GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(5157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMについて質問です

2015/11/07 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

ドコモの契約から格安SIMへ乗り換えようと考えています。

ドコモ版のギャラクシーノート3を使われている方で、UQmobileの格安simを使われている方はいますか?

その他、お薦めの会社などありましたら教えてください。

通信量自体は毎月2〜4G程度です。
通話はガラケーを所有しているので、スマホはデータ専用として使用していきたいです。

あまり知識もなく、曖昧な質問で申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。

書込番号:19295394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/11/07 11:45(1年以上前)

>あまり知識もなく、

こんにちは。たしかにSIMロック解除した Galaxy Note3 (SC-01F) で au 4G LTE(データのみ)通信可能といった情報もあるようですが,通常はドコモ版端末であらばSIMロック解除なしに(au系MVNOではなく)ドコモ系MVNO SIMのほうが無難ではないでしょうか。

書込番号:19295478

ナイスクチコミ!1


m-yokoさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/07 12:34(1年以上前)

私もこの機種で使用するのであれば、DOCOMO系を使った方が無難だと思います
ちなみに私はumobileを使用しています
通信・通話ともに問題ありません
当たり前ですが、DOCOMOのサービスは受けられませんけどね
変更当初は結構不便でした

書込番号:19295624

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/11/07 15:51(1年以上前)

データ用SIMを検討してらっしゃるのでしょうか。

ドコモ系MVNOで大手系で3GBプランと仮定したら900円税別(SMSは別途)程度のところが多いです。あとは3日低速制限、3日高速制限、測度切替の有り無しなどプロバイダによって詳細は異なってきます。メール・ネット閲覧のみなのか、音楽ストリーミングも使うとか使用目的にもよります。

うちは現在はMineo Dの音声2回線、NifMo(ヨドバシ限定)の音声1回線、FREETELデータ1回線使用中です。Mineoは10月でDプランの記念キャンペーンが終わってしまいましたが・・

書込番号:19296084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/09 01:00(1年以上前)

神子元ドリフトさん
m-yokoさん

返信が遅くなり申し訳ありません。
返信、ありがとうございます。

2台持ち前提で、1台はガラケーの通話専用、1台はスマホでデータ専用SIMを検討しております。
ガラケーはドコモとの契約を継続しようと考えています。

やはりドコモ系の方がよさそうですね。
後はなるべく通信速度が落ちなさそうなところを検討してみます。

ここ数ヶ月のデータ通信量を見てみると、2G〜4Gだったので、手始めに3G〜5Gのプランを探してみます。

お二人とも返信、ありがとうございます。

書込番号:19301097

ナイスクチコミ!0


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/09 18:58(1年以上前)

IIJmioの4GBで月980円を使ってます。bモバイルより良いですよ。

書込番号:19302813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/11/11 15:39(1年以上前)

>ukyo753さん

返信ありがとうございます。
そちらの会社も視野に入れてみます!

書込番号:19307980

ナイスクチコミ!0


hiro3jpさん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/14 20:56(1年以上前)

>あんずんださん
私もちょうど同じようにSC-01FをSIMロック解除してから格安SIMへNMPと思っていました。
スレを立てて頂きありがとうございます。

当方、iPod化したiPhone5S(ドコモ版)を格安SIM(データ版、OCN)で使っていますが、昼間と夕方の速度低下がひどいです。こちらの地区(愛知県名古屋市)ではほぼ3G状態です。。。

なのでAU系格安SIMを使いたいところ。

データSIMも音声付SIMも同じ回線を使っていますので、ドコモ系である限り、UQmobileには到底かなわないと思われます。

あんずんださん、今現在までに進展ありますか?

書込番号:19317583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/15 04:02(1年以上前)

>hiro3jpさん

私の職場も名古屋市内付近なので、hiro3jpさんのお話を聞くとドコモ系格安simに変更する事が不安になります・・・

進展はないです。
他の3名の助言も加味しながら現在も検討中です。

今は速度が出ている会社でも、加入者が増えた時の速度低下が怖いですね。
UQmobile(au系)のデータ専用であれば解約の違約金も発生しないそうなので、一度試してみようかなとは考えています。

とあるブログの記事で、GalaxyS6 Edge(ドコモ版)では「UQmobile」のデータ通信が使えるというブログも見つけたので、SC-01Fでも使えるのでは?と考えています。ただ、ドコモ版スマホではauのLTE周波数帯(B18)をつかむ事ができないそうです。

一部のLTE周波数帯をつかめないとのことだったので、今使っている感じ(正規のドコモ回線)より若干圏外の地域が増えるのかな?という認識でいます。

来年の3月が更新月になるので、もう少しは検討の日々になりそうです。

書込番号:19318660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/11/15 05:32(1年以上前)

http://smaho-dictionary.net/2015/11/uqmobile-slow/
UQ mobileはau正規接続 (LTE NET)からmvno接続に変わりました
ドコモ系mvnoと同等と思われます

書込番号:19318711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/11/15 11:39(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

貴重な情報ありがとうございます!
しばらく様子を見た方が良さそうな感じですね。

それでも他社に比べれば、ピーク時の速度は出ている感じですね。

書込番号:19319494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro3jpさん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/15 23:50(1年以上前)

>あんずんださん
>とおりすがりな人さん

貴重なご意見、ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:19321720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信45

お気に入りに追加

標準

galaxy note5販売サイト

2015/10/09 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

https://ktmobile.wordpress.com/
この販売サイト、利用された方居ますか?
安くて怪しいんですが、それにしても商品などに関してとても細やかで正しい情報を扱ってるので疑いきれずにいます。

Note3がアップデート後Wi-Fiの調子悪くて、せっかくだから買い換えたいんですが…。

書込番号:19211607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に25件の返信があります。


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/21 01:06(1年以上前)

ぼるきちさん

以前にも書きましたようにDisputeに持ち込むと売り手は10日間以内に返事をする必要があります。
eBay以外のオンライン・ショッピングでどれほどのプロテクションをしてくれるか興味があります。
私のとりましては金額を取り戻すよりもそちらの方が大事ですのでノンビリと待ち構えています。

eBayでPayPalを使うと99%安心です。Buyer Protectionは非常に強力との定評があります。
私も一度Disputeに持ち込みましたが、次の日には発送したとEmailがきました。ご安心下さい。

書込番号:19245352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/10/21 09:43(1年以上前)

被害届けのときに

説明として
購入予定のnote5の名称を出すのですか?
最初は嘘をつき違う機種名で調書作成してもらっても、色々と質問されていくうちにバレるだろう

このスマホ、技適申請されていません
電波法違反につながる行為なのに、被害届けを出すとは変だね
(銃や鉄砲の購入で入金したのに届かない→警察に被害届けを出す)

書込番号:19245876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/10/21 10:13(1年以上前)

購入すること自体は電波法違反ではないはずですから、銃刀法とはまた違うんじゃないですか?
現実として警察でそこまで見てるかな?って思うところもありますが。

書込番号:19245936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/10/21 10:52(1年以上前)

違法性を伝えるのに分かりやすいかなと思いまして

使用を前提として、購入するのではないですか?
大麻などの禁止薬物も入金段階のトラブルが起きたときに被害届けを出してもいいのですか?



書込番号:19246018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/10/21 11:02(1年以上前)

補足
届けを出すこと自体は逮捕とは無関係

ですが使用することで違法行為になりえることは、警察に相談することが変では?

書込番号:19246042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/10/21 11:14(1年以上前)

そこ、そんなに噛みつきたいですか?
当事者じゃないんで、あれなんですが、そこまで強く言われるのが個人的にはよく分からないんですが。

書込番号:19246068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/21 11:17(1年以上前)

うみのねこさん

相手にする価値はないと思いますが。

書込番号:19246074

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/10/21 11:27(1年以上前)

噛み付くも何も指摘しているだけです
例をあげる=噛み付く?

I'mtheMasterofmyFateさんには難しすぎる話なので
元々相手にしていませんよ
無知ゆえにレス回答していたのだろうと推測できるので責める気はないです

書込番号:19246098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/21 11:35(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

うみのねこさんに相手する価値はないと言ったのは缶コーヒー大好きさんを
相手にする価値はないということです。私はあなたに今後は返信しませんので。


書込番号:19246118

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:125件

2015/10/21 11:40(1年以上前)

使用法を決め付けて違法だと言われても、そうですね。としか答えられませんよね。

私は法律、技適の実状、リスクを把握した上で購入を決めました。
海外旅行客は技適未通過を許可するそうですね。
早く国内利用者も緩和されて欲しいですね。

書込番号:19246127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/10/21 12:00(1年以上前)

I'mtheMasterofmyFateさん

汚点のカキコミしたこのスレが早く落ちていくといいですね
面白そうな方なので、今後もよろしくお願いします


書込番号:19246164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/10/21 13:27(1年以上前)

私も、I'mtheMasterofmyFateさんに倣って返信は控えます。
煽ることしか頭にない人とは会話にならん。

書込番号:19246380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/22 21:14(1年以上前)

自分もいよいよEbayの購入先から発送通知本日届きました♪
来週始めあたりの到着になりそうですが楽しみです!
購入された方は、フィルムとかケース何にされたのでしょうか?
フィルムについては、ガラスでお勧めなかなか無いみたいですね。結構、縁が浮いてくる商品ばかりみたいで。
これは間違いないってフィルムあれば教えてほしいです♪

ケースについては、いろんな方のブログ等を拝見させてもらって、「VERUS Crystal Bumper PCバンパー × クリア TPU ハイブリッド ケース」に決めようかなって思ってます。

>おれごん-びぶろさん
もしかしたらスレ違いなのかもしれませんがすいませんです。

書込番号:19250768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/10/22 21:35(1年以上前)

別機種

ガラスフィルムの浮き

フィルムは、深く考えずに私は
Leesentec(リーセンテック)R Samsung Galaxy Note5用ガラスフィルム 超薄0.26mm 硬度9H 超耐久 飛散防止処理 エアーレス加工
というものを購入。やはり浮きますね。ただ、騒がれてるほど気になりませんので割れたりしないかぎり更新の予定はありません。ただ、指紋が残りやすいのは気になります。

ケースは
VERUS Crystal Bumper PCバンパー × クリア TPU ハイブリッド ケース for Samsung Galaxy Note5 ダークシルバー
を購入。
まさしく検討中のものを使用しています。
こちらは大満足で、当分変えることはないでしょう。
ケース装着状態の幅がnote3よりやや小さいくらいなので以前までと同じ感覚で使えてます。
TPUが、プラのように滑らず、ラバーのようにグリップし過ぎず絶妙。電源ボタン類も押しやすいしペンもちゃんと出せます。
ただ、充電端子部分は、充電ケーブル次第で少し接触することがあるかも知れません。

あとはnote5、背面の指紋がめちゃくちゃ目立つので、綺麗に拭き取ってフッ素コーティングした上でケース装着してます。

note5、カカクコムにありませんもんね。情報共有の場が限られてしまいますね。

書込番号:19250856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/24 00:01(1年以上前)

>おれごん-びぶろさん
早速ありがとうございましたm(_ _)m
ケースの方はカキコ戴く前に注文してあったんで明日か明後日に届く感じです♪

フィルムの方はポケットゲームズさんところに載っている2.6ミリのガラスにするか、一先ずはガラスのお勧めが出てくるまで普通の傷修復機能のあるフィルムにしようかと思ってます。

いつも本体届くまでにアクセサリー揃えるのがひとつの楽しみなんでワクワクしてます♪
Ebayでワイヤレス急速充電もついでに買ってあるので♪

アプデきたみたいですけど、今回は日本語対応じゃなかったみたいですね。
出来れば、国内でRoot化せずに基本でサクサク使えるようになればなあ〜。
ままっ、SIMフリースマホがどんどん日本でも発売し始めてるわけなんでnote5も技適通過お願いしたいところですが。
それまでは、床に飾っておきますけど♪(笑)

書込番号:19254150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/24 20:43(1年以上前)

>I'mtheMasterofmyFateさん

やっぱり詐欺サイトだったんですね。
支払いをペイパルにされててよかったですね。
ただ、スレ主さん始め被害を受けている方もかなりあるようで本当に悪質です。
未だサイトで販売しているようですので。

えと、Ebayについてですけど現状多分月曜か火曜の到着予定でまだ初期不良等も確認出来ていない状態で安心できない状態ですが自分はqd_usって出品者様から購入しました。
注文時期が週末にかかっているのもあって16日注文で現状に至ってます。22日発送の26~27日着予定です。
ただ、その出品者さんは日々価格が変わったりしておりまして自分は購入時にたまたま100ドル以上の購入の際5%割引ってのがありまして672.6ドルで購入できてます。(今は通常価格706ドルでカラー二種類出てますね。)
あとは最終的に別途税金支払わなければいけないとして日本円で送料共総額8万8千円くらいで着地でしょうね。
その出品者さんは、ひとまず送料当方負担にて初期不良の対応もあったかと。
今後まだまだお安くなるかもしれませんけどご検討材料に使ってください。

書込番号:19256381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/31 11:50(1年以上前)

ここに書き込んでた自作自演?の人たちはどうなったのですか?

書込番号:19274727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/10/31 17:07(1年以上前)

自作自演とは何方の事ですか?

書込番号:19275418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/01 00:53(1年以上前)

おれごん-びぶろさん

レベルの低い発言者は完全に無視するのがベストの方法です。

書込番号:19276747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件

2015/11/01 09:13(1年以上前)

失礼致しました。

書込番号:19277258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPS のON/OFFについて

2015/10/30 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

ギャラクシーノート2の時、
Googleマップナビを使え時はGPSをonに、しなければ使えなかったのですが、
ギャラクシーノート3では位置情報タブがGPSにあたるのですかね?

ネットでの位置情報では、GPSをオンにしなくても使えたのですが、
ギャラクシーノート3では常にGPSをonにしなければ位置情報関係のことは常にアクセスできないということになったのですか?

GPSをonにしなくても、ネット位置情報が使える設定があればどこでやるのか教えてください。

書込番号:19272585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/30 19:54(1年以上前)

位置情報には、基地局位置情報、WiFi位置情報、GPS位置情報の3種類があります。
精度や測位の速さに違いがあります。

OS設定の位置情報にて、それぞれを切り替えます。
高精度 = 3種類とも使う
省電力 = GPS以外を使う
GPSのみ = GPSのみ使う

位置情報のONOFFは設定の切り替えではなく、位置情報の使用そのものをONOFFするものです。

どの位置情報が必要かは、端末本体ではなくアプリによって異なります。
多くのアプリはどの位置情報でも使え、Googleマップも同じです。
が、Googleマップ“ナビ”は、設定を 高精度かGPSのみ にしてGPSがONになっていないとナビアプリが起動できない珍しい仕様になっています。
Yahooカーナビの場合は、GPSがOFFでも使える一般的な仕様になっています。

書込番号:19272945

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

S-VIEW COVERが不調に

2015/10/21 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

OSのバージョンを5に上げた事で、WiFiの調子が良くなり、SDカードへの制限も緩和されたので、
私にとってはまずまずだったのですが、S-VIEW カバーが何かの拍子に機能しなくなるという状態に
なってしまいました。

電源 OFF/ON で復帰はするのですが、暫く(半日とか1日とか)するとまた機能しなくなります。
OSが4.4の時はこの様な事は起きていなかったので、5に上げた事による問題だと思われます。
(OSバージョンアップ後に特に新しいアプリは追加していません)

何かしら原因なり回避策なりをご存知の方が居られましたら、ご教示頂けると助かります。

書込番号:19245825

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yokoさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/21 09:36(1年以上前)

>SY0211さん

回答になっていませんが、私は全く問題ないです。
アップ前もアップ後も一度もそのような現象は出ておりません。
個体の問題ではないでしょうか?

書込番号:19245865

ナイスクチコミ!1


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/21 14:39(1年以上前)

m-yokoさん 情報ありがとうございます。
正常に動作されているという事は、個別の問題の可能性が大きそうですね。

書込番号:19246478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/10/22 10:12(1年以上前)

SY0211さん

私もその症状に悩まされています。

電源立ち上げてしばらく正常ですが、いつの間にか蓋を閉じても表示が変わらない状況です。

auの端末なのですが・・・

バージョンアップしてから、この症状が出て、初期化したのですが変わらずです。

S-VIEW カバーをAmazonで購入(非正規品?)したので、ひょっとしたらそれが原因かと思う今日この頃です。

書込番号:19249309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2015/10/22 10:23(1年以上前)

私もその症状が出てます。
私のは純正品ではないので、劣化不良になってきたと思ってまして、
少々高くても純正品に買い替えようかなと思ってました。
バージョンアップの影響なのか判断微妙ですね。

ちなみに、一旦カバーを外して再度取り付けると元に戻り、暫くはまた使えます。

書込番号:19249332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/22 12:47(1年以上前)

ウロタックスさん、toshi@2004さん 情報ありがとうございます。

同じ症状で困っておられる方が居られる事を知れただけでも、質問させて頂いた甲斐があります。

私も Amazonで一応 純正を謳っているものを購入したのですが、本当に純正かは定かではありません。
一応、縫製も爪もちゃんとしていて、きっちりと装着はできている様に思えます。
非正規品と正規品は、どこかでハッキリ区別できるものでしょうか?

それと、私も背面カバーに付いているチップと本体の接触が何かの加減で悪くなったのかも? という事で、
昨日、背面カバーを一旦外して装着し直しました。

今のところ問題なく動いてくれているので、再発しない事を願いながら暫く様子を見てみます。

もしこれで再発しなければ、背面カバーが少し浮気味で、熱のせいとかで、本体とチップの接触不良になった
という事かなと思えるのですが...

書込番号:19249620

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/22 13:36(1年以上前)

>非正規品と正規品は、どこかでハッキリ区別できるものでしょうか?

↓S6 S-VIEWカバーの事例ですが、一見して区別するのは難しそうに思います。
ネット通販での購入には要注意というか、S-VIEWカバーに関しては避けておいた方が宜しいでしょうね。

http://kakaku.com/bbs/J0000016122/SortID=18719911/

書込番号:19249728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/22 18:15(1年以上前)

>りゅぅちんさん

情報ありがとうございます。

OSアップデート後も認識はされているので正規品と信じたいですが、何とも言えない微妙な感じです。
背面カバーのつけ直し後は、今のところ順調なので暫く様子を見てみます。

書込番号:19250226

ナイスクチコミ!0


CREO55さん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/22 20:10(1年以上前)

純正品を使っています。私もアップデート後S VIEWがまっ黒となり(通知領域は表示されていましたが)ました。再起動やいろいろ設定を変える等手を尽くしましたが、全く解決できませんでした。しかし、S VIEWカバーがNFCに関係があるとの記事を読み、バッテリーパックをー度外して再起動したところ、あっさり使えるようになりました。(参考までに)

書込番号:19250526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/22 21:05(1年以上前)

>CREO55さん

情報ありがとうございます。
私の症状とは異なるようですが、「カバーを付け直す」、「更には電池も外してみる」という
と言うことを試す価値はあるようですね。

そう言えば、昨日カバーを付け直す際に、無意識に電池も外して、付け直した事を思い出
しました。 結果的にCREO55さんと同じ事をしていた訳ですね。

もう暫く様子をみて、再発しなければ解決かもしれません。

書込番号:19250732

ナイスクチコミ!0


CREO55さん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/23 20:46(1年以上前)

時々不安定になり、S VIEWが真っ暗になるときがありますが、バッテリー取り外しで改善されます。やっぱりそのあたりが原因のようです。

書込番号:19253538

ナイスクチコミ!0


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/23 21:11(1年以上前)

>CREO55さん

残念ながら先ほど再発してしまいました。

電源OFF、ケース脱着を再度やりました。 (今回は電池の脱着はしていません)
ケースの接触不良が起きているのか、他に原因があるのか振り出しに戻った感じです。
半分諦めモードですが、暫く様子をみたいと思います。

書込番号:19253620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2015/10/24 15:35(1年以上前)

別機種
別機種

結局は、何が原因か分からないのでしょうか。
アップデートの影響なのか、純正品ではないサードパーティ製の不具合なのか。

私のはネットで安かったので、純正品かどうか意識せずに買っちゃいました。
送られてきた包装がバルク品によくある透明の袋に入っていただけなので、
これは純正品ではないとすぐ思いました。

それで最近純正品への買い替えを検討して、amazonで以下のを見つけました。

  http://www.amazon.co.jp/Samsung-%E3%80%90%E7%B4%94%E6%AD%A3%E3%80%91%E3%80%90S-VIEW-COVER-Note3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%883/dp/B00FU93UTE/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1445666786&sr=1-1&keywords=galaxy+note3+s-view

「純正」と表記されてますが、レビューを見ると偽物という報告があり買うのをやめてます。
そこで、やっぱり高くても量販店かな思っているのですが、やっぱり高い。(6790円)
量販店(ヤマダ電機)で売っている物は、アイオーデータが発売している純正品です。
アイオーデータのネットの直販では在庫なしで買えませんでした。

量販店のアイオーデータ製の純正品はちゃんとした箱に入ってます。
値段入りの画像をアップします。

もう少し考えて検討しよう。


 

書込番号:19255508

ナイスクチコミ!0


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/24 18:41(1年以上前)

>toshi@2004さん

残念ながら原因特定には至っていません。

私が購入したのは、AmazonでPCASTOREというところが販売していたもので、確か
3,000円位だったと思います。
一応、SAMSUNGのパッケージに入っていましたが、箱の表記を見ると中国向けの
様です。

アイオーデータ製の存在は承知していましたが、価格が倍以上したので、そこまで
カバーにお金を出す気になれず、今使っているものを買ったのですが、OS4.4の時
は、問題なく使えていたので、偽物と疑いもせず、今まで使ってきました。

電源OFF/ONで復活はしますので、全く使い物にならないと言うわけではありません
し、S-VIEWが動かなくなると気分はよろしくないですが、カバーとしての質感やフィット
感は概ね気に入っていますので、私としては買い替えまでは考えていません。
気長に様子を見たいと思います。

書込番号:19255985

ナイスクチコミ!0


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/28 19:46(1年以上前)

全く解決にはなっていませんが、電源OFF/ONしなくとも、背面カバーの右側を少し外して
はめ直すと一応 S-VIEWカバーを再認識する様です。

何度もやっているとカバーの爪が劣化する恐れもありますので、あまりやらない方が良い
かと思いますが...

書込番号:19267747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデートその後は?

2015/10/19 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:73件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度3

あれから時間もたちましたが、アップデートのその後は快調でしょうか?

私はアップデートが、自動で進んでおり評判悪かったので途中でやめましたが、その後何故かもっさりです。

Googleマップも繋がりにくく、何かあるのかなと思っています。

アップデートするさいは、初期化してからアップデートする予定です。

皆様は、あれからどうでしょうか?

書込番号:19241879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/26 23:23(1年以上前)

この1ヶ月に純正過去rom 3っつと純正現行rom 、5.1.1のカスタムromの5種類を試しました。
この中で最もバランスが取れているのが5.0.2の純正現行romではないかと思いました。

書込番号:19262861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

5.0バージョンアップ後の標準メールソフト

2015/10/24 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 kanji.nさん
クチコミ投稿数:21件

バージョンアップ後 標準のメールアプリを
起動させる際、非常に重たくなったのは仕様でしょうか?
15秒くらい読み込みしたあと表示されるのですが。
その後は普通にサクサク使えてます。

書込番号:19255078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/10/24 14:09(1年以上前)

私のケースは、
スレ主さんのように開くのに重くはなりませんでした。
が、新規メール受信が通知されないとか、いくつかの不具合が出ました。

それで、設定を見直したところ、受信、送信共に
サーバーのアドレスが微妙に勝手に変更されていました。
これを元に戻すことにより不具合が出なくなりました。

スレ主さんも一度、アカウントの再設定を試されてはいかがでしょうか。
治るかもしれません。

もしすでに試し済みであればスルーしてください。

書込番号:19255358

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kanji.nさん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/24 14:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
メールアカウントが8個あったので
なるべく手をつけたくなくて避けていましたが
Gmailのメールアカウントを自動設定したところ
サクサクになりました
ありがとうございます!

書込番号:19255432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)