端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2013年11月7日 07:33 |
![]() |
15 | 4 | 2013年11月6日 21:48 |
![]() |
50 | 13 | 2013年11月6日 21:12 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年11月5日 10:11 |
![]() |
9 | 5 | 2013年11月4日 21:49 |
![]() |
4 | 3 | 2013年11月4日 12:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ロック画面の壁紙を替えたいと思いギャラリーを開きたいのですが、このAndroid.process.mediaは停止しましたの表示が出てギャラリーも開けず、変更する事が出来ません。
普通の壁紙を替えるにはいつも使っているJust pictureというアプリで、問題なく出来ています。
いろいろ調べるといろいろな機種で出る現象のようですが、解決出来ませんでした。
皆様のNOTE3は出ませんか?
書込番号:16770564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末では発生していませんが、この辺り↓が解決の糸口になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=16113322/
書込番号:16770696
1点

露小僧さん>
リンクされてたページの解決方法の@とAは以前やってみたのですが、変化なく、今も試したものの変化なしで相変わらずギャラリーは開けませんでした。
後はSDカードの買い替えか、本体の初期化しかないんでしょうかねー。
書込番号:16771021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スイフト72さん
既にリンク先の情報は御存知でしたか・・・
失礼しました。
>後はSDカードの買い替えか、本体の初期化しかないんでしょうかねー。
そうですね
@まずは現在使用しているSDカードの内容がPCで全て正常に認識されるか?
Aあるいは現在使用しているSDカードを他の端末で使用してみて問題は発生しないか?
Bまたは絶対壊れていないSDを使い検証してみる
C端末を初期化してみる
D最終的にDSなどに相談してみる
・・・と言った所でしょうか?
早く正常に戻ると良いですね。
書込番号:16771196
2点

露小僧さん>
昨日新しいTOSHIBAのSDカードを用意しデータを移し替えましたが、
SDカードを抜いて、本体データだけの状態でギャラリーを操作すると、process.mediaは停止しましたが表示されました。その後新しいカードを入れてもやはり停止しましたが出ました。
もう少し様子を見て、時間ある時に本体の初期化しかないのかなと考えています。
書込番号:16780514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカード変えても変化なかったため、本体の初期化を致しました。
写真や動画ファイルを本体に戻す途中で、processmediaは停止しましたが表示されましたので、その辺りのファイルの本体に転送は諦め、Dropboxに移しました。
それ以降は停止しませんので、やはり一部のファイルが原因かと思われます。
書込番号:16805024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
wi-fi接続でしばらくしていると、上の通知で「○○を更新しました・・」
と、何やらアプリが自動更新されているようです。
自動更新しているアプリはノート3にはじめから入っているもののようです。
慌てて機内モードにして、一旦更新をストップさせましたが・・
この自動更新をOFFにしたい(手動で更新したい)のですが、
設定欄をみても自動更新をとめる欄が見当たらないです。
どうすればいいのでしょうか?
初androidで勝手がわからずすみませんが教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
4点

playストア→メニュ−ボタン→設定→アプリの自動更新
samsungappsも同様
でどうでしょうか?
書込番号:16800744
5点

アプリの自動更新・・・
更新そのものは理解出来ますが、
頻繁に更新してますよねぇ。
なんでこうも頻繁に自動更新するんだろ?と
なにやら、裏情報というか、。
更新することで、儲かる仕組み?でもあるのか
《パケホーダイ契約でなければ、超過分を支払う事になる。》
と疑いたくもなります^^;
書込番号:16800759
4点

H.H.Hさんありがとうございます。
取扱い説明書や本体設定を見直してもわからなかったんでしたがGoogle Play側の問題でしたね。
自動更新をOFFにしましたが運悪くYoutubeは更新されてしまった後なので
(ペンで確保したときに動画として認識されないバグのため)、やむなく初期化しました。
あめっぽさん
Google側の思惑はわかりませんが、勝手に自動更新は大変迷惑な話ですよね。
書込番号:16802858
0点

>Google側の思惑はわかりませんが、勝手に自動更新は大変迷惑な話ですよね。
いやぁ、 今日、先ほど、 ひとつの謎が解けました
夕食のあと、一休みしてた時、
所さんの番組中、(ダーツの旅番組)
Googleのお話しが出ました。
富士山に登りたい!? と疑似体験・・・マップ
今年の春頃、地図を検索してた時に、妙にリアルというか、
?そのままじゃん! と思える映像なるマップが出てきました。
もしかして我が家だと、どうなる?と我が家を検索するや
我が家どころか、裏の畑もすべて入って行けます ?って
これって我が家の敷地内へ入らないとムリなんだけど・・・
道路からは見えないはずの植木鉢も
見渡せます・・なんで?
さすがに、近くの特定できる車のナンバーとかは加工処理されてますね
人物も、。
このMapの撮影状況を放映されてました。
(こいつらか?我が家へ不法に侵入したのはーー?)
ちょと、行き過ぎじゃ?と私の家周囲の状況を見る限り想いましたね
その内、訴えも出てくるかも・・
洗濯物干してると、そのまま映像MAPとして残りますよ^^;
ちなみに、撮影に来た時期は、把握出来ました。
近所の建売住宅建築中でしたので・・
書込番号:16803685
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Docomoとauでは何か違いがあるのでしょうか?
値段はDocomoの方が2万円ほど高いです。
詳細を見る限り、中身はほぼ同じ。
せっかくスマホを持つなら画面が大きほうが便利かな?と、思ってるのですが
やはりGALAXY Note 3は大きすぎですかね?
持ち歩きを考えたら・・・ 悩みますね。
0点

au板にも、ここにも、同じスレが、ありますが、見られましたか?
書込番号:16738435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=16688799/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=16729835/
書込番号:16738491
0点

>せっかくスマホを持つなら画面が大きほうが便利かな?と、思ってるのですが
>やはりGALAXY Note 3は大きすぎですかね?
大きすぎるかどうかは、スレ主さん本人にしかわかりません。
ここで相談して結論出ても、結局はスレ主さんが大きいと感じるかどうかです。
実機を触って判断して下さい。
書込番号:16738501
4点

鞄に入れて持ち歩けば、大丈夫ですよ。
5.7インチは大きくて見やすいと思います。
書込番号:16738520
3点

>>まいぱさん
見ましたよ。
販売前はスペックしか分かりませんよね?
販売後ならスペック以外で違いが分かってきたかと思い質問しただけですよ。
2chみたいな、ドヤ顔で答えなくて結構です。
書込番号:16738528
3点

>>ARROWS NXさん
なんども触ってきました。
カバンを持たない私には持ち歩くには少し大きいかな?と。
それでも売れてる事を考えたら「馴れ」なのかな?と感じてます。
大きさで不便さを感じてる人の意見や。 大きさで便利だと感じてる人の意見を聞きたかったです。
ありがとうございました。
書込番号:16738535
1点

>>iPhone厨さん
Docomoとauは電波方式が違いますよね?
関東近県。都内の繋がり具合など意見が聞けたらいいかな?と、思いました。
通信速度は、然程気にしてないのですがパケ詰まりはDocomoが醜い様な・・・
現在はDocomoを使ってますが機種変で買うとauより3万程高いのが気になります。
iPhoneも、そうですがDocomoは何故に?高いのか。
しばらく他の使用者様の意見を参考に考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16738544
1点

スレ主さんへ
過去スレは見られての同じ質問とおっしゃってますが、
それなら最初にその旨も書かれたら良かったと思います。
後で質問の意図を書かれても・・・・・
それと、購入後の違いの件ですが、
ドコモとauの両方使用しないとわからないのではないですか。
書込番号:16738567 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

papa8765さん
おはようございます。
質問内容では、前後関係がわかりませんので、もし、ご存知でないようでしたら、参考になるかなと思い、
レスさせていただきました。
ドヤ顔と感じられましたか。
そのつもりはなかったので、以後、気をつけます。
書込番号:16738592
6点

au版ユーザーです。
ポロシャツやカッターシャツのポケットに入れて持ち歩いてます。
大きいですが、前機種がXPERIA Z SO-02Eでしたので気にはなりません、老眼の私にはうってつけの機種です。
カバーはつけていませんので、ケースやカバーを着けるとちょっと厳しいかもしれません、docomo版との違いはわからないです、周波数の違い?かな?
それと個人的に思ったのですが、まいぱさんはドヤ顔で答えられてるようには受けとれませんでした、ちょっとドヤ顔と決めてしまうのは逆に失礼かと思います。
書込番号:16738671 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>iPhoneも、そうですがDocomoは何故に?高いのか。
元の価格を高くすると、中途解約した時の残債が大きくなるため、中途解約したくなくなります。
という消費者心理を狙って、MNPを防ごうとしているんでしょうね。
ドコモがいつまでも殿様商売している典型的な事例です。
僕なら、800MHzプラチナバンドも使えるし、今ならデビューキャンペーン中なので、auで買いますね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-147.html
auショップで実機を触ってきたら、スタイラスペンの書き心地は、iPadやNexus7などで市販のスタイラスペンを使うより、遙かに書きやすかったです。
特に、スタイラスペンを使う時に、手で触っても画面が反応しないように設定できるので、本体を画面に手が触れるようにしっかり握りながらでも問題なく書けるのがすばらしいと感じました。
書込番号:16738763
2点

個人的に公式にSimロックを解除できることが魅力です。よく海外出張の方、現地プリペイドSimを使ったほうがCP高いです。
書込番号:16739018
2点

コメントを頂いた皆様、ありがとうございました。
私物のPCを会社に置きっぱなしにしてたら、誰かが質問を書き暴言を書き込んでたようで
大変、ご迷惑をお掛けしました。
常にログインしたままにしてるので、私のIDで書き込みが出来たようです。
それでも私のミスです。 すみませんでした。
少し気づくのが遅くなったのはログアウト状態になってたので。
今後は必要以外の時にはログアウトしたいと思います。
この質問を削除したいのですが、謝罪を書き込む為に残します。
書込番号:16803501
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
GALAXY Note 3 SC-01Fのロック画面でパターンロックを設定しているのですがパターンで解除していない状態でも通知パネルをスワイプすると下がります。
Galaxy Note2 SC-02Eの時はパーターンにて解除してからではないと通知パネルを下げれなかったのですがGALAXY Note 3 SC-01Fの場合、設定方法があるのでしょうか?
ネットで調べても分からく、端末本体の設定からも見当たらなく困っています。
0点

おはようございます。
昨日から何度か試してみましたが、パターンロック・PINロック共に通知パネルが下がりません。
もしかしたらダウンロードしたアプリが干渉しているか、不具合の可能性もあります。
書込番号:16792540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ススチュチュさん、干渉してたアプリがわかりました。
画面の明るさを調整する『Dispiay bribhtness』と言うアプリが干渉してました。
Galaxy Note2 SC-02Eにもこのアプリを入れて画面に配置して使用してても問題なく使えてました。
なのでGALAXY Note 3 SC-01Fにも入れたのですがこのアプリを使用するとやっぱり通知バーがロックを解除しなくても下がってしまいます。
仕方ないのでアンインストールしました。
ありがとうございました。
書込番号:16796972
1点

どう致しまして。
お役にたててなによりです。
書込番号:16797361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
こんにちわ
以前の機種、SC-05Eの時、6400mAのカバー付き「某・Mパワー社 台湾製?」の大容量バッテリーを使っていたのですが、まだSC-01Fにはそのようなバッテリーは出ていませんでしょうか?
ネットで色々検索しているんですが見当たら無いもので・・・。
ご存じの方いらっしゃいますか?
ご教授の方お願いいたします。
61歳電脳中年爺さん
0点

GALAXY Note3 SC-01F バッテリーケース 大容量の4200mAh ブラック
rev...life
AmazonにありますAmazonのページで検索して下さい
書込番号:16794578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報有り難うございます。
Amazonの方で確認してみます。
今後とも宜しくお願いいたします。
書込番号:16794981
1点

了解です
こちらこそよろしくお願いします!
書込番号:16795147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんへ
私も前機種note2 sc-02eで6400mahの電池を
使っていました。
メーカーはmugen powerで香港製ですね。
このメーカーの電池は以前から何回か購入しているのですが、
価格は高いですけど品質は信頼できますね。
note3用はまだ出ていないようですが、いつも電話本体発売から数か月遅れで
発売されいますので、もうしばらくしたら出てくるのではないでしょうか。
書込番号:16795362
2点

ご連絡ありがとうございます。
私の書き込みました大容量バッテリーはまさにその「MUGEN POWER 6400mA」です。
が、どこかの書き込みでMUGEN POWER社がその種のバッテリーの製造から手を引いた・・・といううわさの書き込みがあったのです。
それで思わず、この掲示板でほかにもどなたかそのあたりの情報をお持ちではと思ったしだいです。
前出のAmazon様の4200mAも先ほど拝見し参考としては居りますが。
嗚呼、こういう風にああだこうだと考え悩む時間もまたMobile機器の醍醐味ですね、ワクワクです。
今後ともよろしくお願いいたします。
61歳老年電脳モバイラー
書込番号:16795573
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

そんなことはないです。
より明るくしたいなら、画質をダイナミックにしてみては(・・?
書込番号:16784919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

影邏さんへ
検証ありがとうございます。
手元のライトで照らして確認したら、最高明度は同じでした。
気のせいだったのかな?^^;
書込番号:16785818
1点

本日確認しましたが、自動の方が明るく感じます。
普段から自動なので、気にしないでおきます。
書込番号:16793278
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)