバックアップアプリを使ってバックアップを取ろうとしたら、ブックマークの項目が「0件」となってバックアップ出来ません。
auやサムスンのサポートに問い合わせしても色よい回答が得られません。
今のままですと迂闊に初期化も出来なくなるので困惑しております。
皆さんのSCL22は如何でしょうか?
3点

アプリは変わってしまいますが【JSバックアップ】アプリはダメでしょうか?AndroidからiPhone5sに電話帳を移行するのに使ったアプリですが、ブックマークのバックアップも可能で、XPERIA Z1で試してバックアップ取れました。
書込番号:17553985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
情報ありがとうございます。
ご紹介頂いたアプリも試してみますね。
今まで他の機種では普通に使えていたauバックアップアプリがこの端末だけ、しかもブックマークだけバックアップも復元も出来ないことに困惑しています。
auのサポートにもこう言った情報が無いそうで、今のところアプリや端末の注意書きにも記載が無いです。
ここのクチコミの過去ログを見ても同様の書き込みが無いので、皆さんはauバックアップアプリを普通に使えているかどうか気になってスレを立てました。
端末固有のバグなのか、私の端末の不具合なのか切り分けも出来ると思います。
取り敢えず手入力したブックマークはSamsungアカウントを取ってバックアップ出来ました。
ただ、auバックアップアプリでバックアップを取っていたブックマークのどう頑張っても戻せません。
書込番号:17554911
2点

どうやらこの端末の標準ブラウザのブックマークはauバックアップアプリでバックアップ出来ない(Chromeなら可能)仕様のようです。
auからはあさぴ〜 auさんが紹介してくださったアプリを含め別の方法でのバックアップを勧められました。
キャリア純正アプリなのに使えないとはちょっと残念です。
書込番号:17584861
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
先日に続いて質問です
よろしくお願い致します
VoLTEについてです
韓国版のGALAXY Note3は
バージョンアップで後からVoLTEに対応したようですが
日本版のGALAXY Note3も同様に対応するんでしょうか?
そうでなければGALAXY Note4を待った方がいいんでしょうか?
例年9月に新型が出ている事を考えるとあと4ヶ月なら
いっそそこまで待った方が・・・
とも思います
情報とご意見を頂けると幸いです
何卒よろしくお願い致します
1点

現状では誰にもわかりません。
まあ、確実にVoLTEを使いたいなら、note4まで待ってください。とはいえ、実際には、VoLTE対応の有無でnote3かnote4かと考えるのは、ほとんど意味はないです。
そもそもauのVoLTE自体、いつ始まるか不明で、とりあえず年内くらい、という程度。であれば、実際に使えるようになるのは、いずれにしてもnote4が出てから。
しかも、しばらくは、ドコモ同様、自社のVoLTE対応機種同士でないとVoLTEでの通話はできません。したがって、よく電話をする相手がauで、しかもすぐにでもVoLTE機種を導入する予定でなければ、関係ないです。
書込番号:17576605
2点

ご返信ありがとうございます
8月という噂もあるようですが待ちきれず
結局GALAXY NOTE3に機種変更してきました
ありがとうございます
書込番号:17579634
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

購入時についているものがあれば良いんですけど、商品としては無いですね。
あってもうまくリアが合皮なので貼れないと思います。
書込番号:17571763
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

さすがにSAMSUNGさんもそこまで慌てて開発すんのか!?ってぐらいのスピード勝負のできる企業ではないので、
Note4開発はまだ開始されているかどうかもわからない状況のまま情報は出せるとは思いません。
ただ、GALAXYユーザーから朗報です!
GALAXY S5からは防水・防塵の本格対応化するらしいという情報を見たので、
ひょっとすればNote4にも防水・防塵対応するのではないかと思われます。
書込番号:17153689
1点

日米(日英?)のWikipediaを見てGalaxyNoteとSシリーズの発売時期をまとめてみました。
・Galaxy Note それぞれ初代、II、3、
2011年10月 (ドコモ2012/04)
2012年09月 (ドコモ2012/11)
2013年09月 (ドコモ、au共に2013/10)
・Galaxy S それぞれ初代、SII、S3、S4
2010年6月 (ドコモ2010/10)
2011年5月 (ドコモ2011/06、LTE版2011/11、auWiMAX版2012/01)
2012年5月 (ドコモ2012/06、au2012/11)
2013年4月 (ドコモ0213/05)
S5は2/24に「公表」が確実視、発売は3〜4月?
これらを見るとSamsungはSシリーズとNoteシリーズを双璧としてコンスタントに発売しており、
この流れで行けばGalaxy Note 4は秋に発売される可能性が
それなりにあるのではないでしょうか。
ただしauのGalaxyシリーズ発売は毎回ではないので4が発売されるか分かりません。
その一方でスマートフォンのスペックは全体的に頭打ち傾向にあります。
Galaxyシリーズは最新スペックを採用する傾向にあり、以前はGalaxyシリーズが採用したスペックを
他社フラグシップが追従、という感じだったと思うのですが、
Galaxy S4で採用したRAM32GB(グローバル版では64GB?)
Galaxy Note3で採用したRAM3GBも他社では十分に追いつきれていない気がします。
そのような中でGalaxy Note 4がRAM4GB、ROM64GBになる可能性があるのでしょうか。
まあまだ半年以上あるので業界全体の動向を含めて読みにくい所です。
それからNoteの場合にやはり注目は画面サイズ、
これは初代から5.3、5.5、5.7と変遷してきていて順当であれば6インチ近くになると思うのですが、
けれども片手操作の場合にはかなりの限界サイズにも思われます。その一線を超えるか否か。
個人的にはRAMは前使用機種の2GB(Noteシリーズではない)でもそんなに不満なかった、
ROMは16GBで大いに不満だったが32GBで凄く満足ただしそれ以上の必要性は今は感じず、
画面大きさはリングホルダーを使うので6インチまでは大きくなってほしい、という所でしょうか。
防水も出来たら望むけど、必須要件はバッテリー交換、取り外し可能なこと、という感じです。
書込番号:17154160
3点

しげたま.TVさん がおちゅいさん 返答ありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:17155170
1点

SCL24なのかはわかりませんけど、au版のGALAXY Note4も出るというリーク情報があった模様。
http://docomo.publog.jp/archives/38337584.html
2014年冬モデルのようです。
書込番号:17565448
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)