GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(5157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 充電の減りについて

2015/11/17 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:61件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5
機種不明
機種不明

この機種をアープデートしてから充電の減りがものすごく早くなりました。特にタスクマネージャーというものが原因のように思います。今朝も携帯をみたら充電がゼロになっていて電源が切れていました。何かいい手はありますでしょうか?既にこのような内容が出ていたら大変申し訳ごじいません。

書込番号:19325419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/11/17 12:04(1年以上前)

OSのアップデートをしたら、インストールしているアプリもそれに対応するため一生懸命アップデートをバックグラウンドで行う。
と思うけれどどうなのかな。
アプリ単独でのアップデートも頻繁にやるのがAndroidでしょう。
バッテリーの過大な消費も数日で落ち着くと思うよ。

書込番号:19325470

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/11/17 21:42(1年以上前)

スレ主さんへ

私もOSアプデ直後は電池の減りが早い、という
印象でした。
おっしゃるようにbattery mixで監視すると
task managerがかなり電池を消費しています。アプデ前には
なかったことです。でもこのアプリは無効にもできないし、
どうしようもないです。

ただ、しばらく使っているとだんだん持ちがよくなってきました。
それでも、同じ使い方で、アプデ前は、ざっくり言って2日間持っていたのが、
今は1.5日しか待ちません。ほとんど、毎日充電します。
以前は一日間隔の充電でしたが。

note3はハード、ソフト自体が所詮5.0に対応していないので、
しようがないんだな、と思ってあきらめています。

パソコンのWindowsを7なり8から10へアプデして
問題が発生するのと同じ現象といえるにかも
しれませんね。

ご参考まで。

書込番号:19327011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/11/18 07:41(1年以上前)

神戸みなとさん、らしくさん
コメントありがとうございます。アプデしてから1ヶ月ぐらいたつのですが、もうしばらく様子みてみます。ここ数日、特に充電が急激に減ったのでとても心配で投稿してしまいました。またもう数日して変わらないようであれば、またコメントさせていただきます。そのときはアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:19328078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kt1108さん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/20 14:55(1年以上前)

私も、同じ悩みです。
android 4.0→android 5.0(lolipop)に、バージョンアップさせられて、
タスクマネジャーが、電池を消費しつづけています。
何か対策ないものですかね?

機種 galaxy J SC-02F

書込番号:19334867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMについて質問です

2015/11/07 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

ドコモの契約から格安SIMへ乗り換えようと考えています。

ドコモ版のギャラクシーノート3を使われている方で、UQmobileの格安simを使われている方はいますか?

その他、お薦めの会社などありましたら教えてください。

通信量自体は毎月2〜4G程度です。
通話はガラケーを所有しているので、スマホはデータ専用として使用していきたいです。

あまり知識もなく、曖昧な質問で申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。

書込番号:19295394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/11/07 11:45(1年以上前)

>あまり知識もなく、

こんにちは。たしかにSIMロック解除した Galaxy Note3 (SC-01F) で au 4G LTE(データのみ)通信可能といった情報もあるようですが,通常はドコモ版端末であらばSIMロック解除なしに(au系MVNOではなく)ドコモ系MVNO SIMのほうが無難ではないでしょうか。

書込番号:19295478

ナイスクチコミ!1


m-yokoさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/07 12:34(1年以上前)

私もこの機種で使用するのであれば、DOCOMO系を使った方が無難だと思います
ちなみに私はumobileを使用しています
通信・通話ともに問題ありません
当たり前ですが、DOCOMOのサービスは受けられませんけどね
変更当初は結構不便でした

書込番号:19295624

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/11/07 15:51(1年以上前)

データ用SIMを検討してらっしゃるのでしょうか。

ドコモ系MVNOで大手系で3GBプランと仮定したら900円税別(SMSは別途)程度のところが多いです。あとは3日低速制限、3日高速制限、測度切替の有り無しなどプロバイダによって詳細は異なってきます。メール・ネット閲覧のみなのか、音楽ストリーミングも使うとか使用目的にもよります。

うちは現在はMineo Dの音声2回線、NifMo(ヨドバシ限定)の音声1回線、FREETELデータ1回線使用中です。Mineoは10月でDプランの記念キャンペーンが終わってしまいましたが・・

書込番号:19296084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/09 01:00(1年以上前)

神子元ドリフトさん
m-yokoさん

返信が遅くなり申し訳ありません。
返信、ありがとうございます。

2台持ち前提で、1台はガラケーの通話専用、1台はスマホでデータ専用SIMを検討しております。
ガラケーはドコモとの契約を継続しようと考えています。

やはりドコモ系の方がよさそうですね。
後はなるべく通信速度が落ちなさそうなところを検討してみます。

ここ数ヶ月のデータ通信量を見てみると、2G〜4Gだったので、手始めに3G〜5Gのプランを探してみます。

お二人とも返信、ありがとうございます。

書込番号:19301097

ナイスクチコミ!0


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/09 18:58(1年以上前)

IIJmioの4GBで月980円を使ってます。bモバイルより良いですよ。

書込番号:19302813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/11/11 15:39(1年以上前)

>ukyo753さん

返信ありがとうございます。
そちらの会社も視野に入れてみます!

書込番号:19307980

ナイスクチコミ!0


hiro3jpさん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/14 20:56(1年以上前)

>あんずんださん
私もちょうど同じようにSC-01FをSIMロック解除してから格安SIMへNMPと思っていました。
スレを立てて頂きありがとうございます。

当方、iPod化したiPhone5S(ドコモ版)を格安SIM(データ版、OCN)で使っていますが、昼間と夕方の速度低下がひどいです。こちらの地区(愛知県名古屋市)ではほぼ3G状態です。。。

なのでAU系格安SIMを使いたいところ。

データSIMも音声付SIMも同じ回線を使っていますので、ドコモ系である限り、UQmobileには到底かなわないと思われます。

あんずんださん、今現在までに進展ありますか?

書込番号:19317583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/15 04:02(1年以上前)

>hiro3jpさん

私の職場も名古屋市内付近なので、hiro3jpさんのお話を聞くとドコモ系格安simに変更する事が不安になります・・・

進展はないです。
他の3名の助言も加味しながら現在も検討中です。

今は速度が出ている会社でも、加入者が増えた時の速度低下が怖いですね。
UQmobile(au系)のデータ専用であれば解約の違約金も発生しないそうなので、一度試してみようかなとは考えています。

とあるブログの記事で、GalaxyS6 Edge(ドコモ版)では「UQmobile」のデータ通信が使えるというブログも見つけたので、SC-01Fでも使えるのでは?と考えています。ただ、ドコモ版スマホではauのLTE周波数帯(B18)をつかむ事ができないそうです。

一部のLTE周波数帯をつかめないとのことだったので、今使っている感じ(正規のドコモ回線)より若干圏外の地域が増えるのかな?という認識でいます。

来年の3月が更新月になるので、もう少しは検討の日々になりそうです。

書込番号:19318660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/11/15 05:32(1年以上前)

http://smaho-dictionary.net/2015/11/uqmobile-slow/
UQ mobileはau正規接続 (LTE NET)からmvno接続に変わりました
ドコモ系mvnoと同等と思われます

書込番号:19318711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/11/15 11:39(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

貴重な情報ありがとうございます!
しばらく様子を見た方が良さそうな感じですね。

それでも他社に比べれば、ピーク時の速度は出ている感じですね。

書込番号:19319494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro3jpさん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/15 23:50(1年以上前)

>あんずんださん
>とおりすがりな人さん

貴重なご意見、ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:19321720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ263

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 桃路朗さん
クチコミ投稿数:4件

Android5.0アップデート後にこの表示が頻繁に出てきます。
「後で実行」「OK」どちらを選択してもしばらくしてまた表示されて面倒です。
どなたか解決策を持ってませんか。?

書込番号:19282758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!107


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/11/03 08:31(1年以上前)

私の場合は再起動させるととりあえずおさまります。ただ、何日かに一回はこの症状が出ます。

書込番号:19283388

ナイスクチコミ!22


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/03 09:48(1年以上前)

XperiaのFlashtoolやGalaxyの“おでん”を常用される方々なら容易に理解できると思うのですが、リカバリーモードからwipe data/factory reset を実施すると解決する確率が高いです。
設定画面から“工場出荷状態に初期化”でも良いかもしれません。
いずれも“自力・自己責任”で・・・。

書込番号:19283543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2016/07/28 22:32(1年以上前)

まったく同じ症状です。先ほど初期化しましたが・・結局改善されず・・。
Root化?する気はないので、なんとか不具合修正してほしいですね><

書込番号:20074196

ナイスクチコミ!23


cikolata!さん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/06 20:59(1年以上前)

全く同じ状況でここ最近ずっとイライラしていました。
特に複数アプリを開きっぱなしにしているとか特定アプリの影響で、とかではなさそうだったので故障か?寿命か?と悩んでいました。
ひとまずわたしの端末の故障ではなさそうとわかっただけ安心しました。
(一ミリも解決していませんが…)

書込番号:20095993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/06 22:11(1年以上前)

スレ主様、皆様こんばんは。

当スレの問題ですが、、、

現在Note3はすでに手放しておりますが、当時は同じ症状に悩まされておりました。
すでにご存知でしたらスルーしてください。

本体の「設定」から行う初期化に関してですが、
バックアップから復元を行うと、初期化前の状況に戻ってしまいます。

私の場合、
バックアップ後復元。
自分で追加したアプリをひとつずつ削除後インストールし直し、挙動がおかしなアプリを削除。
→その後しばらく安定したが再発。

上記 150℃ 様ご案内の方法にてファクトリーリセット。(Root化ではありません)
は行ったが、初期化後「新しい端末」として登録
その後復元せず「新しい端末」として登録後、アプリをひとつずつインストール。
→必要最小限のアプリのみインストール後安定。

結局どのアプリが影響していたのか?判明しませんでした。

バックアップを取ったり、設定をし直したりと面倒ですが、自己責任の上お試し頂けたらと思います。
なお 150℃ 様の方法を解説したリンクを貼っておきますが、こちらも上記方法同様、自己責任でお願いいたします。。
http://tablet-fun.com/post-625/

書込番号:20096185

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2016/08/07 10:20(1年以上前)

私の場合、GPSをオフにして再起動すれば改善されます。GPSをオンにして検索状態が続くと表示されるようです。

書込番号:20097243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件

2016/08/13 07:39(1年以上前)

アプリの管理から、GooglePLAYストアの「更新を削除」すると、メッセージが出なくなりGPSも普通に使えるようになるよ。

書込番号:20111065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


Odohikiさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/19 01:03(1年以上前)

バッテリーかもしれません。
私もここ1月ほどときおり出るこの現象になやまされておりました。もしカメラ部分が熱くなっているようであれば裏蓋を外しバッテリーを触ってみてください。バッテリーが熱くなってたら1度外して膨らんでいないかみてください。
私は純正バッテリー1つと中国製バッテリーを2つつかっていてそのうちの1つ(中国製で少し膨らんでいた)に交換したさいにこの現象がでていたことが先ほど帰りの電車で発覚しました。バッテリーを純正のに変えたらgpsもMAPも正常に作動しています。例の表示もピタッとやみ、熱もとまりました。予備バッテリーがあれば試してみてください。

書込番号:20126074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ゆき4さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/24 01:42(1年以上前)

私も全く同じく事象でした。
GPSを使った時に出てました。
最終的に、ポケモンGoをアンインストールしたら改善しました。
私の場合はポケモン、を入れてから発生していたもので‥
アンインストールしてから、一度も出ていません。

書込番号:20138742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taka1999さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/25 15:57(1年以上前)

解決しました。いつの間にか設定が元に戻ってました。

書込番号:20142538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/05 12:41(1年以上前)

こんにちは。
私もこの症状に悩まされ、日々イライラしておりました。
ここのコメントを参考にしましたら、GPSが接続されずにGPSのマークが点滅状態のときにポップアップが出るということなら、強制的にGPSを接続しやすくするアプリはないものかと思い、「GPS&#160;Status & Toolbox(Android版)」をインストールしました。
今日で3日目になりますが、プロセス「system」などといったメッセージがなくなっております。
またあのメッセージが来るのやらドキドキしてますが、今のところ快適にポケモンgoを楽しくやってます。
このアプリを入れたから解決したという根拠は説明できません。なんとなく入れてみただけなので(^_^;)
あと、体感ですが電池の持ちも良くなった気もします。
GPSがオンの状態なのでグングン減っては行きますが、今のほうが以前より長持ちしてるのでは?と思います。
無駄にGPSを探し回って無いからでしょうか?
ま、一度お試しあれといったところで、全く変わりなく鬱陶しいメッセージが出ても文句言わないでね&#12316;(;´∀`)

書込番号:20172983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/09/12 02:08(1年以上前)

Galaxy note 3を3年近く使っています。
ここ数ヵ月、位置情報をオンにすると数分後に件のメッセージが出て、その間異常に重たく熱も持ち、悩まされていました。
工場出荷状態に戻すのは面倒だったので、アプリ設定の初期化をした後に、必要なアプリを更新をかけた後で もう一度無効化を少し甘めの基準でかけたら改善しました。

root化はしていませんでしたが、よくわからないアプリなんかもとりあえず無効化させていたので、それが原因だったように思います。
因みに私の環境では、GPSstatus&toolでは改善しませんでした。

このままもう少し様子をみてみます。

書込番号:20193018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/09/16 10:45(1年以上前)

自分もGALAXYで例の件が出てましたが、ポケモンGOのアプリを消したら出なくなりました。

書込番号:20205419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


baniiiさん
クチコミ投稿数:82件

2016/09/21 01:29(1年以上前)

一度microSDを抜いて起動させてみてください。

書込番号:20221974

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 11:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

やっと解決出来ました!^^

http://it-sora.net/archives/2463

Yahoo!天気と、Yahoo!防災速報アプリが、

当方での問題の原因でした。

GPSを省電力にするのは嫌なので、

当方では双方のアプリをアンインストールしました。

書込番号:20267073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 11:46(1年以上前)

カーナビアプリ等の、高精度のGPS測位を要求するアプリを使っていない場合は、GPS設定は省電力(WiFi&モバイルデータ測位のみ利用)の設定にされた方が良いと思います。この場合、お天気アプリ等、位置情報を要求するアプリの挙動に問題は無いと思います。

書込番号:20267164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 22:36(1年以上前)

ありがとうございます。そうなんですよ、GPS省電力(WiFi&モバイルデータ通信でのみ測位する)、これが受け容れられるならば、SYSTEM停止のサインが頻出する問題は無くなりますね。

SC-01Fに於いては、カーナビアプリ等の高精度GPS設定を必要とするアプリを常用することは概ね無理である可能性が割と高そうだ、ということになります。

これに僕も気づいたので、一度アンインストールした天気&防災アプリを再インストールしました。GPSを省電力に設定したので、以降は問題のサインが出ていません。

Yahoo!カーナビの利用は諦めて、別のスマホでカーナビすることにしました。Amazonビデオ視聴用の初代d-tabを親機に、テザリングで古いauのスマホを、その用途にしました。

書込番号:20268860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPS のON/OFFについて

2015/10/30 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

ギャラクシーノート2の時、
Googleマップナビを使え時はGPSをonに、しなければ使えなかったのですが、
ギャラクシーノート3では位置情報タブがGPSにあたるのですかね?

ネットでの位置情報では、GPSをオンにしなくても使えたのですが、
ギャラクシーノート3では常にGPSをonにしなければ位置情報関係のことは常にアクセスできないということになったのですか?

GPSをonにしなくても、ネット位置情報が使える設定があればどこでやるのか教えてください。

書込番号:19272585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/30 19:54(1年以上前)

位置情報には、基地局位置情報、WiFi位置情報、GPS位置情報の3種類があります。
精度や測位の速さに違いがあります。

OS設定の位置情報にて、それぞれを切り替えます。
高精度 = 3種類とも使う
省電力 = GPS以外を使う
GPSのみ = GPSのみ使う

位置情報のONOFFは設定の切り替えではなく、位置情報の使用そのものをONOFFするものです。

どの位置情報が必要かは、端末本体ではなくアプリによって異なります。
多くのアプリはどの位置情報でも使え、Googleマップも同じです。
が、Googleマップ“ナビ”は、設定を 高精度かGPSのみ にしてGPSがONになっていないとナビアプリが起動できない珍しい仕様になっています。
Yahooカーナビの場合は、GPSがOFFでも使える一般的な仕様になっています。

書込番号:19272945

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

5.0バージョンアップ後の標準メールソフト

2015/10/24 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 kanji.nさん
クチコミ投稿数:21件

バージョンアップ後 標準のメールアプリを
起動させる際、非常に重たくなったのは仕様でしょうか?
15秒くらい読み込みしたあと表示されるのですが。
その後は普通にサクサク使えてます。

書込番号:19255078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/10/24 14:09(1年以上前)

私のケースは、
スレ主さんのように開くのに重くはなりませんでした。
が、新規メール受信が通知されないとか、いくつかの不具合が出ました。

それで、設定を見直したところ、受信、送信共に
サーバーのアドレスが微妙に勝手に変更されていました。
これを元に戻すことにより不具合が出なくなりました。

スレ主さんも一度、アカウントの再設定を試されてはいかがでしょうか。
治るかもしれません。

もしすでに試し済みであればスルーしてください。

書込番号:19255358

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kanji.nさん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/24 14:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
メールアカウントが8個あったので
なるべく手をつけたくなくて避けていましたが
Gmailのメールアカウントを自動設定したところ
サクサクになりました
ありがとうございます!

書込番号:19255432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 「Googleアプリは停止しました」について

2015/10/22 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 桃路朗さん
クチコミ投稿数:4件

その後書き込みがありませんが、この不具合が出ている皆さんのnote3の調子はいかがでしょうか?
自分のはocnで運用していてAndroid5.0アップデート後に症状が出ています。
5秒毎に「Googleアプリは停止しました」と出て、その度にGoogleアプリの更新を削除しています。
削除しても24時間もしないうちに自動更新されるのか「Googleアプリは停止しました」のループになって、更新を削除しています。
具体的な解決はまだなんでしょうか?

書込番号:19249658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/10/22 20:37(1年以上前)

今のところ、このエラー表示を止めるには
「googleアプリ」を初期状態に戻し、
更新させずに使うしかないようです。

ですから、方法としては、
1 まずアプリ管理画面で、googleアプリと開き、
更新を削除してから、

2 googleプレイのマイアプリーすべてから
googleアプリを開き、自動更新をしない、に
チェックを入れる

3 または、googleプレイの設定から
自動更新をやめて、手動更新に切り替える。
そのうえで、googleアプリだけを除いて他のアプリを
必要時に手動更新する

ということになると思います。

私はこの方法で、今のところ問題は再発しておりません。
(当然ながら、googleアプリはgoogleプレイの中で
いつもアプデ待ちになっています。)

書込番号:19250615

ナイスクチコミ!8


スレ主 桃路朗さん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/22 21:27(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。
これで自動更新されないんですね!
早速設定しました。ありがとうございました!

書込番号:19250823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/23 00:11(1年以上前)

早く対応してほしいですね。
カラフルな色調気に入っているのに。
私の家の他の機種(Xperia)では
アップデートしても問題なく
利用できているんだけど...
停止表示の報告を押しても
フィードバックを入力とか何か意味がわからず
毎回OKを選択してます。(笑)

書込番号:19251489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度3

2015/10/23 08:22(1年以上前)

アップデートしたら、ラインとplayストアが立ち上がりません。

書込番号:19251994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/10/23 09:16(1年以上前)

そうですか、xperiaでは問題ないんですね。
そうすると更新プログラムが原因ではないですね。

note3のau版では、この問題が
発生していないようなので、結局は
ドコモのアプリとの干渉が
原因ということになりますね。

早く解決してください→ドコモさん

書込番号:19252100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/23 11:08(1年以上前)

こんにちは

わたしも皆さん同様、「googleアプリは停止しました」の表示が頻発するので、暫くの間、アンインストールしてましたが、先ほど、ある情報より直ったという事を知り再度、更新したら「googleアプリは停止しました」の表示は出なくなり、正常に直りました。

書込番号:19252311

ナイスクチコミ!7


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/10/23 11:24(1年以上前)

どのような情報なり、方法で
解決したのか、
スレで書き込みも同時にお願いします。

書込番号:19252347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/23 23:10(1年以上前)

現在公開しているgoogleアプリに更新したら直りましたよ。
現在公開しているバージョンで修正されているのではと思います。

書込番号:19253992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/24 01:14(1年以上前)

直りましたよ。 >

ホントだ。

書込番号:19254298

ナイスクチコミ!5


スレ主 桃路朗さん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/24 08:04(1年以上前)

自分も更新してみます。
最新情報ありがとうございました。

書込番号:19254626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/10/24 09:22(1年以上前)

情報有難うございました。

私もダウンロードしてみましたが、
大丈夫でした。解決しました。
今回の対応は早かったですね。

重ねて情報に深謝です。

書込番号:19254766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/12/07 00:28(1年以上前)

らしくさんへ

「停止」エラーは、note3のauでも発生しています。

更新しても直りません。

書込番号:19382933

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/12/07 09:38(1年以上前)

かつ4611さんへ

auについては知りませんが、
私の使っているドコモ版SC−01Fでは解決しています。
エラーメッセージは現れません。

一度「googleアプリ」を初期化
(更新を削除)して、再度更新しても
ダメですか?

書込番号:19383503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)