GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(2517件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
337

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生について

2014/03/10 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:96件

いつもお世話になっています。
動画ファイルですがM4V MP4などですが
本体にストレージでは再生しますがSDカードに移動すると
再生ができなくなります何か良い方法があれば教えて下さい
また本体でフォーマットしたらEXフォーマットになってしまい
パソコン(XP)では読み書きできません
FAT32などに変更することは可能ですか?
よろしくお願い致します。

書込番号:17287545

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 18:24(1年以上前)

動画ファイルの元ネタはどちらから?著作権付き動画だったりしませんか?
他の動画再生アプリ、例えば『MX動画プレイヤー』などで試してみては。

SDカードのフォーマット形式について、ex-FATでもFAT32でもPCでの読み書きは問題ないハズですが。

書込番号:17288029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/03/10 18:33(1年以上前)

著作権ですが問題のないものですMXも試したのですがダメでした
ex-FATだとXPだとSDカードの中身を見たり再度PCでのフォーマットが出来ないのです。

書込番号:17288066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 18:51(1年以上前)

WindowsXP SP2以降をご使用でしょうか。4年ほど前にex-FAT対応されてるかと思いますが。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/0901/29/news139.html

書込番号:17288103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/03/10 20:06(1年以上前)

りゅぅちんさん
アドバイスありがとうございます
SP3とWindows7どちらでもフォーマットかけることができないのです。
NOTE3でフォーマットかけたのが良くなかったのかもしれません?
別件ですがテレビにつないで使用していたHDDをPCで使おうと思い
フォーマットしようとした時にも、なんともならなかったことがあるので
似たような現象かなと思っています。
でもSDに入れた動画が見れないのが残念です。

書込番号:17288353

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 20:24(1年以上前)

SDカード自体がアウトということはありませんかね。
動画以外、例えば画像や楽曲などは正常に視聴出来ますか?

「動画が見れない」というのは具体的にどういう症状でしょうか。
動画ファイルの移動/コピーに失敗してるとか、動画をタップすると再生エラーになるとか?

『MX動画プレイヤー』にてそのMP4動画の詳細プロパティは見れますか?

書込番号:17288430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/03/10 21:20(1年以上前)

音楽は問題ないのです、動画はこのファイルは対応していませんとでてしまします。

書込番号:17288697

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/03/10 21:29(1年以上前)

うちはmicroSDに入れたものも普通に再生するので、やはりmicroSDの故障を疑った方からいいのではないでしょうか?

書込番号:17288746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 21:39(1年以上前)

機種不明

『MX動画プレイヤー』動画ファイル長押し→プロパティ

『MX動画プレイヤー』にて、本体ストレージの正常に再生される動画ファイルとSDカードへコピーした再生不可の動画ファイルの【プロパティ】情報を比べると、ヒントがあるような気がします。

見比べて何か違いがありませんか?

書込番号:17288801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/03/11 09:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

りゅぅちんさん
ありがとうございます。こちらのプロパティもはってみます。
SDカードですが写真を撮影してもちゃんと保存されるので
問題ないような気がいたします。
また1つだけですがSDカードの動画を再生することができるので壊れていないような気がします。

書込番号:17290391

ナイスクチコミ!0


青松さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/11 09:46(1年以上前)

スレ主さん、

MXではなく基本のプレーヤーでは如何ですか?MP4ファイルの再生ができませんか?

書込番号:17290423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/03/11 10:20(1年以上前)

青松さま
普段はビデオもしくはメディアプレイヤーを使用しています。

書込番号:17290497

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/11 11:46(1年以上前)

貼って頂いた動画ファイルは、SDカードではなく本体ストレージに保存されてますね。("/storage/emulated/0/〜")
チェックすべきはSDカード保存の方の再生不可動画のプロパティです。

もしかしてこの動画も再生不可でしょうか?
でしたらSDカード or 本体ストレージに関係なく…ということになりますが。

書込番号:17290712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/03/11 11:53(1年以上前)

りゅぅちんさん
本体では問題なく再生できるのです
SDに移動すると再生しなくなります。
音楽や写真などはちゃんとSDに保存されます。

書込番号:17290725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/11 12:09(1年以上前)

ですから、SDへ移動した再生不可動画のプロパティを確認してみては?
(先に貼って頂いた動画は本体ストレージに保存されてる動画です)

書込番号:17290767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/03/11 15:35(1年以上前)

みなさん色々アドバイスありがとうございます。発想を変えてアダプターをつけ
デジカメでフォーマットかけてみたりしました、その結果SONYのビデオカメラに入れて
フォーマットをかけてみたらエラーが出てフォーマットすら出来ませんでした。
ご指摘の中にあったようにSDカード自体に問題がありそうなので
新しいSDカードを購入してみることにしました。
これでダメだったらドコモに行って本体の点検をお願いしようかと思っています。
ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。

書込番号:17291374

ナイスクチコミ!0


mashashiさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2014/03/11 16:25(1年以上前)

Fat32FormatterというXPも対応しているフリーソフトで、一度フォーマットしてみるのはどうでしょうか?
もう解決していらっしゃるなら流して下さい。

書込番号:17291507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/03/12 14:34(1年以上前)

本日SanDiskの64Gメモリーが届き動画を入れたところ全く問題なく再生することが出来ました、昨日までトラブっていたメモリーはサムスン製でした。同じメーカーなのに不思議です。色々と皆様にはご心配をお掛けしましたが、解決にたどり着いてひと安心しています。ただ昨日気がついたのですが3月8日から5月6日の間に同機種を買った人のみにハイレゾ対応のイヤーホンをプレゼントがあることに気が付きちょっとショックです。同一機種を使っている人みんなに配って欲しいですね。http://www.samsung.com/jp/galaxyofdreams/special2/

書込番号:17294933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/12 20:54(1年以上前)

一件落着何よりです。
保証・代替品とかは別として、メーカでどういう壊れ方なのか見てもらって情報がもらえるとノウハウとして有益とは思います。

書込番号:17295938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーのもちについて。

2014/03/09 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:71件

完全に充電されてから、そのまま放置した状態で、1時間でだいたい何%減るかの目安が知りたいのですが、皆さんの機種はどんなものか教えてほしいです(>_<)
個人差はあると思うのですが、どなたかよろしくお願い致します!!
機種変して1週間なのですが、最近、100%から90%までがけっこう早い気がします。それ以降はなかなか減らないのですが、、、
よろしくお願い致します。

書込番号:17282301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/09 09:46(1年以上前)

この機種ではありませんが

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ysmarttool

このアプリはかなり節電されます

あと、電池の充電100%というのは本当は100%ではありません

本当に100%まで充電してしまうと電池の寿命は短くなります

なので、そこそこで充電は停止し、100%と表示します

なぜなら、95%で止まった場合、100%まで充電できない!、とクレームが来るからです

書込番号:17282367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2014/03/09 12:25(1年以上前)

medicalgirl1289さん
個体差あり。アプリ差あり。更にアプリの設定ありで他の方と比べても参考にはならないと思いますよ。

アークトゥルスさん
バッテリーはある程度保護されているということでしょうか?
非常に興味があるのでソースがあれば教えて頂きたいです。

書込番号:17282974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/10 02:41(1年以上前)

Battery Mixで消費電力がグラフ化出来るので具体的な数字を示して質問した方が良いと思いますよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

書込番号:17286198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/10 03:15(1年以上前)

バッテリーを持たせるのは超簡単です。

一切の通信、同期を止めれば良いだけです。

先ずは、機内モードでどれだけバッテリーが持つか試して見て下さい。
機内モードでほっておいたらバッテリーはほとんど消費しなくなります。
要するに、通信すると言う事は何処にあるかわからないアンテナの電波を受信して、そのアンテナに向かって電波を送信しなければならないわけですから通信する事は相当な電力を必要とするわけです。

そこで、通信を必要最低限にするために同期をほぼ手動で行う様に設定する事でかなりバッテリーは持たせられます。
この機種以外全てのスマホで有効な方法で過去つかっていた機種でバッテリーが持たなかったことは一度もありません。

自動で同期するアプリはdocomoメールとLINE位で後はほぼ手動でアプリを起動したときに更新する感じです。
天気予報アプリやニュース系のアプリもほぼ手動で更新しています。

あとは大事な事は無料アプリで良くある公告付のアプリはインストールしない事です。
例えば電卓アプリでさえ公告付だと勝手に公告を取得する為に通信するのでバッテリーに影響します。
ほとんど、公告の通信が多ければ多いほどバッテリーは消耗するので何をしても改善しない人の端末を見ると公告付の無料アプリが山程インストールしている場合が多いですね。

ちりも積もればと言う事です。

私は勝手に通信して公告を受信する様な無料アプリは一切インストールしないので無駄な通信はほぼ発生させないようにしているのでバッテリーの持ちを気する事がなくなりました。

後はアプリを使ってバッテリーを劇的に持たせる場合「JuiceDefender Ultimate」がお勧めです。
このアプリは私自身の考え方ににていて、使わないときはアプリの通信を切断する事でバッテリーを持たせると言うアプリです。
試してみて下さい。

書込番号:17286219

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2014/03/10 20:07(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!!
参考になりました!!
試してみます☆

書込番号:17288355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 紙の手帳は不要になりますか?

2014/03/07 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 goo99さん
クチコミ投稿数:15件

プライベート用の手帳の代わりになるスマホを探しています。

今使っている手帳は1日1ページタイプのもので、スケジュール以外にその日にあったことや思い付いたこと適当に書き込んでいます。
いわゆるライフログってやつでしょうか。

店頭にあったデモ機を触ったところ、書き込み速度は本物のペンには敵いませんが書き損じなどを気にしないで済むので、紙の手帳にも十分対抗できる使い心地に感じました。
ただ初スマホなのでデモ機で何を確かめれば良いのか分からず、手帳としての実用性がいまいちわかりませんでした。


そこでNote3に変えて「紙の手帳を使わなくなった」あるいは「紙の手帳をやめられなかった」という方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17276146

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/07 21:51(1年以上前)

私はNote2からNote3でペン入力がとてもしっくりしていて今ではメールもLINEも全部ペンを使った手書き入力をしています。

しかし、これは手書き入力アプリのMazec3(有料)を使っての事で、適当に書いた手書き文字を活字に変換出来るので非常に便利です。
それと、手帳変りとして使うアプリはNoteAnytime(有料)を使っています。
ちょっとしたメモはSノートでも良いのですが、親筆(有料)を使っています。

後はNote2の時は標準であったのですがPaperArtist(有料)と言う画像編集アプリ等も便利に使えます。

と、標準のアプリだけでは今一たりないので有料の便利なアプリを揃えることで対応しています。

書込番号:17276542

Goodアンサーナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/03/08 08:51(1年以上前)

玉やんZさんと同意見です。
有料のソフトを使用すれば、紙は不要になります。
NAZECとNoteAnytimeとカメラ、名刺スキャン、PDF化、エバーノートのアプリは便利です。

気になった物はとりあえず写真にとっています。
後は、手書きでメモしています。

確認項目としては、ソフトの起動時間がどうか。
ペンの使い勝手はどうかとか、大きさはどうかとかでしょうか。

書込番号:17277933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2014/03/08 10:20(1年以上前)

結局のところは、goo99さんが実際使用してみないと判らないが答えになります。
所有者の意見や性格・使用環境で分析は多少出来ても、goo99さんがnote 3を持ち暫く利用してどうなるかは、残念ながらここの書き込みで、答えを出すのは困難です。
スマホも、いいことばかりではなくバッテリー残量がなくなれはある程度充電しなければ、書き込み閲覧ができないデメリットもあります。
案外、紙の手帖の使い勝手もすてたもんじゃないですよ。
手帖用で割りきって、取り敢えず使用されるのでしたら、2013年の春モデルのスマホをヤフオクで白ロム購入されることをおすすめします。比較的安価で、手に入ります。

何事も、経験です。失敗=無駄なもの ではありませんから。

書込番号:17278186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 goo99さん
クチコミ投稿数:15件

2014/03/08 14:16(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

玉やんZさん
なるほど、有料アプリを活用する方法もありますね。
特にNoteAnytimeというアプリは非常に魅力的です。
自分にあったリフィルを自作すれば、好みの手帳を探さなくても済みそうです。

H.H.Hさん
紙の手帳には出来ない機能も魅力的ですね。
またお店に行った時に確かめてみます。

東芝三菱さん
そうですね、結局最終的には自分で使用してみないとどうなるかわからないですね。
ただ今はスマホ自体を持っていないので、皆さんの意見を聞いて少しでも参考にしたいと思っています。

紙の手帳も活用できる人にはとても良いモノだと思います。
ただ私の場合は優先順位は財布や携帯に比べて低いので、軽装で出かけるときは家に置いて行ったり、自宅でも自室に置きっぱなしになってしまうなどライフログとして使えていないのが現状です。
携帯や財布が入るようなポケットが2つしか無いような格好をしている時が多いので。

電話機能と手帳機能を一体化したいというのが目的ですので、白ロム機の運用はちょっと合わないですが、検討してみます。

書込番号:17278960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/03/08 14:21(1年以上前)

私は標準や、無料のものを使用してます。最初から紙の手帳を持ち歩いていなかったので、日記つけたりメモなど便利でした。本物の紙とペンにはおよびませんが(笑)sペンの書き心地も気に入りました。note3購入して良かったと思います。

書込番号:17278974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/10 02:55(1年以上前)

私の場合、紙のメモや手帳も一時期使っていたのですが、どうも管理が苦手で何処に書いたとか、捨てたとかしょっちゅうなので基本的にメモをしなくなりました。

仕事柄、話しの内容などを簡単にメモっておかなければならない様な事もあるので、その場でちょこっと書いても後で探すのが面倒で結局見なくなってよく失敗していました。

そこで、NoteAnytimeでNote3である程度ざっくりと書いておいて、Windows8のパソコンにもNoteAnytime+Mazecをインストールして同期させて清書したりしています。

ちょっとしたメモなどは親筆でDropboxを使ってタブレットと共有したりしています。

このクラウドでの共有とWindowsタブレットでもMazecを使ってNoteAnytimeでの共有が出来るので紙の手帳は使う必要がなくなりました。

一番大事な要件は、ストラップ的にペンをぶら下げるのではなく本体に内蔵出来る点です。
タッチペンを別持ちして一時期タブレットとかも使ってましたが、良く失くすので結局指で使うのですが、指だとちょっと手書きの感覚がわるくタッチペンが使いたくなります。
Note3の場合、筆圧まで認識してくれるタッチペンで、ちょっとした所も切り抜きしてメモに貼り付けられるので書かせません。

結局、手書き入力で変換するのは標準の手書き入力よりもMazec必須になってしまいました。
Mazecが無ければこれほど手書きに拘る事無くATOKを使っていたと思いますが、ペン内蔵と言う他に無い機種の為、Note2にはまったので必然的に機種交換はNote3とNoteシリーズを追いかけるのが前提になってしまいました。

この便利さは独特で他のスマホには戻れません。

書込番号:17286205

ナイスクチコミ!4


スレ主 goo99さん
クチコミ投稿数:15件

2014/03/11 19:48(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

☆あゆみchan☆さん
紙の手帳を持ち運ぶこと自体が億劫ですよね。
携帯ならどこにでも持っていきますので日記やメモがいつでも書けますね。
本体も固いので下敷きいらずですし。

玉やんZさん
実際に使用されている方の意見は参考になります。
どうやらかなり有料アプリを駆使されているご様子。
ただでさえ高い機種代に加えてさらに有料アプリの購入費も計算入れないといけないとは……。
本当に悩ましい所です。

書込番号:17292092

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/03/12 04:53(1年以上前)

僕は、標準アプリだけで運用しています。
標準アプリでも十分やっていけると思います。
note3のSノートだと、標準でEver noteに同期するようになっているので、無料でPCや他の端末にも同期できますし。
ただ、標準アプリに慣れると、今後も(そのアプリを使い続けたいなら)Samsungを買い続けないといけないという弱点もないではないですが。
僕の場合、歩数計とカロリー計算を、Galaxyの標準アプリでつけて結構溜まったので、おいそれと他に、移れないかも。

それと、note1のSメモはg driveと同期していたのに、note3のSノートではever noteになったり。同一メーカーの標準アプリを使い続けていても必ずしも継続できるとは限らないこともないではないです。

サードパーティ製のアプリの利点は、機種が変わっても、メーカーが変わっても、使える点でしょうか。

書込番号:17293703

ナイスクチコミ!2


スレ主 goo99さん
クチコミ投稿数:15件

2014/03/19 06:43(1年以上前)

yjtkさん
そう考えると標準アプリも悪くなさそうですね。
もしこの機種にしたらまずは標準アプリを試してみます。

書込番号:17319697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション品の使い回し(au→ドコモ)

2014/03/07 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

現在auでポイントが20000pくらい残っているため、オプション品をポイント購入してから
ドコモに乗り換えたいと思っています。

こちらのスマホのカバーは両社で使いまわせるという口コミがあったのですが、
電池パックや充電器、ACアダプターなども使いまわし可能でしょうか?

初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

書込番号:17275012

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2014/03/07 14:29(1年以上前)

電池パックは問題ないです。
ドコモのnote3でauの物を、ずっと使用しています。
充電器に関しても問題ないです。
ただし全て自己責任となります。
s-view coverも問題ないはずですが、輸入のサムスン純正でトラブったので、注意ください。
過去スレに書いていますので参考にしてください。


書込番号:17275189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/07 17:14(1年以上前)

本題から外れるかもしれませんが。

auポイントショップではスマフォ関連以外にも、例えばグルメ・スイーツ・ギフト/美容コスメ・ジュエリー/生活家電・雑貨など様々なカテゴリーの商品を扱ってるようなので、そういう選択肢もアリかと思います。

先の方の仰るような、オプション品の使用については自己責任ということに不安がおありでしたら、目先を変えて検討されてみては。

『auポイントプログラム』
http://m.aumall.jp/elist3/74?srm=N&keyword=&keyword=%83R%83X%83%81

書込番号:17275603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/07 18:12(1年以上前)

オプションに付き、少なくともau内汎用で使用できる物であればリスクは少ないと思います。

そういった中、auの無保証対象品(保証書添付が無い物)には注意が必要です。
取っておくとかで初期不良に気付かないとゴミと化すことが最大のリスクだからです。

書込番号:17275769

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/03/07 18:26(1年以上前)

au+1collectionのs-viewカバーとgearを使っています。
この2つに関しては、問題なく動作しています(^^)

書込番号:17275803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/03/08 16:27(1年以上前)

早々に教えていただきありがとうございました。

■fastechさま
s-view coverも検討していたので、過去スレも大変参考になりました。
ありがとうございます。

■りゅぅちんさま
auポイントショップ、覗きに行きました。
種類が豊富なので残ったポイントを使い切ります^^
ありがとうございました。

■スピードアートさま
無保証対象品というものがあること、初めて知りました。
注意が必要ですね。ありがとうございます。

■FE-203Σさま
s-view cover、素敵ですよね。オレンジが気になります。
ありがとうございました。

書込番号:17279393

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFIがうまくつかめません

2014/03/06 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:96件

最近アップデートしましてから外出先から帰宅しても自宅のWIFIに繋がわず上部にWIFIマークに?マークが付いた状態でしす。毎回自宅のWIFIのパスを打ち込むのが結構面倒ですなにかよい策があればご伝授おねがいいたします。お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:17272740

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/06 21:44(1年以上前)

メンドイからwi−fiオフ。

書込番号:17272830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/03/06 22:03(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17206584/#tab
このスレを参考にして、直ると良いですね。

書込番号:17272947

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2014/03/07 16:39(1年以上前)

ありがとうございました。ドコモWi-Fiを削除したところうまくひろえるようになりました。今後もよろしくお願い致します。

書込番号:17275505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/03/09 19:37(1年以上前)

私の場合、ドコモWi-Fiを削除しても症状が消えませんね。一週間くらいすると設定が消えちゃいます。多分、ソフトのバグですね。気長にドコモが対応してくれるのを待つしかないのか・・・orz

書込番号:17284532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/03/13 00:18(1年以上前)

みずゆきさん

ドコモWi-Fiを削除するのではなく、ドコモWiFiに設定してある自宅のWiFi登録を一旦削除し、再度登録すると、ちゃんと自動で接続できるようになります。

私のは、これで、以前と同様になりましたよ〜(^^)

書込番号:17296923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/13 22:34(1年以上前)

私も購入してwife接続がうまくいかなくて散々なやんで、このスレなど参考にしましたがいっこうに改善されず頭抱えておりました。そこでなんとなく、本機を再起動してみましたらwife接続が安定しました!なんだかよく原因は分かりませんがダメもとで皆さん試してみるのもよいかと。

書込番号:17300113

ナイスクチコミ!0


rionanaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/14 11:58(1年以上前)

Wi-Fiが不安定なのはdocomoIDとの兼ね合いもある気がします。
Wi-Fiに接続しているのにも関わらず、Wi-Fiに接続しましたという告知が画面下に立て続けに出る時があります。
一瞬切れて再接続を繰り返しているのか、不安定です。
そこで再起動をかけると大抵docomoID認証失敗というような告知が来ます。
再認証はタップできないので、変更にて再登録するとWi-Fiが安定します。

当方もソフトウェア更新後のWi-Fi不具合はドコモWi-Fiアプリをアンインストにて対処しましたが、
Paris7000さんのおっしゃる様にWi-Fi再登録が最善なのかもしれないのでいずれ試してみようと思います。
パスワード再登録はしなくて良くなったもののWi-Fiが度々切れたりするのが煩わしいですので。

書込番号:17301628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/03/14 13:52(1年以上前)

ありがとうございます。試させていただきます。次回のバージョンアップで解決して欲しいですね、メールの画面の暗くなる件もあわせて。できれば4.4になるといいかもしれませんね。

書込番号:17301950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ mazec をペン利用について

2014/03/06 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:14件

7note等で手書き入力に
付属のペンで使えますでしょうか?

書込番号:17270531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/06 09:27(1年以上前)

使えますよー。

書込番号:17270604 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/03/06 09:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=16740657/#tab
参考にどうぞ。

書込番号:17270626

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/03/06 12:23(1年以上前)

ありがとうございます
素晴らしいです!

書込番号:17271041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/03/06 13:58(1年以上前)

横入り失礼します。プレイストアでmazec検索し無料のを使いたいですが、途中から有料になるのでしょうか?

書込番号:17271303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


青松さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/06 18:49(1年以上前)

体験版では十日間全機能をお試しできると書いてるので
その後は機能制限か、使用するたび、登録してくださいというポップが
出るんだと思われますね。

書込番号:17272100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/03/07 15:28(1年以上前)

青松さん、ありがとうございます。そうなんですか。。
お試しに使用してみようと思います。

書込番号:17275325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/07 22:05(1年以上前)

Mazec3を買うと昔買ったATOKも用済みで、もやはメールもLINEも手書き入力でサクサクです。

書込番号:17276602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)