端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年9月3日 15:26 |
![]() |
25 | 9 | 2014年9月2日 07:41 |
![]() |
9 | 10 | 2014年9月1日 20:41 |
![]() |
8 | 11 | 2014年8月31日 15:03 |
![]() |
3 | 6 | 2014年8月31日 07:01 |
![]() |
4 | 2 | 2014年8月28日 09:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Galaxy note 3の周りが塗装が剥がれて傷が目立つのでショップで外装交換を考えてますが、もし預り修理扱いになって戻って来たときに、アップデート状態になってるので、ダウングレードしたいと思いますが、そのサイトが見つけられませんので、どなたかご存知でしょうか?
書込番号:17894795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
sam mobileのfirmwareからROMをインストールし、odenで焼けばダウングレードできますが、文鎮化する可能性も考えられますのでご注意ください。
書込番号:17896024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ススチュチュさん、ありがとうございますm(__)m
ダウングレードするときは参考にしたいと思います。
書込番号:17896817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どう致しまして。
お役に立てて何よりです。
書込番号:17897037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
NOTE2からNOTE3になってからブラウザの動き方やメニューのスクロールなどがNOTE2よりも滑らかではないのですが仕様ですかね?
何か使い難くて改善方法を探してます。
初期化はしました。
ブラウザは純正、Hobbit、ドルフィン等他にも数種類試しましたが変わらなかったです。
NOTE2はスルーっと動くんですがNOTE3シュ、シュシュシュみたいな。分かりますかね?動き方自体は速いのですが多少カクつくような感じです。それによって画面が見にくく文字が見にくくなるんですが皆さんのはそんな感じですか?
現象が出るのは一気に上、下にスクロールするときが特に酷いです。
NOTE2のスルーっとした滑らかな動きに慣れてるのでただのいわかんかもしれません。また初期不良か判断しにくいのでこちらに投稿しました。
書込番号:17883861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スルーっ。シュ、シュシュシュ。
サッカーのシーンが思い浮かびます
私の持っているノート3もノート2と比べると
アレッというときがあります。
がスムーズになったりよくわからないですね。
書込番号:17883918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サポーターの伊藤さんが
フーリガン化して登場しそう。
書込番号:17883963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前au版に書き込んだんですが、参考になればと思い再度貼り付けます。
以下参考にしてください。
私もアップデート後カクつくので他の事象と共にサポートセンターに問い合わせてみましたが調査して回答しますとの事で回答待ちです。
サムスンにも問い合わせしましたがauサポートセンターに問い合わせてくださいとの事でした。
ちなみにHabitブラウザに3点問い合わせた所回答が来ましたのでその回答を貼り付けます。
以下Habitブラウザからの回答です。
{@OS4.4からOSの仕様でテキストの折り返しができなくなっております
(4.4.4の一部端末ではできるようになっております)
AOS4.4からOSの仕様でパスワードの保存ができなくなっております
BOS4.4以降のGalaxy系の一部端末のみに起きている問題で他のメーカーの端末で
は問題なく動作しております。
私が現象が起こる端末を持っていないので現状改善することができない状態です。
(そもそも改善できるのかもわかりません)
OS4.4からOSのブラウザエンジンが変更になり、OS側でも多数のバグが出ており
機能によってはHabit側でなんとか動作させている状態となります。
4.4.3、4.4.4と徐々にOSのバグが改善されておりますので
OSアップデートをお待ちいただくしかない状況です。}
と言う回答でした。
尚Bがカクつきに対しての回答なので参考になると思いますが、galaxy系の一部の端末で起こっている事なので、auには至急改善して頂きたいと思います。
auショップでも問い合わせてみましたが、アップデート後の不具合の多さは確認されていて、今後またOS4.4.4へのアップデートはauでも検討して実施されると思いますとの事でした。
サポートセンターの方でもアップデート後の不具合の改善を上申するとの事でした。
いずれにしても1日も早く4.4.4にアップデートを実施して欲しいと思います。
カクつき以外の書き込みもしましたが、参考になれば幸いです。
以上がau版に書き込んだ内容です。
依然今だにスクロールのカクつきは有り残念です(>_<)
残念ながらアップデートを待つしかないみたいで、早くアップデートして欲しいです。
書込番号:17885917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマフォー貧乏さん
変な例えですいません。
僕の使いっているnote3は常にカクついた感じです(ToT)ほんとよくわからないしなんだか残念です。
華ママさん
au板で出ているのに気付かずでした。回答ありがとうございます。
OSが原因でしたらアップデートしなければよかったと悔やみます。テキストのスクロールは特に見にくく感じます。
docomoにも意見として伝え早急なアップデートを伝えたいとおもいます。
書込番号:17885972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

常々指導しているのですが、大幅なアップデートはしないほうがよいです。
開発時点ではメーカーが想定していないことをGoogleが勝手にしでかすからです。いくら優れたメーカーによる優れた機種でも対応できないアップデートされることがあります。新しいOSがでたら新しい機種への換え時が近いということになります。
わたしのGalaxy note3は快適そのものです。
書込番号:17886394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、たまに引っかかる事は私の端末でもあります、一応動画をアップします(デフォルトのブラウザ、Bookmarkのショートカットからの読み込み、Android4.3の状態です)
時々なる程度で気になるほどではないです、当方GALAXY Jも所持してますが、こちらも同じ様になります(GALAXY Note 3と同じ状態)
もしスレ主さんと同じ状態なら、現時点では仕様の様に思います、頻度にも依りますが慣れてくると思います。
書込番号:17886608
4点

スレ主さん
そうなんですよね…
私もアップデート前は全くカクつきが無かったのにアップデートしてからカクつくようになりました(>_<)
以上に上げた不具合や他にもバッテリーの異常な減りやその他諸々アップデートしてから不具合がかなり多いです。
他のサイトでも調べるとアップデートしてからの色々な不具合の例が沢山ありました。
ダウングレード出来ないだけに、今となってはアップデートした事を後悔しています(>_<)
これからはアップデート情報を元にアップデートの有無を決めようと強く思いました(>_<)
書込番号:17886649 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あさぴ〜auさん
前のバージョンでもなるんですね。仕様でしたら仕方なく諦めます。ですが前モデルのnote2と比べてしまうと残念です。
今後発売られるであろうnote4に期待をよせて暫く様子を見ようとおもいます。
書込番号:17888400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットで調べたところダウングレードが可能だったみたいなので文鎮覚悟のもと
下三桁CNC3の一個前のバージョンにダウングレードしたところweb観覧はNOTE2には及ばないもののだいぶ快適になりました(^^)v
4.43のOSだとスクロールの感じが悪かったのでだいぶマシになりました。
あくまでもメーカー推奨のやり方ではないですが何の問題も無くダウングレードできましたのでもしアップデートして困ってる方が入ればやり方を書き込みますね。
ルート化してる訳ではないからかカウントともされてなかったのでdocomoの修理も受けられそうです。
書込番号:17892698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
docomoに共通する問題なのかNote3だけの問題か解りませんが、
LTEエリア内に居るのに頻繁に3G接続(H表示)になります。
電波状況・場所に関わらずロック解除時点ではLTEを掴んでいても、気づくと3Gに落ちているというような感じです。
他キャリア(au,softbank)の他端末ではこのような事は経験したことが無かったので、使っていてストレスがたまります。
Note3では色々塞がれているようで、LTE Onlyに設定出来ないので対策しようがありません。
これはNote3問題なのでしょうか?それとも自分の個体だけの問題なのでしょうか?
皆さんの端末の状況を教えてください。
0点

バンドダウン問題はどの機種でもどのキャリアでも起こりうることです。
節電系のアプリでデータ通信を無効化する機能があるアプリをインストールしていないでしょうか?
因みにLTE onlyにしてしまうと通話することが不可能になります。(電話する時に3Gにバンドダウンする必要があるため。)
書込番号:17858791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

zuiryouさん
返信ありがとうございます。
>>バンドダウン問題はどの機種でもどのキャリアでも起こりうることです。
ハンドダウンについては理解しているつもりで、使っていない時は3gで問題ないと思っています。
今まで使ってきた機種ではウェブブラウザ等操作中はずっとLTEのままだったのですが、Note3は操作中に3GにおちてなかなかLTEに戻らないので困っています。
>>節電系のアプリでデータ通信を無効化する機能があるアプリをインストールしていないでしょうか?
節電アプリはインストールしていません。
本体の節電機能も切っています。
docomoのプリインアプリを幾つか無効化しましたが、これって通信に関係するのでしょうか?
書込番号:17858892
0点

私の場合、前機種が GALAXY S(つまり非LTE)だったので比較はできませんが、
現在利用中の GALAXY Note3 は頻繁に3Gになります。
例えば自宅のベッドでも、気が付くと「3G」や「H」になります。
すぐに「LTE」に戻ったりもするので気にしていませんが、勝手に「電波状況が悪いのかなぁ」って思ってます。
書込番号:17859020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エリアの問題
端末の問題
私の環境 エリアではその様な現象は無い。
オプティマスG購入時一昨年の10月では自宅内でもLTE→3GHをいったり来たりはしてましたが今はエリア的に安定してます
書込番号:17860674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo版(SC-01F)とau版(SCL22)を使ってますが、どちらも安定してLTE接続できています。
電波の問題だと思われます。
余談ですが、半年前までNoteUを使用してましたが、こちらもLTEは安定してました。
書込番号:17861516
1点

Android4.0以降ぐらいから、プリインストールアプリを削除やら無効化したら逆に不安定や重くなる事が多いです。
プリインストールアプリを元に戻しても安定しない時は、
初期化しかないかと思います。
書込番号:17861646
2点

>>ヤーノシュさん
返信ありがとうございます。
>すぐに「LTE」に戻ったりもするので気にしていませんが、勝手に「電波状況が悪いのかなぁ」って思ってます。
LTEアンテナ4本の場所でもお構いなしにLTEに落ちるんですよね・・・
混雑もあり得ますが、どの時間帯でも3Gにおちるので混雑のせいとは考えにくいと思っています。
>>Xperia z2さん
返信ありがとうございます。
そうなんですね。とりあえず仕様では無いようで安心しました。
>>ARROWS NXさん
レポートありがとうございます。となると原因は端末かエリアになりますね・・・
>>Йё`⊂らωさん
返信ありがとうございます。
無効にしたのはdocomoのアプリだけだったので、問題無いと思っていましたが・・・
docomoショップへ持ち込むとまず初期化してからの検証→修理・交換対応になるので結局初期化しました。
まだ初期化したばかりなのではっきりとは言えませんが、使ってみた感じ全く変わってないように見えます。
書込番号:17864609
1点

デジタルinさん
ドコモのアプリが曲者なのです(^^;
ドコモのアプリは、制限しない方が良いです。
もちろん、SONYのアプリも制限しないことをお勧めします♪
書込番号:17864798
1点

デジタルinさん
アプリの制限無しで普通に使ってて、電波が安定しないなら、ドコモに苦情言うこともありだと思います。
もしかしたら、基地局が悪い可能性もありますので。
私も昔、電波感度が変動するって苦情言ったら、直ぐじゃないですけど、最近は安定しています。
私の場合は、アンテナピクトなんですが。
少し内容が違いますが、基地局が悪い可能性も有るかと思います。
書込番号:17864817
1点

皆さん回答ありがとうございました。
場所を変えて何度か検証してみましたが、殆どのエリアではLTEで安定していたので、自分がよく使うエリア特有の問題のようです。
端末には異常は無かったようです。
書込番号:17891350
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

それはいつでもどこでもですか?
通信速度が遅いのでは?
書込番号:17861389
1点

返信ありがとうございます。最近ずっとです󾍄Wifiにしてるし、動画は家でしか見てないので󾍄
書込番号:17861626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEを用いて動画を見ているなら高速通信分の容量を使い尽くしてしまったのでしょう。最近では高画質動画がモバイル回線経由であっても見られる様になりましたし、余計に。
書込番号:17863087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱ今のなしで!
書込番号:17863090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

家のWiFi環境で通信速度はどれくらい出てますか?
わからなければ例えばこれで測定してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest
書込番号:17863136
0点

Note3でyoutubeがカクカクするというのは定期的に出る話題なのですが。
youtubeのバージョンで時々カクカクすることがありますね。
tubemateとかならカクカクしないので、そういうのを使ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:17863820
3点

スピードテストでダウンロード19.49アツプロード29.44でした。旦那も同じnote3で家でYouTube見ていますが、旦那のnote3でYouTubeは問題ないのですが(・・)Wifi使ってますが途中途中LTEに一瞬戻ってすぐWifiにつながる事も原因ですかね。
書込番号:17865631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のところでは一旦アンインストールして、入れ直すといいとか出てましたけど。
これは持病みたいなもので、たまに発病しますけど、自動更新で勝手に直ったり、なったりします。
書込番号:17865954
0点

ダウンロード19.49Mbpsなら全く問題ないですね。
同じNote 3でスレ主さんのがNG、旦那さんのがOKとのことですが
下記2点で違いはありませんか?
1.YouTubeはアプリで見てるかサイトで見てるか
2.アプリならVer.は最新か
書込番号:17866056
0点

皆さんありがとうございます。YouTubeはアプリです。1回アンインストールして試してみます<(_ _)>
書込番号:17868396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTubeアプリのデータとキャッシュを消せば恐らくは改善するかと…。
あとandroid4.4のアップデート以降、頻発するようなので、もしアップデートしてしまったのならご愁傷様です(^_^;)
書込番号:17887325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
現在、この機種を使用しているのですがdocomoでSIMロックを解除してもらったらmineoは使えるのでしょうか?
通常ならdocomo系のMVNOをつかうところなんでしょうけどmineoのサービス内容に魅力を感じています(3日で500M規制とか)
又、取り敢えず使えたとしても考えられる不具合等はないでしょうか?
書込番号:17880132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auとdocomoはLTEの周波数が異なるので、つながるとしても2.1Ghzのみです。したがって、場所や時間によっては、つながりにくかったり、遅くなったりする可能性は高いです。
また音声通話は不可能です。
そもそも通信量を抑えて安く使うのがMVNOです。普段は使わないけれど、月に1回だけ集中して使う、といった特殊な使い方でなければ、帯域制限に引っかかるほど使う場面はないかと。
書込番号:17880178
0点

一応、ドコモXperiaをシムアンロックして、mineoデータ通信のみプランで使用出来る様です
GalaxyでもLTEのみに出来れば可能でしょう
書込番号:17880969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SC-05Dでは4.1.2で使えないように対策されてる様です
試してみる価値ありますが、最悪root化してロム入れ換えまでしないといけなくなるかも知れません
書込番号:17881036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
すでに他の方が書いてますが
現時点格安simカードは ドコモ回線とau回線を使った回線しかありませ ん
ソフトバンク回線は今後出れば別ですが 基本的にSIMロック解除できる端末であれば auとyモバイル以外なら使える可能性もありま す
詳しくお調べ頂きだめならWi-Fi利用なら なんとかなるかもしれません
よほどなドコモ回線利用なら色々選べます
いらないならリサイクルかオークションへ
それでは
書込番号:17881527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、参考になる回答をありがとうございました。
もしかするとNote3はdocomoとauの2つの周波数帯域のLTEバンドが入ってるかな?と思ってたのですがやはりauのプラチナバンドはauのNote3にしか入ってなさそうですね。
諦めてau端末を買うかビッグカメラSIMでいこうと思います。
書込番号:17882214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SC-01Fの対応周波数:2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19) MHz
SCL22の対応周波数:2100(B1)/800(B18)/1500(B11) MHz
SCL22にServicemodeで入った画面ではB3固定できるようなので、au端末でドコモのMVNO利用の場合は場所にもよりますがB3も利用できそうです。
書込番号:17886082
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
こちらの機種はドコモショップにてsimロック解除をした場合、ソフトバンクiphone5simで通話およびLTE 通信はできますでしょうか?
以前、AQUOSのSH01Fでロック解除してソフトバンクsim を試したところLTE通信ではなく3G通信のみしか使えなかったので(^^;
書込番号:17776353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスありませんでしたがロック解除して試したら通話、LTE通信ともに出来ました。参考までに…
書込番号:17786607
2点

ドコモショップでキャリア公式Simロック解除済みです。
SoftBank iPhone 5S Sim でLTE接続で使えてますよ。
ただし、テザリングは不可です。テザリング用のApnがドコモに固定されているので、タイムアウトエラーになります。
書込番号:17876790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)