GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(5157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードについて

2016/01/05 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:24件

無知なものでこのような関連について根本的にわからないので
こちらで質問なんですが

設定のコントロールから言語と文字入力の中に
キーボードと入力方法で標準が、Samsung日本語キーボードとなってます

この標準されてるキーボードでなのでしょうか
以前使ってた機種(シャープ製)と度々違うところがあり非常に使い勝手が悪いと感じてます

1例で言えば、サイトやゲームアプリのログイン時のIDとパスワード入力の際
入力形式をフリックにしてるのですが、IDは当然ながらフリック入力できますが
パスワードはフリックそのものが出てこないでケータイ打ちになってしまいます

以前のシャープ製機種ではパスワード入力の際もフリック入力でできました
私個人としてはパスワード入力の際にケータイ打ちしか出来ないと非常にやりづらいです

このキーボードを他のものをインストールしてそちらに設定するといった事ってできるものなのでしょうか?
それとも機種によって決まったものしかできないのでしょうか?

他はすべて気に入って満足してるのですが文字入力関係だけが(変換機能もそのうちの一つ)すこぶる使いづらいです・・・

書込番号:19461083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/01/05 01:56(1年以上前)

PlayストアからGoogle日本語入力をインストールして試してみるといいかと思います。
有償でいいならATOKもあります。

書込番号:19461096

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

10月のソフトウエア更新 OSアップ

2015/12/17 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 kwgさん
クチコミ投稿数:38件

アンドロイド4.4.2で快適のため更新させない様 WIFIのみにチェックしていたのですが
先日料金体系変更と 別のドコモのSIMカードに差し直したら
チェック外れたらしく 夜の間に ダウンロードしてしまい インストールを 3時間ごとに聞いてくる
状態になりました。

5.0で不都合の書込み 見られますが インストールやめさせたり
確認通知 消すことできませんか?

ドコモは5.0にするしかと言われました。

WIFIチェック外れることも ショップでは教えてくれず
設定そのまま引き継ぐと言われたのに がっかりです。
どなたか 良い方法教えていただけませんか?

書込番号:19412307

ナイスクチコミ!2


返信する
150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/24 18:38(1年以上前)

「インストールやめさせたり 確認通知 消す良い方法」は“無い”というのが正確なところではないでしょうか。
ドコモで聞かれた見解が正しいと思います。
しかし、SAMSUNGにはGALAXYショップがあります。ここで尋ねてみますか?
http://www.samsung.com/jp/galaxyshop/

一方で最良では無いがいくつか方法はあります。
1)アップデートする
私はルート化をしてカスタムrom等も使ってみたこともありますが、今回のromが入力等も含め最も使い勝手が良く気に入っています。私の環境では不具合は皆無です。
ちなみに私はリカバリーモードからファクトリーリセットをかけた後にアップデートしました。

2)リカバリーモードからファクトリーリセットをかける。 ( 設定>一般>から辿り、“工場出荷状態に初期化”をしても同じだと思います。)
これをすると端末が完全に初期化されます。
理屈からすると、ダウンロードしたものも削除されるのではないのでしょうか。一方で実行したら5.0になっていたな〜んてことはあるのでしょうか・・・。私は無いと考えていますが・・・。

3)PCを使い過去romを焼く
これは最もお勧めしません。「おでんで煮込む」、「KNOXカウンター」、このあたりの言葉が理解不能な方はやめた方がいいです。

書込番号:19431277

ナイスクチコミ!0


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/24 18:50(1年以上前)

5.0アップデートに関しては以下の検索結果等も参考にしてみてください。
決してネガティブなものばかりではありません。
アップデート後の対応についてもヒントが拾えます。

https://www.google.co.jp/search?q=galaxy+note3+%E4%BA%BA%E6%9F%B1%E3%81%AE%E7%9A%86%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%A3%B0&oq=galaxy+note3+%E4%BA%BA%E6%9F%B1%E3%81%AE%E7%9A%86%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%A3%B0&aqs=chrome..69i57.6173j0j4&sourceid=chrome&es_sm=93&ie=UTF-8#q=note3+%E4%BA%BA%E6%9F%B1%E3%81%AE%E7%9A%86%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%A3%B0

書込番号:19431301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/01 20:22(1年以上前)

設定>一般>端末情報>ソフトウェア更新
WiFi接続時のチェック外す。
設定>一般>アプリケーション管理>全て
ソフトウェア更新が2つあるので、
片方は無効、
無効に出来ないもう片方はキャッシュとデータを消去。

書込番号:19452049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FakeGPSの時間

2015/12/26 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 eritsさん
クチコミ投稿数:1件

アプリを使用し、時間が更新されなくなりました。一ヶ月前くらいには普通に更新していました。同じようなアプリを色々試しましたが同じです。同じような方いますか?対処は、ありますか?よろしくお願いします。

書込番号:19435281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

端末のデータ使用量

2015/12/18 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:30件

何日か前に、5.0にバージョンアップしました。それ以来、端末に表示されるデータ使用量と実際のデータ使用量が大きく違います。端末のデータ使用量のほうがはるかに多いのです。バージョンアップ以前は端末に表示されるデータ使用量と実際の使用量はほぼ同じでした。どなたかわかる人がいれば教えてください。

書込番号:19414349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/12/23 14:21(1年以上前)

>わたし瞳ですさん
はじめまして。

他の方からの回答がないようなので、参考迄に書き込みさせて頂きました。

スレ主様のご質問内容で、ちょっとわからない点が2つ。

1.端末のデータ使用量と実際の使用量を比較、とありますが、私が勝手に解釈すると、以下のことでよろしいのでしょうか?

2.実際にどれくらい乖離しているのか、具体的数値がわかりません。


参考迄に本日付の私の数値は、

端末で、
設定アプリ→接続/ネットワーク接続→データ使用量では3.26GB
Webで、
お客様サポート→当月分データ使用量は3.23GB

と若干端末での計測値が多いかな、という
程度で、データ取得タイミングやアプリ精度
誤差の許容範囲内かと。


因みに、私は10月5日にandroid5.0へバージ
ョンアップしましたが、10月末の数値は、共に
4.3GBでした。

スレ主様は、androidバージョンアップの際に、wi-fiで行ったのでしょうか?
まては、パソコンやモバイルでダウンロードしたのでしょうか?

スレ主様のご質問にある端末値が、設定アプリ
内のデータ使用量での値ならば、表示月期間
は合っていますか?
前月以前の値も選択可能ですが。
モバイルデータにチェックか入っていますか?

あくまで端末の測定値は参考値と書いてあ
ります。
正しくは、ドコモwebサイトのお客様サポート→当
月分データ使用量が請求書発行の元データとな
るそうです。
但し、データ使用量の確定は、翌月1日の午
前10時以降になるとのことでした。

因みに、私も8月末にデータ繰越量が合わな
かったこともあり、ドコモお客様相談室へ確
認して貰ったところ、月によっては、月末
の締め処理が遅延して、翌月1日の午前10
時を過ぎて確認した数値も、後に補正され
ることが稀にあるそうです。

スレ主様のお役に立てる確かな情報を、持ち
合わせていませんでしたので、申し訳あり
ません。

書込番号:19428286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

サイドバー

2015/12/20 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 jiro69sさん
クチコミ投稿数:87件

本日 android5.0にアップデートしたのですがサイドバーが表示されなくなりました。

これは仕様なんでしょうか?

もう一つアプリを立ち上げた時にステータスバーが青色に変わるのですが黒には戻せないんでしょうか?

御存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:19420238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2015/12/21 09:37(1年以上前)

「サイドバー」ってマルチウインドウの事でしょうか?
それならば、右下の「戻る」キーを長押しで右サイドに表示されます。
違ってればすいません。

あと、ステータスバーですが青になった事はありません。
アプリのせいでしょうかね。

書込番号:19422497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイモバイルでの使用

2015/11/28 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 sonic2008さん
クチコミ投稿数:49件

ドコモはあまりにも高すぎるので格安SIMを考えましたが、MVNOではキャリアメールと公式有料サイトが利用できないのがネックです。そこでワイモバイルを考えています。

この端末をドコモショップでSIMロック解除して、ワイモバイルのSIMカードでインターネット、音声通話ともに使用することは可能ですよね?
以下の「接続実績のある他社端末」にも書いてありますし。
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/

通常、MVNOの方はGmailなどのウェブメールを使うので事前に知らせない限り、他社の携帯に送っても届かないことが多いですが、ワイモバイルのキャリアメールは届きますよね。

この端末でワイモバイルのキャリアメール(MMS)は使用可能ですか?

3大キャリアで提供している有料公式サイト(テレビ局・新聞社など)もソフトバンク系列なので利用可能?

ソフトバンクまとめて支払いは利用可能ですか?

場所にもよるでしょうが電波はちゃんと届くのでしょうか?

書込番号:19357101

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2015/11/28 12:42(1年以上前)

ymobileのシムのみ契約で使用可能
mmsもSoftbankメールアプリでOKです
まとめて支払いも、my ymobileからmy Softbankへのログインで設定可能です
有料サイトはSoftbankネットワークとして使用すればOKのサイトが有りますが、ymobileとなると弾かれる所も有ります

書込番号:19358127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/28 13:40(1年以上前)

一部の周波数が使えませんが、基本的には通話、通信とも使用は可能ですよ。

@ymobile.ne.jpがキャリアメールとして通用するかは微妙ですが、それ用のメーラーを入れてやれば送受信は可能です。

ワイモバイルのSIMのみ契約には何のメリットもありませんので、同じ月額なら適当な一括0円端末での契約がオススメです。
場合によってはCBもありますからね。

書込番号:19358277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/11/28 22:19(1年以上前)

Y!mobileをEMOBILE時代から使っています。
長くGmailのみ使っていますが、困った事はありませんね。

書込番号:19359721

ナイスクチコミ!0


atok0420さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/15 00:27(1年以上前)

こんにちは

SC-01FをSIMロック解除して、ワイモバイルのスマホのSIMで運用を始めました。
データ通信、通話、SMSの送受信には問題が無いのですが、
MMS(ymobile.ne.jp)の送受信ができません。
ワイモバイルのメールアプリ、ソフトバンクのメールアプリ、ハングアウト、メッセンジャー
どのアプリを使っても、送信受信共に失敗します。

こちら↓でも同様に送受信できない記載がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17907814/

SC-01F+ワイモバイルのSIMにて、MMS(ymobile.ne.jp)の成功実績のある方がいらっしゃいましたら、
APN設定をご教示いただけないでしょうか。

書込番号:19405241

ナイスクチコミ!2


スレ主 sonic2008さん
クチコミ投稿数:49件

2015/12/15 01:15(1年以上前)

>atok0420さん

貴重な情報ありがとうございます。
私はまだワイモバイルにしていませんが、MMS出来ないんですか?
動作確認済み端末にあったのでMMSもできるものと思っていました。
ちなみに私はAndroid5.0にバージョンアップしています。
MMSの情報私もお待ちしています。

書込番号:19405346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)