端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2014年11月27日 20:58 |
![]() |
5 | 2 | 2014年10月26日 11:54 |
![]() |
6 | 6 | 2014年10月26日 13:45 |
![]() |
2 | 0 | 2014年10月21日 17:53 |
![]() |
8 | 7 | 2014年10月21日 23:28 |
![]() |
3 | 0 | 2014年10月11日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Googleがandroid 5搭載のnexus 6を発表しましたね。
android 5はアプリの動作が2〜4倍早くなり、バッテリーも劇的に長持ちするようになるそうです。
note3は充分なスペックがあると思いますのでアプデが待ち遠しいですね。
2点

docomoのアップデート予定に名前が
入っていたら良いですね。
書込番号:18097131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その手のうたい文句は、新バージョンが出る前には、毎回、仰々しく繰り返されますが、実際にはたいしたことがない、というオチがつくのがほとんどです。
速くなると言っても、あくまで「アプリによっては最大2〜4倍速くなることもある」というだけ。ART VMは、4.4ですでに使えますが、体感上、微妙です。今後はチューニングが進むでしょうけど、劇的に速くなるとは考えにくいです。
バッテリは、バッテリセーバモードをオンにしたら、という話で、要するに、いわゆるスタミナモードや省エネモードのこと。OSの標準対応により、Nexusのようなすっぴん端末や、SIMフリーの低価格端末なら、使い方次第では、そこそこバッテリが持つかもしれません。当然、機能はめいっぱい限定されますから、はたして実用になるかどうか。そもそも、この機種のような、チューニング済みのキャリア端末では、どれくらいの効果がありますかね。
いずれにしても、この機種がアップデートの対象になるかどうかは、過去の例からいえば、非常に微妙ですが。
書込番号:18097302
6点

私もこれまでのAndroidバージョンアップでそういう噂話を都度々耳にしてきましたが、そんな目が覚めような革新に出会ったためしが無いですね。
スピードアップも64bit機に最適化したら。というこてでは無いですか?
書込番号:18097433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ。
http://getnews.jp/archives/704875
↑こちらでAndroid 5.0(Lollipop)にアップデートされた
「Galaxy Note 3」のデモ動画を紹介した記事がありました。
今回の目玉はやっぱりデザインの変更でしょうか。
好き嫌い分かれそうですが…w
書込番号:18212727
0点

確かに5.0アップデートは楽しみですが
2.3から4.0へアップデートした機種を使ってましたが
色々と不便な事も有ったので、その辺りが心配ですね
note3へ機種変してみてこの機種のレベルの高さを体感しながら使っています
これで「1年前」の機種とは、凄いと思います
書込番号:18213682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
一括0円で買おうと思ったら在庫無し。もう無いんだろうなと思いながらも一応注文したら、今日入りましたと連絡有りました。白です。別店舗にあったのかなぁ?
書込番号:18091911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

0円と言うのはMNPですよね?K'sの機種交換での本体実質負担金を覚えてらっしゃったら教えてください。
書込番号:18093717
1点

今登録に来ています。
MNPですが、商品券が1万円(ここのksのみも言ってました)+商品券3000円(今のキャンペーン分)+商品券3000円(土日特別)で商品券16000円でした。機種変更も同上で、実質負担額はドコモの通常契約と変わりませんでした。ただ、お帰りボーナスが適用可能と商品券の変わりに1万円引きで本体から2万円は引ける様です。
書込番号:18094103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
昨日、システムアップデートをした後から全然バッテリーが減りません。
どんなアップデートかも確認せずアップデートをしました。
いつもは24時間経つとほとんどバッテリーはない状態でしたが
今日はまだ80%以上残っています。
非常にありがたいのですが、システムアップデートでこんなにも変わるんでしょうか?
2点

自分のは、まだアップしてませんが、それがホントなら素晴らしいことですね!!
単に冬眠してただけというオチじゃなければ〜〜(^^;;;
書込番号:18088555
0点

それが普通に使ってて、あまりに減らないので、不思議に思い書き込みました。
なんなんでしょうね?!?
書込番号:18088742
0点

アップデートしたら
「全然減らなくなった」
というのは言い過ぎだとは思いますが、
確かにバッテリの持ちがよくなったかな、
という気がします。
確かな数字もないし、単に体感だけですが、
こういうアプデはありがたいですね。
書込番号:18089617
2点

そうですね。ありがたいです。
今日は昨日より減りが早いです。
何だか、昨日は特別だったのかな。
でも、これからもこんなアップデートを期待しています。
次は5.0が待っているんですかね」?
書込番号:18089651
2点

情報ありがとうございます。
Bluetoothを常時ギアと接続して
位置情報オン、同期オン、で使用してます。
18時間経過で82%です。1時間1%の減りなので
私の場合残念ながら変化なしでした。
オンにしているものをオフにしたり
工夫すれば改善されると思います。
書込番号:18093211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もスレ主さんと同じくアップデートしてから体感的にバッテリーが持つように感じています。
機種変更して1ヶ月なのでバッテリーの慣らしが終わっただけかもしれませんが、アップデート前は、この機種はバッテリーもたないなぁと感じていました。
変化の有無に関わらず、体感出来たのでいずれにせよ、アップデートして良かったです。
書込番号:18094469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Note3の価格落ちを待ちながら、Note4の展開時期まで待ってしまい
いつの間にか先週末で、販売から丸1年経ちました。
当選ですがdocomoオンライン在庫も無く、勿論ですがds店頭からも
姿が消えて、残すは量販の在庫を漁るだけでしょう。
サポート少ないEdgeにするかお徳なS5で我慢か・・・
11月中旬Edge×Whiteの販売で売上伸びなければ、現実的でないが
Note4が来年あたり、出て来ないか。。。妄想が頭に住みつてる。
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
あるようですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/sc01f/index.html?from=pc_rd
書込番号:18058714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます。
早速アップデートしました。動きが全体的に
スムーズになった感じがします。(私感)
が不具合な点も出てくるかも知れないので
様子見してからどうぞ!
書込番号:18058958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報有難うございます。
私も早速アプデしました。
20分ぐらいで終了しました。
書込番号:18059068
1点

お二方とも早いですね。
スムーズになったようで良かったですね。
自分は今のところ不具合なく順調なので、情報提供した身で申し訳ないですが、ご忠告どおりしばらく様子見します。
書込番号:18061939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後の純正以外のS-view cover動作状況は、どなたか分かりますでしょうか。
書込番号:18066048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そらパパ2011さん
私は下記のS-VIEWカバーを使用しています。
アップデート後も問題なく動作していますよ。
http://www.dena-ec.com/item/209687219?aff_id=ckk
その他の不具合も今のところ出ていません。
ご参考まで。
書込番号:18066521
2点

ありがとうございます。私も同じものを使ってますので、これで安心してアップデートできます!
書込番号:18066556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペンウインドウにラインが復活してました!
書込番号:18077512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
久しぶりにギャラクシーノート3で可愛い4K動画を撮影しました。
http://youtu.be/GwQS6BzlvIE
シーテックジャパンで、村田製作所のチアリーダー部という、自立してダンスをするロボットを撮影しました
スマホの4K動画だとどうしても手が振動して、ぶれやすくなりますね
画質的には4Kだと思いますが
参考まで
書込番号:18041073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)