GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(2517件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
337

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザのブックマーク復元が・・・

2014/01/25 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:34件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

こんばんは。

本日noteUからnote3に替えました。
掲題の通りなのですが、この機種はGoogleアカウントから標準ブラウザへのブックマーク復元が不可なんですね・・・復元できるのはSumsungアカウントだけのようで・・・知りませんでした。
しかもこの機種はドコモバックアップのSDカード復元にも非対応・・・というのもこちらでのクチコミを拝見して知りました(確かにグレーアウトされていてできない!)。

noteUでは初期化してもGoogleアカウントにログインすれば復元されていたので、問題なかったのです。
標準ブラウザでなくChromeを使えば、そこはクリアされる問題だとはわかっているのですが、Chromeはどうも使い慣れません。note3を購入される方って以前もGalaxyシリーズ使ってて・・・という方が多い気がしますが、皆さんは端末移行の際、ブックマークはどうされましたか?

・あきらめてChromeを使う。
・地道に一個ずつSumsungアカウントでブックマークし、次回の機種変や初期化に備える。
(Sumsung以外に機種変してしまうと無効ですが)

私は2番目で行くしかないかなぁ、考えているところです。皆さんはどうされましたか?

書込番号:17113336

ナイスクチコミ!1


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/25 23:08(1年以上前)

自分はブックマークアプリを使う様になりました。
使い勝手はだいぶ変わってしまいましたが。

書込番号:17113400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/25 23:53(1年以上前)

下記アプリをお試しになってみては。

『Bookmark Folder』
http://market.yahoo.co.jp/app/android/details/com.coconuts.webnavigator/a

書込番号:17113586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/26 10:04(1年以上前)

> H.H.Hさん
> りゅぅちんさん

おはようございます、お二人同報で失礼いたします。

アプリ!そうですよね、スマホなんですからその手が!(笑)
何年経ってもスマホにこき使われ、お恥ずかしい限りです(反省)。
フォルダ管理もできるんですね!便利です。
今日、いろいろと試してみようと思います。

GALAXYシリーズ、このnoteVを含め、
昨夏の2トップあたりから標準ブラウザ仕様が変わった気がしますが、
Google同期くらいはしてくれても〜、とちょっと愚痴です^^

ありがとうございました!

書込番号:17114730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi接続が不安定です

2014/01/23 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

当機(Galaxy note3)とイーモバイルのGL06P(ポケットwifi)を
wifi接続すると通知バーに「wifi接続が不安定な状態です」
と、表示されることが多々あります。
(通知バーに ? マークの電波表示が出ています。)

※他のスマホ、タブレット、PC等の接続には問題がありませんので、
 Galaxy note3側の問題かと思います。

同様の症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?
状況としては本体の電源をオンにして間もない頃に症状が出やすく
起動後に数分経過すると、接続が安定している様な気がします。

(無線LANでの接続時には今回の症状が出ず、接続が安定しています。)

個人的には当機のwifi設定「ネットワークの自動切替」が影響
しているのでは!と思っているのですが・・・

解決方法についておわかりの方がおりましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17103196

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/23 13:23(1年以上前)

資格チャレンジさん。

auのNote3でも同じ問題を抱えている人がいて、その時にもクチコミに書かさせて頂きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17094526/#tab

私の場合、"WIFI Power Save Mode"をOFFにしたら「wifi接続が不安定な状態です」の表示が今のところ出ていません。
参考にして見てください。
ちなみに、auの方は変化が無かったそうですので、環境によって違いがあるかも知れませんが・・・?

書込番号:17103693

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/23 14:24(1年以上前)

タイの爺さま

早々にアドバイスいただきありがとうございます!

当機種はau版の板があることを忘れていました。
他の方にも同様の問題が確認できている様なので、私の端末のみが不具合品
ということではなさそうなので安心してきました。

余談ですが以前使用していた機種はノート2でして、その際には何ら
問題がなかった為、今回は困惑しておりました。

本日はターミナル駅を移動していたのですが、LTEやwifiの接続状況が
不安定な状態が続き、SMSのメッセージの送受信にも支障がでました。
その後、通知バーにはまたまた ?マークのアイコンが表示されています。

まだ当機を購入したばかりなので解らない点が多いため、もう少し
様子をみてみようと思います。

書込番号:17103862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/23 14:41(1年以上前)

引き続き調べていたところ、アプリ「docomo Wi-Fiかんたん接続」の
影響もありそうな気がしてきました。

詳細を調べて不要そうであればアンインストールを行ってみます。

書込番号:17103896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/24 10:08(1年以上前)

WI-FI − 詳細設定 − ネットワークの自動切り替え OFF(チェックを外す)

で、どうでしょうか?

書込番号:17106854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/24 14:43(1年以上前)

GALALUS4P9さん

アドバイスいただきありがとうございます。

ネットワークの自動切替をOFFは、一番早そうな方法ですね!

LTE環境とWi-Fi環境を頻繁に行き来する私としては、
自動切替がなくなると・・・。手作業になるのはしんどそうです(笑)

余談ですがWi-Fi搭載の一部のSDカードでは、こちらの設定をOFFに
することによって、不安定なWi-Fi接続が安定する様です。

書込番号:17107645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/25 10:28(1年以上前)

本体の電源をOFFにしない限り、比較的Wi-Fiが安定する様になりました。

完全に解決というわけではありませんが、どうにか使用できる状態の為、
使い続けてみようかと思います。

アドバイスいただいた皆様!ありがとうございました。

書込番号:17110631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャックの差し込み

2014/01/24 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

イヤホンジャックへイヤホンを差し込んだ際にS Voice(Sボイス)
が自動起動するのですが、自動起動を止める方法をご存知の方は
いらっしゃいますでしょうか?

※使用のイヤホンは付属の4極プラグ(マイク付き)ではなく、
 一般的な3極プラグ(マイクなし)の製品です。

今回の症状が現れるのはホーム画面(デスクトップ画面?)の時です。
スリープモードの際は通知バーに「イヤホンが接続されました」と
表示が出るのみで、アプリの自動起動は起きません。

よろしくお願いします。

書込番号:17106857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/25 10:26(1年以上前)

自己解決しました。

理由はわかりませんが、アップデートによるものなのか・・・
多数のアプリのアップデート後に、当問題が起きなくなりました。

お騒がせしました。

書込番号:17110627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wi-fiの設定(?)について

2014/01/23 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめての書き込みのため、失礼があればお許しください。

note3でwi-fi接続時に、最後まで読み込めないwebページ等があります。
感覚としては、軽いページは読み込み完了出来るのですが、重いページだと
読み込みのバーが途中で止まってしまい、そこから先を読み込めません。
ですがLTE接続だと読み込めるので、サイト側の問題ではないと思います。

今まで初代noteを使っていたのですが、同じwi-fi環境で問題なく使用できています。

初代とnote3でwi-fiの設定内容を比較してみたのですが、プロキシ設定のところが
初代は『なし』でnote3は『手動』となっていたので、『なし』に変更したところ
その時はいつも読み込めないページが読み込めました。
・・・が、数分すると勝手に『手動』に戻り、また読み込めなくなります。
(何度『なし』にしてもいつも勝手に戻ってしまいます)

ページを読み込めない原因が、そのプロキシ設定のせいなのかどうかすら
知識のない私にはまったくわからないので、的外れな質問をしているかも
しれませんが・・・。

もし何かしら、原因・対策等おわかりになる方がいらっしゃいましたら
教えていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:17104169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/23 23:10(1年以上前)

通常はプロキシの設定が勝手になされることはありません。
そこでですが、おっしゃる手動となっているプロキシ(サーバ)の設定内容が何らか具体的になされているのでしょうか?
あくまでも可能性ですが、何らかのアプリが強制で設定しているのではないか(どこかのサーバを経由させようとしている?)という気がしないでも無いですので、そのあたりを今一度確認なさることも必要ではないかと思います。

書込番号:17105738

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/01/24 13:03(1年以上前)

>スピードアートさん

レスありがとうございました。
プロキシの設定が勝手にかわるのは、この機種の仕様なのか?と
思っていたので、インストールしたアプリの事は全く眼中になく・・・(笑)
なので、教えていただいた通り、アプリに原因があると判断し、
初代には入れていなかったウイルスソフトがあったので、そいつの仕業か?と
いろいろ設定しなおしてみたら、無事に繋がるようになりました!

カスペルスキーを使っていたのですが、それの「危険サイト対策」の部分が
どうも影響を及ぼしているようで、それを無効にしたら
プロキシ設定が勝手に変わることもなくなり、wi-fiも普通に繋がるようになりました。

大変助かりました!本当にありがとうございました〜!!

書込番号:17107405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/24 23:11(1年以上前)

ご解決何よりです。

カスペルスキーは詳しくありませんが、ウィルスセキュリティの方法の一つとして、プロキシサーバを経由させて検出・ブロックするという方法がありますので、それに該当したのではないかと思います。

あとは、性善説で解釈して信頼するか否かになるかと思います。
(常にアクセス先を把握されていることになりますので、その点)

念のため、警告が出るサイトが限定的であれば、注意はした方がいいかもしれません。

書込番号:17109387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

公衆無線LANのSSID

2014/01/22 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件

公衆無線LANのSSIDにおいて、『回線品質が不安定』とかで、繋がる前に切れてしまいます。

対処のしかたがわかるかた、いませんか?

書込番号:17100451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/22 20:29(1年以上前)

そのアクセスポイント自体の問題がある場合がありますので、まずは何らかの切り分けが必要でしょう。

それしか無いのであれば、そのアクセスポイントのアンテナに近いところでも同じなのか。
その他のアクセスポイントがあればそこで同じなのか。
(その他でも同じとか端末のアンテナマークが上がらない様であれば端末の不具合、問題が限られたアクセスポイントであればアクセスポイントの問題とか)

書込番号:17101176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件

2014/01/23 10:14(1年以上前)

アンテナに近いところでも同じです。

IPアドレスを割り当てる前に、切れる感じです。


他の機種だと、繋がってから『ID』『パスワード』をログインページから行うのですが

それが、出来ません。

『回線品質を確認』とかを切る設定があるのでしょうか?

書込番号:17103141

ナイスクチコミ!0


スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件

2014/01/23 10:26(1年以上前)

この機種は、「Wi-fi安定制御機能」があるのでしょうか?

あるとしたら、設定は、どこでおこなうのでしょか?

わかる方、いませんでしょうか

書込番号:17103165

ナイスクチコミ!0


スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件

2014/01/24 10:06(1年以上前)

WI-FI − 詳細設定 − ネットワークの自動切り替え OFF(チェックを外す)

で、解決しました。

書込番号:17106849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/24 22:58(1年以上前)

なるほど参考になりました。

もしかすると、公衆無線LANの場合、複数社のマルチSSIDを単一の機器で稼動しているとかで起こるのかもしれませんね。

書込番号:17109333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面オンが遅い

2014/01/15 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:1074件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

購入しました。
スリープから電源ボタンやホームボタンから画面が出るまで2秒位かかります。
こんなに反応が遅いのでしょうか?
他の動作はサクサクです。
ホームはTouchWiz標準で、画面ロックはしていません。

書込番号:17074868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2014/01/16 12:55(1年以上前)

そんなことはなく快適です。

再起動しても直りませんか?

書込番号:17078396

Goodアンサーナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/16 13:15(1年以上前)

自分も時々2秒くらいかかる時もあります。
概ね〜1秒です。

書込番号:17078447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/16 20:16(1年以上前)

私の個体もワンテンポ遅れる感じで画面が点きますね。
になみに環境はNOVAランチャー、画面ロックなしです。

書込番号:17079541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sazaaaaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/17 20:29(1年以上前)

sdカード抜いてみてください。

書込番号:17082913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/17 23:41(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

なおたむさん、再起動しても改善しません。。。

H.H.Hさん、アノンじーさん
同じ現象があるとは、なるべくしてなっているのかと少々不安です。

sazaaaaさん
SDカード抜いても改善しません。。。

ちなみにSDは32GBのSDHCです。

消えて10、20秒後位ならほぼ即座に点灯表示しますが、数分以上使わず再開するときに特に遅いことが頻発します。(必ず再現するわけでもないです)

ちなみにバッテリーもよる100%にして、朝90%、ランチで80%から15分ほどネットサーフィンして、殆ど自宅では使わず35%なので、バッテリー消費も少しおかしいですね。

バッテリーの慣らし、batterymixでの監視もしてみようと思います。

また他にもお気付きの方がいらっしゃいましたら、是非ご意見ください。



書込番号:17083762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/22 09:58(1年以上前)

購入から約1週間経ちました。
原因も改善した要因は不明ですがスリープからの起動はほぼ正常になりました。
初期化したり怪しいアプリを削除するどころか色々追加したのですが、、、
稀に遅い時はありますが、ほぼ改善したと言える状態です。

バッテリー消費についても、自分の平均的使用で就寝前に60%位です。
以前のSH-06Eは余裕で2日持ち、場合によっては3日持ちでした。
この機種は2日持ちは不安ですが、1日はたっぷり使えます。

書込番号:17099557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)