端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2013年11月14日 10:11 |
![]() |
4 | 3 | 2013年11月4日 16:17 |
![]() |
0 | 1 | 2013年11月7日 15:31 |
![]() |
9 | 6 | 2013年11月6日 23:33 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年11月4日 18:54 |
![]() |
8 | 9 | 2013年11月14日 02:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
初心者で困っているので、ここに投稿致します。
NOTE3に魅かれ、色々悩んだ結果、国際版を購入致しました。
DOCOMOのFOMAカードを差し込み電波をつかみ、APNもmoperaに設定し、一応使えることにはなりました。
ここで問題です。
システムを日本語にしたい、
検索結果の地域も日本語にしたい
こちらの書き込みで、日本語化が可能とありましたが、
初心者がわかるように教授お願いできますか。
0点

こんにちは。
見てみたところ、このサイトが一番わかりやすいと思います。
http://gadget-shot.com/gadget-review/14636
書込番号:16798278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なかなかレスがつかないのでアドバイスを
おしろつきさんが出来るところまで操作して、わからない所を絞った方が答える側も答えやすいと思います。
1から10まで言葉にすると結構大変ですので
書込番号:16801173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グローバル版使ってます。PCに開発ツールさえ入ってしまえば楽でした。
GALAXY4とほぼかわらないです。
色々アプリ入れてますが、不具合はないです。
海外の機会が多いので香港版にしましたがよかったです。
iijで当面運用します。
書込番号:16806304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ススチュチュさん、リアット君さんともありがとうございました。
まだ成功できていなく、英語のメニュのまま使っています。
Android SDKがダウンロードできてない(開けない)のが問題です。
パソコンに問題あるかもしれません。
windows7ですが、開けるアプリがないとエラーが出てきます。
半分諦めています。
書込番号:16831197
0点

少し前まで、国際版のNote 3を使っていました。
android sdkですが、結構容量があるので、インストールに時間がかかるかも知れません。
こちらの動画が、参考になると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=NWek9MFiu4I
あきらめずに、頑張ってみてください。
書込番号:16833909
2点

>FE-203Σさん
YouTubeで配信されているんですね。
これは本当にわかりやすいので、今後の為にも保存させて頂きました。
ありがとうございます。
書込番号:16834045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Note2を使っています。
Note3へ機種変更を考えていますが、Note2では、SDカードへアプリを移動出来なかったのですが、
Note3では、出来るのでしょうか?
お願いいたします。
1点

こんにちは。
ダウンロードしたアプリでしたら、外部SDカードへ移動できます。
書込番号:16793699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ススチュチュさん、ありがとうございます。
Note2では、ダウンロードしたあぷりが移動出来ませんでしたので、本体の容量を気にしていました。
今度は、安心してダウンロードできますね。
書込番号:16794009
1点

どう致しまして。
仰るとおり本体容量は実質20G位しかありませんので、SDカードに移せると安心してダウンロードできます。
書込番号:16794086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
note3買いました。よろしくお願いします。
同期でyoutubeを勝手に更新してしまったため出荷状態(初心化)したいため
いっぺん、アプリやメールなどをバックアップしたいと思っていますが
バックアップ方法がよくわからないです。
設定→一般→バックアップとリセット
で
データのバックアップにチェック、バックアップアカウントありだけど
バックアップしているようには感じないです(PCで容量をみたけど容量0でバックアップされてない)
1:任意のタイミングでgoogleサーバ?にこれこれこれとバックアップしたいが方法が不明
2:このバックアップチェックでバックアップされるタイミングが不明、また自動バックアップ時間設定がどこにあるか?
なお、SDカードへのバックアップは見つかりましたがSDカードはもちあわせてないので
googleサーバへバックアップしたく。
よろしくおねがいいたします。
0点

任意じゃなく、勝手にみたいな気がします、標準バックアップ。
追加でノート3買ったんですが、メインのELUGAのバックアップがログオンしたらされてびっくりしました。 お陰でリカバリーは楽でしたが。
グローバル版なのにコンシェルジェとかもリカバリされたのは(^_^;)でしたが。
壁紙も戻ってました。
書込番号:16806327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
始めまして。
ノート3を購入しましたが、中国語入力が出来ません。
中国語のソフトはダウンロードして、キーボードを追加しました。
現在の言語を中国語にして、文字入力画面から日本語にすると中国語に戻ることが出来ません。
中国語入力の際には、日本語、英語、どの言語にも切り替えが可能です。
しかし、一度日本語入力にすると、英語しか切り替えが出来ません。
インターネットでは、長押しで入力言語切り替えが出来ると記載してありましたけど、長押しを押しても、半角、全角しか出てきません。
かなり困っています。どなたかご教授頂けませんでしょうか?
2点

どの文字入力アプリを、使っているかわかりませんが。
Google 文字入力アプリなら、日本語・英語・中国語を、設定で変えられますが。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja
http://www.google.co.jp/ime/
書込番号:16792067
4点

>>MiEVさん
どうやって中国語に切り替えるんですか?
Googleの中国語のIMEはこちらですね。
ピンイン、注音記号、手書き入力に対応しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.pinyin&hl=ja
書込番号:16792958
1点

AMD 大好きさん、こんばんわ。
書かれているアプリも、知っています。
Google文字入力(日本語)で、入力方法の選択に、中国語キーボードがあります。
これでは、駄目なのですかね。
書込番号:16795143
0点

>>MiEVさん
Google文字入力(日本語)で、入力方法の選択に、中国語キーボードがあります。
どこにあるんでしょうか?
見つからなくて...
出来たらやり方を教えていただけると幸いです。
書込番号:16795253
0点

自分のSO-03D(Android 4.0にUpdate済み)だと。
文字入力画面で、Google文字入力を出して、通知バーを引っ張り、入力方法の選択の中に、「中国語キーボード」があります。
Android 4.1や、Android 4.2だと、違うのでしょうか。
書込番号:16795298
2点

皆さん、ありがとうございます。
Swypeってアプリはかなりお薦めで問題解決しました。
繁体字、簡体字、手書き、注音、ピンイン、
そして、かなりの言語に対応しています。
スペース長押しで言語の切り替え出来ますよ。
書込番号:16804267
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ギャラクシーノート3を購入して、1週間になります。
カメラでの静止画撮影はしていたのですが、今日、動画を撮影しようとしたら出来ませんでした。
ビデオカメラマークを押したら、画面が固まったまま、オートでは出来ませんみたいな文が出たり、エラーと警告が出たりして出来ません。
購入後は、設定は何もいじっていないません。
原因がわかりそうな方、教えてください。
お願いします。
書込番号:16789755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のは問題なく動画が撮れる為、
無効化していけないものをしまったとか、
何かが干渉しているとか、
初期不良か。ですね。
一度、セーフモードで確認してみる事をすすめます。
書込番号:16792423
1点

いろんなアプリが起動してる(RAMメモリーの空きが少ない)状態で、動画を撮影しようとされたのかもしれません。
一旦電源オフ→再起動した直後の状態でも同様にエラーとなるか?お試しになられてみては。
書込番号:16792497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答いただき、ありがとうございます。
昨夜、画面が固まり動かなくなったため、電池パックを外し再起動させたら、動画撮影出来ました。
お騒がせさして、すみませんでした。
ありがとうございました!
書込番号:16794709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答いただき、ありがとうございます。
昨夜、画面が固まり動かなくなったため、電池パックを外し再起動してみたら、動画撮影出来ました。
お騒がせして、すみませんでした。
ありがとうございました!
書込番号:16794727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
スマホとbluetooth連携できる、G-shockの購入を考えているのですが、この機種と実際に繋いで見た方おられますでしょうか?
S4は確か対象機種に入っていたようですが、こちらは対象外でしたので、実際つながれた方、そもそも繋がるのか、繋がるばあい、出来ない機能とかがあるのか、教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16786070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も気になってました。
S4がおっしゃるとうり対応しているようなので、
期待してます。
会社の後輩がiPhone用にもってますが、それがS4にも対応しているモデルかどうか不明。
ですが一度試させて貰おうかと思ってます。
サムスンのgalaxy gearは写真では少しかっこ悪く、断然G−shockのほうが良いと思ってました。
しかし実際店頭で現物を見るとなかなか良かったです。
ダメならgalaxy gearもありかも?
書込番号:16788584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GB-5600AAは使えました。
制御するアプリ『G-SHOCK+』が最近OS4.3に対応したので。
アプリを最新にすれば認識出来ると思います。
書込番号:16799972
0点

返信ありがとうございます。GALAXYgearは、あんまり評判が良くないのと、デザインが好きではないので、候補には挙がらないです。
書込番号:16801759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。GB-5600AA調べてみます。
書込番号:16801768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。そうですよね、多分メーカーに問い合わせるとそういう回答になると思います。
情報助かります。
書込番号:16805984
0点

GB-6900AAですが、G-SHOCK+アプリをNote 3にインストールすれば使えました。
つい先日まではこのアプリ、Note3にインストールできなかったけど、Android 4.3対応になったことでできるようになったみたいです。
書込番号:16822753
1点

Casio GB-X6900B 2JFとGalaxy Note3で接続出来ました。
確かにメーカーに問い合わせたらnote3への対応は予定していないと回答されましたが、11/1のバージョンアップでandroid4.3に対応したのでそれまでインストール出来なかったg-shock+がインストール出来たのでGB-X6900Bを発注先ほど届いて早速テストちぅです。
SPモードメールほまだ対応してませんが対応予定とのこと。
G-mail Facebook tweeter 電話の着信
は通知されました。
これから他の通知書もテストしてみますが、多分問題ないと思います。
書込番号:16833397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)