端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 4 | 2013年12月14日 22:37 |
![]() ![]() |
29 | 4 | 2013年12月14日 10:11 |
![]() |
2 | 0 | 2013年12月13日 16:22 |
![]() |
4 | 1 | 2013年12月12日 18:42 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2013年12月12日 18:11 |
![]() |
9 | 8 | 2013年12月12日 00:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
やっと2年の縛りから解放されて、不具合多発のARROWS Z ISW11Fから機種変更できました。
全くスマホってこんなにサクサクなの?って程、調子良くて、大満足してます。
ショボい質問で恐縮ですが、Eメールの着信音量の変更の仕方で迷ってます。着信音音量を変更すると、電話の着信音も連動してしまいます。
どこかでメールの電話の着信音量を別々に変更出来る方法はありますか?
付属の説明書はわら半紙みたいな紙に超小さな字で見えないし、よろしくお願いいたします。
書込番号:16934927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サイドに付いてる音量ボタン押すと画面に音量レベルと設定(歯車マーク)
出ますので「通知」が恐らくメール音量ではないかと思います。
書込番号:16939895
1点

かげさまさん、アドバイスありがとうございます。
でも、Eメールの着信音量は通知のバーではなく、着信のバーでの調整となります。
よって、電話の着信音量と一緒になってしまいます。これが仕様なんでしようか?
書込番号:16941130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

左側面のボタンから「音量」→「設定」を選んでも「着信音」「メディア」「通知」「システム」の4種類
Gmailの着信音でしたら「通知」のステータスバーを左でサイレント。 右で最大音。
Eメール(EZweb)でしたらアプリを開いて左下長四角(隠れてるボタン)→Eメール設定
→通知設定→基本通知設定→着信音で「OFF」か他の着信音、通知音が設定できます。
また、着信音を選んだ画面の時に左側面のボタンを押してもらえれば音量のステータスバーが出ますので
着信音を選び鳴らしてる最中に音の大小を確認してみて下さい。
1度試して見て下さい。
書込番号:16945795
5点

papa8765さん、丁寧なアドバイスありがとうございました。
しかし、やっぱり電話の着信音量とEメールの着信音量は連動しているようで、Eメールアプリで着信音量を下げると電話の着信音も小さくなってしまいました。
書込番号:16956918
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
galaxy note3、愛用しているんですがいかんせんSペンの反応が悪くて困っています。
Sペンを画面に近づけると、ポインタが出ますよね?ペン先からちょっと離れたところにポインタが表示されて、選択したいところがうまく選択できないし、
さらにひどいのが携帯の右側のあたりがほぼ全く反応しないので困ってます。おかげでSノートに書いたりしていても、右側にくるとペンが反応しなくて書けなくなります。
ペンが売りのはずなのにこれでは使えなくて…(>_<)
みなさんの携帯ではこのような不具合はありませんか?私の携帯だけでしょうか…?
書込番号:16951702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモの診断ツールアプリ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/checktool_app/
というので、タッチパネルの診断をして本当に右側が反応しないのであれば、故障だと思います。
自分の端末は、右側も反応します。
書込番号:16951753
6点

手帳型のフリップカバー付けてませんか?
マグネット部分は正しく反応しませんね。
(それ故、ただ今裸族です。)
書込番号:16953536
13点

お2人ともありがとうございます!
原因はおそらくマグネットでした...。お恥ずかしながら全くその可能性に気付きませんでした(^_^;)
au に不具合として行かなくてよかったです笑
ありがとうございました!
書込番号:16954277 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種auでしたね。すいませんでした。
マグネットで反応が悪くなるのですね。勉強になりました。
書込番号:16954368
2点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
今日auショップへ行ったら、ギャラクシーノート3を購入した場合、wi-fi walkerも必要と言われました。
確かに使う上でサクサクになると思いますが、なければないで問題ないと思っています。
普段は軽くネットを閲覧する程度で、YouTubeもたまに見るくらいです。あとExcel、word、PDFを見るくらいです。
ご存じの方、教えてください。
ちなみにLTEのエリアに居住しています。
書込番号:16948367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fiウォーカーなどなくても、動画とかをLTE回線で見まくらなければ、7GBの月間制限を食らうことも少ないでしょう。
自宅に光回線を引いてWi-Fiの環境を構築した方が快適に使えますよ。
その場合は、スマートバリューの使える通信業者で。
書込番号:16948385
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
Galaxy note3をつい最近買いましたそれまではiPhoneを使っていたのでホームボタンをダブルタップして無意識に起動さしているのだとおもっていたのですが…
設定でダブルタップで起動するのを無効にしたりそれ以外にもSボイスが起動しないようにしたはずなのですが…全くで…音楽を聞いてたら勝手に一時停止したり音量が上がったり
バイブから音声になったり
なんにせよネットをしてるときに勝手に起動します
ホームを押してもまたすぐ立ち上がり…それがなんかいも続き困ってます。
書込番号:16947567 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Sボイスは無効化していますか?
しているのであれば、立ち上がることはないと思いますが。
無効化しているのであれば違う事が原因だと思います。
書込番号:16948284
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
昨日Docomo→auへのMNPでノート3を買いに行ったのですがMNP予約番号が必要だとは知らずに残念な結果に。
そこで店員さんとチョコっとお話をしたのですが、ノート3はブック型のカバーが人気らしいのですが
勧められたのが8,000円〜 で。
ノート3お使いのユーザーさんは¥いくら位の、どんなカバーを使ってますか?
それと、ノート3の持ち運びはどうしてますか?
ズボンの後ろポケットでに入れての持ち運びだと故障の原因になるものですかね?
情報をいただけたら、ありがたいです。
2点

>ズボンの後ろポケットでに入れての持ち運びだと故障の原因になるものですか
故障? 破損の原因になりそうですね
話は違いますが
男性陣のお財布をズボンの後ろポケットに入れてることを
見かけますが防犯上、好ましく無いと思います
私としても、かっこいいと想えず
胸の内ポケット叉はカバンから出してほしいと思います
書込番号:16917802
1点

自分はクリアのハードケースで700円くらいでした。
持ち運びはケツポケットや上着のポケットです。
座る時は基本的には出しますけど、ハードケースなので、もしもの時のケツ圧にも耐えられるのではないかと期待しています。
書込番号:16917833
0点

ケースはハードケースクリアでミッキーの顔がプリントしてあるタイプです1980円
持ち運びはジャンバーのポケットかズボンの前ポケット仕事の時は作業着の胸ポケット作業中はキャリングケースに入れてます
書込番号:16918497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕はELECOMのTPUカバーです。
マイクとUSB端子の穴にストラップを通して使っています。
ストラップにある程度耐えるTPU製であること(シリコンだと自重でケースが伸びて場合により本体が落っこちる危険があるので)。
ガラス製の保護フィルムを張っているので、それと干渉しないカバーであることを条件にすると、これしかありませんでした。
他のものは画面にかかる部分が深いので、ガラス製の保護フィルムの厚みの関係上使いづらかったので。
ELECOMのは画面にかかる部分が浅いので、ガラスフィルムと干渉せずに使えました。
ただ、ボリュームと、電源ボタンの部分を大きく繰り抜いた作りになっています。
ここを含めて覆ってある方が使いやすいのですが、そこだけ残念です。
ボリュームと電源ボタンを覆っているものは、ガラスフィルムと干渉するので。
ブックカバータイプは、個人的には邪魔なので好きじゃないです。
その代わり、バンカーリングは併用しています。
落とさないように。
書込番号:16919084
1点

みなさん、ありがとうございます。
ショップでの話ではノートブック型を使ってる方は9割以上と聞いてたのでオプション品にお金がかかるな〜と
思ってましたが、そうでも無いのですかね?
本日購入・MNPで移行してGALAXYノート3(黒)を買ってきました。
とりあえず保護フィルムだけ貼り、Wi-Fiルーターの設定に四苦八苦中です。
FOMAスマホから2年の月日で進化したスマホの設定が、まったく分かりません。
Gmailのアドレス設定。 auメールのアドレス設定。 電話帳の移動。
先は長いです。
書込番号:16920673
0点

電話帳はFOMAスマホで電話アプリからSDにエクスポートして、GALAXY Note 3に入れて、電話アプリで外SDからインポート。
G-mailアドレスはFOMAで使っていたアカウントを引き継ぐのならFOMA時代のG-mailアドレスもそのまま使えます、まだアカウント作成が終わられていないのであれば設定項目のアカウントの所でアカウントの追加を選択してGoogleアカウント登録して下さい、アカウント登録するという事はG-mailアドレスも入力しないといけないので登録終了した時にはG-mailアドレスも設定終了になります。
auのメールアドレス設定は、e-mailアプリで端末メニューを押すと、アドレスの設定の項目があるので簡単に変更出来ます。
auIDの設定もされた方がいいと思います。
最後になりましたが、私は外出時は手帳式ケース、自宅だはシリコンケースで運用してます、通販で購入した1380円のケースに黒いシリコンケースがおまけで入ってました。
書込番号:16921006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勧められたのが8000円~ って
店員もすごく高価なカバーを勧めたもんだ。
純正のSviewカバーでも6千円代ですよ。
いったいどんな高級なカバーなんでしょうか?
店員にダマされてはいけませんよ。
店頭ではあまり種類はないですけど、
ネット通販なら手帳タイプのカバーでも
安いものも沢山あります。
本革製のカバーとなると少々値段が張るかも
ですが8千円以上もするかな?
私は見た事ないですね。
書込番号:16925467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>toshi@2004さん
勧められたのは純正じゃなかったですよ。
他のお客さんが使いやすい!って聞いたと言ってました。
今回はシリコン樹脂製の背面カバーを買いました。
ノートブック型は開けた蓋が邪魔な気がして・・・
GALAXYを使っていく内に、また替えていくと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16946111
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)