端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2014年2月1日 08:13 |
![]() |
6 | 5 | 2014年2月2日 01:09 |
![]() ![]() |
36 | 11 | 2014年1月6日 15:38 |
![]() |
19 | 4 | 2013年12月20日 22:03 |
![]() |
65 | 17 | 2013年11月29日 14:36 |
![]() |
7 | 1 | 2013年11月27日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ステータスバーがいつでもON-OFFできます
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.togglestatusbar
https://play.google.com/store/apps/details?id=tora.mamma.swipestart
この2つのアプリを組み合わせて使用してください
書込番号:17130068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
ありがとうございます。
とても参考になりました。
書込番号:17131275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ススチュチュさん こんにちは
Swipe starter は意外と奥が深いです(笑)
書込番号:17131620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はadwなどのホーム画面改造アプリを導入してステータスバーや独自のホームもろとも消してしまいます。
気持ち更にサクサク動いているように感じる。
この手のアプリケーションも奥が深いです。
書込番号:17137378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ADWと
NOVAと
人気が高いですね、自分はNOVAの有料版ですが
ホーム画面では上スワイプで消せる設定にしています
ブラウザはhabitなのでクイックメニューから一発で消せるのですがフリック一発のSwipestarterの方も使ってます
(片手操作と両手操作で作動領域に使える指が違ってしまうので)
ただ、デフォルトのままで使用されている方などは上記のアプリも便利かなと思います
書込番号:17137942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
昨年10月note3購入時にsamsungで行っていたカバープレゼント、という
キャンペーンに応募しました。
全く期待していなかったのですが。ラッキーなことに当選したらしくって
三日前にs view coverが届きました。
現在シンプルなハードカバーを付けていますが、早速取り替えました。
その結果、大きくなる、重いとかの不満は別にして、
スリープ時の電池消費が大幅に減少しています。
(本体使用時の電池消費量は変わらないです)
今までは8時間ぐらいの睡眠中に、日によって波がありますが、
4-8%の電池消費でしたが、このカバーを付けると2-3%です。
設定もアプリも触らず、カバーを付けただけの比較です。
このカバーを付ける前は、カバーで電源のオンオフもするし、
常時センサーが裏で動いて、電池消費は増えるんだろうな、と想像していました。
ということで、うれしい誤算がありましたので、
ご報告します。
4点

当選おめでとうございます!羨ましいです☆応募しておけば良かった(;o;)
書込番号:17103255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

♪.;*★愛優☆*;.♪ さん
有難うございます。
期待していなかったので、うれしさも
ひとしおです。
書込番号:17103281
1点

いいなァ…
他のケースに応募したけど、連絡無し。
ハズレたかな(;_;)
電池持ちの情報、ありがとうございます。
書込番号:17103533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FE-203Σ さん
有難うございます。
当選者には順次商品を送っていると思うので、
FE-203Σ さんもまだ可能性はあるかもしれませんね。
当選しているといいんですけど…。
書込番号:17103732
0点

本日、ANYMODEのカバーが届きました。
応募してたことすら忘れてたので嬉しかったのですが…私はGALAXY S4持ちなので残念ながら使えません(泣)
かなりカッコいいのですが、使えないと意味が無いのでNOTE3持ちの家族にプレゼントします。
当選された方、近々届くかもしれませんよ〜。
書込番号:17141648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
発売直後に購入し2ヶ月経過したところで液晶に不具合が発生し
修理となりました。
具体的には液晶の中央部に髪の毛の太さ程の線が三センチ入り
消えなくなりました。落下、水濡れ等は全くなく、本体への傷も
全く無い状態でディスプレイに線が発生しました。
スマホは初代xperia,xperia acrohdと使ってきて
タブレットはipad3,dtab,nexus7,surfacert
Ipodtouch代3世代等々色々と使用してきましたが
液晶にこのような不具合が発生したのは始めてで、
しかも購入2ヶ月での不具合は正直がっかりしました。
機種自体は動作も快適、電池持ちも良くデザインも好みで
今までの機種で一番気に入っていたのですが信頼性の点で
少し揺らいでしまいました。
ショップでは当初新品へ交換と案内されたのですが、実際には
本機種から新品への差し替えは禁止になっており修理対応しか
出来ないとの事で、購入2ヶ月で修理に出すことになりました。
代金はかからないとの事でしたが、やはりこれ程早く故障する
とはがっかりしました。
6点

それは、残念でしたね。私は、購入して1 週間ですが、今の所、不具合はありません。もしも、この先その様な不具合が発生したとしたら、イラっときてもメディアスN-07Dの不具合よりは、使い勝手が良いので、許せますw不具合は、年数が立てば、いづれは出るモノとしても、早すぎる感はありますね!初期不良は、全端末にあるとしても、期待してた分ショックは、大きいのでしょう。今までの端末で、不具合なく使用していたからといって今回も同じだろうとはいかないですね。残念です(^^;
書込番号:17015236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>発売直後に購入し2ヶ月経過したところで液晶に不具合が発生し
修理となりました。
割と勘違いなされている方もおられると思うのですが、
Galaxyの画面表示デバイスは「液晶」ではありません。「有機EL」というまったく別物です。
原理、機構等まったく違います。
過去に使用されてきた機種は液晶だと思われますが、
この機種は液晶ではないので、単純に過去はなかったのにと比較するものではないと思います。
ちなみに私のNote3もそういう不具合は出ていませんので、単なる初期不良?
2か月も経ってるので初期不良とは言わないかな。
書込番号:17015860
6点

ゆうにゃん姫さん
機種自体は使いやすく、今まで使用してきたガジェットのなかでも
トップクラスの満足度だったんですが不具合発生が早すぎることに
がっかりしてしまいました。
買ってすぐの不具合であれば初期不良なのかな?と思えるのですが
2ヵ月程度の時間が経過しての不具合は故障しやすいのかな?劣化が
早いのかな?と不安になってしまいました。
toshi@2004さん
知識がなくて申し訳ありませんでした。当然有機ELであることは
知っていますし、購入の決めてとなったのもxperia z1と比べて
発色が鮮やかで綺麗だった事でした。
しかし過去の液晶に不具合が無かったことを方式の違う有機ELと
比べても意味は無いとは思えません。スマホにとって画面は命と
言っても過言ではないので、有機ELディスプレイにも液晶と同様に
不具合の発生の無さを期待するのは当然だと思います。
上でも述べていますが機種自体はトップクラスの完成度だと思って
いますし、非常に満足していますが不具合の発生が早すぎることに
不安を覚えてしまいました。
買ってすぐの不具合であれば初期不良と納得できますが、購入2ヶ月
経過での不具合は故障のしやすさや、劣化の早さへの不安を強く
感じてしまった次第でございます。
書込番号:17016140
4点

>narioaさん
有機ELというのをご存知だったのですね。
ならそのように書いて欲しかったですね。
私は技術系の職業に就いてますので、
技術的に違う表現をしているのでつい指摘してしまいました。
申し訳ありませんでした。
過去の機種との比較ですが、スマホのディスプレイと言う観点で比較すると、確かに液晶であろうと、有機ELであろうと関係ないですね。
この機種特有の不具合なら私のにも発生するかもしれませんので、がっかりしないよう気を付けます。
でも、修理ではなく交換対応してほしですね。
書込番号:17016753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はGALAXY-NEXUSという二年前の有機ELの機種を使っていますが問題ないです
美しさはもちろんですが、有機ELは原理的にタッチ精度が普通の液晶より優れており、タッチデバイスのスマホやタブレットでは特に大切な要素です
また、有機ELは原理的にドット抜けが発生しないため、その点でも安心して購入できます
ただ、物にはある一定の確率で不具合が出ます
すごく出やすい商品もあれば、ほとんど出ない優れた商品もあります
スレ主様の個体はたまたま出た訳ですが
それがどの位の確率かは分かりません
有機ELには弱点もありますがスレ主様の症状はあまり聞いたことがありません
書込番号:17017938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アークトゥルスさん
有機ELにはドット抜けが発生しないんですね、始めて知りました。
Note3はタッチ精度、反応共に素晴らしくディスプレイの発色も
鮮やかで過去に購入した機種の中でも満足度が一番高かったです。
たまたま私の機種にだけ不具合が発生したのかもしれませんし、
一定の割合で発生してるのかもしれませんが私もこのような症状の
発生は始めて聞きましたし見ました。一応こういった症状も有り得る
といったことを報告させていただきました。
書込番号:17018130
2点

スレ主様。皆様こんばんは。
>スレ主様。
せっかく購入した機種、気に入っていたものが故障したとしたら非常に残念になるのは当然のことでしょう。
胸中お察しいたします。
しかしスレ主様の書き込みに関しては、感情的に「悪」にする方が多い中、「他」とされたことには大変好感をもてました。
質問なのですが、この機種から交換しないと言うのは正式な回答(メーカーとして)なのでしょうか??
もしくは2ヶ月が判断基準なのでしょうか??
当該機種は以前のNOTEシリーズも含めて故障の少ない機種と感じております。
しかし工業製品に故障等は有り得ますし、今後の参考としても気になるところですね。
もし宜しかったらご回答頂けますでしょうか。。
書込番号:17024739
2点

リアルタ95さん。
docomoは今季モデルから、初期不良による交換は購入10日以内となりました、それを超える場合は修理による対応になるようです。
私はau版GALAXY Note 3を10月19日から使ってますが、画面不良は出ていません。
書込番号:17024844 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主様。皆様こんばんは。
>あさぴ〜 auさま
ご回答ありがとうございます。
実は私もau版を1ヶ月ほど使用しておりますが、不具合どころか優秀さを思い知っているところです。
Note2からMNPだったのですが、千葉県船橋市〜東京都心の範囲ではauの方が色々快適に感じてます。
Noteシリーズは不具合の報告も少なく安心できるとは思いますが、スレ主様のような例があることも知ることができて大変参考になっております。
今後お世話になることもあるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
>スレ主様
内容とはずれてしまい、大変申し訳ございませんでした。。
書込番号:17028113
2点

リアルタ95さん、あさぴ〜auさん
本機種から店頭での新品への交換は行わないと
説明を受けました。
本日修理を終え手元にnote3が戻ってきましたが
やはり動作が軽くディスプレイも鮮やかで非常に
快適です。今後はこのようなトラブルが発生しない
よう祈ります。
最後に修理とのことでしたが結局新品へ交換された
ようです。
書込番号:17041353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様。皆様こんにちは。
>スレ主様。
無事戻ってきたようで良かったです!!
しかも新品のようでしたので私も安心致しました。
恐らくスレ主様は、まさにクレームと言った発言はせず、冷静に(もしかしたら落ち込んで??)説明をされたものと考えます。
確かに故障等のネガティブな内容が少ない機種とは言え、完璧な機械というのはないはずです。
新品交換の対応が出来なかったとしても、よくやってくれた方かも知れませんね。
どちらにしても良い機種だと思いますので思いっきり楽しんで下さい。
書込番号:17041626
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Galaxy S3(SC-06D)から本機種に機種変しました。
電池の持ちもよくなり、動作も高速、画面の大きく見やすい、ということなしだったのですが・・・・
株取引に使っているマネックストレーダーの表示がおかしく、スムーズに取引できないのです。
無論、本機種のせいではなく、マネックスのアプリがおかしいのです。
マネックスに問い合わせましたが、
「誠に申し訳ございませんが、お客様ご利用のGALAXY Note3 SC-01Fは現地点では、推奨環境、動作環境外とさせていただいております。」
とつれない返事。
他の証券会社もダメなのかと思ったら、差にあらず。例えば楽天証券では本機種をサポート対象としているようです。仮にもマネックスはネット証券会社のはずです。にも関わらずいま流行のスマホ対応が遅いとはどういうことでしょうか?証券会社如きに購入する機種を選定されるなんて許せません。
マネックス証券を利用している方で本機種に乗り換える方はご注意を。
また、スマホで株取引やってみようかな?と思っている方は、証券会社としてマネックスを選択するときには今一度考え直されたほうがよいと思います。
私は、株取引をスマホでやるので、今の手持ちの株を全て売却したら、マネックスを解約して他の証券会社にしたいと思います。
4点

そういうのは対応遅いですからね。
OSのバ―ジョンが違うせいでしょうか?
書込番号:16977071
0点

対応機種として購入されたのでしょうか?
であれば、文句もわかりますが、
対応機種を確認せずに購入したのであれば、
対応まで待つか、買い換えるか、どちらかですよね?証券会社を変える事も含めて。
怒る内容ではないと思いますが。
書込番号:16977174 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

高速化したarrownetのデイトレにスマホで対抗するのは極めて苦しいのではないかという気はします。
(それゆえに武蔵が誕生?)
そうで無いゆったりトレードなら、むしろネットでレアな1か月の値幅制限外のロング注文の出せるマネックスはまさにNISA向きですので、そのあたりも考慮した方がいいのではないかとは思います。
回し者ではありませんが。。。
書込番号:16977909
1点

解ります。
インタフェースが崩れてますよね。
デイトレードをたまにするのでチャートの分足・日足をよく見ていますが、気配・チャート・銘柄詳細のツールバーと重なっています。
それに一回注文するごとにアプリを一度止めないとチャートに戻れません。
縦画面表示を横画面表示にするとまた縦画面表示にしてもチャートが元の形状に戻りません。
月足や銘柄詳細を見ようとすると高確率で注文バーを誤触してしまいます。
・・・何か書いていて怒りが沸いてきました。
先代のSC-05Dではこんな事なかったのに。
改善がないなら私もPTS専用に持っていた口座に資金をそっくり移そうかな?
スレ主さんは他にも症状はありましたか?
書込番号:16979471
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
不正にベンチの数字を上げていたのではないかと、かねてから世界中で流れていた噂が公式に確認され、ランキングから削除される事態になりました。
http://www.4gamer.net/games/143/G014363/20131127110/
7点

コレはひどい。経済制裁を。
書込番号:16889603 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

HTCのOne、One Max、One Miniもだけどねえ
書込番号:16889608 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ひどい話ですよね。
ベンチブ−ストの話は前からありましたね。良くないと思います。
Note3は使いやすいだけに、不正なんてする必要ないと思うんですけどね。
cpu等はクアルコムのものなので、どれも同じでしょうに。
書込番号:16889732
3点

これが実態ですね
書込番号:16889761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いくら良いものを作っても台無しですね。
一度社会的信用力を無くすと、信頼回復は簡単ではないでしょうね。
書込番号:16889829
6点

中身が良くわかりませんので、個人的には偏見や先入観の上辺だけで考えるのはちょっとと言う感じはあります。
以前のスレでも書いて割とナイスがありましたが、もし単に最大瞬間風速を固定しているだけであればパソコンのベンチと同じでさして問題無しかと。
(これがバラつく方がこういったクチコミで無用な議論を呼ぶ上に、そもそもバラツキが当たり前でベンチマークをランキングすることの方がどうかしている?)
そうで無くて全く意味の無い異なった数値をはじき出しているのであればこりゃ完全に偽装でダメ。
「端末は他のアプリケーションと同様に,修正なしで我々のベンチマークを実行する必要がある」
「同社のルールに違反した疑いがあったため」
の中身次第の様に思いますが。。。
書込番号:16890079
11点

ベンチマークは、結構選択する上で重要視されている項目だと私は感じます。
ある特集で、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」のベンチマークが一番優秀と出ただけで、その時のモデルの売り上げにかなり影響していました。
発注数が少なかったこともあり品切れ続出。
予約するも買えず、次モデルの生産ラインの関係で生産をストップしてしまい、不満が出るなどある意味、非常に影響を与えた実例だと思います。
なのでベンチマークの粉飾は起こるべくして起きた感はあります。
ですが、顧客に対する明らかな背信行為なのでこういうメーカの商品は買わない方が良かろうと思います。
書込番号:16890458
5点

正確な個別の除外根拠のソースはどこにあるのでしょうかね?
Q&AのAに
Rooting, modifying, and tweaking your device to improve its performance is part of the fun of benchmarking. We have no plans to delist devices based on results from rooted, modded or jail-broken devices.
とかありますから、よほどの偽装で無いと除外にはならない様に思うのですが。。。
プレス評論家が根拠を示して規則を破っている端末の申告ができる様なことが書かれていますのでそれに基づくのか?
食品偽装でも「インチキ」とか「イカサマ」とか言う文言は公式な報道として避けるのが常識と思っていますので、正直その文言がある時点でこのリリース自体に何か偏見を感じずにはいられないところではあります。
書込番号:16891298
2点

ベンチマークが表向きわかりやすい数値なので目安にするのはわかりますが、
>>ある特集で、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」のベンチマークが一番優秀と出ただけで、その時のモデルの売り上げにかなり影響していました。
ここの因果関係を結び付ける根拠はなんですか?特集組まれたから売り上げにかなり影響?
書込番号:16891313 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(駄レス)
SH-09Dは持っていますが、当時、発売1か月も経たずで夏モデルなのに何故か早々と8月のカタログ落ちで在庫も無く、docomoショップは生産終了のアナウンス。
その後入手するのに四苦八苦しましたから、少なくとも売りたいだけ売れたというモデルでは無いとは思います。
むしろ、NOTTVの思惑でかSH-01Dより数を出さなかった?影響が大きいかと?
書込番号:16891497
5点

ナイス頂ながらスミマセン。。。SH-01D>SH-10D
書込番号:16891695
1点

SH-09Dの品薄&早々の生産終了は、CPUの世界的供給不足が原因だったと記憶しています。
私は発売日以降に注文しましたが、強制的にキャンセルさせられました。
書込番号:16892148
1点

それを言うならSH-10Dも出せない訳で、むしろおくだけ充電のチャージャの方になるかと思います。
書込番号:16892316
2点

当時私は、リンクのスレのなか〜た♪さんの書き込みを見て妙に納得しました。他の機種も品薄だったので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15107113/#15107113
書込番号:16892362
1点

あとは、当時のシャープのどん底の影響もあるかと。
「聖域無き予算カット」の煽りとか。
チャージャもそうですが、おっしゃるCPUの枯渇で高騰して手配できなかったとかはあるかもしれませんね。
知る人のみぞ知るでありましょうが。。。
(板ズレスミマセン)
書込番号:16892424
1点

Snapdragon S4 Plus MSM8960の供給不足は確かにありましたよ
SAMSUNGに優先的に回したためにXperia GXなども発売が何度か延期になったし、SH-09DもMSM8960の供給不足に悩まされてましたからね
書込番号:16894701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

優先的に回したのは常識的には金を積んだからでしょう。
LGが先行したCPUを投入したとかも。
当然、コストダウンもあり金を詰めないところは絞らざるを得ません。
ここでの白ロムかキャリア新品かの差みたいなものではないかと。。。
書込番号:16894767
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Note3の評価がよいですね。S4のカメラ写りぐあいが良かったので うなづける結果です。
Z1のカメラファームUpDateしてほしいな
書込番号:16885396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)