GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(1477件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

この機種の適度な大きさや軽さ、現在でも十分通用する操作性やもろもろとても気に入って、3回買い換えて使ってきましたが、端末合計ストレージにとうとう限界を感じて、機種変更を余儀なく思っております。

できましたら、この質感でそのまま容量が増えるのがあれば理想なのですが、みなさんはどの機種に落ち着かれましたでしょうか?
金銭的に余裕があれば、ギャラクシーノートの最新版だと思えますが、10万円ほどするハイエンドの商品は購入できません。
現在は、グーグルを良く利用することもあり、Google Pixel 4a(https://store.google.com/jp/product/pixel_4a)に関心を持っております。
幾分、最近の携帯電話に触れる機会がほとんどなく、みなさんのご意見を聞かせていただきたく質問させていただきました。
こちらの機種の愛好者だった方からのご意見いただけますと幸いです。

書込番号:23618543

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/08/24 02:39(1年以上前)

>デイモスハイさん

pixel4a

少々 作りが安っぽいのは仕方ないけど
ベストチョイスだと思う。

もうすぐ 5が発売されますが
それでも良いなら
良いと思う。

書込番号:23618764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/24 07:50(1年以上前)

ストレージが限界と言う部分をもう少し詳しく書かれたほうが良いと思いますよ。

アプリ容量だけで限界が来ているなら内蔵ストレージが128GBのPixel4aでも充分でしょうが、SD増量でも賄いきれないほど画像などのメディア容量がたまっているのなら、SDスロットを持たないPixel系では先が覚束ないと思いますけどね。

Sペンの利便性に慣れているのならそれを捨てるのも後で後悔のタネにならなければよいですけど。

書込番号:23618929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/24 09:07(1年以上前)

Note3に反応してしまいました。

同じくNote3を愛用して、新品をいまだに保存してます。当時としては超薄型で軽量、裏蓋の質感の良さ、画面の縦横比がブラウジングには見やすく、電池交換可能、ハイレゾ対応等とても気に入っておりました。

その後メイン機はiPhone8 Plus → Pixel3 → Note9 →Note10+ときています。

質感という点においてはNote3も10万ほどしましたので、そのくらいの予算は必要かと思いますが、5万円以下で販売されている機種でもガラス素材等を使用しているものは、高額機と比べても見劣りすることはあまりないです。しかし重量があり、Note3のように軽く作るのにもコストがかかっています。

Pixel4aをご検討ということですが、画面の大きさがNote3より小さく、縦長なので、文字はかなり小さくなります。また素材もプラで安っぽいです。SDカードも使用できません。これらが問題なければ良い機種だと思います。

私はNote3の次のandroidはPixel3でしたが、大きさのみ不満でNote9に戻りました。ただ今のNoteは縦長(アクセプト比)なので、横幅があるNote3のほうが好みです。

今年の冬モデルもNoteシリーズは発売されますが、5G対応により回線使用料も上がりますし、端末価格も15万円超えるとか。私はNote10+を4G最後のNoteとして、Note3同様5年くらいは使う予定です。docomo、auでは販売終了のため楽天で購入しましたが、基本使用料1年間無料+楽天カード決済なら24回まで分割金利手数料無料です。

本題のスレ主さんのおススメですが、少し前ならヤフオク等でNote9の未使用品が6万くらいで多数あったのですが、今はほとんど見かけません。スレ主さんは気に入られたものを長くお使いされるようなので、Note10+をおススメしたいのですが、予算ですよね。

書込番号:23619020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/08/25 15:38(1年以上前)

2014年 7月、
docomo と au双方で、MNP 一括 0円だったときに相互に乗り換え、各 1台所有しています。
最初の 1個のバッテリーがやっとヘタって来たところで、端末は健在です。
世間一般が Android OS 10になった今、他の機種も含め、Android OS 5.xのものは、多少カクつく様になって来ました。6.0.x の機種は、カクつくと言うほどではないので、そろそろ限界が来るのかも知れません。

私がこの 価格.comを覗く様になったきっかけが、
日本国内ではフラット画面の Note 4 の採用が見送られ、翌年の Note 5もリリースされないと判って、
Note 3 の後継機を探すため、でした。
Note 3は、仕事で、通話とメール用に docomoの FOMAガラケー、データ通信用にタブレット(Nexus 7・2012)を使っていたところ、Nexus 7が 4段階目の OSアップデートで文鎮化したのと時を同じくして、docomo が『 プラスXi 割』で、2台持ちの方が月額料金が安くなるプランを発表したので、Nexus 7の後釜として使い始めました。
その後、いろいろな端末を手にする事になるのですが…。

S ペンが必須だと、選択肢はかなり狭まります。
au版の Galaxy Note 9 を所有していますが、Note 3に比べて大きく、厚く、重いです。
端末の性能は、格段に向上しているのは当然なのですが、携帯性では『?』です。
au Pay を多用するようになり、外へ持ち出す機会が多くなり、敢えて SIMを LG V30+・LGV35に差し替えて使っています。

仕事上のサブ機として、従来の Note 3の役割を担っているのが、
HUAWEI Nova lite 3 です。
カメラ機能に関してはハイスペックモデルに遠く及びませんし、Sペンもありません。
ただ、手に持った“ホールド感”と操作感は、
私の所有する複数の端末の中では、Galaxy Note 3に一番近いです。
画面は限りなくフラットに近く、厚さ・重量もほぼ同じ…。
ストレージが 128GBになった後継機、Nova lite 3+がリリースされています。

Sペンは無くても良いがハイスペックで価格を抑える、と言う場合は、
先にも出した、LGの V30+ をお勧めします。docomo版, au版あります。
新しい機種ではありませんが、とても軽快です。
軽いので、Note 3に馴れていると、拍子抜けしてしまいます。

Sペンは無くても良いがハイスペック、価格はもう少し頑張れる、と言う場合は、
Galaxy S10+ でしょうかね。
これも、ホールド感は Note 3と同じです。
私は、3.5mmのイヤホンジャックにこだわりがあるため、
SAMSUNG Galaxyは、一応、S10+ で
「打ち止め」
です。

書込番号:23621546

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 sc-01fのデータ移行についてです。

2019/07/04 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

ギャラクシーノートのsc-01fの端末が故障し、保存していた画像などが見れなくて困ってます。
パソコンに接続しても認識しません&#128167;

例えば、同じギャラクシーノートのsc-01fの本体を買ってきてSDカードを入れたら中のデータは認識されますでしょうか?

困ってます。どなかたご存知でしたらぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22776662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/07/04 18:06(1年以上前)

>ででしおさん
docomoの端末補償には加入されていますか?

docomoのサービスで、故障した端末機からデータをCD ROMに焼き付けして貰える場合が有りますよ。

後docomoのクラウドに、dフォトの画像やGoogleフォトに同期されていた画像は有りますか?

docomoインフォメーション151に、データの取り出しサービスの事をたずねてみて下さい。

書込番号:22776750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/07/04 18:08(1年以上前)

>ででしおさん
先程の書き込みは、質問の内容とは違っていて、質問内容の答えでは無いので、必要なければスルーして下さい。

書込番号:22776756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/07/04 18:26(1年以上前)

「保存していた画像」
は、
故障した端末の本体にのみ、保存されているのでしょうか?
保存先が SD になっていれば、その SD を、(SC-01F 以外でも)他の端末にセットして、見ることは可能だと思いますが…。

書込番号:22776787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/07/04 18:43(1年以上前)

>ギャラクシーノートのsc-01fの端末が故障し、保存していた画像などが見れなくて困ってます。
>パソコンに接続しても認識しません

故障したってことだけど、画面が映らなくなっただけなのか(動くは動いてる)、電源が入らなくなったのか

SDカードを挿しているとして、SDカードに保存してるデータならスマホを変えれば(別に同じ機種じゃなくてもいい)見れるだろうし、スマホじゃなくSDカードをPCに繋げば取り出しは出来るかと…

本体内に保存してるデータの場合はSDカード関係ないし、もし電源が入らないとなると本体内のデータを取り出すのは無理ではないかな?

写真についてはGoogleフォトとか使ってなかったのかな??

書込番号:22776812

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

LINE、公式アカウントのついて

2017/12/15 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:25件

LINEに公式アカウントの利用条件に同意してくださいの画面が出たあと同意するを押しますが同意できずトークは見れますが
スタンプをもらう等が出来ません。Androidのバージョンは5.0、LINEは最新のバージョンです。LINEに問い合わせSamsung Internet Browserのバージョンをあげるように言われ、それも最新の物にアップデートしてますが何も変わりません。
皆さんは同意できてますか?

書込番号:21433900

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9781件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2017/12/15 18:17(1年以上前)

>温泉大好き男さん

なんの問題もなく、普通に同意できています!
そして公式スタンプも普通にもらっています〜(^^)

スレ主さん機種の固有の問題かもですが、なんか変ですよね〜

書込番号:21434148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/12/15 23:19(1年以上前)

>温泉大好き男さん

> Samsung Internet Browserのバージョンをあげるように言われ

念のため、お決まりの手順としては、設定>アプリ>(該当アプリ)のキャッシュ、データの消去
可能であれば、該当アプリのアンインストールと再インストール。
あとは別ブラウザを試すあたりで何か見えませんかね?

書込番号:21435030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/12/16 13:12(1年以上前)

解決しました。一度ChromeをアンインストールしてSamsung Internet Browserが立ち上がるようにしたら
認証できるようになりました。

書込番号:21436235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/12/17 02:19(1年以上前)

>温泉大好き男さん、ご解決何よりです。

こういった類の問題が発生すると焦りますが、おっしゃる様な対処で解決することが多いですから、今後も応用可能と思います。

書込番号:21438091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

GPS不安定

2017/09/10 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:4件

また 最近 GPS不安定になりました 
アップデート後は 良かったんですが
また 何か 新しい アップデートあったのかな?

書込番号:21184277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/10 13:04(1年以上前)

SC-01Fに対してのソフトウェア更新は、2016年12月19日から提供されてるものが最新になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc01f/index.html

書込番号:21184760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2017/09/10 13:11(1年以上前)

自分も、度重なるgpsの不安定さに嫌気がさしていたところです。

現在は、とりあえず、上を見上げて、空が見えるところでの即位なら、30秒ほどで即位してくれるよーになりました。

試したものは、2つ。
某掲示板で話題になっていた、「爪立て」の挑戦。
あと、ドコモのdアカウントなるものがあれば、アカウントを経由して位置を特定する、なんとか〜て電波?を読めるとか読めないとか。自分は格安シムなんで、dアカウントをわざわざとってみましたが、この効果かはわかりませんが、ましになったかと。

前は、電車とか、車とか「少しの」空が見えるのなら即位してくれていたよーな気がします、5月辺りから、ずーっと悩んで、よーやく上記の二つで妥協できるくらいになったかなー。

書込番号:21184772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/09/10 14:38(1年以上前)

> また 最近 GPS不安定になりました

影響の報告は無しらしいですが、たまたまの組み合わせや状況で8日到達の『太陽フレア』の影響が出たということはありませんかね。
元々微妙な場合に悪化の影響が大きいとか?
その場合、余震的な爆発が継続しているとその間は収まらないでしょう。

書込番号:21184929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2017/09/10 18:41(1年以上前)

>とくあつさん

初めまして。

最近のアップデートで関係がありそうなのアプリは、
8月31日 google map
9月1日 google play開発者サービス
9月7日 google play instant apps
9月8日 google playストア

でしょうか。

私の場合、測位は5〜8秒以内でしたが、最近は10秒前後はかかるかも。(室内)

チョット長くなったかな?程度です。
エラーになることはありません。

純正SIMで、位置情報設定は高精度です。


位置情報取得よりも、むしろ動画のダウンロード(Chrome)に時間がかかるようになった方が気になります。
圧縮ファイルでのダウンロード設定にしてありますが、以前よりも倍くらいの時間がかかるようになりました。

RAM、ROM共に使用率50%なのですが。

書込番号:21185473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/02/25 10:34(1年以上前)

経年劣化による
アンテナ接触不良が原因のことが多いです
ソフトではありません

http://aki.info-japan.jp/blog/?p=2825


書込番号:21628896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2018/02/28 21:09(1年以上前)

書込番号:21639110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 666>さん
クチコミ投稿数:257件

note3なんですがデジカメで撮ったSDカードを

カードリーダーに入れて画像を取り込むと

マイファイルに入りますが

これをギャラリーに移したい場合は

スクリーンショットするしか方法はないのでしょうか?

マイファイルだと画像を見返したい場合など探すのが大変なのでギャラリーに移したいのですが..

書込番号:21017842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2017/07/04 11:25(1年以上前)

シンプルギャラリーやF-Stop Galleryなどのアプリならマイファイルを使わなくても外部ストレージの画像を直接閲覧出来ますよ。

書込番号:21018034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 666>さん
クチコミ投稿数:257件

2017/07/04 12:07(1年以上前)

>香川竜馬さん

早速アプリ入れました(^^)

ありがとうございました!

書込番号:21018110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

SAMSUNGの起動画面のまま起動できない!

2017/05/19 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

今まで普通に使っていたのですが、急にこの画面のまま先に進まなくなりました。

再起動を何回しても
バッテリーとSIMカード、メモリーカードを全部外して、更に付けて起動しても
ホームボタンを押しながら起動しても

まだこの状態のままですが、治る方法を是非教えてもらえませんか??
大変困っています!

宜しくお願いします!

書込番号:20904230

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2017/05/19 23:13(1年以上前)

>gerenさん

こんばんは。
ある日突然起動出来なくなったら困りますね。

ところで、ホームボタンを押しながらの起動とは?
不勉強でスミマセン。
私の知知っているのは、safeモードでの起動で、音量下ボタンを押しながら、だったと記憶しております。

ホームボタン押しながらの起動は、どのような方法なのか教えて頂けると、今後の役にだったらかもです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20904314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

2017/05/20 16:37(1年以上前)

>ひよりっこさん
ありがとうございます。
いろいろやってみましたがダメそうですが、セーフモードが出来るか試してみたいですが、docomoの場合はどうやっていいかわからないです。

電話帳データだけでも取り出せるといいのですけどね。

書込番号:20905748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/20 17:26(1年以上前)

電話帳は、ドコモのクラウドに保管されているもので、大丈夫では有りませんか?
写真もメールに関してもドコモのクラウドで保管されていると思いますが?
また、googleのにも設定次第では、保管されている場合がございますので、ドコモに問い合わせをされてみたら如何ですか?

前に、突然携帯電話が、動かなくなった時に、多くのデータを失った経験で、SDカード以外に、もう一台のスマホに同じように、電話帳と写真他をコピーしています。

ドコモショプならば、何か知恵を貸して貰えるかもしれませんので、ご相談されてみたら如何ですか?

書込番号:20905844

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2017/05/20 18:22(1年以上前)

>gerenさん
safeモードでの起動方法は、一旦電源オフ
電源ONボタンを押したら離して、その後、SAMSUNGロゴが消える迄音量ーボタンを押し続けます。

左下にセーフモードの表示が出ていれば、立ち上げ成功なのですが、そこまで行ければ、電話帳は開けると思います。

因みに電話帳はどのアプリをお使いでしょうか?
ドコモ電話帳を利用していて、ドコモクラウド設定で電話帳データの同期設定にしてあれば、>八咫烏の鏡さん
のおっしゃるとおり、ドコモクラウドに保存されている可能性があります。

また、プリインアプリの連絡先をご利用ならば、アカウントの設定にもよりますが、googleサーバーかSAMSUNGクラウドに保存されている可能性もあります。

また、SDカードへのバックアップをされている、と言うことはないのでしょうか?

何れにしても必要最低限のデータは、バックアップされていると良いですね。

書込番号:20905941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)