端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 8 | 2013年11月23日 09:44 |
![]() |
10 | 2 | 2013年11月8日 21:42 |
![]() |
43 | 10 | 2013年10月28日 17:06 |
![]() |
1 | 0 | 2013年10月25日 22:46 |
![]() |
36 | 9 | 2013年12月14日 19:15 |
![]() |
13 | 6 | 2013年10月21日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
SamsungのGALAXYスマートフォン向けAndroid 4.4 KitKatアップデート計画表が海外メディア経由でリークされました。
■アップデートスケジュールは以下の通り
Galaxy S4(GT-I9500)・・・2014年1月Galaxy Note 3(SM-N900)・・・2014年1月Galaxy S III(GT-I9300)・・・2014年3月〜4月Galaxy Note II(SM-N7100)・・・2014年3月〜4月
アップデートは1月から開始される模様。その他機種のAndroid 4.4の提供計画については明かされませんでした。
情報元:SamMobile
書込番号:16869158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大丈夫!国内版には来ないから
書込番号:16869168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>恋くんさん 「大丈夫!国内版には来ないから」
何が大丈夫なのですか? 来たらマズイのでしょうか?
国内で心待ちしている人多いと思いますが。
書込番号:16869195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グローバル版の日程なので、国内でOSバージョンアップがあるとしたら半年後くらいからになるでしょうかね。
ならない機種も出てくるかもです。
書込番号:16869222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恋くんさん。
おはようございます、確かにちょっとどうかな?発言かと思います、やはり楽しみにしてる方もいらっしゃると思います、私も興味があるので。
書込番号:16869240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

期待されてる方に水を指すようなレスですみませんでした。ただ4.4はリリースされたばかりのOSですし実際に導入して使ってますけど、作動しないアプリも有ります。ましてやキャリア版になると独自のアプリも有りますからアップデートがあったとしても、半年後か1年後くらいになると思います。
書込番号:16869259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomo版、NoteUは4.3までかもしれませんが、Note3は4.4確実に来ますね。
書込番号:16869293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恋くんさん。
どうもです、その考え方は私も同じです、国内版はキャリアカスタムの為にかなり遅れて配信される感じですね、搭載して発売される端末も来年夏モデルぐらいからになりそうですね、それまでに熟成していて欲しいです。
書込番号:16869393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も半年後くらいがいいですね。
最近のアプリの更新内容に4.4に対応しました。というのがあります。
まだ全部のアプリが対応しているわけではないので、対応しきった時期がいいですね。
書込番号:16869583
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Youtubeで富永愛さんが出演しているGALAXY Note3のコマーシャル動画でLINEのマルチウィンドウのシーンを見ていいなと思い購入しました。購入後試しましたができないのでドコモ(151)に連絡し遠隔サポートで対応してもらいましたが映像にはありますが実際はできない事をつげられました。前スレで同じような内容を探し11月に対応?かものスレを見ましたが、現在も未対応。はやく対応してもらえると凄く嬉しいです!!!!
端末の他の機能のは大変満足しています。
1点

元々「11月中に対応したい。」と公式にコメントしていただけなので、まだまだ20日以上有りますから、待つしかないですねぇ。
書込番号:16811093 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Mootさん 有り難うございます。そうですね。期待してまちます。しかし日本で造った映像にあるのに出来ないところが一番びっくりしました。賛否両論あると思いますが納得しない人も多々いると思います。
書込番号:16811435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1310/25/news084.html
10/14〜10/20の集計結果。note3は発売日10/17だけど、ドコモ内で6位は検討したね。ちなみにau版はau内でベスト10に入れず。こりゃあキャッシュバックやサポート増額はわりと早く来る?全キャリアトータルのランキングは、ソフトバンクiphone強し!
書込番号:16754849 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

意外と売れているんですね。
iphone1強の中で、この機種は買い手を選ぶ大きさですからね。
ランク外だと思っていました。
書込番号:16754867
3点

欲しいんですけど、実質支払約5万円は購入するのに躊躇します。
もっと安くできないのかな?
書込番号:16754977
2点

この機種はSペンという他メーカーにはない特徴があるので、指名買いの予約が多いのでしょうね。
書込番号:16755645
3点

実質五万円は高いですよね。そのお金でwii U買いたいですよ。docomoへのMNPが実質0円なのに、auへのMNPが実質0円じゃないのが、au版がランク外の原因の1つかも。au版へのMNPはまずは実質0円にならないと検討対象にならないっす。
書込番号:16755763 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

高いって言うのもありますね。
Z1は89,040円に対して、92,400円ですからね。
2年使わない可能性かあるため、実質は加味しない。
自分は、151クーポンその他割引を貰えていなかったら、MNPか購入見送りでした。
書込番号:16755810
2点

初代iPhone、iPhone4、iPhone4Sと来てこのNote3へ変更した者ですが、もうiPhoneには戻れません。
恥ずかしながら、iPhoneに飛びついた理由に、まだ周りがあまり使っていないという
レア感がありましたが、これだけ普及してしまうと皆と同じものを持ちたくないという思いもあって、
興味が薄れてしまい。
確かにiPhoneの完成度は高いのですが、画面の大きさ、自由度の高さ(Android共通ですが)を
重視しだすと、Note3が最善の選択かと。
もうしばらく使ってからレビューを書くつもりです。
書込番号:16756429
14点

>もうiPhoneには戻れません。 
それはないと思いますよ。次期iphoneが今のままの画面サイズとは限らないですからね。画面サイズ二種類出してくるかもしれないし。自分はiphoneのデザインがかなり好きで、画面サイズさえ大きいのあれば購入したいです。iphoneだと飲み会とかでも気軽に出せる?自分のnote2は遠慮してしまう・・。世の中なぜか嫌韓がおおいからね・・
書込番号:16756516 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もこれとiPhone5Sの2台持ちです。
iPhoneもいいですよ。自分は手が小さいからiPhoneのサイズが手にしっくりきます。
でも、動画鑑賞はiPhoneのサイズだと厳しいです。やはり、noteシリーズのコンセプトいいですねえ。ジョブズが否定したスタイラスペンをあえて導入した慧眼には敬服します。日本企業にはできないことでしょう。
書込番号:16757332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もiPhoneのデザイン、質感は好きですね。
iPhoneのサイズは、電話機としては丁度良いので、これ以上大きくならないでほしいです。
iPhone、Note 3他androidスマホはそれぞれに良さがあるので、使い分けていこうと思います。
書込番号:16757349
4点

私はiPhoneが出た時に、その製品コンセプトに惚れ込み即購入しましたが、残念ながら飽きてしまいました(^^;)
やはり、あれもやりたいこれもやりたい、となり今はiPhoneは解約してnote3一本です。
新し物好きで、贅沢野郎です。(>_<)
書込番号:16765995
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
GalaxyNote3以降共通の問題になりそうです。auの方に同じスレを立てたのでそちらに誘導。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=16754384/
書込番号:16754532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
検証動画ありがとうございます!とても参考になります。
Myscript>samsun=stone>mazec といった感じですか。
mazecが認識率高いと思っていただけに意外な結果でした。
書込番号:16741496
2点

私には読めないような文字でも変換してくれるなんて、どちらのアプリも凄い変換能力ですね。
書込番号:16741856
4点

同じ変換ソフトを作っていると思うので、
Myscript=(サムスン=snote)かなと思います。
しかし、誤認識した時にフォローする方法が使いづらいです。
サムスンのものは、ドルフィンブラウサで書くと変な動きをします。
mazecは、正確性は残念ですが、修正がしやすいです。
慣れてくると苦手な文字もわかってくるので、その文字は丁寧に書くようにしています。
自分は、MAZECをメインで使用しています。
希望としては、両方の良い所が合わさって欲しいですけど。
書込番号:16742402
2点

動画付きで反応の違いがよく分かりました。
有難うございます。
使い勝手から言うとMazecの方が上手な気もします。
Mazecに筆跡登録辞書みたいなものがあって自分の筆跡を記憶させてそれに対応する文字を登録できるといいのになと思います。
書込番号:16746915
2点

mazecが3になっていました。
今後検証してみますが、良くなっています。
書込番号:16942521
1点

mazec3で試してみました。
お馬鹿度は多少マシになっています。まだ他の物より劣る感じです。
ただ、学習機能がついたため自分のくせ字も認識してくれるようになり、変換ミスはだいぶ減りました。
トータル判断で使い勝手の良いmazecを今後も使っていきたいと思います。
書込番号:16956147
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
4K動画や、室内、屋外の画像を撮影してきましたので、
参考にして下さい。
4K動画は撮影したものの、有機EL画面上は画質の差があまり分からないのですが、
テレビなどで再生する方法が分かりません。もしご存知ならばご教授お願いします。(MP4)
ウインドウズ7パソコンでも再生できません。
4K動画を再生すると、時折映像が止まる事がありますね。
動画撮影で便利なのは、録画時一時停止が出来て、再度録画が続けられます。
記録をSDカードにすると撮影後の保存時間に数秒かかり、次の撮影まで時間かかります。
添付は画像のみとしますが、オートで撮影しました。
2つは先週末に撮影した『俺のイタリアン』と新橋の居酒屋の刺身ですが、夜撮影です。
色がちょっとあっさりかな?
動画は短い時間ですがフルHDの動画です。(4Kはファイル容量がでかすぎて)
6点

よく撮れています。
写真は、画像が固く、柔らかみがありませんが、細かな所も、写っています。
書込番号:16732966
1点

miystaさんへ
フラッシュは、on/off/autoと選ぶ事ができます。
どっかにそんな変な情報が載っていましたか?
書込番号:16732998
1点

写真の画質は物凄く良いのですが明るさがどうも少し暗いと思ったので...
すみませんでした!
書込番号:16733020
1点

miystaさんへ
そう言う事ですね。
フラッシュをするとどうしても白っぽくなってしまうので、それを避けたのか、どうなのか。ってとこですかね。
この機種はカメラを売りにしていませんが、それでも十分に綺麗だと思います。
書込番号:16733095
1点

4K動画は4Kテレビで再生できます。(機種によります)
あとは、PCの4Kモニターなんかもいいですね。
光量があればスマホとは思えないぐらい綺麗な4K動画が撮れます。
室内とかはそれなりですね。
あと、手ぶれが目立ちやすいのと早く動かすとブレやすいので、撮影時にはけっこう気を使ってやる必要はあると思います。
書込番号:16734610
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)