端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 9 | 2014年4月23日 16:53 |
![]() |
0 | 3 | 2014年4月22日 20:42 |
![]() |
30 | 27 | 2014年4月21日 19:35 |
![]() |
17 | 9 | 2014年4月19日 14:49 |
![]() |
0 | 3 | 2014年4月19日 10:47 |
![]() |
0 | 2 | 2014年4月17日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
このGALAXY Note 3のドコモとauの2社の機種変更価格を調べたら
一括価格が ドコモは約95000円 auが約56000円 間違ってたらごめんなさい
なぜこれほど違いがあるいのでしょうか?
0点

ドコモは、契約者に2年間使うことを強制したい企業方針だから。(2年間使わないと元が取れない金額が高い)
書込番号:17438748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それぞれのキャリアーの方針というか、考え方でしょうかね〜。。。
実際にこの値段で買う人はおらず、様々なサービスとの抱き合わせで、値引いていくので、この値段の意味は、あまりないかなと思います。
もし、単体で欲しいとなると、この値段で売って「あ・げ・る・よ」という意思表示でしょうか(笑)
書込番号:17438781
1点

この機種に限らずドコモの価格設定は
auより高いです。xperiaなども比較されると
わかると思います。
ただ、表記価格はそのよのような
違いがありますけれど、ほかに
通信費を含む月々サポート、維持費には両社に違いがあります。
ここの点を加味しないと正確には比較できないことになります。
例えば、パケホーダイライトというのは、ドコモだけにあり、
これを利用する人は二年間で24000円、auより
ドコモが有利になります。
過去にここの板で意見が交わされていますので、
検索してみてください。
書込番号:17438947
2点

ありがとうございます
家族構成 5人 ドコモ 娘25歳 一人2年使用 AU 自分 嫁 娘 息子 4人
娘がドコモで 嫁がAUで それぞれXperia03Dを使っていて ギャラクシーNote3
に機種変更したいといっております
ドコモに一人でいる娘にはドコモから離れられない理由がありますのでそこが難点です
機種代 ドコモ95000円 au56000円は それぞれ hpで確認した金額です
実際には ショップに行って聞かないとだめですね
書込番号:17439212
1点

docomoから変えられないんじゃ、auの価格を比較しても仕方ないのでは?
書込番号:17439233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4077&bid=mb-osp-sps-0035
ドコモ https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SC01F.html?xcid=OLS_PRD_smart_phone_sc01f_from_CRP_PRD_sc01f&online_shop=top#fromHere
実質負担金 au 20520円 ドコモ 40608円 月々割 毎月割 クロッシーデビュー割り込
嫁が auで機種変更 娘が ドコモで機種変更 2万円 違います
たまたま 二人同時に 違うキャリアで機種変更することになったので
この違いに気づきました それだけのことです。
いい加減 もっと簡素化してほしいですね 価格と料金とかを。
書込番号:17439270
0点

他の人も書いてるけど、他の家電製品なんかと違って携帯、スマホの機種代金って
各キャリアのさじ加減とか戦略によるところが大きいですからね
今回の場合、定価で判断すると約4万円の差ですが月サポ(毎月割)とXiデビュー割で約2万の差まで縮まります
基本料金もdocomoが200円ほど安いので2年で4800円(消費税などは割愛)、これで約1.5万の差
使えるデータ量は減っちゃいますがdocomoだとパケホーダイライトってのがあるのでそれにすれば1000円/月安くなる
2年間で考えるとdocomoの方が9000円ほど安く持つこともできますし(さっきの1.5万差から考えて)
書込番号:17439665
1点

個人的な意見ですが、スマホ(携帯)価格がこんなに
いびつになってしまっているのは、通信業者と
端末の販売を一体化しているからです。
(MNPのキャッシュバックを含めて。)
政府(総務省、経産省)の規制をが
響いているように思います。
欧州とか外国のように、
通信業者は通信機能だけを販売する、
端末は製造メーカーが販売する、
消費者は、気に入った端末とsimを別々に購入して
使用できる、
という形態にしないと本当に消費者に
やさしい、かつ自由競争の
マーケットにならない、と思っています。
書込番号:17441424
4点

らしくさま
おっしゃる通りです でもそんな販売形態になる日が
来るのでしょうかね?
ありがとうございました
書込番号:17442467
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
WiFi接続時は問題なく発着信ができるのですが、携帯電波に切り替えると発着信ができません。
アイコンは通話可能状態ですが、発信時に突然「接続できませんでした。」と出ます。
その時ステータスバーはなぜか「通話中」(アイコン)と出てます。
「OK」をタッチすると、アイコンは再び通話可能状態になります。
また、着信時ですが、厳密には着信はできるのですが、「応答」をタッチすると、発信時同様「接続できませんでした。」と出ます。
こちらも「OK」をタッチすると、アイコンは再び通話可能状態になります。
トークは問題なくできます。
通話設定の「WiFi時のみ着信」はチェックは入れてません。
留守番電話の条件は「無応答時」にしてます。
数回アプリをインストしなおしましたが直りません。
本体再起動もしました。
どなたか、同じ症状の方や解決策がわかる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
既出でしたら、すいません。
0点

確認してみました。
全く同じ状況で、WiFi時は通話・着信できますが携帯電波の時はダメでした(>_<)
しかし一度、WiFiをOffにして再起動をすると携帯電波でも通話・着信が出来る様に
なりました。
LaLa Callのホームページの動作確認端末には、GALAXY Note 3と出ているので、
通話できるはずなんですけどね?
一度、カスタマーサービスでご確認されてはいかがでしょうか?
書込番号:17438914
0点

りょうたkunさん
アプリを再起動しても、WiFiをON/OFFすると結果通話できない状態になります。
ちなみに、友人の同機種では、WiFiでも携帯電波でも問題なく通話可能でした。
スマホ個体の問題なのでしょうかね。
カスタマーサービスに問い合わせしてみました。
いくつか設定箇所の確認を行いましたが、設定は問題なしでした。
最後に言われたのが、「アプリが修正(アップデート)するまでお待ちください。」とのことでした。
書込番号:17439549
0点

カスタマーサービスが「アプリが修正(アップデート)するまでお待ちください。」
と言ったのなら、この機種でのソフトの不具合を認識しているという事でしょうかね?
それならそうとハッキリと言って欲しいですね。
ご友人、私の携帯とも問題が無いのでハードの問題であればドコモで修理or交換が
手っ取り早いと思うのですが難しい所ですね。
書込番号:17439961
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
すみません、調べてもわからなかったので教えてください。
昨日galaxy s4を落としてしまい、フロントパネルを派手に割ってしまいました。
保証サービスに加入してなかったので修理代が高く付きます。
とても気に入ってたのでショックなのですが、どうせなら気になっていたgalaxy note3に機種変してもいいな〜と思ったのですが、不安要素がみっつ。
まず、仕事で電話を使うので誰とでも定額パスをgalaxy s4で使っていましたが、note3は対応していますか?
誰とでも定額パスの対応機種の所になかったのですが、検索したら◎ではないけど○になっていたので・・・
公式サイトではなかったので、本当のところ動くのかどうか。
あと、note3は大きいですが、通話は問題ないですか?
持ちにくいとか、周りから見て大きめで恥ずかしいとかないかな?ってちょっと気になりましたm(__)m
(画像検索してもnote3で話してる画像が全然見つからなかったため不安になった)
最後、おサイフケータイを使っているのですが
特にモバイルSuicaは問題なく使えるでしょうか。
改札で反応が悪いとか、片手で持ちにくいとかはないでしょうか。
メインはiPhone5を使っているので、noteみたいな違うタイプが欲しいな〜と思っています。
galaxy s4は主にTELとおサイフケータイと電子書籍とお絵かきで使ってました。
長くてすみませんがどうぞよろしくお願いします。
2点

自分もS4からNote3への移行で、カードタイプのWX01TJと誰とでも定額アプリの組み合わせで、特段問題なく使用しています。
ただ自分が使用開始したときもNote3は動作確認機種として出ていませんでしたので、あくまでも自己責任範囲での使用です。
書込番号:17418588
2点

大きさについては、自分が店頭で触ってみて、許容範囲か確かめましょう。
自分の手には余る大きさと思うなら、Noteよりは小さい機種を選んだ方がいいでしょうね。
書込番号:17418615
2点

後半見落としていました。
大きさですが、直ぐに慣れますし、逆に画面が大きいことにより非常に見やすいと思います。
また女性であれば、かならずバック等を持っていると思いますので問題ないかと。
自分はケースに入れてベルトにぶら下げて持ち歩くため、入る物を探すのが結構大変でした。
生半可なサイズでは、微妙に入らないんですよね。
あとモバイルスイカですが、全く問題なく使用しています。
他のお財布携帯アプリや、ポイントカード等に付いても、自分が使っている代表的な物でも、特に問題は出ていません。
ただ全てに言えることですが、他のアプリとの相性で動作しないことも有り得るため、自己責任でお願いします。
書込番号:17418668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバイルSuicaは問題なく使えますよ。
私はEdyが主ですが、どちらも全く問題なく使えています。
書込番号:17418671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

素早い回答ありがとうございます(^^♪
めちゃくちゃ助かりました!
>Fastechさん
とっても分かりやすく教えて頂き、すべて解決しました♪
今日早速見に行ってみます。
痛い出費ですが、このコメントを見てますますnote3に変えたくなりました。
galaxy s5は夏になりそうで待てないし、手帳として使いたくて色んなの買ったりしていたので
note3が最適かな〜なんて気持ちが固まってきました。
感謝です、有難うございしました。
>ひろもんさんさん
有難うございます!
良かった♪ 使えるんですね。
感謝感謝です。
本日見に行って問題なかったら機種変してこようと思います。
s4は気に入っていたのでかなりショックですが、それが消えるくらいワクワクしてきました。
有難うございました(*^-^*)
書込番号:17418791
2点

スレ主さん
>あと、note3は大きいですが、通話は問題ないですか?
>持ちにくいとか、周りから見て大きめで恥ずかしいとかないかな?ってちょっと気になりましたm(__)m
通話品質はとても良いと思います。以前使ってた機種が電波のつかみ具合が悪くて環境によっては、「はぁ?もう一度言って!」となるような場所でもNote3ではクリアーになり、聞き返すことがとても減りました。
また、周りから見て大きいと思うほどは大きくないので、全く問題ないサイズと思います。
>特にモバイルSuicaは問題なく使えるでしょうか。
>改札で反応が悪いとか、片手で持ちにくいとかはないでしょうか。
既にレスがついてますが、自分もモバイルsuicaとEdyの両方を使ってますが、全く問題ないです。片手で楽々持てるし、ご心配は無用化と思いますよ〜(^^)
あと、有機ELの画面は、超綺麗です。これで写真をみるとほんとに生々しくて、PCの画面よりもはるかに繊細できれいな発色をしますので、絶対に楽しくなりますよ〜〜(^^)
書込番号:17419365
0点

>Paris7000さん
色々教えてくださって、有難うございます♪
とっても楽しさや、いい機種なんだな〜っていうのが伝わりました(*^-^*)
皆さんのご意見で絶対にこの機種は良さそうだ!
と思い早速仕事の途中で新宿の量販店に行ってきたのですが、そこの店員さんが全然勧めてくれないんです。
note3だって言ってるのに、すぐにGALAXY J SC-02Fに連れてかれて、こっちの方が安いし綺麗ですよって。
私はnoteが欲しいんですけどって言ったら、何でそんなにあんな国のが欲しいんですか?
富士通がいいですよって富士通の機能を語りだして・・・止まらないんです。
あの、その機種の話やめてもらえますか? 私は富士通は興味ないんです。
私はiPhoneかgalaxyかXperiaしか欲しいと思わない。
あなたとは意見が合わないので担当の方、違う方にしてもらえますか?って言ったんです。
そしたらここの店員はみんな同じですよ、この国のは嫌いですよ。こんなの買わない方がいいってひどい剣幕。
なんなんですかね、あの店員。
どんなにgalaxyがいいと言ってもそれは違う!国産の方がいいって話にならない。。。
すっかりテンション下がり、女性の店員さんに変わってもらったら申し訳ありません。
この機種は私も大好きですと。
その人は大賛成してくれたんですが・・・あまりにさっきの店員さんの暴言にショックで。
でもここでは買えない、買う気になれないと思い、ドコモショップに行ったんです。
ちなみに修理を聞いたら、ケータイ補償入ってないのに5200円ぐらいでパネル交換できるとのこと。
27500円ぐらいと思っていたのでこれまた驚き。
なのでnote3は一括10万で高かったので、とりあえず修理に出しました。
せっかく皆さんの良い意見が聞けたのに、こんな結果になり申し訳ありません。
でも絶対に欲しいので、galaxy s4が直ったら、それを売って買おうかなと思っています。
長くなり申し訳ありませんでした。
galaxy note3持ってるみなさんがうらやましいです(._.)
書込番号:17420478
1点

残念な店員に当たってしまいましたね。
もしかするとメーカー(富士通?)のヘルパーかも知れませんね。
家電量販店だと何食わぬ顔して、店員のふりして自分のメーカーの物を強硬に勧めてくる店員については自分も経験があります。
このメーカーの品物が欲しいと言っても無視され、別なメーカーの物を強硬に勧めるという感じです。
韓国を嫌いな方が多いようですが、ギャラクシーは富士通なんかに比べたら非常に使いやすいですし、安定していると思いますのでお勧めですが・・・・・・。
修理に出されたようですが、保証に入っていなくて液晶割れが5千円位で修理できるのでしょうか?。
一応、見積もりを取ってから修理するか、しないかを決めるようにしないと怖いですね。
いきなり何万円か修理費用を請求されたら、自分だったら切れてしまいます。
修理されるようなので参考として見て欲しいのですが、自己責任となりますが白ロムと言う手もあります。
自分も白ロムで5万円ちょっとで、未使用中古を購入して使用しています。
白ロムが何かを理解できる方にしか勧められませんが。
下記のサイトが、自分が購入したムスビーと言う白ロムサイトで、結構信頼できると思います。
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=asearch&category_id=116107&searchword_txt=sc-01f&x=0&y=0
全て自己責任となりますので、宜しくお願いします。
書込番号:17420885
1点

はい、間違いなくメーカーのヘルパーさんですね、その方
悪い人につかまっちゃいましたね〜
普通は、そこまで強引に誘導しないもんですが・・・最近はモラルもなんにもないのかな?
実は、売ってるものは違いましたが、私も学生時代にヘルパーのアルバイトやってました(^^;
給料はメーカーから貰っているので当然自分のメーカーの製品をお客様にお勧めします。
でも、他社をけなしたりお客様の意向に真っ向から否定するのはご法度。だって、そんなことしたら、お客様が逃げちゃいますからね。お店にとってはどのメーカーが売れようと売り上げが上がればいいのでヘルパーが無理な誘導してお客様を逃がすのを一番嫌うんです。
最初に入ったメーカーが、その業界では割とマニアックな感じのメーカーだったので、売るの苦労しましたし、お店の方からは、無理な接客してお客逃がすんじゃないかと結構最初は睨まれました。
でも、私は自分のメーカーの良さをお客様にお伝えし、それに納得されたお客様が買っていただくという形でコンスタントに売り上げを上げいつしか、その店で販売トップになりました。
そのあと別のメーカーさんからお声がかかりそっちへ転職(バイトですが)、そこでも売り上げを上げ、最後にその業界ではトップメーカーさんへさらに転職。トップメーカーでしたので売るのは簡単でしたが、それでも、お客様によっては、他のメーカーを指名で来ることもあり、そういう時は、そのメーカーさんの商品を気持ちよくお買い上げいただくようにしてました。
大学卒業で、その仕事を離れましたが、今でもお客様とコミュニケーションするという良い経験をしたと思います。
なんかだいぶ話が脱線しましたが、もし次回そういう店員にあったら、対処は二通り。
自分のほしいメーカーを奨めるようだったら、そのままその店員と仲良くしましょう。その店員は自分のメーカーを売りたいわけですから、思いきり値引いたり、値引きが限界の時は、販促品を渡したりします。そうじゃなく、別のメーカーだなと思ったら、とっとと離れましょう。心の大きなベテラン店員でもない限り、あまり値引きしてくれないとか不幸な結果になります。
あと、当然お店の店員さんもいます。お店の店員さんは、特別な場合を除き、どのメーカーでもなんでも奨めます。お客様の意向に即した回答をします。あるいみ、どのメーカーがいいですか?なんてきいたら、いま一番その店で売りたい(たとえば在庫をたくさん抱えているとか)を奨めたりします。なのでお店の店員さんが一番良いというわけでもありません。。
となると、う〜ん、誰を信じたらよいのでしょうね〜(笑)
まぁ、ここで聞くのが一番かな!?!?
書込番号:17421538
1点

あ、Goodアンサーいただいてました!
どうもありがとうございます!
なんかうれしいです(^^)
書込番号:17421539
1点

>Fastechさん
そうなんですよ、私もメーカーの人かと思って思わず着てるジャンパー見ちゃいました。
でもDoCoMoのジャンパー来てたから、ドコモの人なのかなと思ってそのまま聞いてたんですけどねっ
今、代替機に国産のandroid最新バージョンの借りてますが、めっちゃ使いにくいし綺麗でないし
これ見てるとあの店員思い出して腹が立ってきます(-_-;)
私もサムスンは凄いと思うし機能もiPhoneに勝ってると思います。
韓国嫌いは別の話しです。
あんなに勧めた国産スマホがやっぱりこの程度かと改めてgalaxyの良さを実感している今日です。
(国産のお持ちの方が読んでいたらごめんなさいm(__)m)
白ロムですね。
とってもいいこと聞きました。
SIMフリー機みたいなことですよね?!
私もそれを考えていたんですが、中古とかはイヤだな〜とか思って昨日は見に行かなかったんです。
でも教えて頂いたサイト見て、うわぁあぁぁあ!!!と、これだ!!と思いました。
おサイフケータイも使えるのかしら・・・
ちょっと調べてみます♪
これは目から鱗というか、ちらっとよぎってはいたんですが、どうなのかなって不安すぎたので・・・
そしたらgalaxy s4は手元に置いててもいいし、売ったとしたらかなり安くnote3が手に入りますね♪
情報有難うございます。
やっぱり欲しい!!です(*^-^*)
あ〜、今から見に行っちゃおうかな(笑)
書込番号:17422714
1点

>Paris7000さん
本当そうですよね。
私も携帯に限らず、どんな商品でも他社をけなしている営業とかの人はその時点でもう話を聞きません。
やっぱり人柄が第一かと思います。
だからきっとParis7000さんも成功されたのでしょうね♪
対処法・・・そうですね。
昨日もすぐに離れれば良かったですね。
一人で行ったので、不安もあり離れる勇気がなくて、でもあまりに聞き捨てならない程けなされたので
私も多少ムキになってしまった所がありますが、残念ですね。あ〜いう店員さんがいるのは。
私は好きで良くそこでお買い物するのですが、一人のせいで全体のイメージが悪くなりますから。
どうも有難うございました♪
気持ちがわかって頂けて救われます。
あんなこと書いてしまったから、逆に怒られるかと思ってました(:_;)
書込番号:17422729
1点

白ロムはSIMフリーとは違います。
あくまでも中古です。
また保証は通常の一年で、保証のサービスは対象外となります。
多分S4も入っていないと有ったので同じ事です。
ただしランクSであれば、中古でも開通試験をしただけのほとんど未使用の物です。
あのサイトは信頼出来ますが、注意が必要なのは時々個人の売り主がいますが、全員では無いのですが、状態を偽る方がいます。
白ロムショップであれば無いと思いますので、見分け方として古物商の番号とかが有れば間違いなくショップでしので。
説明のリンク先にショップであれば必ずあります。
無い物は個人と思って手を出さない方が良いと思います。
ここのサイトは、大手の企業が運営していて、代金は先払いですが、オークションと異なり、購入代金はサイトで預かり、購入者に品物が届いてから、問題無い事が確認出来た時点で売り主に支払うと言う流れになっています。
問題ない事が確認出来たら、サイトから運営社へ報告する手間が一つ増えますが、その分安心だと思います。
品物に問題が有った場合はちゃんと対応してくれますし、解決出来ない場合は速やかに返金してくれます。
自分も個人の売り主の虚偽により、説明と異なる状態の品物が送られて来た時も、すぐ対応してもらい返金されました。
もし購入する場合は、自己責任となりますので、サイトの説明を良く読んで納得してからにしてください。
自分10台くらい購入していますが、1回を除いて全く問題有りませんでした。
書込番号:17422898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的に、お財布携帯を含め、全ての機能は使えますよ。
note3とは言っても、パソコンとは違いますので、見落としがあり、重ね重ね申し訳ありません。
書込番号:17422905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Fastechさん
色々教えて頂いてありがとうございます。
例えばソフマップにあるような中古でもいいんですかね?
実は明日、詳しい友達と一緒に見に行く予定なんですが・・・
新宿のビックロの中のソフマップ。
それとも秋葉原とか?
ネット購入より実店舗で見て買いたいな〜と思っているのですが。。。
何度もすみません(´・ω・)
書込番号:17424509
1点

秋葉原、新宿OKです。
お奨めのお店は、秋葉原であればソフマップ本店斜め前に有る大黒屋秋葉原店、新宿であれば西口のダイワンテレコムです。
ソフマップなんかも悪くはないですが、若干高めなのと程度が落ちる(ランクA,B程度)が多いと思います。
また、他の機種と異なりnote3は白ロム在庫が少ないので、必ず有るかは微妙です。
両店共にムスビーにも出店しています。
大黒屋の方が全体的には在庫が多いのと、大きな交差点の角で分かりやすいですが、ダイワンテレコムはヨドバシ西口の裏の雑居ビルの6Fなので、事前に検索して行ってください。
両店共に電話での在庫確認OKです。
書込番号:17424680
1点

>Fastechさん
お返事遅くなりました〜!
詳しい情報を頂いて、本日奔走してゲットしてきました♪♪
新宿はいいのがなくて、結局秋葉原のソフマップと大黒屋で見て、残り一個しかない白ロムのgalaxy note3を大黒屋で買いました。
めっちゃ新品で使った様子もなく、外装もまったく傷がない状態で良い商品に巡り会えました。
56,800円。
3月に購入したばかりのもので、約一年間ドコモの保障付きです。
galaxy note3、めっちゃいいです(*^-^*)
友達もiPhone6じゃなくて、これ買おうかな〜なんて言ってました。
これで修理に出してるgalaxy s4を3万で売れれば、5,000円の修理代も引いても約26,800円ぐらいで手に入ることができました。
Fastechさんには本当に感謝です!
有難うございました。
他のアドバイス頂いた方も併せて有難うございましたm(__)m
書込番号:17426969
1点

lovely088さん
ご購入、おめでとうございます!!
気に入ったNote3が見つかってよかったですね。3月ということはほとんど新品ですね。
とーってもいい機種だと思うので、思う存分使いましょう!
色はホワイト?(^^)
書込番号:17427291
1点

>Paris7000さん
はい、白です〜(^_^)/
今note3から打ってます♪
めっちゃ楽しいです!
Suicaも全然問題なく、反応もいいし大きさも気にならなかったです。
代替機はポイっ!です。
まだペンの使い方がいまいちわからないけど、週末に手に入ったので色々イジるのが楽しみです!
有難うございました♪
書込番号:17427406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入おめでとうございます。
良い物が購入できて安心しました。
自分が購入した物も白で、購入時に購入から2週間の物でした。
ショップでの開通試験でのみ電源を電源を入れた物ですので新品と言っても良いでしょう。
機能が多すぎて使いこなすのが大変という悲鳴が上がりますが、それも今後の楽しみに繋がります。
長く使ってあげてください。
ただ一つ注意ですが、液晶が大きいので(これが売りですが)、落としたりすると(当たり所が悪いと)、S4以上に簡単に液晶が割れることが有るのでシェルを付けたり、ケースに入れたりして注意してください。
自分はS-VIEWケースを加工してストラップも付けています。
書込番号:17427670
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1386485646/
note2なら Wolfson microelectronics社製のアンプ積んでるらしい
note2の音質がipodやWalkmanSシリーズ不要になるくらいとても良く、note3も同じだろうと思って買い換え検討してましたが、上記サイト見て買い換えやめよう思いました。
でも実際聴いてみたらどうなんでしょうか?
もし本当に差がわかるなら、自分にとっては実用上note2の方が上となります。実用上画面に差はない(気にならない)し。インチアップや薄く軽くなってるのは魅力的だが音質は捨てられない。本当にnote2の音質は良すぎて感動的なので。
書込番号:17405237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

反対意見が無いと言うことは、その通りの可能性が高いですね。note4では音源周りをチェックします。
書込番号:17413032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なぜ、ご自身の耳じゃなくて2chの情報を鵜呑みにするのかな?と思ったのですが、スレ主の過去の書き込みを見て納得
書込番号:17416320
3点

2chとかは関係ないでしょう。中身を見てうそくさいかどうかは判断できるでしょう。まあ2ch以外にも書いてますけどね。
http://www.wolfsonmicro.com/ja/media_centre/item/wolfson_delivers_outstanding_audio_to_samsung_galaxy_note_10.1_and_samsung_/
ちなみにGalaxy S5もWolfsonらしい。
あなたはわりとここに書き込んでるnote3ユーザでしょ?反論できないからってわざわざ新規アカウント取って情報元を揶揄して、逆効果ですよ。反論できませんって言ってる事と同じですよ。このアカウントもう二度と使われないんでしょ。
書込番号:17418804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そのWolfsonがどうのこうのより、音質の話じゃないんでしたけ?
ご自身のお耳より、2chの書き込みだけで結論付けてしまうのは驚きです。
私の意見ですが、買い換えの時に再生アプリNeutronと、MDR-Z1000でハイレゾ音源の試聴した際note3の方が解像度が増していると思いましたね。
チップ云々より、処理速度の違いかもしれませんがね。
標準のミュージックAPIを通すとnote3は最悪です。ホワイトノイズもですし、高域がつぶれた感じですね。
ちなみに、海外のXdaなどのフォーラムでは、賛否両論みたいですね。
まあ、ドコモ版と海外版で違いがあるかもしれませんが。
ごめんなさいね、気を悪くなさらないでね。
書込番号:17419937 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう2chは関係ない。どこにでも書いている話。
まあ、新規アカウントじゃなくて、正体現してから発言してくれ。
書込番号:17421833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたくしは初めて価格.comを利用しましたが、正体とは何のことでしょうか?
折角、私の感想を投稿したのですが、参考にはなりませんでしたか?
剰え正体がどうのと妄言までおっしゃいますとは残念です。
書込番号:17423694
4点

バーチャルアットさん、こんばんは。
>note2の音質がipodやWalkmanSシリーズ不要になるくらいとても良く
note2の音質はWalkmanSをはるかにしのいでいると思います。
note2の方がiPod touch5Gよりも若干歪が多いように思います。
総合的音質は同等だと、私は思っています。
書込番号:17427073
0点

>note2の音質はWalkmanSをはるかにしのいでいると思います。
そうなんです!ipodやwalkmanで聞こえなかった部分まで聴こえて、過去聴いてた曲が新たに蘇る感じです。過去聴いてた曲を聴くのが楽しみでとても手放せません。note3はどうなんだろ?
書込番号:17428408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらをよく読んで下さい。
http://ednjapan.com/edn/articles/1206/18/news002.html
「いい音」と「音質」は違います。
こちらの資料から、
http://www.anandtech.com/Gallery/Album/3241#4
http://www.anandtech.com/Gallery/Album/3244#5
http://www.anandtech.com/Gallery/Album/3241#1
http://www.anandtech.com/Gallery/Album/3244#1
note3<<iPhone5 このように読み取れます。
書込番号:17428720
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
最近この機種に乗り換えて非常に満足しているのですがHabit Browserを使用されている方。
スマホ向けのページを縦スクロールする時やたらカクカクしませんか?
私だけですかね?
同じページで比較するとChromeより明らかにカクつきます。
以前からHabit Browserは使用しており、使い勝手がよく細かな設定が出来て手放せないブラウザなのですが解決策はないでしょうか?
書込番号:17424039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia ULにて当ブラウザを使用してますが、ハードウェアレンダリングがオフに設定されてると明らかにスクロールがカクつきます。
一応、確認されてみては。
『Habit Browser』→設定→コンテンツ→ハードウェアレンダリングを使用
書込番号:17424445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も愛用していますが、カクツキは全くないですね。
快適そのものです。
書込番号:17424746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
ひろもんさん
回答ありがとうございます。
本体設定の開発者向けオプションの「GPUレンダリングを使用」にチェックを入れる事で多少改善されたような気がします。
Habitいいですよね〜?
サイズが大きいnote3はクイックコントロールと相性いいですし。
書込番号:17428148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
調べたうえでわからない(答えが見つからない)ので、質問させていただきます。
facebook(アプリ)を入れておりまして、他者がuploadした記事を読もうとタップするとデフォルトのブラウザが立ってしまいますが、それをgoogle Chromeにしたいのです。
(google Chromeは導入済みです)
上記の希望を叶える設定方法をご教示いただけませんでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。<(_ _)>
0点

デフォルトアプリを標準のブラウザに設定しているのでそうなります。
アプリケーション管理からブラウザを選択して「初期設定に戻す」ボタンを押して再度FacebookのURLをタップするとブラウザが選択出来る様になり、Chromeで常に開くにすればOK
アプリケーションの管理リストのタブを「全て」にしないとブラウザは表示されないのでご注意を
と言うか、この機種の口コミにする質問ではないような。
書込番号:17422129
0点

ご教示いただきましてありがとうございました。
機種固有の問題かと思いましたので質問させていただいたものです。
大変失礼いたしました。
書込番号:17424010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)