GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(1477件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

simロック解除後の他社回線運用について

2014/12/24 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:101件

正規ロック解除してワイモバイル回線で使用してるのですがLTE通信および3G発信は普通に使用できてるのですがどうやら着信ができてないみたいです。どなたかワイモバイルsimで発着信ができてるかたいらっしゃいますでしょうか?
APNはイーモバイルの旧APNとワイモバイルの新APNを試しましたが両方、着信ができてませんでした。
ちなみにOSをkitkatにすれば使えるんでしょうか?出来ればkitkatにはしたくないので…

書込番号:18301489

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/24 16:33(1年以上前)

使えないと思います。私も試しました

書込番号:18301558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/24 16:44(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/

タイプ1、タイプ3シムなら使えるでしょう
タイプ2(302HW、GL07S)だと通話、SMSのみですけど

3G(WCDMA)のみにすれば通話(着信)出来ると思うけど

書込番号:18301575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2014/12/24 21:15(1年以上前)

nexus5のsimなのでタイプ1だと思いますが…あと公式HPにも接続実績でSC01Fは記載されてましたね(^^;
うーん、接続実績はデータ通信だけなのかな、他社端末なので問い合わせてもわかりませんで終わりだと思うし

書込番号:18302232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/28 13:55(1年以上前)

制限が

*ドコモスマホファームウエアで掛けている
*ドコモ電話帳サービスアプリで掛けている

前者なら何やってもダメ
後者ならアプリ無効に出来れば何とかなるかも

書込番号:18313102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oku2さん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/31 10:55(1年以上前)

IPphoneから試してみたけど着信できてるよ (普段はデータSIM使用)
というか着信できないとSIMロック解除って言えなくない?
verは4.4.2

書込番号:18322534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2015/01/01 17:52(1年以上前)

原因はいまだ不明ですが他番号のワイモバイルnexus5simを挿したら着信できるようになりました(^^;
着信できなかったsimは抜き差しや再起動なんかも試してるのですが…番号固有のなんかの設定があるのかないのか
取り敢えず着信出来るsimで運用していきたいと思いますm(__)m

書込番号:18326845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

同じ時間に電源が落ちます。

2014/12/29 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

最近になって朝6時前に電源が落ちるようになってしまいました。
電源落ちのあとは電池を外さないと再起動しない場合が多いです。
目覚ましとして使えず困っています。
直前にアプリを追加したりはしていません。

色々と設定を変えたりしましたが改善されません。

なにか情報があればよろしくお願いします。

書込番号:18317856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/30 09:32(1年以上前)

> 朝6時前に電源が落ちるようになってしまいました。

もしかして寒い場所に置いてませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010593/SortID=18285935/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18265170/
機種は異なりますが、夜残量があったのに朝起きたら電源が切れていて起動しないと言う症状です。
いずれも「症状出ず」で本体の故障ではありませんでした。
推測ですが、急に冷やすと電池が出力停止するようです。

書込番号:18319184

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/12/30 21:13(1年以上前)

セーフモードで立ち上げて
様子を見てみてはいかがでしょうか。

もし、セーフモードで発生しないなら
導入アプリの影響であると原因の切り分けができます。

セーフモードでデフォルトの時計アプリは
生きていますので、アラーム機能は使えます。

すでにお試し済みならスルーください。

書込番号:18321041

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/12/31 09:07(1年以上前)

同じ時間では無いですが、僕も最近電源落ちするようになりました。
最初のうちは、スレ主様と同じく電池を抜く以外復帰の方法がありませんでしたが、最近は勝手に再起動してくれるので、電池を抜く手間は省けています(^^;)

電源落ち以外に、Wi-Fiでのネット接続が切れてしまう不具合も出始めていて、点検に出そうかと思っていました。
らしくさんのアドバイス見て、現在セーフモードで起動しています。

今のところ不具合は発生していませんが、しばらく様子を見ていきます。
このまま問題なければ、端末を初期化します。

スレ主さまの板をお借りする形になりますが、らしくさん、適切なアドバイスありがとうございました。



書込番号:18322186

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/12/31 09:32(1年以上前)

たった今、セーフモードでも 電源落ち⇒再起動 となってしまいました。
こうなると点検してもらった方がいいかもしれませんね。

書込番号:18322245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/31 09:42(1年以上前)

情報ありがとうございます。
確かに電源落ちは寒い朝だった記憶がありますが室温は10℃前後はあったと思います。
私も電池があやしいと思いスペアに置いていた電池と入れ換えましたがそれでも一度、電源落ちしました。

今後も色々試してみます。

書込番号:18322284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/31 09:46(1年以上前)


上記書き込みはマグドリ00さんにでした。

お名前が抜けていて失礼しました。

書込番号:18322290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/31 09:48(1年以上前)

>らしくさん

セーフモードとはどのように設定するのでしょうか?
一度試してみたいと思います。

書込番号:18322299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/12/31 09:53(1年以上前)


>FE-203Σさん

以前に使ってたnote2に比べてnote3は細かい不具合が多い気がします・・・

今後のアップデートに期待するしかないのかもしれませんね。

書込番号:18322313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/31 12:12(1年以上前)

まず原因を探るため、スマホの時間の設定を半日なり、6時間なり、ずらしてみては?
その際は、自動日時設定をOFFにして設定。
それでも実際の朝の6時前に落ちるのか、スマホで設定している時間の6時前で落ちるのか。
スマホで設定した6時前で落ちるなら、何かのアプリが関係しているかもしれませんし、
実際の朝6時前なら何か周りの環境もしくは本体に原因があるかも?
ちなみに自分のNote3ではそのような現象は起きた事がありません。

書込番号:18322824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/31 12:26(1年以上前)

> 室温は10℃前後はあったと思います。

室温は10℃でも窓際の温度はかなり冷えるようです。
特にアルミサッシの場合、熱伝導率が樹脂サッシの1000倍もあるので窓際だと外気温に近くなります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310840898

電源が落ちるのは朝だけですか?
日中など暖かい時間帯でも落ちたことありますか?

書込番号:18322870

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/12/31 13:18(1年以上前)

ミラージュ・ナイトさん

セーフモードの設定は次の通りです。

1 電源を切る
2 電源を入れる
3 その後、すぐに端末が立ち上がる間、音量ボタンの
下(音量小)を押し続ける

そうするとセーフモードで立ち上がり、画面の下左にセーフモードと
表示されています。もとに戻すには再起動するだけです。

セーフモードでは、基本的に購入後導入したアプリを
外して最少のアプリで立ち上がりますので、
本体の問題なのか、アプリの問題なのか、
切り分けするときに便利です。

因みに私の端末は一年以上になりますが、
まだ、そのような症状は出ていません。

お役立てば幸いです。

書込番号:18323052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/31 19:07(1年以上前)

>toshi@2004&#160;さん

一度時計をずらして試してみます。
いつも同じような時間に電源が落ちるのですがタイマー?のようなアプリは入れていません。

書込番号:18324095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/31 19:14(1年以上前)

>マグドリ00&#160;さん

普段は枕元に携帯を置いています。
窓際ではないのでそんなに冷えないと思います。

確かに電源落ちは早朝だけで日中はまれに落ちますがその時は自動的に再起動します。

明日は寒くなるようですので布団の中に携帯を入れて大丈夫か試してみます。

書込番号:18324113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/12/31 19:16(1年以上前)

>らしくさん

そんな方法があるとは知りませんでした。

セーフモードも一度やってみます。

書込番号:18324117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動作の不具合

2014/12/29 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 miyayayaさん
クチコミ投稿数:2件

買ってから約1年たとうとしていますが、買った当初からあった不具合です。
ギャラクシーノート3を傾けたり、本体を持ちながら寝転がったり、フリック入力で入力している時にポロンという効果音と共にキャンセルされます。
例えばフリック入力している際はフリックが消えた画面になったり、パズドラなどのゲームアプリに場合は画面が一瞬止まってから動き出したりなどのです。
しかもこれが操作しているとき何回もおきます。
本体を他の方向に傾けなおしたりすることで収まりますが、また突然やってきて正直使っているとイライラします。
このような不具合がおきている方がいらしましたら、是非アドバイスをください。お願いします。

書込番号:18315176

ナイスクチコミ!0


返信する
SY0211さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/29 11:42(1年以上前)

同じ経験をしている訳ではないのですが、モーション設定がONになっていて
その様な症状が出ていると言う可能性はありませんか?

書込番号:18316058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/29 12:40(1年以上前)

傾きセンサー(ジャイロ)の不具合の可能性があります。
http://blog.toshobako.jp/archives/33000108.html
ここのサイトを参考に「8の字」キャリブレーションをやってみては?

GPS Status & Toolboxを入れてみてください。
方位磁石や水平器は作動しましたか?
http://andronavi.com/2013/08/288673
ここに動作画面が出てますが、端末を水平にすると茶色の円が真ん中に来ます。
ジャイロの不具合なら水平器がおかしな動作になると思います。

書込番号:18316240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyayayaさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/30 00:34(1年以上前)

>SYO211さん
一度モーション設定をすべてOFFにしてみましたが、改善はされませんでした。

>マグドリOOさん
過去の書き込みなどを参考にしてGPS Status & Toolboxやコンパスのアプリを入れて、
再起動などをしてみたところジャイロの不具合ではないように思います。
動作もきちんとしていますし・・・。
8の字キャリブレーションも試してみましたが、一時的には良くなったものの
すぐ元に戻ってしまいました。

書込番号:18318489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック画面の時計が遅れる

2014/12/12 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:72件

題名通り、画面をONさせるとロック画面が表示されますが、その画面に表示されている時計が通知エリアの時計より遅れて表示されます。
正しい時間を表示させる方法はありますか?

書込番号:18262055

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/12/12 16:40(1年以上前)

あー、それ、時差じゃないですか?
海外に持ち出しました?

自分のは、ドバイか、ブラジルの影響を受け、帰国後もずれたまま。
それも、ずれたの、すべての時刻ではないんですよね。facebookとかLineが参照している時計がずれたようで、メッセージの表示が前後して、わけわかんなくなりました。

どの設定だったか忘れましたが、色々確認し、時刻の設定をやり直したら元に戻りました。

お役にたてると良いのですが・・・

書込番号:18262682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/12 17:40(1年以上前)

ロック画面の時計がスリープ時に停止されている可能性がありますね。(省エネアプリの影響?)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17067190/
この過去スレは参考になりますかね?

書込番号:18262846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

OSのダウングレード

2014/12/05 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:68件

外装も剥がれて来て、電源ボタンもゆるみがちなのでリフレッシュ交換を注文したのですが、やはり届くスマホはOS4.4でしょうか?
もし、そうであれば4.3にダウングレードしたいのですがいまいちわかりやすい書き込みが見つからないので、ダウングレードされた方がおられましたらご教授お願いいたしますm(__)m

書込番号:18239178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/05 10:52(1年以上前)

4.3が届くか、4.4が届くか、在庫次第です。
またOSのダウングレードは、本来、おこなうべき行為ではなく、しらべてわからなければ無理です。
そもそも、古いOSやそのアプリは、セキュリティホールだらけです。実際、4.3以前の標準ブラウザには致命的な脆弱性がありますが、すでにサポートは打ち切られています。
基本的には最新のバージョンを使うべきです。

書込番号:18239227

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/12/05 10:53(1年以上前)

多分最新の状態で来る可能性が高いと思いますね。
ダウングレードにはroot化しなければならなくて、root化を失敗すると、保証の対象外での高額修理、成功しても保証の対象外端末となりますので、root化の非経験者が手を出さない方が良いと思います。

書込番号:18239233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2014/12/05 15:19(1年以上前)

やはりそうなんですか(>_<)
未開封で返品するか迷っています...
OS4.3の未使用品か新古品程度のGalaxynote3があれば物々交換か買取りに出すか悩みところです(-_-;)

書込番号:18239848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

64GBのmicroSD

2014/11/22 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 ウルエさん
クチコミ投稿数:41件

新品でmicroSD64Gを購入しました。
galaxyで初期化し以前のデータを物凄い時間が掛かりましたが、
PCのフォルダに移動し64GのmicroSDにダイレクトにコピーしました。
がしかし、コピーした中身を見ましたら所々ファイルが空でした。

今度はgalaxyをPCに繋ぎ64GのカードもPCに繋ぎコピーをしました。
しかし結果は同じ。

しかたないので空のだったフォルダにひとつひとつコピーする作業をしてgalaxyにカードを挿入。
すると画像も見れるものと見れないモノ、音楽も聞けるモノ聞けないモノと不具合が出てしまいます。
この機種は64Gのカードに対応してましたよね?
コピーの仕方が悪いのでしょうか?

書込番号:18196077

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/23 01:18(1年以上前)

microSD云々以前に先ず、コピーの元ネタであるPCへ移動したデータがすべて正常に保存されてるか?確認してみては。
(microSDXC 64GBカード自体には対応してます)

書込番号:18196341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2014/11/23 05:07(1年以上前)

USBコードは、大丈夫ですか。

書込番号:18196541

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/11/24 17:29(1年以上前)

スレ主さん

64GBサポートしています。
最初にNote3で使うときにNote3でSDカードの初期化(フォーマット)をしましたか??

それやってないと、不具合出る可能性ありますよ〜

書込番号:18202216

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/25 05:21(1年以上前)

microSDに問題があるかも知れません。
ちゅうちんさんの言われるように、PCへ移動したデータを確認してください。
もし正常ならば、microSDに問題がある可能性があります。

以前、従兄がデジカメで撮った写真が見れなくなったという事で、SDカードを調べた事があります。
フォーマットしろとメッセージが出るので、仕方なくSDをフォーマットしてから復元しましたが、全体の3分の1程度しか復元しませんでした。
復元したSDを従兄に送ったら、また見られなくなったと従兄から連絡があり、調べたら全画像が破壊されていました。
仕方ないので、バックアップしてあった画像をDVDにコピーして送り、そのSDは二度と使わないように言った記憶があります。

僕自身もCF(コンパクトフラッシュ)ですが、カメラで撮った写真が次々に消えていくと言った恐怖体験(?)をしました(^^;)
その時も原因はCFでした。

このように、フラッシュメモリーは結構不具合がある事があります。
もしmicroSDに不具合があるのなら、折角新品で購入されたのですが、使用しない方がいいですよ。

後、データ移動に時間がかかったという事ですが、こちらの機種はUSB3.0に対応しています。
USB3.0ケーブルも付属していますので、PCが対応していれば、データ移動の時間はかなり短縮されると思います。
Note3の美点の一つだと感じています。

書込番号:18204271

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/25 05:26(1年以上前)

お名前を間違えました。
ちゅうちんさんでは無く、りゅぅちんさんでした。
すみませんでした。

書込番号:18204275

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウルエさん
クチコミ投稿数:41件

2014/11/27 18:44(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

・スマホ本体でフォーマットしました
・PCに取り込んだデータにはコピーされてないフォルダもあったので手動で入れなおしました

実はSDカードも新品で購入2つ目なのです。
とにかく再度チャレンジしてみます。

書込番号:18213192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)