GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(5157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

google ChromeとWeb viewをアッフデートしたら

2016/10/26 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

ここのページに限らず、文字がはみ出て被ったり、リンクのボタンの位置が変わったりしています。

以前は、端末設定で文字の大きさを中、chromeの設定で125%に拡大していましたが、枠内からはみ出た分は、切れていたのに、表示されるようにはなったのですが、位置がずれて、他の文字と被ったりするようになりました。

以前の方が良かったです。
何か他に設定があるのでしょうか?

例えば、このサイトの右上のmyページのボタンは、時計マークが下段にはみ出していたり、右上端の商品検索ボタンは、myページの下に来てしまい、myページの時計マークと被っています。
他のサイトでも、表示が被ったりして見にくいです。

皆さんはいかがですか?

設定方法があれば教えて下さい。

書込番号:20332555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2016/10/27 01:22(1年以上前)

125%は、次回のversion upまで期待出来ないかも。
今のを戻す(購入時)方法は。
設定→アプリ→右上の点3つ→更新データの削除
自動Updateしていると、勝っ手に戻されて、またやることに。
自動Updateを手動にするしかありません。
Google play→左上の三本線→設定→アプリの自動更新
自動更新にしても、更新の案内は来ますが、無視すればいいだけです。

書込番号:20334151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/27 05:56(1年以上前)

>ひよりっこさん

他機種でも同様と思われる症状が出てますね。
とりあえず修正を待つか、Chromeのアップデートを削除して初期バージョンに戻すしかないように思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20333477/

書込番号:20334321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/10/27 09:32(1年以上前)

>MiEVさん
>りゅぅちんさん

やはりそうですよね。

どちらかと言うと、web viewの方でしょうか?と思っていたのですが…。

設定自体は、自動更新させていないので、普段はレビューを参考にしたり慎重にアッフデートするのですが、今回はドタバタしていて、つい、アッフデートボタンを押してしまいまして…。

chromeとweb viewだから、大丈夫かな、何て思ったのが間違いでした。

お二人とも、ありがとうございました。

書込番号:20334659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 柳の木さん
クチコミ投稿数:51件

右上に小さく表示されている時計は、正常に表示をしており更新もされています。
しかし、ここ2週間ほど前から、ウィジェットを利用し時計(DIGI 時計ウィジェット)とアラームを通常の画面に表示をしているのですが、表示が更新されずに、再起動して、5分〜10分後の状態の時間のまま保持している状態です。
アラームもON/OFFアイコンも内部では変わっているようですが、表示は変更(更新)されません。
再起動すると、5分ぐらいは大丈夫のようですが、気付くと、更新されないようになっています。

あるページに、
@『設定』→『アプリ』→『すべて』で”Google開発者サービス”を選択→”アップロードをアンインストール”→”キャッシュを削除”としてから、再起動。
Aその後、改めてGoogle Playから”Google開発者サービス”を再インストール
との記載があったので、ダメ元で試し、なおったかと思いましたがましたが、一時しのぎとなり、また、同じ頻度で、表示が更新されなくなりました。

対処方法をご存じの方がおられましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:20312992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2016/10/20 13:25(1年以上前)

アプリ側の問題ではないんですか?
レビュー見たら綴りの間違いとかあるみたいだし、そんな凡ミスがあるアプリなら不具合で動かなくなっても不思議はないと思います。

時間表示のウィジェットなんて沢山ありますし、他のにした方が早いと思います。

書込番号:20314436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/10/20 19:38(1年以上前)

>柳の木さん

こんばんは。

私は利用していませんので、確実な事が言えないのですが、google playストアのインストール画面の下の方にアプリの説明文がありますが、その中に 注意 と書かれた文章があり、タスクキラーアプリを利用されている場合、このアプリをタスクキルの対象から外さないと、時計が止まる事もあると、書かれています。

また、当該アプリのレビューでは、CPU負荷も大きめ、とあります。このため、タスクキラーアプリをインストールされていると、自動的に対象になる可能性も考えられませんか?

見当違いの回答でしたらごめんなさい。

早い解決をお祈りいたします。

書込番号:20315157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 柳の木さん
クチコミ投稿数:51件

2016/10/22 07:05(1年以上前)

別機種
別機種

ご返信ありがとうございます。

なおたむさん
 ⇒このアプリが悪いのかと思い、ほかの時計ウィジェットを試しても、右上の時計は進んでいくものの、画面上のウィジェットの時計、アラームの表示が更新されませんでしたので、内部時計は正常で、表示上の何かの不具合が起こっているものと思っています。
  時計ウィジェットのアンインストール後、ウィジェットなしの状態でも、アラーム表示の部分は更新されないので、ウィジェットのアプリが原因ではないと思っています。
  アラームは、標準アプリです。

ひよりっこさん
 ⇒タスクキラー系のアプリを確かに入れています。それでも、2年ほど問題なかった状態です。
   設定を確認してみたいと思います。
   レビューに掛かれているように負荷が多いようで電池の消耗が早いように感じられますが・・・
   ほかに目立った不具合は特にありませんでした。

書込番号:20319551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影した動画がパソコンで再生できません

2016/09/24 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

これまでプリインストールのカメラアプリで作成した動画は、スマホをノートパソコンにつないで再生したり、DVDにコピーしたりして楽しんでいました。
しかし、最近は『ビジー状態…』とか何かの理由で再生することができません。
何か原因があるのでしょうか?また代替手段はあるのでしょうか?
ちなみに、
@静止画は再生できます。
AOSは「5」です。
ご存知の方、ご助言お願いします。

書込番号:20231776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/09/27 10:38(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

こんにちは。

スレ主様のご利用方法についてはあまり詳しくないので、お役に立てないかも知れませんが、どなたからの返信もないので、考えられる可能性について、書き込みさせていただきます。

当機は、GPS関連のトラブルが続いておりました。
一応、主原因と思われるgoogle play ストア、google play開発者サービスのアッフデートが9月22日に更新されましたので、異常挙動は終息しつつあるようです。

さて、プリインのカメラアプリですが、アクセス権限を見ると、GPSの位置情報を取得する仕様のようです。
これは、位置情報を録画や撮影時に記録する場合には必須でしょうが、再生時にもアクセスしている可能性は否定出来ません。


>しかし、最近は『ビジー状態…』とか何かの理由で再生することができません。

とのことですが、具体的には、何時からでしょうか?

撮影した動画や画像に位置情報を付加する設定でしょうか?

7月20日前後以降に撮影した場合、位置情報は正常に記録されていない可能性もあります。

そこで、再生時に位置情報記録を読み込む際に、ループ動作により、ビジー状態になっているのかな?との可能性も。

今でも、このエラーが続いている場合、カメラアプリのアッフデートを待つか、位置情報設定をoffにしてみる等で解決出来ませんでしょうか?

また再生アプリは、プリインのメディアプレイヤー、ビデオではいかがでしょうか?

あまり詳しくないので、的はずれの回答かも知れませんので、ご容赦くださいませ。

早く、スレ主様の事象が解決されますようお祈りいたします。

書込番号:20242168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/09/27 22:38(1年以上前)

>ひよりっこさん
質問を拾って頂いて、ありがとうございます。
確かにgooglemapなど色々不具合が発生していましたね。
私もOSを「5」にアップデートしてから、GPSの不具合やnote3カメラで撮影した動画をパソコンで見れなくなったりする事例が出てきたような気がします。(バッテリー持続度や動作の機敏性は上がりましたがね。)
なるほど、と思ってカメラの設定を見てみましたが、位置情報は「OFF」になっていました。うーん。これが原因ではなかったか…、という感じです。
ただ、色々考え方、ヒントは頂いたので、色々な視点から探ってみようと思います。
「詳しくない」とおっしゃりながら、色々親身に相談に乗って頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>

書込番号:20244201

ナイスクチコミ!0


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/01 04:19(1年以上前)

>動画をパソコンで見れなくなったりする
パソコンはwindowsでしょうか?

windowsでもし可能であれば
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/vlcmedia_ply/
(64bit版)では無い方で再生出来るか試せませんか?

書込番号:20253483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/10/01 07:48(1年以上前)

>清。さん
ご助言ありがとうございます。
ソフトをインストールしてみたものの、以前の反応と変わらず、「要求されたリソースは使用中です」と表示され、やはり再生は出来ませんでした。
気に掛けて頂き、ありがとうございました。

この症状は私だけなのでしょうかね?

書込番号:20253684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/10/08 19:12(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

お役に立てずにすみません。(泣)

私には、パソコンがないもので、検証が出来ずに申し訳ありません。

ふと、思ったのですが…、
プリインのカメラアプリですが、撮影を開始する際に、動画は外部SDカードに、静止画はシステムメモリに保存されます、との確認コメントが出ます。

スレ主様のお話しでは、静止画=システムメモリ内は再生可能で、動画=SDカード内は再生不可、と言うことでしょうか?

パソコン側の何かしらの設定で、SDカードを読み込まない、または、note3側でSDカード内のデータを出力しないようになっていたりしますか?


見当違いな回答でしたら、すみません。

書込番号:20277381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/10/08 21:12(1年以上前)

>ひよりっこさん
ご助言ありがとうございます。試しに動画の保存場所を本体、SDカードと2通り試してみましたが、やはり再生は出来ませんでした。

あ、ちなみに今日は画面上に音符マークが表示され、音だけはちゃんと再生される、という症状でした。なんだこれは…?

また、最近購入したHuaweiのファブレットで撮影した動画は、ちゃんと再生できました。note3と同じAndroid5、なんですがね…。

腑に落ちませんが、『動画撮影はHuaweiファブレット』と使い分けしていかんなんなぁ…、と思っています。
(+_+)

書込番号:20277779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/08 22:59(1年以上前)

解決済みのところを、失礼致します。

特に何も“しなければ”、
Defoultのカメラアプリで撮影したものは、静止画も動画も、
『ギャラリー』に保存されるのではないかと思いますが。

Note3だけでなく、他の Android端末でも『ギャラリー』で普通に動画再生出来ますが、
それではダメですか?

書込番号:20278166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/10/09 21:59(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返信ありがとうございます。
『ギャラリー』では問題なく再生できるんですが、撮影した動画をパソコンで再生しようとすると、前述のような症状で、困っている状況です。
(+_+)

書込番号:20281279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/11 07:02(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

試しにNote3側のUSB接続モードを切り替えてみては。

PC接続→ステータスバーを下ろす→【メディア(MTP)】or【カメラ(PTP)】

書込番号:20285512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/10/11 23:46(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございます。

Note3側のUSB接続モードが【メディア(MTP)】になっていたため、【カメラ(PTP)】に設定してみましたが、静止画だけが表示される状態になってしまいました。
もう一度【メディア(MTP)】に戻してみると、動画も表示はされるようになりましたが、再生しようとすると、『要求されたリソースは使用中です』と表示され、再生は出来ませんでした。

結果は大変残念でしたが、このような場所にこんな設定があったのかと、勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:20287910

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/12 00:13(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

「ビジー」「リソース使用中」ということは、何か他のアプリ・ソフトが動画ファイルを掴んだままの状態でしょうかね。
一応下記の対処をお試しになってみては。
(Note3とPCの実行中タスクを終了させる)

http://a-stroll.blogspot.jp/2015/07/blog-post.html?m=1

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1422560324

書込番号:20287992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/10/13 23:33(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ご返信、ありがとうございます。
両方実行してみましたが、同じ症状でした。
色んな方々に助言を頂いているのに、結果が出ず、なんだか申し訳ないです。
皆さん、本当にありがとうございます。
<(_ _)>

書込番号:20293602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

ギャラクシーノート7

2016/09/30 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

9月末になりましたがドコモから何の発表もないですが、ドコモから発売と噂だけは上りましたが
結局発売されない可能性のが高いですか?

書込番号:20251630

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/09/30 14:52(1年以上前)

>ひろちゃん。さん

初めまして。

横着しますが、昨日、詳細を以下のリンクに書き込みましたので、ご参考まで。

真偽は、保障出来ませんが、私の感触です。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=20086918/

書込番号:20251670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/30 16:16(1年以上前)

Androidに関しては発表があるなら一斉にでしょうからXPERIAを初め他機種を含めて発表されていないのだから、そんなに焦る必要は無いのでは?

書込番号:20251843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/09/30 16:45(1年以上前)

>> ひよりっこさん

もう少し待つ価値ありそうですね。ほっとする情報ありがとうございあます。

>>ACテンペストさん

ノート3から使い続け、毎年新ノート発売されず待ち続け、今年のノート7はドコモから発売は間違いないものとネット情報
から推測してました。でも発売されない可能性が高いならiPhone 7 プラスに機種変しようかなと思ってました。

書込番号:20251897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/09/30 17:41(1年以上前)

>ひろちゃん。さん


>ACテンペストさん
のおっしゃるように、2016年秋冬モデルのラインナップや詳細、カタログが発表されておらず、現在、春夏モデルの安売りキャンペーン中で、在庫消化する時期なのかも知れません。

発売日が、他社の秋冬モデルと同時となるかは?ですが、少なくとも発売されない選択肢はない、とドコモの方はおっしゃっていました。

本社の管理職クラスの内情に精通した、信頼出来る方の話しなので、私は信じております。

余程の事情、再発や別の不具合が新たに見つからない限りは、初期ロットの点検に要する時間がどれくらいかの問題だと思います。


因みに、あるネット記事によると、先発国の爆発事故、発表された件数の大半は便乗の人も多いようで、棄てた等を理由に端末回収出来ず、その後、連絡すら取れない人がいるようですよ。

事故は事実あったとしても、大半は
慰謝料目的の可能性も、とのことでした。

真偽はわかりませんが…。

書込番号:20252008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/10/11 22:57(1年以上前)

>ひろちゃん。さん
>ACテンペストさん

前述の件、最悪の結末になりましたね。

9月末にドコモ側と話した時点では、ドコモでは、まだ年内発売を諦めていませんでした。

しかし、交換後の端末でも次々と問題が発生して、航空機内の発火事故が決定的となり、事態収拾が不能に陥ったことで、アメリカのキャリアが同機種への交換さえも中止したことや、10月より再販開始していた韓国国内でも、韓国技術標準院が販売、交換停止勧告を行ったようで、さすがに観念したようです。

遂にSamsungが販売終了を宣言したことで、幻の端末となりました。

余程の事が起きてしまいました。

密かに期待していたのに残念に思いますし、Samsungには落胆しています。

期待を持たせてしまった方にも、お詫び申し上げます。

以下ロイターの記事です。

http://iphone-mania.jp/news-140346/

書込番号:20287712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/10/12 09:30(1年以上前)

>>ひよりっこさん

非常に残念です。 発売してたら日本でも問題になってたかもしれないのでドコモ側とすれば発売してなくてよかったってところ
ですかねw
次のノート発売まで何年も待ってましたが、もう待ちきれません。冬モデルの発表を待ってiPhone7プラスと悩んでみたいと
思います。 ノートは来年期待します!

書込番号:20288663

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんの愛機はどうですか?

2016/10/02 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件
別機種

徐々に左端から中央に剥がれが延びてきています

約2年と半年間愛用しています。動作は問題ないですが、次のような外装の劣化が認められます。
同様な不具合がある方は、どのように対応されていますでしょうか?
(既出であればごめんなさい)
1.後ろのカバー(バックカバー、バッテリーカバー)が"ベト"ついてきています。
2.表面の上部に"剥がれ"が発生しています。(写真参照)
対応方法の参考にさせていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:20258970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/10/03 03:31(1年以上前)

>kazmkazさん

はじめまして。

リヤカバーのベタつきは、滑り止めなのか、最初から少しあると思うのですが?
新品時は、リヤカバーにも保護フィルムがしてありツルツルですが、それを剥がすとかなりベタつくグリップがある感じですけど…。


私は、シリコンのソフトケースを着けているので、全く気になりません。
端末が熱くなると、ベタつきが増すのでしょうかね?
スレ主様も、何らかのケースを着けていらっしゃるように見えますが?


写真を見る限り、表面の上部には、ご自身がアルミ箔の様なものを貼りつけていて、剥がれかけて浮いているようにも見えますが?
銀色の部分、普通は表面ガラスで被われていますよね?
ここの塗装か剥がれたとなると、ガラスは割れて欠損しているのでしょうか?


私は、防指紋保護フィルムをガラス面に貼っていて、キズは全くありません。


購入時に、ケータイ補償お届けサービスに加入されていますと、1回目は¥5,400(税込)にて、リペア品と交換出来ますが、未加入ですと、実費修理扱いになるかと…。
リペア品はまだ、在庫があるようです。
新品ではなく、デモ機、初期不良交換品、等で回収された端末を基板と外装交換、場合によっては、不良部品の交換も合わせて行い、一応動作確認して問題ないと、判断された物が届きます。
申し込み時間と居住地によっては、翌日到着します。
現端末のデータを届いた端末に移したり、各種設定を行って、10日以内に同封の封筒に入れて郵送返却するか、近くのドコモショップへ持参することが基本です。

申し込みは113故障受付センターのケータイ補償サービス係へ電話して下さい。

料金は、翌月のドコモの請求に加算されます。

本体はリペア品、Sペンと電池パックは新品
が届きます。

上記以外のケーブルやイヤホン、取説等の付属品はありません。


実費修理の料金は不明です。

2回目の利用ならば、¥8,640(税込)となります。


状況があまりわからなくて、こんな回答しか出来ずにすみません。

書込番号:20260161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件

2016/10/03 06:52(1年以上前)

>ひよりっこさん
ご丁寧なご説明をいただき、ありがとうございます。
当方の説明不足の部分があったようです。ごめんなさい。

1.「べたつき」について
  (1)ケースは、これまでつけてはいません。
  (2)確かに「これまでは”しっとり”感」がありましたが、「最近では”べたべた”感」に変わってきているようです。
  「 べた(ベト)つき」をとる方法があれば教えていただこうと思っています。

2.「剥がれ」について
  (1)ガラスの下で、剥がれが発生しています。(ガラス表面に、装飾などをしたことはありません)
  (2)今年の1月にdocomo契約を終了し、simフリーを使用しています。そのため、docomoへ問い合わせることはできないと思っています。
  修理業者を活用する方法もあるかと思いましたが、費用を最小限にできる方法があれば嬉しいと思っています。 

よろしくお願いします。

書込番号:20260312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/04 04:20(1年以上前)

ひよりっこさんも言及されていますが、

表面は、きれいに貼った液晶保護フィルムが少しずつ剥がれてきて、そこにポリエチレン製の何かが挟まっているように見えますが。
また、ケースはつけていません、とのことですが、であれば、左側面の「音量調節キー」が見えていなければなりません。
背面を覆うハードケースを付けていて、そのケースの内側の材質の影響で、それと圧着する形で接している本体のリアカバーの加水分解が進んでいるのではありませんか?

なお、docomoと回線契約が無くとも、docomoの販売したキャリアモデルの SC-01Fであれば、2018年 4月末まで有償ではありますが、修理が受けられます。
(個人的な改変,改造が施されている場合は、この限りではありません。)

書込番号:20263343

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件

2016/10/05 07:02(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

docomoの件、参考にします。ありがとうございました。

>>表面は、きれいに貼った液晶保護フィルムが少しずつ剥がれてきて・・・。
私も最初はそう思い、新しいフィルムを購入し、取り替えのため剥がしたところ、本体のガラスの下で発生していることが判明しました。

>>左側面の「音量調節キー」が見えていなければなりません。 
「バンパーケース(本体の周囲のみで裏面はなし)」をつけています。周辺のシルバーのメッキが剥がれてきたので、その目隠しの為です。

書込番号:20266575

ナイスクチコミ!0


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/08 01:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

裏蓋

画面アッセンブリー

コンパチですが、自分で変えるなら、(^^)

1)劣化した裏蓋は変えてください。

2)有機EL + デジタイザー + 両面粘着シート + 硝子
それぞれ別買なら安いけど、一体化するとき、ゴミが入らないように張り付けるのに職人技が必要かと。

アッセンブリーなら、初めから一体化していてこの価格です。

書込番号:20275134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件

2016/10/08 07:52(1年以上前)

>市二野さん
ありがとうございます。
情報、大変助かります。早速、問い合せてみます。

1.裏蓋は、web検索で見当たらなかったので困っていました。
2.パネルは、このようなものがあるのですね。自分で交換するのは自信がないので、交換技術料がいかほどになるか?です。

書込番号:20275489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/08 10:03(1年以上前)

海外版の Note3は、ワンセグ機能がない = アンテナがありません。
海外製のリアカバーを買って装着した場合、アンテナが引き出せるかどうか、事前にご確認をされた方が宜しいかと思います。
docomoのオンラインショップでは、アンテナの引き出し可能な純正品を、白・黒 各 2160円で販売中です。

書込番号:20275820

ナイスクチコミ!2


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/08 11:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

純正コンパチ、フリップタイプ

アンテナ位置が解放されている

アンテナが使えなくなるタイプ

ハウジングのアッセンブリー

(解決済みで蛇足ですが…)

>モモちゃんをさがせさん
なるほど。アンテナが心配なんですね(^-^)

でも大丈夫。既にスレ主さんはバンパーを着けていて、ワンセグアンテナが隠れています。

しかし、前述のシンプルタイプや、フリップタイプも含めて、純正コンパチのカバーをたくさん持っていますが、アンテナは隠れることなく無問題ですからご心配なく。

アンテナが使えなくなるのは、「枠を含めてのカバードタイプ」ですから、これはモモちゃんをさがせさん、ご指摘のように気を付けなければなりませんね。

また、「どうせ、ワンセグ要らんし」前提なら、ハウジングまるごと交換もアリ。これなら裏蓋もついてまっせ。

■交換難易度
ばらして交換なので、プラモが好きな人なら難しくはないと思います。が工具は必要ですね。

書込番号:20276063

ナイスクチコミ!1


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/08 12:01(1年以上前)

追伸
中華系販売サイト私がでよく使うのは、Aliexpress です。
(上記画像)

■以下、販売ルール

ここは、消費者から業者へ直接支払いをしません。


購入者は、一度サイト運営者へにカードで入金(普通の購入手順)

購入者は、配送受け取り後に、サイトの「受け取った」ボタンを押す

サイトから販売者へ入金

支払いにおいて購入者の我々は、意識する必要はありません。
これは中華に多い騙し販売の対策です。

また、配送料金は無料が多いですが、1ヶ月ほどかかります。

購入したなら、受け取りボタンを押すことをお忘れなく。

書込番号:20276156

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件

2016/10/08 16:02(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。

docomoショップを見ました。ありますね〜。
まさしく、「灯台下暗し」 です。

書込番号:20276789

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件

2016/10/08 16:10(1年以上前)

>市二野さん
中華系の詳しい情報、ありがとうございます。

勉強=安心しました。
実は、少々不安な気持ちを持っていましたので、非常に助かりました。

書込番号:20276808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ263

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 桃路朗さん
クチコミ投稿数:4件

Android5.0アップデート後にこの表示が頻繁に出てきます。
「後で実行」「OK」どちらを選択してもしばらくしてまた表示されて面倒です。
どなたか解決策を持ってませんか。?

書込番号:19282758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!107


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/11/03 08:31(1年以上前)

私の場合は再起動させるととりあえずおさまります。ただ、何日かに一回はこの症状が出ます。

書込番号:19283388

ナイスクチコミ!22


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/03 09:48(1年以上前)

XperiaのFlashtoolやGalaxyの“おでん”を常用される方々なら容易に理解できると思うのですが、リカバリーモードからwipe data/factory reset を実施すると解決する確率が高いです。
設定画面から“工場出荷状態に初期化”でも良いかもしれません。
いずれも“自力・自己責任”で・・・。

書込番号:19283543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2016/07/28 22:32(1年以上前)

まったく同じ症状です。先ほど初期化しましたが・・結局改善されず・・。
Root化?する気はないので、なんとか不具合修正してほしいですね><

書込番号:20074196

ナイスクチコミ!23


cikolata!さん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/06 20:59(1年以上前)

全く同じ状況でここ最近ずっとイライラしていました。
特に複数アプリを開きっぱなしにしているとか特定アプリの影響で、とかではなさそうだったので故障か?寿命か?と悩んでいました。
ひとまずわたしの端末の故障ではなさそうとわかっただけ安心しました。
(一ミリも解決していませんが…)

書込番号:20095993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/06 22:11(1年以上前)

スレ主様、皆様こんばんは。

当スレの問題ですが、、、

現在Note3はすでに手放しておりますが、当時は同じ症状に悩まされておりました。
すでにご存知でしたらスルーしてください。

本体の「設定」から行う初期化に関してですが、
バックアップから復元を行うと、初期化前の状況に戻ってしまいます。

私の場合、
バックアップ後復元。
自分で追加したアプリをひとつずつ削除後インストールし直し、挙動がおかしなアプリを削除。
→その後しばらく安定したが再発。

上記 150℃ 様ご案内の方法にてファクトリーリセット。(Root化ではありません)
は行ったが、初期化後「新しい端末」として登録
その後復元せず「新しい端末」として登録後、アプリをひとつずつインストール。
→必要最小限のアプリのみインストール後安定。

結局どのアプリが影響していたのか?判明しませんでした。

バックアップを取ったり、設定をし直したりと面倒ですが、自己責任の上お試し頂けたらと思います。
なお 150℃ 様の方法を解説したリンクを貼っておきますが、こちらも上記方法同様、自己責任でお願いいたします。。
http://tablet-fun.com/post-625/

書込番号:20096185

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2016/08/07 10:20(1年以上前)

私の場合、GPSをオフにして再起動すれば改善されます。GPSをオンにして検索状態が続くと表示されるようです。

書込番号:20097243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件

2016/08/13 07:39(1年以上前)

アプリの管理から、GooglePLAYストアの「更新を削除」すると、メッセージが出なくなりGPSも普通に使えるようになるよ。

書込番号:20111065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


Odohikiさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/19 01:03(1年以上前)

バッテリーかもしれません。
私もここ1月ほどときおり出るこの現象になやまされておりました。もしカメラ部分が熱くなっているようであれば裏蓋を外しバッテリーを触ってみてください。バッテリーが熱くなってたら1度外して膨らんでいないかみてください。
私は純正バッテリー1つと中国製バッテリーを2つつかっていてそのうちの1つ(中国製で少し膨らんでいた)に交換したさいにこの現象がでていたことが先ほど帰りの電車で発覚しました。バッテリーを純正のに変えたらgpsもMAPも正常に作動しています。例の表示もピタッとやみ、熱もとまりました。予備バッテリーがあれば試してみてください。

書込番号:20126074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ゆき4さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/24 01:42(1年以上前)

私も全く同じく事象でした。
GPSを使った時に出てました。
最終的に、ポケモンGoをアンインストールしたら改善しました。
私の場合はポケモン、を入れてから発生していたもので‥
アンインストールしてから、一度も出ていません。

書込番号:20138742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taka1999さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/25 15:57(1年以上前)

解決しました。いつの間にか設定が元に戻ってました。

書込番号:20142538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/05 12:41(1年以上前)

こんにちは。
私もこの症状に悩まされ、日々イライラしておりました。
ここのコメントを参考にしましたら、GPSが接続されずにGPSのマークが点滅状態のときにポップアップが出るということなら、強制的にGPSを接続しやすくするアプリはないものかと思い、「GPS&#160;Status & Toolbox(Android版)」をインストールしました。
今日で3日目になりますが、プロセス「system」などといったメッセージがなくなっております。
またあのメッセージが来るのやらドキドキしてますが、今のところ快適にポケモンgoを楽しくやってます。
このアプリを入れたから解決したという根拠は説明できません。なんとなく入れてみただけなので(^_^;)
あと、体感ですが電池の持ちも良くなった気もします。
GPSがオンの状態なのでグングン減っては行きますが、今のほうが以前より長持ちしてるのでは?と思います。
無駄にGPSを探し回って無いからでしょうか?
ま、一度お試しあれといったところで、全く変わりなく鬱陶しいメッセージが出ても文句言わないでね&#12316;(;´∀`)

書込番号:20172983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/09/12 02:08(1年以上前)

Galaxy note 3を3年近く使っています。
ここ数ヵ月、位置情報をオンにすると数分後に件のメッセージが出て、その間異常に重たく熱も持ち、悩まされていました。
工場出荷状態に戻すのは面倒だったので、アプリ設定の初期化をした後に、必要なアプリを更新をかけた後で もう一度無効化を少し甘めの基準でかけたら改善しました。

root化はしていませんでしたが、よくわからないアプリなんかもとりあえず無効化させていたので、それが原因だったように思います。
因みに私の環境では、GPSstatus&toolでは改善しませんでした。

このままもう少し様子をみてみます。

書込番号:20193018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/09/16 10:45(1年以上前)

自分もGALAXYで例の件が出てましたが、ポケモンGOのアプリを消したら出なくなりました。

書込番号:20205419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


baniiiさん
クチコミ投稿数:82件

2016/09/21 01:29(1年以上前)

一度microSDを抜いて起動させてみてください。

書込番号:20221974

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 11:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

やっと解決出来ました!^^

http://it-sora.net/archives/2463

Yahoo!天気と、Yahoo!防災速報アプリが、

当方での問題の原因でした。

GPSを省電力にするのは嫌なので、

当方では双方のアプリをアンインストールしました。

書込番号:20267073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 11:46(1年以上前)

カーナビアプリ等の、高精度のGPS測位を要求するアプリを使っていない場合は、GPS設定は省電力(WiFi&モバイルデータ測位のみ利用)の設定にされた方が良いと思います。この場合、お天気アプリ等、位置情報を要求するアプリの挙動に問題は無いと思います。

書込番号:20267164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 22:36(1年以上前)

ありがとうございます。そうなんですよ、GPS省電力(WiFi&モバイルデータ通信でのみ測位する)、これが受け容れられるならば、SYSTEM停止のサインが頻出する問題は無くなりますね。

SC-01Fに於いては、カーナビアプリ等の高精度GPS設定を必要とするアプリを常用することは概ね無理である可能性が割と高そうだ、ということになります。

これに僕も気づいたので、一度アンインストールした天気&防災アプリを再インストールしました。GPSを省電力に設定したので、以降は問題のサインが出ていません。

Yahoo!カーナビの利用は諦めて、別のスマホでカーナビすることにしました。Amazonビデオ視聴用の初代d-tabを親機に、テザリングで古いauのスマホを、その用途にしました。

書込番号:20268860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)