端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 10 | 2014年7月3日 12:35 |
![]() |
2 | 2 | 2014年7月2日 11:49 |
![]() |
2 | 2 | 2014年8月8日 16:20 |
![]() |
14 | 12 | 2014年7月3日 15:36 |
![]() |
13 | 5 | 2014年6月29日 13:53 |
![]() |
13 | 4 | 2014年6月29日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
先ほど間違えてプリセットのTwitterをアンインストールしてしまいました。
playストアのTwitterをダウンロードしてみましたがやっぱり全然違います。
プリセットされていたTwitterを再ダウンロードする方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。とても困っています。
書込番号:17690677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化したら、工場出荷状態になりませんか?
書込番号:17690726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おそらく、プリセットのは、バージョンの古いほう、Playストアのは最新バージョンではないでしょうか。
そうでしたら、古いバージョンを入手するのは難しいかと〜
書込番号:17690741
1点

iPhone厨さん
ありがとうございます。でも初期化しない方法を知っていたら教えて欲しいです。。。
Paris7000さん
ありがとうございます。そうなんですか!?新しい方?はかなり使いにくいんです。ユーザーを増やせとか言う文字がずっとあって邪魔だし、プリセットの時みたいに最新ツイートを表示するウィジェットもありません。
どうにか初期化せずに再ダウンロードできないものでしょうか(涙)
書込番号:17690949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プリセットのTwitterをアンインストールしてしまいました。
この端末にTwitterアプリはプリインストールされていなかったと思います。
書込番号:17691233
2点

Paris7000さんのご指摘どおり、プリインストールの『Twitter』は公式アプリなのでPlayストアにアップされてるものとはバージョンが異なるだけです。
最近の何度かのアップデートにより、レイアウトや機能配置等が大きく変更されて使い勝手が悪くなった、という声は結構多いように思います。
ただ旧バージョンが抱えてた様々な不具合も併せて(徐々にではありますが)改善はされてますので、Playストアの最新バージョンをご使用になるのが無難かと思います。
書込番号:17691748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど、ドコモのプリインアプリにTwitterがあるのですね。
失礼いたしました。
ではdメニューからは検索出来ないのでしょうか?
書込番号:17691758
1点

おびいさん
自分でダウンロードした覚えはありませんし、こまめにアップデートしているのでプリセットアプリだと思います。
書込番号:17691980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん
すいません、リロードせずに昨日の状態で返信してしまいました。
りゅぅちんさん
なるほど、やっぱりParis7000さんの言う通りに旧バージョンを使っていたのですね。
残念(涙)iOSバージョンのように余計な表示がないほうがつかいやすかったのに。馬鹿なことをしました。。。
もう初期化するか、新しいバージョンで諦めるしかないのでしょうか(涙)(初期化はしませんけど)
書込番号:17691988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余計な表示というのは「友達と共有しよう」みたいなメッセージ表示ですかね。
画面右上の隅に、その表示を消すための×マークがありませんか?
とてもお困りのようなので、自分がバックアップしてた旧バージョンapkを↓へ置きましたので、よかったらダウンロードしてみて下さい。
本体設定→セキュリティ→「提供元不明のアプリ」を有効に設定したのち、ダウンロードしたapkをタップするとインストール出来ます。
またPlayストアの設定にて「自動更新」が有効に設定されてたら、最新バージョンへ自動的にアップデートされてしまうのでご注意を。
※ファイルへの直リンクはマナー的にお行儀が宜しくないので、この返信は明日にも削除依頼を出します。
『Twitter 4.1.9』
https://docs.google.com/file/d/0BzrZk4EDaPB3MWJYMldlZ1BwdWs/edit?usp=docslist_api
(AVL Proにてウィルスチェック済み)
書込番号:17692076 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

りゅぅちんさん
ありがとうございます!!!新しい方はフォローを増やさないと消えないみたいで、フォローが四人くらいなので無理やり増やすのも嫌だし、と困っておりました。
今、ダウンロードできました!!
本当に感謝しきれないぐらいに感謝しております!
本当に助かりました。
ありがとうございました。
今度は謝って消さないようにします。
本当にありがとうございました。
書込番号:17692717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
題名の通りです。
SIMロック解除したSC-01Fで黒SIM運用(microsim下駄)で料金過多などはありませんか?
また、他のdocomoの端末でもSIMロック解除して使用する際に、料金過多(パケ死)はありませんか?
ご回答お待ちしております。
書込番号:17686717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SC01E、SC02E、SC03E、SC04E、GL04Pでは、
問題なく音声、データとも利用可能でした。
しかし、IMEI認証も増えているので、
自己責任で、、、
書込番号:17687131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のところsoftbankのiPhoneシムは他機種での使用に制限は無い
(ガラスマでLTE通信出来ないぐらい)
シムロック解除義務化以後、どうなるか不明ですが
書込番号:17689067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
sim無しでの運用を検討しています。
iPhone側でインターネット共有を設定し、SC-01F側はBluetooth経由でインターネットに接続出来ますか。
書込番号:17682004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AU/NOTE3(SCL22)での利用ですが、iPhone5S(docomo)のテザリング(Bluetooth)でつながりますね。
ドコモに聞いたら、検証してくれると思いますよ。
書込番号:17701029
1点

ソフトバンクiPhone5とドコモSC-01Fで,
ドコモのSIMを抜いてBluetoothテザリングを試したところ,
問題なくテザリングできました.
ただSIMがないと使えない機能は開けなくなりました.
モバイルSuicaとか.参考まで.
書込番号:17814249
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ギャラクシーノート4が秋頃に発売されると聞いて今あるノート3とどれくらい性能がちがうのか?知りたいです。
ただスマホの電池持ちで困っていてすぐに機種変したいのでノート4の価格が少し下がるまでAQUOS PADSH06でつなぎとして替えてもいいかなと思っています。
画面が大きいものでも持ち運びが苦痛でないのが希望でこの2機種で迷っています。
AQUOSは大画面で見やすそうと思いますがそのでかさに煩わしくなってくるのかちょっと心配です…
どちらがいいのか??
それかノート3と4で大差なければ3でそのまま2年使うのもありかなと思ったりします。
アドバイスいただければありがたいです。
書込番号:17675425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
ご参考までに。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/06/galaxy-note-4572560x1440.html?m=1
http://rbmen.blogspot.jp/2014/06/galaxy-note-4antutu4.html?m=1
AQUOSを繋ぎで購入するのであれば、note3を購入することをお勧めします。
性能を数値で表すと違いはありますが、使用してみて明らかに異なる程ではないと思います。
今からnote3を購入しても二年は十分に使用できると思いますが、note4は防水仕様になるかもしれませんので、正式に発表されてから検討してみては如何でしょうか。
私は、note4が防水仕様になれば購入しますが、ならなければ見送ります。
それ程note3に今は満足しています。
書込番号:17675561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ノート2使用してます。
嫁さんがノート3ですが、正直そこまでの違いは感じられませんよ。
でもノート4出たら速攻で機種変更する予定です!
書込番号:17675625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH06Fは普段使いのスマホ(ファブレット)としては厳しいと思います。DSで触りましたが、やはりデカいです。
ただ、そのデカさを受け入れられるなら、機種変更の実質負担金も良心的と思えるので、良いかと思います。
ちなみに、つなぎというのは、金銭面では負担が大きいと思います。
どういった料金プランなどを考えているのかわからないので何とも言えませんが、今ベストだと思われるのは、一旦auにMNPして、すぐにドコモのnote3にMNPで戻ってくるのが金銭面ではお得かと。自分も別回線をnote3にMNPしました。
どうしても機種変更ということであれば、決して安くないnote3よりも、今の機種のバッテリーを交換しても、note4を待った方がよろしいかと思います。
書込番号:17676293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note2とSH-06Fのユーザーですが
この二つのサイズを比べると全く別物ですね。
7インチ級でないと困る用途(自分の場合は電子書籍を拡大表示せず快適に読む事)に
使わないのであればNote4を待たれた方が良いかも。
自分は普段スマホとタブレットを2台持ちしていたところを
SH-06F一台で済むようになったので結果的に荷物が減って満足していますが・・・
書込番号:17676434
0点

アドバイスどうもありがとうございます(*^^*)
MNP作戦でお聞きしたいのですが…
ドコモで来年10年目になるのですが、MNPすると一年目からまた始まるということですよね?
ちなみにMNPは何回も可能なのですか??
やはり長く続ける方がメリットが大きいと思われますか?
良ければまたご意見お聞かせくださいませ。
書込番号:17676930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドコモで来年10年目になるのですが、MNPすると一年目からまた始まるということですよね?
おっしゃるとおりでしょうね。
>ちなみにMNPは何回も可能なのですか??
MNP自体は何回もできます。
ただ、期間が極端に短いとブラックリストに入り、次にMNPできるようになるまでに時間が必要になると言われています。詳細はネットで検索をすればいろいろと出てきますが、普通の人が主回線をMNPするような場合は該当しないでしょう。
>やはり長く続ける方がメリットが大きいと思われますか?
自分は、17年ほど続けていたドコモをMNPしたあとに今回の新プランが出てショックだったのですが、プランの詳細をみると、自分には全くお得にならなかったのでホッとしています。
ただ、これは自分にとってであって、人それぞれ違うと思いますので、よく検討してみてください。
ちなみに、自分は今後MVNOを主回線にすることを考えています。
書込番号:17677083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MNPのお話ですが、MNPは何回でも可能ですよ。
ただ短期間で何回も繰り返してると転売屋と間違われてマークされるかもです。(笑)
2年毎にMNPで一括0円端末に乗り換えて行くのが維持費を安く出来ると思います。メアド変わり続けますが。
最近はMNPでの客の取り合い重視で、長期利用者ほとんど無視な感じですよね。
ドコモは、新メニューに長期利用者へのパケ代割引サービスも出してましたね。
書込番号:17677087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスどうもありがとうございます☆
長期利用しても大した割り引きもないことなどから、MNPしようかな!という気になってきました。
auの6インチくらいのXperia Ultraが魅力的に思えてきましたが、この機種は少し古いのですか?
カメラも期待できそうなかんじがしてます(^^)
Note3かこのXperiaで考え中です!
どうでしょうか??
書込番号:17682139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、
迷う気持ちは充分と理解出来ますが、我慢するなら新しい方がいいと思います。
Note3の価格落ち『待ち』『待ち続けて』、結果的にNote4になるのかと・・・
昨年10月に嫁にauで買ってから、SIMフリーの都合上docomo購入を待っているが
今だに下がらない。Note4が9月に発表されて、10月か11月の販売でやっとこ落ちるか?
但し、基本的に毎年々性能が上がりバッテリーも、良くなるのので買いは新しい方がいいと
思いますが、ランニングコスト考えますと『お得な方がいいのは確かです』ね。
毎年、新しくなるアップルを3社キャリアを回しながら変えるのが一番良い手ですが。。。
書込番号:17682577
2点

防水・フルセグ有だけどアンテナケーブルを持ち歩く必要があるXperia Z Ultra。
防水なし・ワンセグだけどアンテナ・Sペンは本体に格納できるnote3。
携帯性も性能のひとつだと私は思っているので、note3の方が私には合っている感じ。
Ultraはデザインが良く正直物欲を刺激されまくる端末ではあるのですが、私には薄すぎて落としそうで怖い。
都内の街角で通話シーンをマレに見かけるUltraのインパクトは凄くて、目立つのもちょっと。。
私的に、欲しいんだけど・・・欲しいんだけどって感じで何となく手を出しにくいです。
スレ主さんは、大きな端末を苦にしないみたいだけども、
画面の色味・明るさ、重さ・サイズを含め持ちやすさ、タッチ反応など、個人的な好みもあるから
量販店などで実機をイジってみるべきかと。特にサイズが独特の機種だから。
それから安いショップで買えば良いんじゃないかな。
都内で安いショップであれば、note3(au docomoともに)もUltraもMNP一括¥0を良く見かけますし。
あ、月またいじゃったから月末より条件悪くなるかもしれませんが。。
書込番号:17685302
2点

手元にはなぜかnote3もZ ultraもありますが(笑)、ultraはデカいです。スマホとして思います。通常使用は厳しいと思います。小さいタブレットと考えた方がよさそうです。
ちなみに、個人的な考えですが、よほどのガジェット好きでない限り、最新モデルにこだわる必要はないと思います。スマホは、どんな最新モデルでも、半年後には古い機種になってしまいます。だからといって、それほど性能が変わるわけではありません。
なお、MNPですが、メンソール黒さんがおっしゃっているように、note3、Z ultraとも一括0円で購入できます。また、ショップによっては、キャリアショップでもあるようです。
書込番号:17685824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

σ(゚∀゚)オレモオレモ交換する!!
フルハイビジョンと防水があればもうすべての機能は整います♡
あとは、よーやく5年くらい4で行けることを願います♡
今なら絶対3に変えた方がいいとおもいまーす。
書込番号:17693188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
この機種はまだ持っていないのでわかりませんが
別のホームアプリを入れればなんでも可能ですよ。5列でも10列でも。3行でも15行でも。
書込番号:17674637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

[設定]−[一般]−[ホーム切替]−[TouchWiz標準モード]のことではないでしょうか?。
書込番号:17674845
1点

現在ホーム画面にはアプティバのアイコンが横に4個縦に4個の合計16個ですがこれをアイコンが小さくなっても好いので横5個、縦に5個の合計25個にする方法を教えて頂けないでしょうか。
書込番号:17675520
3点

LauncherProというホームアプリで出来ますよ。
設定に入ってHomescreenの中のNumber of columnsとNumber of rowsで列と行のアイコンの数を変更できます。
書込番号:17679000
2点

標準の機能ではできません。
書込番号:17679076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
標準ブラウザを使ってネット閲覧をしていると、たまに“ブラウザが停止しました”と画面に表示されて、ホーム画面に戻ってしまいます。
再度ブラウザをタップすると画面が真っ白になり、再起動しないと復旧できません。
前の初代galaxy noteではこのような事は一度も無かったので戸惑っています。
原因と解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:17672491 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんは。
無効化したアプリは何かありますか?
もしあれば、有効にして様子をみては如何でしょうか。
そのほかは、アプリケーション管理からブラウザーのキャッシュを消去するのも効果があるかもしれません。
書込番号:17675807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ススチュチュ様
有り難うございます。無効にしたアプリは幾つかありまして、ドコモの不要なサービスが中心です。あと、あんしんスキャンを常駐させてますが、これも原因として考えられるでしょうか?
初代galaxy noteでは一度もこのような事はなく、ハードの性能が上がっている3で何故このような事が起きるのか不思議です。
書込番号:17678816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
安心スキャンはあまり良い話を聞きませんので、他のセキュリティーソフトをインストールし様子をみては如何でしょうか。
それでもブラウザー停止するようでしたら、無効化したアプリを有効にする。
インストールしたアプリが原因とも考えられます。
ブラウザーが停止しホーム画面になった際に、ホームキー長押しで表示されるブラウザーをスライドし消去すると、ブラウザーが起動するかもしれません。
書込番号:17678901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横やりで失礼します。
下記スレのような、動画等のストリーミング閲覧中(Flash Player絡み?)でのブラウザ停止の事例があるようですが、該当しませんかね。
もし頻繁に落ちるようでしたらブラウザアプリの乗り替えも視野に入れてみては。
http://kakaku.com/bbs/J0000005351/SortID=17650181/
書込番号:17678952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)