端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 19 | 2014年3月30日 09:05 |
![]() |
16 | 4 | 2014年3月16日 18:52 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2014年4月17日 17:05 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月13日 10:25 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年3月13日 13:56 |
![]() |
1 | 1 | 2014年3月12日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
現在Nexus5とドコモSH-07Dの二台持ちです。
Nexusの前は、galaxys3でした。
素のアンドロイドと最新kitkatを試したくてNexus買いましたが、サクサク動く以外何にも無い、私には、おサイフケータイが使えないと困るのでNexusに失望しました。
それで、当機種に替えようかと思います。
s3使っていたのでサムスンには、全幅の信頼があります。
s4,jも考えましたが、s3はとにかく電池が持たなかったので電池容量の大きいnote3に目が行きました。
解る方、本音で教えていただけたらと思い書き込みしました。
よろしくお願いします。
0点

もともと付いていない機能に対して「失望」って意味がわかりません。
あと、質問は「ネガ」を知りたいんでしょうけど、ネガってなんてすか?そんな使い方聞いたことないのですが。
書込番号:17308283 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

早速の返信ありがとうございます。
確かに、貴方の言われる通りです。
元々無い機能。
それは、2台持ちでどうにかなると思っていましたが、やはり2台持ちは面倒なのと、私の失策でSH-07Dの通信料金が高騰してしまい、2台持ちにして尚料金が高くなってしまったからです。
ネガというのは、弱点とかのつもりでしたが
私の日本語が間違っていたようですね。
重ねて、よろしくお願いします。
書込番号:17308324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は満足してますが。
過去の書き込みを参考になさってください。
au版、docomo版、ネガな点が書き込まれています。
書込番号:17308531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通話品質が駄目だね。
相変わらずプツプツ途切れる。本機からかけても他機種からギャラクシーにかけても、固定電話からかけても‥
書込番号:17308534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんには申し訳ないですが、
質問する場所と内容が間違っています。
この板はnote3の所持者とそのサポーターが
大多数です。
弱点を知りたければ他の板、iphoneとかで聞けば
いくつも反応があるでしょう。
あと、質問が抽象的すぎます。お店でnote3を
触って分からないこととか、疑問があれば
具体的に書き込めば返答があると思います。
この板で検索してもたくさんの苦労話とかに
行き当たりますし、ネットでも検索できます。
自分の知りたい情報は手抜きせずに自分で
探すことが大切かと。
書込番号:17308554
6点

>それは、2台持ちでどうにかなると思っていましたが、やはり2台持ちは面倒なのと、私の失策でSH-07Dの通信料金が高騰してしまい、2台持ちにし>て尚料金が高くなってしまったからです。
それも、契約前からわかっていたことでは?
もしSH-07Dの通話料が高いのなら、IP電話を使えば押さえられますよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
書込番号:17308605
3点

そうですね。
手抜きでした。
無駄な書き込みして申し訳ありませんでした。
書込番号:17308616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話ではなく、データ通信です。
xiw(2000円)にしてますが、どうでも良いサイトの認証を取る為に自機で通信した結果4800円になってしまったのです。
通話は、G-call+G-callpuls(050ip電話)です。
ip電話は、余りにも使えないのでほぼ、G-callのみの運用です。
最初はガラケーに挿してましたが、プレフィックスが自動で付加されないため使い辛く、わざわざ、FOMA機にxiのsimを挿しているです。
何故そんな事をしてるかと言うとgalaxyと、xi割で買ったタブレットの残債多くて、MNPできなかったからなのです。
なのでドコモのsimは、xiWにして最小料金にしてnexusとの2台持ちに踏み切ったのですが、運用失敗です。
しばらく格闘すればnexusとの2台持ちでもgalaxyの時より安くなるはずなのですが。
(nexusはwifiセット割で2060円です。)
まぁ、galaxyに戻して1台運用すれば良いだけなのですが、nexusが余ってくるのでイーモバから、MNPすればnote3が実質0円で買えるので色気がでたのです。
長々と書き込み、申し訳ありません。
このスレはこれにて、閉めようと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:17308751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネガティブな点と言うと、ドコモ製なのでドコモの要らないアプリと、サービスが山盛りで、削除できないこと。
アップデートが遅いこと。
アップデートがいまいち信頼できないこと。
電波の掴みが、初代Note1に比べて悪いこと。
最後以外はまあ、ドコモが悪いと。
書込番号:17308902
2点

*ガラスマ機能についてSH-07Dで満足出来ないのは何故なんでしょう?
これをガラスマ機能に限定するなら128kのデータ通信プラン+SPモードでどうとでもなります
NEXUS5にガラスマ機能が無い事に不満なら、EM01Fの白ロムにsim差し替えればおサイフスマホ化出来ます
*通話料がかさむ
プラン4G-Sに誰とでも定額でおさえられると思いますけど
書込番号:17314677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん。
何故、Xi W(2段階)かというと、月サポを維持するためなのてす。
だから、プランを変えることは出来ません。
イーモバ、アローズもあります。
あんな物使うくらいなら、galaxyS3のほうが100倍マシです。
実は昨日からXi simをgalaxyに戻した所てす。
SH-07Dはガラケーとしては、よいのですがスマホとしては×です。
やはり、一年以上使い込んだgalaxyはとても良いです。
単なる物欲でS3を上回るnote3がほしいのです。
書込番号:17314776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>月サポ維持
安く維持する目的なら、そうなりますね
通話無しで良いならデータプランライトにねんにして、Viber、Skypeと言う手もありますがip電話に不満あるなら、しょうが無いでしょうね
> あんな物使うくらいなら、galaxyS3のほうが100倍マシです。
それを言ってしまうとお仕舞いですw
201Fの在庫処分ですから、妥協して使う機種ですし
emobileのスマホ契約がIMEI規制標準になったので、機種に不満あっても、他の機種に持ちかえる事が不可能になりました
emobileは、もうかつてのemobileでは無くなった訳です
書込番号:17316586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奥さんがS3を使ってます。私の前機種はgalaxyNexusでした。
この機種の弱点は、カメラだと個人的には感じます。手ぶれ補正機能が弱く、ぶれまくるんです。Nexusの方がカメラについてはよかったです。
あとは、Nexusに比べると、UIがごちゃごちゃしてるところかなぁ。そこは好みかもしれません。ダイヤルタッチ音のポニョポニョ鳴るのも気に入らないですね。
バッテリーは、s3と比べると断然良いです。二倍は言い過ぎかもしれませんが、ベビーに使わなければ2日は保つでしょう。
気に入らないところもありますが、全く支障はなく使ってます。s3でSamsungを信頼しているのあれば、全然買いではないでしょうか。Sペン、便利ですよ!
書込番号:17330479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラはNexus5の方が手ぶれ補正があって断然いいですね。
書込番号:17331082
0点

弱点がカメラ機能とは!。
カメラは殆ど使わないのですが、やはり、使うこともあって、その時に「何だこれ?」って。
S3は別に意識する事も無く、使えたのですが。
nexusはgoogle+にアップするのに何度か使いましたが、特に気になりませんでした。
私の場合カメラ機能は必須ではないので。
もし、手に入れる事が出来たら挑戦してみます。
ちなみに富山県という田舎では、ケータイショップが殆ど無く、カメラのキタムラでCB2万5000で(商品券、しかも4ヶ月後の受け取り。)要オプション。相殺するとCBもあるのか無いのか微妙です。
もう少し待って安くなるのを待つか、秋に新機種を見てからにするか、
しばらく、note3の妄想します。(galaxygearも気になってるので。)
有り難い、返事ありがとうございます。
初めは、叩かれて嫌になりましたが、良い人もおられる、嬉しい限りです。
書込番号:17334582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のNote3は、特にぶれたりしませんが・・・
ぶれまくるというのは、どんな撮影の仕方をしたのでしょうか??
書込番号:17338422
0点

主に部屋撮りです。もちろん、部屋撮りだとぶれやすいのは承知のうえですが、他のスマホカメラ(私だとgalaxyNexusやs3)と同じ環境での撮影だとnote3の方がブレるということです。
スマホカメラは、文書作成時の資料やメモ程度ぐらいにしか使用しませんが、それでも手軽に、良い画像で撮影できるにこしたことはありません。
ちなみにわたしは、13M。モードは、オート。スマートスタビリティーは、オンで使用しています。スマートスタビリティーをオンにすると、色塗りが人工的になる点が気に入りませんが、ブレを緩和するために使用しています。
解決できるならスレッド違いとはならないでしょうか?オススメの設定があり、解決方法があれば教えていただきたいです。
書込番号:17343022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>net.toppyさん
カメラのブレに関しては、工学手振れ防止搭載の機種と比較したら弱いです。
ですが、S3と比較した場合はS3よりは、ぶれにくくなっていると実感してます。
なのでS3で特に不便なく使えるのでしたらnote3のカメラでも同様に使えると思います。
通話音質に関してはぶっちゃけ、S3と似たような通話音質です。
ちゃんと聞こえたり通じたりもするしクリアーなんだけどなんかデジタルっぽい感じがしますよね^^^;;
S3と比較して、画面の発色が素直に見やすくなったのと画面サイズの割にはコンパクトで背面がすべりにくくなってるなどが特徴と感じています。
書込番号:17360525
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
今朝からホーム画面の左上に白い三角にグレーっぽい「!」マークのアイコンが表示されるようになりました。
引き下げて見てみるとGoogle+によるリクエストと書いてあり、タップするとアプリケーション情報が出るのですが、三角のアイコンを何回消しても、また表示されます。
どうしたら表示されなくなるでしょうか?
ドコモに問い合わせましたら、そのような事案はあがってきていませんので、ネットで検索してみてくださいと言われ、検索したのですが解決しなかったので、どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてくださいm(__)m
書込番号:17307030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
一度(更新を削除)をし、再度Googleプレイから更新をされてみては如何でしょうか。
書込番号:17307563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

『Google+』アプリは最新バージョンへアップデートされてますか?
『Google+』アプリを起動して正常にログイン出来ますか?
書込番号:17308051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ススチュチュさん
>りゅぅちんさん
おはようございます☆
お返事ありがとうございます!
アプリケーション管理の無効にしたアプリの所にGoogle+が入っていて、無効にした記憶はないのですが、有効にしたら通知が来なくなりました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17308631 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どう致しまして。
こちらこそ参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:17310369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

こんにちは、私も同じ事を考えていましたが、Note10.1はどうでしょうか?
http://product.pconline.com.cn/tabletpc/samsung/552906.html
書込番号:17301080
1点

ポケットに入れて持ち歩きたいならGARAXY Note3、鞄に入れて持ち歩くだけならXperia Z UltraかSurface Pro2かなあ。
専用のスタイラスペンがあるという前提で。
書込番号:17301343
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588605/SortID=17293677/#tab
自分がやりたいことと似たような内容の質問がSurface2でありました。
スマホの延長でタブレットを買う(android)のか、
パソコンの延長でタブレットを買う(windows)のか。
書込番号:17301555
0点

メモというと、さっと取り出して即メモできることまで含むと、Galaxy Note一択じゃないかとは思いますが。
ペンメモの場合、ワコムのペンが使えるか使えないかは大きな隔たりがあると思います。
Win8.1でもasusはペンが使えますが。
まだまだ、対応したアプリが少ないです。
モダンUIはそもそもアプリが少ないし。
デスクトップUIでは、筆圧感知の方式の違いから、うまくいかせるソフトが現状少ないようです。
マウスの代わりには重宝するのですが。
まだ、活かせる環境が少ないです。
Galaxy Noteはある程度最初からペンでのアプリがそろっていますし。
ただの画像として扱えればいいだけなら(png)標準アプリでevernoteに同期するようになっているので、他との共有も楽です。
ただ、単体でpdfに書き込んで保存とかいうと、pdf周りはいまいちこれはというツールがAndroidではないような気がしています。
書込番号:17301660
2点

EvernoteブランドのJotScriptを使って、Evernoteで一元化するのなら、iPad AirやiPad miniという選択肢もありますけどね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-312.html
パソコンの延長でWindows8.1タブレットを選択しても、結局、「キーボードとマウスがないと使いにくい」という結論に至る可能性大です。
書込番号:17301673
0点

windows8.1はまだ使いにくいのでしょうかね。
noteの方の使い勝手は、所有しているのでタブレットになってもたぶん同じだろうと思っています。
ただ、その大きさでandroidというのもなんだかもったいない気がしています。
基本的にタブレットは家で使う予定なので、リモートデスクトップ機能を使って家のパソコンを操作してもいいなと思っています。
Surfaceはパソコン板みたいなので、しばらくそちらをのぞいてみたいと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:17304489
0点

実物を見てきて、今回はwindows8のタブレットする事にしました。
在庫切れで、その場で買えなかったのが残念でしたが、Surface2を第1希望にします。
ただ、自分の用途にしては、オーバースペックな気もするので、お手頃なものも考えます。
返信ありがとうございました。
書込番号:17404531
1点

Windows8.1タブレットで専用のスタイラスペンなしなら、Surface2以外も色々ありますよ。
価格コムで満足度高めなもの
http://s.kakaku.com/item/K0000593381/
書込番号:17404647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

心変わりしまして、androidで探す事にしました。
いい感じのリモートデスクトップアプリがあったので、androidでも良さそうという判断をしました。
splash Remortというアプリが良さげでした。
他に良いのがあったらご紹介いただけると幸いです。
Teamviewerというアプリも試しましたが、マウス操作時の挙動がNGでした。
安くなった分、デスクトップの母艦の方にお金をかけようと思います。
続きはタブレットの板でしようと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17409951/#tab
書込番号:17410877
0点

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS
http://review.kakaku.com/review/K0000624073/#tab
今回はこれを購入する事にしました。
理由として、
ワコムのペン対応。
リモートデスクトップでのマウス操作がandroidではうまくいかなかった。
8インチ級になると、落としたら壊れる可能性が高いので、あまり高額なものは買いたくない。
自分が使うメモアプリがwindows8でも対応していた。
手元に届くのは、1週間後なので、それまで期待して待っています。
書込番号:17422994
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
この機種からSNSサイトに画像投稿する場合
通常のカメラ(所謂写メ)では投稿できますが
カメラで撮影した画像にSペンでネームなど
さらに上書きしてからの画像投稿をしようとすると
gif .jpg画像以外は投稿出来ません。
と、なってしまいます。
そのサイト(大集合NEO)の投稿者はSペンなどで画像投稿している方が多いですがこの機種ではそのような投稿が出来ないのでしょうか?
わかる方いれば教えて下さい。
書込番号:17297139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ある程度想像が入りますが、了解してください。
もし、画像編集(Sペンでネームを上書き)の際、
ギャラリー⇒エアコマンド⇒スクリーンライト⇒保存
といった流れで画像を保存すると、ScreenShotsと言うフォルダーに保存されます。
こちらの画像は、全てPNGというファイル形式に変換されているため、gifやjpegしかアップできないサイト(有名なのは価格.com)では、画像変換をしない限り画像をアップすることができません。
僕は、Images Easy Resizerというアプリで処理しています。
ギャラリー⇒エアコマンド⇒スクリーンライト⇒共有(上のボタン)⇒Images Easy Resizer⇒編集⇒保存
こちらで撮影した写真を適当なサイズにリサイズ、トリミング、画像変換(PNG→jpeg)出来るので、スレ主様のサイトにも適切な画像がアップできると思います。
もし他のアプリを入れるのに抵抗があるなら、Sペンで画像を編集した後共有を開き、何もせずに共有を閉じてください。
ギャラリーの中のtempというフォルダーに、編集した画像がjpegで保存されるので、サイトにアップ出来ますよ。
書込番号:17297589
2点

FE-203Σさん
ありがとうございます!
なるほど!それなら投稿出来そうです。
一応サイト管理側にも質問しましたが
一向に回答がこない為、此方で質問して良かったです。
BAとさせて下さい。
書込番号:17297775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
初めから本体にインストールされているアプリなのですが、いらないものをアンインストールしたのですが、再起動をすると、本体が立ち上がったあと、勝手に全部インストールされます(>_<)
自動的にインストールされないようにするには設定等どうしたらいいのでしょうか?!
初歩的な質問で申し訳ないのですが、方法ありましたら、どなたか教えてください(>_<)
宜しくお願い致します!!!
書込番号:17296604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモのアプリ、サービスは大部分が消せません。無効にもできません。
ゾンビのように復活します。
rootを取るか、海外版を買うか。
Galaxy Note3は非常に良い端末なのですが、ドコモにかかると。
書込番号:17296844
2点

憶測でスレ趣旨とは反しますが、恐らくアプリの自動更新の意味?では無いかと思います。
アプリの自動更新を止めたい場合は、Google Playを立ち上げて、メニューキーをタップすると
【設定】があるので、【アプリの自動更新】の項目があるはずです。
【アプリを自動更新しない】or【Wi-Fi接続のみ自動更新する】にすれば、アップデートされないと
思いますが…。
ドコモ謹製アプリの場合だと、また回答が違ってくるので、どのアプリが電源入れた時に勝手にインストール
してしまうのか?書かれていると、他の方から回答が得られ易いと思いますよ。
書込番号:17298362
0点

皆さん、ありがとうございます!
アプリの自動更新を止めたかったのですが、ちゃんと設定することができました!
分かりにくい文章に答えて下さり、皆さんありがとうございました☆
書込番号:17298382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

キーボードでローマ字入力がしたいという事でしたら出来ないようです。
IME変えて下さい。
書込番号:17295296
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)