GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(1477件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチウィンドウについて

2014/07/28 06:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

マルチウィンドウが戻るキーを長押しで表示させるのに2回タップしなければ反応せず、ブラウザを開いている途中だと1ページ戻ってしまい不便なのですが、これは故障なのでしょうか?

書込番号:17777802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2014/07/28 07:38(1年以上前)

1.左側にマルチウィンドウタブが出ている場合
 戻る長押しでタブを非表示にする

2.左側にタブが出てない場合
  戻る長押しでタブメニュー呼び出し

タブの呼び出しと非表示でそれぞれ長押しが必要となります

書込番号:17777913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

2014/07/28 11:12(1年以上前)

お教えいただきありがとうございます。故障ではなくて良かったです。

書込番号:17778336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

標準

アップデートしたくない

2014/07/22 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:73件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度3

ソフトウェアの更新情報がかあって、3時間に一度更新するか聞いてきます。

アップデートの評判が悪くて、アップデートしたくないのですが、、

このままずっと更新画面が開かれると思うとぞっとします。

いい方法はないのでしょうか?

書込番号:17760026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/22 22:24(1年以上前)

ありませんね。
アップデートはスマホの宿命です。

書込番号:17760213

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/22 22:38(1年以上前)

2chの『docomo GALAXY Note 3』板にて、下記の投稿があるのでお試しになってみては。

設定>一般>アプリケーション管理>全て
「ソフトウェア更新」が2つあるので、片方は無効、無効に出来ないもう片方はキャッシュとデータを消去。

書込番号:17760299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/22 22:41(1年以上前)

少々面倒ですが、アップデート後に、改めて初期化と外部SDカードのフォーマットをすれば、それはど悪くないですよ

書込番号:17760306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2014/07/22 23:08(1年以上前)

設定⇒端末情報⇒ソフトウェア更新にソフトウェア更新設定変更⇒自動で更新を行わない

設定⇒アプリ⇒すべて⇒ソフトウェア更新⇒強制停止

機種が違うので合ってないかもしれませんし、通知が止まるかどうか保証できません、現にやった事ないので。

お約束ですが、自己責任で。

書込番号:17760446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/22 23:17(1年以上前)

Aki_Sakuraさんが仰るように、au版ですけど私はアップデート後、暫く置いて初期化とmicroSDカードのフォーマット(これはしなくても良いかも?)をしたら、動作が全体的に速くなってバッテリーの持ちも良くなり、アップデートして良かったと思っています。
その他色々な面で良くなっている部分もありますよ。
するしないは自由ですけど、今後何かしらのアップデートが出て来た場合、OSアップデートは必須になってきます。

書込番号:17760488

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度3

2014/07/23 07:48(1年以上前)

そうなんですか!
アップデートしたら、sdガードのデータってどうなるんですかね??

あと初期化したらアプリなどは、すべて消えるんでしょうか?

初心者で申し訳ない

書込番号:17761236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/23 08:50(1年以上前)

>家電浪人99さん

SDカードのデータ移動に関しては最初から入ってある「マイファイル」と言うアプリを使えば、アップデート後も変わらずに操作できます。

アプリに関しては初期化すると消えてしまいますね。
一応、初期化する際に、「設定」から上にある「一般」タブを開き「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」にチェックを入れておけば、暫くするとアプリが再インストールされます。

書込番号:17761365

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/23 08:59(1年以上前)

ただ、OSアップデート後すぐに初期化はしない方が良いです。
OSアップデート後は暫くバックグラウンドで処理が行われている場合がありますので。

書込番号:17761388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度3

2014/07/23 22:01(1年以上前)

ありがとうございます。
結局、アップデートしました!
なんの問題も特にありません。

初期化したら速くなるみたいなのでチャレンジしてみようかなと思っています!

書込番号:17763604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 03:36(1年以上前)

初期化したらBookmarkも消えますよね?この機種はBookmarkをバックアップ保存できないので困ります。Bookmark保存アプリに保存しても初期化したらアプリも消えてしまうということで、どうしたら良いものか…。

書込番号:17770912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/26 04:04(1年以上前)

>フランチャさん

ドコモ版もブックマークのバックアップ出来ないんですか?
auと同じ仕様なんですね。
因みにChromeならGoogleアカウントのサーバーにバックアップ出来ますよ。
標準アプリでもSamsungアカウントに紐付けすればサーバーにバックアップ出来ます。

書込番号:17770931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 08:39(1年以上前)

>おびいさん
ありがとうございます。その方法で試してみたいと思います。

書込番号:17771313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ET_yozaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/07/26 20:19(1年以上前)

3日ほど前から、私にも家電浪人99さん同様のシステム更新を促す、ウルサイメッセージが数時間おきに届いていました。

この掲示板を見ていなかった私は、とうとう、今日(26日 10:00 頃)アップデートしてしまいました。

すると、外部SDカードに書き込めなくなりました。読み出しは出来ます。それで、すべてのフォルダ、ファイルを内部カードにコピー保存した後、システムの設定から外部SDカードを初期化してみました。が、それでも書き込めません。あー、これは、何だ、何がアップデートだ、と、落ち込みながら、とりあえず暑いのでビールを飲んでいました。

使用ファイラーは、定番のES、アストロ、Yahoo!です。20:00 現在、いまだ見通しがつきません。

私は、どうしたら良いのでしょう。

書込番号:17773188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/26 20:29(1年以上前)

>ET_yozaさん

Android 4.4の仕様なので、サードパーティ製ではなくプリインストールの『マイファイル』を使用するしかないかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17714374/

書込番号:17773221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ET_yozaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/07/26 20:52(1年以上前)

>りゅぅちんさん

『マイファイル』ですか。
これから、使って見ます。
過去URLの張り付け、だいぶ参考になりました。
どうもありがとうございます。

書込番号:17773292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuuukingさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/29 16:34(1年以上前)

私もアップデートしたくなくて
更新予約が鬱陶しかったので
1度更新を押してすぐキャンセルを押したら
更新は中断され更新お知らせマークも
予約も消えてました(笑)
もうすでにアップデートされたなら
すみません( ノД`)

書込番号:17782283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ45

返信16

お気に入りに追加

標準

アップデート後のカメラ撮影

2014/07/21 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:159件

この機種はカメラ撮影をする時にカシャとシャッター音が鳴ったあと、すぐに動かすとブレた写真が撮れしてしまいます。それは分かっていましたが、アップデート後にその悪癖がさらに悪化したように思います。カシャと鳴ったあとに結構をジッと止めておかないといけない。アップデートしてから同じように感じている方いらっしゃいますか?
あと関係ないですが、アップデート後ギャラリーの非表示機能が使えなくなりましたね。アップデート前に非表示にしていたアイテムを表示しようとするとギャラリーが停止しましたと出ます。マイファイルからは見れますが不便。最悪。

書込番号:17754248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/21 08:26(1年以上前)

ギャラリーの非表示なのですが、私の端末では、外部SDカード上のファイルに対しては機能しませんが、内部ストレージに対しては使えています
試しに、ファイルの移動をされて、隠しフォルダを再設定されてはいかがでしょう

書込番号:17754422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/21 11:10(1年以上前)

やっぱり!?

自分のもカメラの保存処理遅くなったべー!!

書込番号:17754866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/21 12:06(1年以上前)

私のもなります。
サムスンに問い合わせをすると、モードを「オート」で撮影すると、特に暗いところではシャッタースピードが落ちて「処理中」と出ている間に動かすとブレてしまう確率が高いようです。
ですので暗いところでの撮影で、「処理中」と出た場合は出来るだけ動かさないように撮影して欲しいとのことでした。

書込番号:17755048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件

2014/07/21 18:10(1年以上前)

アップデート前からギャラリーの外部SDは非表示にできず、内部ストレージのものだけ非表示にできるという仕様でした。が、今回のアップデート後、以前と同じく内部ストレージのものを非表示にはできるのですが、その非表示にしたフォルダをギャラリー内から見れなくなりました。見ようとするとギャラリーが強制終了します。

写真撮影に関してはやはりそう感じている方おられるのですね。なんとも最低のアップデートですね。

書込番号:17756035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/07/21 23:47(1年以上前)

コリアン・クオリティー!想定内です。問題無し!

書込番号:17757246

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/22 11:10(1年以上前)

あ〜うちのも、シャッター音がした後、動かすと、そのあとの画像が撮れてます。
ぶれているというより、完璧に別のタイミングでの写真で、あれ?って思い、撮りなおすこと数回。

そっか、アップデートしてからの不具合だったのか〜〜(T_T;;

書込番号:17758266

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/26 03:54(1年以上前)

この不具合、マジでなんとかならないかな!

今日記念日だったので予約してディナーを食べにいきました。
ハッピーバースデイの時、お店の人に写真を撮ってもらったのですが、シャッター切ったあと、Note3を私に返してくれたのですが、完全にタイミングがずれ、ボケボケのテーブルが写っているだけorz

ろうそくの火は消したので、もう一度撮りなおすこともできず。。。
コンデジでよいので持ってくればよかったと後悔しきり・・・

ふつう、カシャっと音がすれば、そのタイミングでシャッター切れたと思いますよね。
それがカシャっと切れた音がして、処理中の棒グラフが終わりの方に来た段階で実際のシャッターが切れるなんて、マジ無いですよ!
このタイミングのずれ、3秒から5秒ぐらいかな
早く改善してほしいものです。

久しぶりに怒ってみました(苦笑)

書込番号:17770920

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/26 04:01(1年以上前)

とりあえず、このままでは、使いものにならなので、他のカメラアプリで良いものがありましたら、お教えください〜

よろしくお願いします。

書込番号:17770928

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/26 04:05(1年以上前)

ちなみに、暗いところでは起きやすいとのことですが、店内は普通の電球照明で、特に薄暗いという状況ではなかったです。

(連投すみません・・・)

書込番号:17770932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/26 05:48(1年以上前)

フランチャさんのいっている「アップデート前からギャラリーの外部SDは非表示にできず、内部ストレージのものだけ非表示にできるという仕様でした」ですが、私のNote3では問題無く外部SDも端末内のフォルダーも非表示にすると表示されなくなりますね。

それに、非表示を表示出来るESエクスプローラなどでそのまま中身をギャラリーで開く事も問題ありませんね。

外部SDのフォーマットの問題の様に思います。

書込番号:17770987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2014/07/26 08:43(1年以上前)

>玉やんZさん
そうですか。SDのフォーマットの問題ですか。玉やんZさんはアップデートされたのでしょうか?もしされたのでしたら、ギャラリーの非表示機能は変わらず使えているでしょうか?

書込番号:17771328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/07/26 09:13(1年以上前)

>Paris7000さん
せっかくの記念日なのに残念でしたね…。

明るいところでも普通にヘンになりますね、はい。
アップデート前はフォーカスが合うとピピッと音が鳴っていたような気がしたんですけど、それも鳴らなく?なりました。

書込番号:17771401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/26 10:06(1年以上前)

>フランチャさん
そうですね。アップデート前も後も、秘密の画像は外部SDの隠しフォルダーでしたが表示されないので、それが普通だったので気にかけたことはありませんでした。
(外部SDは買ったそのまま使えましたが一度、端末の機能でフォーマットした覚えがあります。)
同様にミュージックプレイヤーに取り込ませたくない音声ファイルも隠しフォルダーにいれていたので取り込まれてません。

書込番号:17771541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2014/07/27 12:09(1年以上前)

カメラ最悪です。ドコモに取り替えをお願いしたいぐらいです。早期のアップデート対応が待たれますが、何時になるやら…
上記にもありましたが、現カメラと同等画質の
カメラアプリ、お教えいただけますか。

書込番号:17775333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/31 00:29(1年以上前)

機種不明

スマート手振れ補正

私も4.4にアップデートしてからカメラの保存に違和感を感じたクチです。
色々と試行錯誤したところ、カメラの設定にある「スマート手振れ補正」をOFFにすると
改善することが分かりました。

恐らく、撮影ボタン押した後すぐに補正の処理(重い)が走ってしまうことで、
肝心の撮影対象の確定が遅れているのではないかと思われます。

OFFにすることで撮影ボタンから画像確定までのタイムラグはなくなりますが、
手振れ補正もされなくなるのですが、いまのように意図しないタイミングの写真が保存されるよりはマシだと思います。

書込番号:17786989

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:159件

2014/08/10 06:17(1年以上前)

この件をdocomoショップで言ったところ、そういった案件はサムソンに届いていないそうです…。直したいならスマホを初期化、それでも駄目なら工場で修理だそうです…。

書込番号:17819519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Wifiがonになりません

2014/07/21 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

wifiをonにしようとすると、wifiマークが薄く緑色になるだけで、しばらくするとその色も消え、offになってしまいます(onになりません。)

まだosのアップデートはしていません。

再起動をしてもかわりません。
今日からそのような状態になってしまいました。
アプリのインストール等はせず、sジェスチャーとかを変更しただけです。(すべてoffにしても変わりません。)

よろしくお願い致します。

書込番号:17753874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/21 01:32(1年以上前)

過去にWi-Fiのアイコンが表示されていないのに通信が出来るのでおかしいなと思っていたら。Wi-Fiマークが緑の半透明状態でした。私の場合は再起動で治ってました。
アップデート後はまだ発生してません。(いつ症状が出るかわかりません)

書込番号:17753958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/21 05:31(1年以上前)

機種違いで役に立たない情報ですが、note2でもありましたね
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=17443107/

書込番号:17754158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音について

2014/07/16 06:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

着信を受けた時にワンコールめの音が小さく、ウエイクアップのように音が鳴るのですが、これは不具合なのでしょうか?
同じ症状の方や改善方法をご存知の方、ご教授頂けますと助かります。
よろしくお願い致します

書込番号:17737378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/16 06:59(1年以上前)

仕様です。
GALAXY Note 3に限らず、他のGALAXYでも同様です。

書込番号:17737403

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/16 08:11(1年以上前)

参考までに、次のスレッドもご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14640198/

書込番号:17737518

ナイスクチコミ!2


スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

2014/07/16 10:18(1年以上前)

お早くご丁寧な回答ありがとうございます。不具合ではなく安心いたしました。

書込番号:17737815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ドコモギャラクシーノート3のeメール設定

2014/07/12 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:4件

eメール設定画面でアドレスとパスワードを記入するのですが、そこから次へボタンが表示されません。
パソコンのメールも起動させております。なぜか教えてください。

書込番号:17723866

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2014/07/12 10:54(1年以上前)

未設定なので試してみましたが、普通にメールアカウント登録できました。
メールアドレス・パスワードを入力する際のキーボードの下に隠れておりませんか?
画面外右下のバックキーでキーボードをひっこめてみてはどうでしょう。

書込番号:17724038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/12 11:06(1年以上前)

「@」を大文字で入力されたりしてませんか
有効なアドレスと認識されないと次に行けないようです

書込番号:17724080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/12 11:24(1年以上前)

@の大文字というのは正しくないですね、全角文字というのかな
訂正します、連投を含めてスミマセン

書込番号:17724145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/13 20:23(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。バーの処理の仕方が違っていたため「次へ」に行けなかったことが判明しました。
ところが、次なる問題が発生しました。受信トレイが何の反応も示さないのです。「さらにメールを読み込む」という表示が出たまま更新ボタンを押しても何ら変わらないのですが、どうしてでしょうか?

書込番号:17729412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/14 11:36(1年以上前)

設定が完了したようで、よかったです

受信トレイの件ですが、一部のメールサーバーは複数端末からの同時アクセスを制限している場合があります
パソコンなどと同時使用されているなら、確認されてみてはいかがでしょうか
imapとpopの組み合わせはダメとか、imapとimapはOKとか、いろいろ条件が違うようですが

違ってたらゴメンナサイ

書込番号:17731355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/14 12:22(1年以上前)

先程の回答は的外れかもしれません

これ確認してみてください

メールアプリ画面で
設定→アカウント設定→該当アドレス選択→同期設定→同期するEメールの期間
これを長くするか全てを選択すると、より多くの(過去の)メールを受信出来ます

これも違ってたらゴメンナサイ

書込番号:17731484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/14 12:41(1年以上前)

連投すみません

あと、これも確認してください
パソコンなど別の端末で同じアドレスをpop受診されていて、設定が[サーバーから削除する]になっていると、サーバーにメールが残ってないので受信できません
パソコンなどのメール設定を[サーバーにメッセージのコピーを置く]に変更してください

これまた違ってたらゴメンナサイ

書込番号:17731549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/14 21:42(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

ただ、今のところ、解決していません。前のギャラクシーノートは問題なかったのですが・・・
解決したら報告します。

書込番号:17733071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/27 15:54(1年以上前)

今日(7/27)、やっとできました。結論からいいますとeメール設定の際、手動でpopではない方を選択したら、できたということです。理屈も何もわかりませんが、とにかくみなさんありがとうございました。

書込番号:17775882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)