GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(2517件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
337

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

android5.0後に画面照度が不安定に

2015/10/07 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

昨日は気付かなかったのですが、
android5.0へアップデートしたせいなのか、開いているアプリに関係なく、画面照度が勝手に暗くなったり、明るくなったりするようになりました。

今まではなかったのですが、設定も同じくしています。

設定
画面照度  最大、自動調整off
省電力モード  off

電池温度 37℃〜42℃(battery mix 調べ)

事象の発生は、充電中でも、充電中でなくても関係ないようです。

何度も繰り返し発生して、時間も一定ではないようです。


確かに、android4.4.2の時よりも、全体的に画面が白っぽいため、最大照度だと発熱して、勝手に照度を低下させる仕様なのかも知れませんが、端末に触れた感触では、熱さは以前と大差ないと思います。


画面照度の制御がandroid versionによって、端末または電池温度のボーダーが以前よりも低いのでしょうか。

または、android5.0とは直接関係ないのでしょうか。

一応使わないアプリは無効化または、強制終了していますが、起動アプリが多すぎて、電池消費が大きいための事象でしょうか。

後は端末の不具合でしょうか。


他に何か設定するものがあるのでしょうか。

皆さんは大丈夫ですか。

書込番号:19205712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/08 18:36(1年以上前)

手もとにSC-01F×2、SC0-4E×1の3台があり今回、全てアップデートしました。
3台とも照度の問題は発生していません。
ちなみに3台とも過去4ヶ月以内に全データを消去するリセットを実施しています。
3台ともアップデート後、たいへん快適です。

これより先にXperiaもLollipopにアップデートしましたが、いずれも照度の問題は発生しませんでした。

書込番号:19209871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/10/08 19:05(1年以上前)

150°さん

はじめまして。返信ありがとうございます。
150°さんは発生していませんか。
初期化された、と言うことですね?
わかりました。

インストールアプリの干渉とかの影響かも知れないですね。

レコチョク起動して楽曲再生中に、色々操作していたからでしょうか?
今までは、これでも何も起きなかったもので、不具合かな?と感じてしまい、皆さんどうなのかなぁ、と思ったものですから。

私だけの問題でしたら、もう少し様子見してみます。

わざわざ情報ありがとうございました。

書込番号:19209931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/04/11 22:01(1年以上前)

結局、これだという原因は特定出来ませんが、CPUと電池の発熱で温度上昇して、端末側がそれ以上温度上昇防止するため、画面照度を制御してしまうのではないか。

これは端末及び電池を保護するための仕様で、温度センサーの情報をOSまたは、ソフトウェアによって制御されているものと結論に達しました。

仕様と理解し、各温度が下がるのを待つしかない、と理解します。

>150°さん
ありがとうございました。

書込番号:19779917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水没判定シール

2015/10/03 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

別機種
別機種

先日購入しまいましたが水没判定シールが紫です!
水没でしょうか?

宜しくお願い致します!

書込番号:19196177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/03 19:45(1年以上前)

一度ショップで確認してもらえば
スッキリでしょうか。
私もこの部分に貼られているシールが
スレ主さんより濃い
薄紫になってしまったので
自己責任で剥がしました。
何が原因なのか?ですが、
バッテリー格納部分に
水滴あとのようなのが残っていたり...
防水機種でも完璧ではないし
知らぬ間に水没反応して
しまうことも耳にしますね。

書込番号:19196276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2015/10/03 20:07(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
コメント有難うございます!
色々と調べると&#10005;がはっきり濃ゆくなるみたいですね!
多分水没では無いと思いますが、
今度、ショップに見てもらおうと思います。

書込番号:19196329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真について

2015/09/28 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:325件

一つの写真だけをSDカードにコピー
するのは、無理ですか?

書込番号:19182761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/29 09:42(1年以上前)

普通は可能です。PCに繋いでコピーするか、ファイラーアプリ(Android4.4ならプレインストールの「マイファイル」アプリ)でできます。
それとも何か特殊な状況下ですか?。


書込番号:19183958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2015/09/29 10:20(1年以上前)

返信ありがとうございました!
参考になりました。

書込番号:19184021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

気になったのですが、

2015/08/08 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 それ3さん
クチコミ投稿数:25件
別機種
別機種
別機種
当機種

どれがスマホでの撮影写真かって、明白なものですかね?

確かに、レンズ、撮影時の条件設定などありますが、それなりに最近のスマホの実力を知りたいものですのでよろしくお願いします。

撮影に使ったのは、70d、k-r、k-3、sc-01fです。

書込番号:19034529

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/08 10:37(1年以上前)

私的にはどれも変わらなく
見えます。(見分ける眼力なし)
詳しい方が見れば一目瞭然かもしれないが...

書込番号:19034547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 それ3さん
クチコミ投稿数:25件

2015/08/08 10:43(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

さっそくのレスありがとうございます。 やはりギャラクシーのカメラは結構優秀ですよね☆

見分けがつかないなんて、うれしい限りのお言葉です♪

書込番号:19034554

ナイスクチコミ!0


nori_0220さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/08 10:58(1年以上前)

こんにちは、背景のボケ具合から一番下の写真がGalaxyの写真ではないですか??

書込番号:19034587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/08 15:02(1年以上前)

>こんにちは、背景のボケ具合から一番下の写真がGalaxyの写真ではないですか??

ないですか??…って、カメラ名がバッチリ入っているし・・・。 (@@

ともあれ、最近のスマホ画質は相当なもんですね。
新聞でも、見開き全面広告の画像を、これでもかって出したりしています。
ただ、やはり言われるように、背景のボケ具合は、そのままでは
如何ともしがたいですね。

書込番号:19035086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/08 15:49(1年以上前)

最終的にはトータルの味付けを官能的にどう評価するかですが、、、センサ(レンズ)サイズの違いによる質は出ていると思います。
センサが小さいと当然ドットセル間のセパレーションが劣りますので、概してセンサの大きい機種よりもわっとした感じになるのではないかと思います。
(特に拡大して見た場合)
パッと見でそこそこ綺麗に見えるとすれば、何となくもわっとする隣接表現(液晶テレビに対するブラウン管テレビの様な感覚)の味付けが上手いということになるかと思います。

書込番号:19035183

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2015/08/08 18:50(1年以上前)

>ないですか??…って、カメラ名がバッチリ入っているし・・・。 (@@

スマホだとみれなくないですか?

書込番号:19035624

ナイスクチコミ!1


nori_0220さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/08 18:54(1年以上前)

MA★RSさんのご指摘通りスマホからなので機種名見えてませんでしたー(^_^;)

書込番号:19035629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/08 19:02(1年以上前)

家のMacで再度確認(答え合わせ)
というより書きこまれている機種名の
順番どうりだったのですね。

書込番号:19035648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 それ3さん
クチコミ投稿数:25件

2015/08/08 19:52(1年以上前)

意図していないところで、順番通りになってしまったみたいですね(;´Д`A ```

単純な人間ですみません(笑)

しかしながら、背景のボケ具合はスマホでは難しいみたいですね(^^;)

しかしながら、動画も綺麗に映るし、2013年現在の機種でこれだけハイスペックだと、今の機種を開発するのは大変なのではないかと思う今日この頃です・・・・。

ご回答頂いた皆様、どうもありがとうございました<(_ _)>

書込番号:19035763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/08 21:47(1年以上前)

>スマホからなので機種名見えてませんでしたー(^_^;)

そうでしたね。 大変失礼しました。

 ところで、かって携帯カメラが始めたとき、「これが普及すると、デジタル
カメラは駆逐される!」といった説がありましたが、そうなりませんでした。
技術革新著しい今度はどうなんでしょうか?  大いに、関心があるところです。

>>しかしながら、背景のボケ具合はスマホでは難しいみたいですね(^^;)

短焦点のスマホで撮っても、背景だけデジタル処理で、瞬時にかつ必要量に応じ
「相当自然にぼかせる!」ものが出回れば、デジ一眼も脅威になるかも知れませんね。

書込番号:19036110

ナイスクチコミ!1


スレ主 それ3さん
クチコミ投稿数:25件

2015/08/09 04:06(1年以上前)

>tt ・・mmさん

確かにスマホは、それなりにイイレンズをつけてきていますし、画素数もだいぶ上がったので、綺麗に写ると思います(;・ω・)

でも、夜間の撮影やズームをしたいときにこそ、一眼達の本領発揮なのではないかと思います(*´ω`*)

書込番号:19036789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/11 10:13(1年以上前)

なるほど、あの小さな機構では限界があるということですね。
でも、技術革新はとどまるところを知りませんから、この先も
大いに関心のあるところですね! (@@

書込番号:19042500

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/08/15 05:30(1年以上前)

超カメレスですみません。

Xperia Z3からでも、最後の写真がスマホで撮影されたものだと分りました。
nori_0220さんの指摘されている背景のボケ以外にも、広角レンズ特有のゆがみと、センサーに余裕が無くて明るい部分が飛び気味なっています。

それはさておき3番目のカメラですが、少し調子が悪いのかホワイトバランスが変ですよね。
レンズ、若しくはカメラの点検をした方がいいんじゃないかなァ・・・

余計なおせっかい、失礼しました <m(__)m>

書込番号:19052947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 補助ライトが消えてしまいました。

2015/07/02 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:17件

GALAXY NOTE3を、2年近く使っています。
最近、ホームを変更したところ、今まであった補助ライトがなくなってしまいました。
アプリにも、ウィジェットにもありません。
何処へいってしまったのでしょうか?
下の方に同じ様な質問者がいらっしゃいますが、私の場合、補助ライトのマークもなくなってしまいました。
カメラのライトもつかない様です。
暗い所で役にたっていたので、元に戻したいのですが…。
どなたか、教えてください(´・ω・`)

書込番号:18929444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2015/07/02 20:31(1年以上前)

自分のは GALAXY Note II SC-02E なので詳しくは解りませんが、

↓のアプリから選んでみては如何でしょうか?

https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&hl=ja

書込番号:18929727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/02 20:35(1年以上前)

アプリだと、点灯させたまま、カメラが起動しないのです…。

書込番号:18929739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/02 20:46(1年以上前)

私のホーム画面はTouchWiz標準モードです。
ウィジェットに補助ライト存在します。
不満や使いやすさから他のホームを選択されているのかもしれませんが、TouchWiz標準モードに戻して
ためされてはいかがでしょうか。
(消えているかもしれないが)

書込番号:18929775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/02 20:57(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみましたが、他のホーム画面には、補助ライトがありました。
今のホーム画面でも、使えていたのに、どこに消えてしまったんでしょうね…。

書込番号:18929819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/02 21:12(1年以上前)

ライトをつけたまま、カメラを起動できるライトのアプリご存知でしょうか?
先程から、何個も試しているのですが…。

書込番号:18929881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2015/07/02 21:38(1年以上前)

その補助ライトが消えたアプリは何でしょうか?

書込番号:18929973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/07/02 21:41(1年以上前)

きせかえマーケット です。

書込番号:18929985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2015/07/02 21:50(1年以上前)

“補助ライト ウィジェット”はサムスンGalaxy系限定らしいので、TouchWizホームに設定しないと使えないみたいです。
補助ライトは非常に出来のいいウィジェットなので、私も愛用してます。

私もいろいろと試してみましたが、熱でカメラ自体が起動しなくなってしまいました(笑)

他のライトは、サムスンのカメラとは相性が悪いようですね。

きせかえマーケットは・おしゃれでかわいいのに残念です。

書込番号:18930034

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/07/02 21:53(1年以上前)

ありがとうございます。
それが、昨日まで同じアプリで補助ライトが使えていたんです…。
違うテーマにしたところ、なくなってしまい、気付いてすぐに、元のテーマに戻したのですが…無理なんです(ToT)

書込番号:18930045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2015/07/02 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

結局、ライトのアプリはスマホのカメラを使ってるようなので両立しないんでしょうね。

書込番号:18930193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/03 08:25(1年以上前)

通りすがりの非ユーザで外していればスルーですが、初期の状態に戻して同じインストール等の操作を行ったら戻りそうな気はしますね。

あとアイデアとしては、アプリ・ウィジェットのインストールが設定のアプリ(ケーション)でどうなっているかを参考にして、そのアプリをアンインストール・再インストールしてみる(バンドルで外せないならアップデートの削除)とかでしょうか。

いろいろ行う場合は、念のため現在のアプリやデータのバックアップを行って戻せる様に準備した上でですね。

書込番号:18931089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/04 06:56(1年以上前)

ありがとうございます。
色々やってみましたが、アプリのアップデート後、こうなったようです。アプリは削除して、再インストール済みなので、アップデートの削除ができないみたいです。

書込番号:18933788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 maku1さん
クチコミ投稿数:39件

画面のタイムアウト時間を1分に設定しているのですが、いつの間にか戻って30秒になってしまいます。電源オフやバッテリー交換が原因かな?と思い、今月監視し続けていたのですが、前述をしなくても、戻ってしまいました。(6月15日に設定し直すが、6月27日に戻ってしまった)きっかけや原因がまったくわかりません。やはり、アプリの関係で、一個づつアンインストールして試すしかないでしょうか?
この機種、1月から使い始め、症状が発症したのがここ2,3か月のような気もします。
ご指南、お願いいたします。

書込番号:18912307

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/08/17 18:19(1年以上前)

バックアップをとってからファクトリーリセットをしてみてはどうでしょうか。
1年間使ってますがそんなことは起きなかったので何かしらのアプリが原因としか言えませんね。

書込番号:19060051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)