GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(5157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

添付画像について

2014/03/13 01:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:447件

この機種からSNSサイトに画像投稿する場合

通常のカメラ(所謂写メ)では投稿できますが

カメラで撮影した画像にSペンでネームなど

さらに上書きしてからの画像投稿をしようとすると

gif .jpg画像以外は投稿出来ません。

と、なってしまいます。

そのサイト(大集合NEO)の投稿者はSペンなどで画像投稿している方が多いですがこの機種ではそのような投稿が出来ないのでしょうか?

わかる方いれば教えて下さい。


書込番号:17297139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/03/13 09:05(1年以上前)

ある程度想像が入りますが、了解してください。

もし、画像編集(Sペンでネームを上書き)の際、
ギャラリー⇒エアコマンド⇒スクリーンライト⇒保存
といった流れで画像を保存すると、ScreenShotsと言うフォルダーに保存されます。
こちらの画像は、全てPNGというファイル形式に変換されているため、gifやjpegしかアップできないサイト(有名なのは価格.com)では、画像変換をしない限り画像をアップすることができません。

僕は、Images Easy Resizerというアプリで処理しています。
ギャラリー⇒エアコマンド⇒スクリーンライト⇒共有(上のボタン)⇒Images Easy Resizer⇒編集⇒保存
こちらで撮影した写真を適当なサイズにリサイズ、トリミング、画像変換(PNG→jpeg)出来るので、スレ主様のサイトにも適切な画像がアップできると思います。

もし他のアプリを入れるのに抵抗があるなら、Sペンで画像を編集した後共有を開き、何もせずに共有を閉じてください。
ギャラリーの中のtempというフォルダーに、編集した画像がjpegで保存されるので、サイトにアップ出来ますよ。







書込番号:17297589

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2014/03/13 10:25(1年以上前)

FE-203Σさん

ありがとうございます!

なるほど!それなら投稿出来そうです。

一応サイト管理側にも質問しましたが

一向に回答がこない為、此方で質問して良かったです。

BAとさせて下さい。

書込番号:17297775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

simフリーの運用を考えています

2014/02/10 01:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 yososgrさん
クチコミ投稿数:3件

simフリーの運用を考えていますが、検索能力不足でここに質問を投稿します。

現在、Softbankのiphone4sを使ってまして、そろそろ2年契約が終わり、ドコモのNote3に乗り換えようと思ってました。
一番魅力に思ったのが、Note3+QiチャージSビューカバーの組み合わせでしたが、ドコモのNote3は出来ない事に気づきがっかりしてます・・・
どころで現在は、Simフリーのグローバル版はいけそうでExpansys経由での購入直前です。


要約しますと
・ドコモを使うこと(家族皆がドコモを使うため、無料通話がしたい)
・Note3を使いたい
・Note3をQiチャージSビューカバーを使って置くだけ充電させたい

僕が少し考えたシミュレーションを言いますと、
1.Softbank−>ドコモにキャッシュバック額の高い端末に乗り換える(例;iPhone5s or ギャラクシーS4)
2.Simフリーのグローバル版のNote3をExpansysで購入
3.契約したiPhone5sからSimカードを取り外し、SimフリーNote3に挿す
4.iPhone5sは売る
5.iPhoneの契約内容(2年)ままNote3で2年間持続

ここで心配と気になる点、相談があり質問ですが、
1.あのシミュレーションのままいけますでしょうか?
2.ドコモさんから契約の内容の端末とは違う端末に挿して使ってるのがバレたりもするでしょうか?
3.バレたら違約金or解約されちゃうなど、何らかの困難な場合もあるでしょうか。
4.LTEクロッシで契約した場合(iPhone5sなど)、Note3を3gで購入したらいけないでしょうか
5.3gでも4gでも構いませんが、Expansysで購入する場合ドコモさんとの繋がり相性が良い規格は何ですか?
6.もし3gの方が相性が良いなら、乗り換える際に契約を3gプランにしないといけないでしょうか。(乗り換え端末も3gに?)

あのシミュレーションが難しい場合、僕の状況に一番合う最適なプラン、方法などがございましたら教えて頂ければ幸いです。
出来ればキャッシュバックなどを最大限利用して、安定した繋がりが欲しいです。
最悪の場合、ソフトバンクを解約して乗り換えずに、ドコモで通話プランのみ+Wi‐fiも考えています。(Wimaxとの運用も)
しかしこれの場合もまた疑問が、3gか4gかのことと家族との結びが出来るかのことですね。

ドコモのNote3が置くだけ充電さえ出来てればスムーズに乗り換えたのに・・・
是非助けて頂きたいです。長い文すいません・・
どうぞ宜しくお願い致します・・

書込番号:17172754

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/10 05:16(1年以上前)

目的を果たしたいだけなら

1.その白ロムを買う
2.ocn mobile one契約して挿す
で、月額980円。
http://service.ocn.ne.jp/smp/mobile/one/

5sがどうこうmnpやるくらいなら、imodeガラケーでdocomoに入ってパケホシンプルで、全うに使った方が精神的に健全。

書込番号:17172906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yososgrさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/10 10:03(1年以上前)

ご返信有難うございます。
あのOCNのはドコモ家族との無料通話で結ぶことは出来ないですよね?
それでImodeのガラケーでドコモに入るということですかね・・

あのシミュレーションの1台で済ませるのはやはり難しいでようかね・・・
出来れば低コストで、キャッシュバックして実質費用(白ロム端末費)を削減したかったのですが、、

書込番号:17173336

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/02/10 13:57(1年以上前)

simフリーiPhone4s⇒simフリーNote3⇒docomoNote3と使ってきています。

iPhone5sのsimを差し替える件については、Note3とサイズが違う事とドコモも認めていないので、止めた方がいいと思います。
また、国際版のNote3の場合、日本語化が面倒くさいのと、フォーマプラスエリア(800MHz帯)をつかまないので、受信エリアが狭いです。
rootを取れば対応できるような話もありましたが、確認していません。

3Gの件ですが、今時わざわざ3Gにする必要はありません。
Note3は、3G・4G(LTE)の区別なく、感度良く受信してくれます。

ただ置くだけ充電のためだけにここまでの手間をかけるなら、個人的には素直にドコモ版のNote3を契約したほうがいいと思います。

書込番号:17173925

ナイスクチコミ!2


スレ主 yososgrさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/11 12:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ほんまに改造まで考えるくらい置くだけ充電とNFCが欲しかったのですが、今は何とも言えないストレスの日々を送ってます。

書込番号:17177533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/11 19:00(1年以上前)

スマホに不具合や初期不良はつきものですよ

あと、輸入版は規格が合ってないので根本的な部分が残念なのです

置くだけ充電もNFCも無ければ無いでどうってことない機能です

無い物ねだりはやめましょう

電気も水道も、住む家も、食べ物も無い人が世界には10億人くらいいらっしゃいます

足りないものを数えるよりは

足りてるもので幸せを感じましょう

書込番号:17179049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/03/13 08:17(1年以上前)

解決済みですが、以下ご参考まで
先週、香港版のNote3を購入しましたが
日本語システム(ロケール)が入っていません。

通常はMoreRocale2というアプリで対応できますが
Note3はセキュリティが強化されており、PCで
コマンドプロンプトを使っての書き換え許可の追加が必要です。

初めての方には、ハードルが高いと思いますので
事前に情報収集して対応策のご検討をお勧めします。

書込番号:17297478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/03/13 08:58(1年以上前)

800MHz帯を掴まないのもさることながら、2100MHz帯の感度も歴代の中では悪く、NEXUS7など同じく2100MHzしかつかめない端末で、アンテナ一、二本立つところで圏外になったりします。

ドコモだと都内で圏外多発です。
逆にソフトバンクだと、900MHzも含めて都内だと非常に快適です。

じゃあ、国内版かというと、国内版はQi以前にドコモのアプリとドコモのサービスが、山盛りで、消せないので、論外的な感じもあります。

書込番号:17297575

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/03/13 09:19(1年以上前)

それと、expansysは、どの国のが来るか分かりません。

香港版は、more locale2の日本語化でフォントもメニューも日本語化しますが。
マレーシア版の場合、フォントが中華フォントのままです。

書込番号:17297611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生について

2014/03/10 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:96件

いつもお世話になっています。
動画ファイルですがM4V MP4などですが
本体にストレージでは再生しますがSDカードに移動すると
再生ができなくなります何か良い方法があれば教えて下さい
また本体でフォーマットしたらEXフォーマットになってしまい
パソコン(XP)では読み書きできません
FAT32などに変更することは可能ですか?
よろしくお願い致します。

書込番号:17287545

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 18:24(1年以上前)

動画ファイルの元ネタはどちらから?著作権付き動画だったりしませんか?
他の動画再生アプリ、例えば『MX動画プレイヤー』などで試してみては。

SDカードのフォーマット形式について、ex-FATでもFAT32でもPCでの読み書きは問題ないハズですが。

書込番号:17288029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/03/10 18:33(1年以上前)

著作権ですが問題のないものですMXも試したのですがダメでした
ex-FATだとXPだとSDカードの中身を見たり再度PCでのフォーマットが出来ないのです。

書込番号:17288066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 18:51(1年以上前)

WindowsXP SP2以降をご使用でしょうか。4年ほど前にex-FAT対応されてるかと思いますが。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/0901/29/news139.html

書込番号:17288103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/03/10 20:06(1年以上前)

りゅぅちんさん
アドバイスありがとうございます
SP3とWindows7どちらでもフォーマットかけることができないのです。
NOTE3でフォーマットかけたのが良くなかったのかもしれません?
別件ですがテレビにつないで使用していたHDDをPCで使おうと思い
フォーマットしようとした時にも、なんともならなかったことがあるので
似たような現象かなと思っています。
でもSDに入れた動画が見れないのが残念です。

書込番号:17288353

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 20:24(1年以上前)

SDカード自体がアウトということはありませんかね。
動画以外、例えば画像や楽曲などは正常に視聴出来ますか?

「動画が見れない」というのは具体的にどういう症状でしょうか。
動画ファイルの移動/コピーに失敗してるとか、動画をタップすると再生エラーになるとか?

『MX動画プレイヤー』にてそのMP4動画の詳細プロパティは見れますか?

書込番号:17288430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/03/10 21:20(1年以上前)

音楽は問題ないのです、動画はこのファイルは対応していませんとでてしまします。

書込番号:17288697

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/03/10 21:29(1年以上前)

うちはmicroSDに入れたものも普通に再生するので、やはりmicroSDの故障を疑った方からいいのではないでしょうか?

書込番号:17288746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 21:39(1年以上前)

機種不明

『MX動画プレイヤー』動画ファイル長押し→プロパティ

『MX動画プレイヤー』にて、本体ストレージの正常に再生される動画ファイルとSDカードへコピーした再生不可の動画ファイルの【プロパティ】情報を比べると、ヒントがあるような気がします。

見比べて何か違いがありませんか?

書込番号:17288801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/03/11 09:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

りゅぅちんさん
ありがとうございます。こちらのプロパティもはってみます。
SDカードですが写真を撮影してもちゃんと保存されるので
問題ないような気がいたします。
また1つだけですがSDカードの動画を再生することができるので壊れていないような気がします。

書込番号:17290391

ナイスクチコミ!0


青松さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/11 09:46(1年以上前)

スレ主さん、

MXではなく基本のプレーヤーでは如何ですか?MP4ファイルの再生ができませんか?

書込番号:17290423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/03/11 10:20(1年以上前)

青松さま
普段はビデオもしくはメディアプレイヤーを使用しています。

書込番号:17290497

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/11 11:46(1年以上前)

貼って頂いた動画ファイルは、SDカードではなく本体ストレージに保存されてますね。("/storage/emulated/0/〜")
チェックすべきはSDカード保存の方の再生不可動画のプロパティです。

もしかしてこの動画も再生不可でしょうか?
でしたらSDカード or 本体ストレージに関係なく…ということになりますが。

書込番号:17290712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/03/11 11:53(1年以上前)

りゅぅちんさん
本体では問題なく再生できるのです
SDに移動すると再生しなくなります。
音楽や写真などはちゃんとSDに保存されます。

書込番号:17290725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/11 12:09(1年以上前)

ですから、SDへ移動した再生不可動画のプロパティを確認してみては?
(先に貼って頂いた動画は本体ストレージに保存されてる動画です)

書込番号:17290767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/03/11 15:35(1年以上前)

みなさん色々アドバイスありがとうございます。発想を変えてアダプターをつけ
デジカメでフォーマットかけてみたりしました、その結果SONYのビデオカメラに入れて
フォーマットをかけてみたらエラーが出てフォーマットすら出来ませんでした。
ご指摘の中にあったようにSDカード自体に問題がありそうなので
新しいSDカードを購入してみることにしました。
これでダメだったらドコモに行って本体の点検をお願いしようかと思っています。
ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。

書込番号:17291374

ナイスクチコミ!0


mashashiさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2014/03/11 16:25(1年以上前)

Fat32FormatterというXPも対応しているフリーソフトで、一度フォーマットしてみるのはどうでしょうか?
もう解決していらっしゃるなら流して下さい。

書込番号:17291507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/03/12 14:34(1年以上前)

本日SanDiskの64Gメモリーが届き動画を入れたところ全く問題なく再生することが出来ました、昨日までトラブっていたメモリーはサムスン製でした。同じメーカーなのに不思議です。色々と皆様にはご心配をお掛けしましたが、解決にたどり着いてひと安心しています。ただ昨日気がついたのですが3月8日から5月6日の間に同機種を買った人のみにハイレゾ対応のイヤーホンをプレゼントがあることに気が付きちょっとショックです。同一機種を使っている人みんなに配って欲しいですね。http://www.samsung.com/jp/galaxyofdreams/special2/

書込番号:17294933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/12 20:54(1年以上前)

一件落着何よりです。
保証・代替品とかは別として、メーカでどういう壊れ方なのか見てもらって情報がもらえるとノウハウとして有益とは思います。

書込番号:17295938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

またソフトウェア更新?

2014/03/11 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

今朝ソフトウェア更新があると端末に通知がありました。通知を消したあとに設定のソフトウェア更新を確認したら3月12日3時にダウンロード予定となっています。
ドコモのホームページでは告知が無いようなのですが、何なんでしょう?先日のソフトウェア更新で痛い目にあっているだけに不安です。どなたか情報を!

書込番号:17292706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/03/11 23:37(1年以上前)

こんにちは。ギャラクシーJユーザーです。
2回目のソフトウェア実行しました。ソフトウェアの内容はハイレゾ音源を再生するにあたっての不具合の修正のようです。たいした影響ないですよ。不安ならドコモショップで更新してもらったほうが良いでしょう。お高い買い物ですから、何かあったらすぐにドコモショップに行ってください。ちなみに私はF-05Dの被害者ですので、お気持ちはすごくわかります。

書込番号:17293168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/12 08:42(1年以上前)

イルマダさん
情報ありがとうございます。ドコモが何も情報提供しないソフトウェア更新ってあるのですね。note3もJも3月4日更新が最新となっているのに。
とりあえず私も更新してみました。今のところ何も起きていません。

書込番号:17294040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/03/12 12:44(1年以上前)

またまた最新版にupdateしました。
なんか、バッテリー消耗、早くないですか?それに、裏面の発熱も高いような気がするし。
特にアプリの追加導入はしてないのにな〜〜

皆さんのNote3ではいかがでしょうか?

書込番号:17294615

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/03/12 14:13(1年以上前)

僕の場合は、3月4日のアップデートが最新となっています。
ちなみにビルドは
JSS15J.SC01FOMUBNB3
です。

理想のとまとさんのビルド番号はどうなっているのか、気になります。

書込番号:17294882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/03/12 18:19(1年以上前)

FE-203Σさん
お返事ありがとうございます。
更新前のビルド番号は確認していなかったのですが、いまのビルド番号は、下3桁がNB3です。3月4日更新と一緒ですね。今朝の更新は何だったのでしょうか?ビルド番号が変わらない更新ってあるのでしょうか?
前回の更新ではwifiに不具合が出たりしたので更新したつもりがしていなかったということは考えにくいのですが。

書込番号:17295453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/03/12 19:48(1年以上前)

2度アプデがあった理由は分りませんが、ビルドが同じなら気にする必要はなさそうですね(^^)

情報ありがとうありがとうございました。

書込番号:17295733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

mazec3でqwertyキーボードについて

2014/03/12 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:14件

7notesのMAZECで、qwertyキーボードにて
漢字変換は出来ないのでしょうか

書込番号:17295099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2014/03/12 17:19(1年以上前)

キーボードでローマ字入力がしたいという事でしたら出来ないようです。
IME変えて下さい。

書込番号:17295296

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDXC128GBカードは使えますか?

2014/02/18 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

マイクロSDカード128ギガはこの機種で
使えるのでしょうか?(勿論、自己責任
の前提ですが)

もし、使っている方がおられたら教えてください。
使用可能なら購入しようと思っていますので、
ブランドなどもお教えいただけるとありがたいです。

書込番号:17206370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/02/18 13:53(1年以上前)

microSDXCカードの128GBって発売されているのでしょうか?
一件怪しいのは見つけましたがAmazonでも価格表示がなくなってました。

保証されている64GBを2枚でいいかと思います。

書込番号:17207355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/02/18 18:09(1年以上前)

データをたくさん入れていると、64ギガでも
少し不安になってきました。

アマゾンで売っていたのは怪しいかも、ですね。

ギャラS2を使っていたときに、32ギガまでの
仕様なのに64ギガが使えるので、
挿入して使っていた経験から質問しました。

書込番号:17208052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/02/18 18:46(1年以上前)

少し調べてみましたが、128GBのmicroSDXCカードは発売されてないかと思いますね。
仮に発売されても、価格はかなり高いのではないでしょうか。
容量が大きいに越したことはありませんが、価格面や壊れた時の事を考えると、あまり大容量はメリットがないかと個人的には思います。
バックアップ取るだけでも容量が増えてくると時間掛かりますので。

各メーカーが発売して、値段がこなれてこないと使用する人は少ないでしょう。

書込番号:17208175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/02/18 21:43(1年以上前)

情報有難うございます。

私もそれなりにネットで調べたのですが、
適切な情報がありませんでした。

そうですね、まだ時期尚早かもしれないですね。

当面は64ギガで凌いでいくことにします。

有難うございました。

書込番号:17208894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2014/03/11 08:07(1年以上前)

SanDiskで発売されたみたいですね。

http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140227_637322.html

しかも写真を見るとSamsungの端末で動作させているようですね(GALAXYのシリーズだとは思うのですが、、、)

安くならないかな♪

書込番号:17290196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)