GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(1477件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

海外SIMカードの使い方

2014/08/10 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 POLO1017さん
クチコミ投稿数:2件

愚問ですみません。今年4月よりauからdocomo NOTE3に乗換え、その際にSIMロック解除も合わせて行いました。

今月末に乗換後初めてタイに行くのですが、それまではDellのSIMフリースマホ(Dell streak pro)を使いAISのSIMを買って使っていましたが、NOTE3もDellと同じように使用できますでしょうか?

もし、SIMロック解除したNOTE3を海外SIMで使われた経験がある方がおられましたら、注意点なども教えていただければ幸いです。(AIS/dtac/TrueMoveで相性のいいSIMなど)

よろしくお願いいたします。


書込番号:17820258

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/10 18:42(1年以上前)

タイのデータ通信事情は頻繁に変わるようですね。
去年時点では本機でもいけそうですね。参考になるかどうか?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n227196
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/galaxy-note/docomo/SM-N900DZKEDCM

書込番号:17821446

ナイスクチコミ!2


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2014/08/15 00:18(1年以上前)

3Gの周波数ですが、AISは900/2100MHz、DTACとTRUE MOVEは850/2100MHzです。Note3は850/2100MHzなのでDTACかTRUE MOVEが良さそうですが、それほど差は無いかもしれません。TRUEの場合wifiエリアが広いのでパケ詰まりする時には、そちらを使う事ができるかもしれません。(データパッケージによっては無料で使えます)

SIMロック解除したドコモのスマホ全般に言えますが、データ通信を使う時にはデータローミングにチェックを入れないと通信できないので気をつけて下さい。

バンコクのスワンナプーム国際空港でしたら入国審査を終えて免税申告を抜けた所でSIMを買うことができます。出迎えの人はこのエリアに入って来られないのですが、旅行者も一旦出ると原則戻れません。1週間以内の滞在でしたら各社が取り扱っている300B程のツーリストSIMを買うといいです。有効期間7日で1ギガまで3Gで通信できます。それを超えると速度規制されます。

APNの設定はSIMを買うときにやってくれます。TRUE MOVEは2100MHzのLTEもサービス開始していますがドコモのスマホだとLTEには繋がらないようです。

書込番号:17835567

ナイスクチコミ!3


スレ主 POLO1017さん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/21 13:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。とりあえず本機のバックアップとしてDELL機を持っていこうと思います。
(デザリングをしたいのもあり)
また報告いたします。

書込番号:17855573

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/08/21 16:22(1年以上前)

空港のバゲッジクレームを抜けたところの売店の並びに各キャリアのショップが有ります。
割と真ん中の方だと思いましたけど。

大手3社とも今は299Bで、7日間1GB、通話代100B分込というのを横並びでやっています。

ただ、ものすごく混んでいます。
ツアーの場合、集合の間に買いに行くのは非常に難しいです。

それと現金オンリーです。

空港で買うと299Bですが、このSIM、町中のキャリアショップでは売っていないそうで、各所のblogによると、MBKセンターの携帯ショップでは、500Bくらいという話でした。

ツアーでももし2人以上なら、かばんのことを連れに頼んで、旅行代理店の人にキャリアショップに行ってくるからと伝えて、ダッシュするしかないと思います。日本で300B×枚数分だけでもバーツを用意しておいた方がいいともいます。

僕は当時はAISは3Gがいまいちだった頃だったので、DTAC(850MHz)のにしました。

タイは、セブン-イレブンでSIMを買えますが、このTRAVELLER Sim売ってないですし。一週間以下にちょうどいいプロモーションがコンビニSIMではなかったように思います。

書込番号:17855958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 youtubeなど動画を見るとき

2013/12/17 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:6件

初めまして、こんにちは。あまり、機械に詳しくないので、皆様のお知恵を拝借させてください。
初期出荷状態から、youtubeなど動画アプリを使用して動画を閲覧すると、ダウンロードは済んでいるのに、画がカクつきます。音声はスムーズに流れますが、画だけが止まってしまいます。
メモリの空きも充分ありますし、youtube閲覧アプリだけでなく、ニコニコ動画閲覧アプリも同様です。
同じ現象の方いらっしゃいますでしょうか?
また、これはアプリの問題なのか、端末の問題なのかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:16965705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/17 03:34(1年以上前)

先ずいろんな比較を行って原因を絞り込むのが宜しいかと思います。

・『メディアプレイヤー』で端末内の動画データを再生してみる。
(ネットストリーミングの問題かどうか?)

・【HQ高画質】【通常画質】それぞれのモードで再生してみる。

・ブラウザからYouTubeサイトへアクセスして再生してみる。
(アプリの問題かどうか?)

・Wi-FiとLTE/3G、接続形態を変えて再生してみる。
(月々のLTEデータ通信量が上限オーバーだと通信速度制限が課せられます)

・30秒未満のファイル容量の小さなYouTube動画を再生してみる。
(動画コンテンツ自体の問題かどうか?)


カクつかないパターンが見つかると良いのですが、すべて同様でしたら端末に問題アリの可能性が高くなりますね。

書込番号:16965939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/17 04:20(1年以上前)

連投すみません。

顔の向きや目線が外れると動画再生が自動停止する「視線認識機能」が効いてる可能性はありませんかね。

本体設定→コントロールタブ→スマートスクリーン→スマートポーズ
(→取説p432、音が流れたままでしたら考えにくいとは思いますが)

動画とは無関係ですが念のため、ワンセグ映像の方も一応確認しておいた方が宜しいかと思います。

書込番号:16965966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ilucaさん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/17 04:54(1年以上前)

初めまして、こんばんわ!
自分も今朝まで動画を再生すると画像はフリーズするのに音声だけ流れる現象があってとりあえず再起動をしたら直りました。
 
初心者なので詳しいアドバイスや根本的な原理等は説明できませんが電源ボタン長押しでブルブルと2回震えたら再起動できますのでやってなかったら確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:16965979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/12/17 23:54(1年以上前)

ご回答頂き、ありがとうございます。

りゅぅちんさん
ご提案頂きましたパターンを全て行ってみました。

>『メディアプレイヤー』で端末内の動画データを再生してみる。
端末内データは問題ありませんでした。

>【HQ高画質】【通常画質】それぞれのモードで再生してみる。
どちらのモードでもカクつきました。

>ブラウザからYouTubeサイトへアクセスして再生してみる。
ブラウザからは問題ありませんでした。

>Wi-FiとLTE/3G、接続形態を変えて再生してみる。
どちらの接続形態でもカクつきます。
ダウンロードはすでに完了している状態でも、カクつきます。
ちなみに、通信量は確認しましたが、上限を超えておりません。

>30秒未満のファイル容量の小さなYouTube動画を再生してみる。
カクつきます。平均して再生して2秒ほどでカクつきます。

>顔の向きや目線が外れると動画再生が自動停止する「視線認識機能」が効いてる可能性
この設定はされていない事は確認しました。

以上を考察すると、アプリの問題でしょうか?
ネットストリーミング再生時のみ、カクつくことになりますが、
ネットストリーミング再生時とそうでない場合の動画再生時では
使用されるメモリ(?)グラフィックカード(?)は
違うのでしょうか?

ilucaさん
再起動してもダメでした。
もしかして、私がインストールした他アプリが何か不具合を起こしているかと思い、
初期出荷状態に戻してから再生してみても、カクつきました。
でも、この端末で同じ現象を起こっている方がいらっしゃるのが知れて、
良かったです。貴重なご意見ありがとうございます。


書込番号:16969147

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/18 00:31(1年以上前)

一つずつ丁寧に試行して頂き、症状がより把握しやすいです。
YouTubeアプリ、ニコ動アプリのみに特化した症状のようなので、関連してそうなのは『Flash Player』が先ず思い浮かびます。

下記サイトから最新バージョンをダウンロードしてお試しになってみてはいかがでしょうか。ページ中程までスクロールして
【Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.81)】をインストールします。

すでに最新バージョンが入ってても一旦アンインストールして入れ直してみるのが宜しいかと思います。
(YouTubeアプリについても最新版の再インストールをお試しになってみては)

『Adobe Flash Player倉庫』
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

書込番号:16969300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/19 23:16(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご返信ありがとうございます。

flash playerをご指示頂きました最新版をインストールしてみました。私には元々入れていなかったことを確認し、そのまま入れました。
また、YouTubeアプリも最新版を再インストールしました。

そして、昨日、今日とあらゆる時間に色んな動画をYouTubeアプリで閲覧してみましたが、平均して一回の動画に三回ほどカクつく程度で、だいぶ改善されました。
ものによっては、何度もカクつく場合もあるのですが、以前のような見るに耐えないものではありません。

私はnote2からの機種変で、note2ではこのような事象は全く見られず、スムーズな動画が閲覧できました。note3はさらにハイスペックな機種なのに、このような事象が発生したので、端末の問題かと心配しました。
しかし、どうやらアプリの問題のようですね。
他に、りゅぅちんさんが思い浮かぶ原因はありますでしょうか?なければ、しばらくこれで様子をみたいと思います。
何度も質問申し訳ありません。よろしくお願い致します。

書込番号:16976404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/20 04:43(1年以上前)

Flash以外にもっと大きな原因があるようですね。

あと思い付くのは、RAMメモリーの空き容量とかCPUパワー?負荷の問題といったことでしょうか。
ただRAM3GBプラス最新のハードウェア積んでるのであまり考えにくいのですが、一つずつ確認して潰して模索するしかないですね。

本体設定→一般タブ→省電力モード→CPUの省電力が有効になってませんか?
(CPUパフォーマンスが制限されてしまいます)

『YouTube』アプリを起動する直前に、下記アプリを一度実行してみては。
RAMメモリーが一旦リフレッシュされてクリアな状態になります。

他に何か要因がないか?もう少し考えてみます。


『FMRメモリークリーナー』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fantasmosoft.free_memory_recover&hl=ja

書込番号:16977003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/20 06:28(1年以上前)

連投すみません。
普段のRAMメモリーの空き容量は大体どれぐらいでしょうか?
(本体設定→アプリ→実行中、の画面最下部に表示されてる数値です)

書込番号:16977084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/22 01:50(1年以上前)

りゅぅちんさん

返信が遅くなって大変申し訳ありません。
ご回答本当にありがとうございます。

やはりメモリ、CPUの問題の可能性もありますよね。
CPUの省電力モードは設定しておりませんでした。
FMRメモリークリーナーは、note2から愛用しております。しかし、note3にしてからクリーニングボタンを押すと10分経っても終わらない現象が起き、note3から使用しておりません。
よって、本体のRAMマネージャーのメモリ消去ボタンでクリアさせています。
普段のRAMメモリーの空き状況は、平均して1.2Gです。メモリ消去ボタンでクリアさせると、大体空きが1.5Gほどになります。この状態でYouTube再生してもカクつき具合は変わりません。

他に原因を考えて頂き、本当にありがとうございます。感謝致します。
よろしくお願い致します。

書込番号:16984356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/22 02:53(1年以上前)

やはりRAMもCPUも特に問題なさそうですね。
ややコアな部分になりますが、試しに以下を行って頂きたいのですが。

本体設定に「開発者向けオプション」の項目は表示されてますか?
OS4.2以降、"隠しメニュー"扱いになってるのでもし見当たらなければ、
本体設定→端末情報→【ビルド番号】を数回連続タップで隠し解除されます。

開発者向けオプション→【GPUレンダリングを使用】【HWオーバーレイを無効】両方にチェックを入れる。
(他の項目には一切!!触れないようくれぐれも要注意)

※原因解明のための一時的措置です。他処理に影響を及ぼす可能性があるので、検証後は元に戻してください。
また「開発者向けオプション」は文字通り、ユーザーが誤って触れないようにわざわざ隠しメニュー扱いになってますので、普段は開かないようご注意を。

書込番号:16984453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/24 12:52(1年以上前)

りゅぅちんさん

毎度、ご返答ありがとうございます。
>開発者向けオプション→【GPUレンダリングを使用】【HWオーバーレイを無効】両方にチェックを入れる。
を試して、youtubuを再生してみました。
すると、当初のような見るに耐えないカクつきではないですが、Flash Playerを入れた後よりはひどくなりました。
当初は、2秒に1回カクついていましたが、Flash Playerを入れてからは、平均50秒に1回。
今回開発者向けオプションにチェックを入れてからは、平均30秒に1回カクつきます。

これはもうハードの問題なのでしょうか?
一度、メーカーに点検してもらう必要があるのでしょうか?

何度も本当に申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:16993725

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/24 13:30(1年以上前)

「開発者向けオプション」も効果無いようですね。
YouTubeもニコニコ動画も同様のようなので、アプリではなく本体環境に起因するのでは?と思ったのですが、残念ながらソフトウェア的に試せることは他には思いつきません。
端末初期化もすでにお試しのようですしハードウェアの問題もなきにしもあらずなので、あとは点検修理に出すしか無いような気がします。

点検時には初期化は免れないので、念のためもう一度ご自分で初期化してみて確認されると宜しいかと思います。お役に立てなくてすみません。

書込番号:16993842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/12/25 07:45(1年以上前)

自分の端末ではかくつきません。
そのかくつきが仕様ならば、既にたくさんの報告があると思います。
初期化しても直らなかったという所で、何かしらの不良だと思われます。

交換は10日以内なので、早めにドコモショップ行った方が良いと思います。
以降は修理扱いです。
アプリの内容なので、異常なしで返ってくる恐れもありますので。

書込番号:16996396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/12/29 14:13(1年以上前)

返信が遅くなって大変申し訳ありません。

りゅぅちんさん
いえいえ、親身に対応してくださり、本当にありがとうございました。
りゅぅちんさんにご教授頂いたこと、大変勉強になりました。あれから、YouTubeは毎日使用しておりますが、日に日にカクつきが酷くなっていきます。
一度、点検修理に出してみます。
このたびは本当にありがとうございました。

H.H.Hさん
ご投稿ありがとうございます。
残念ながら、既に10日を過ぎておりますので、修理扱いですね。ダメ元で修理に出してみようと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

修理に出してみてから、ここでご報告させて頂きます。皆様、ありがとうございました。

書込番号:17011532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mikunitanさん
クチコミ投稿数:1件

2014/08/19 08:21(1年以上前)

私もノート3ですがYouTubeで画像だけがたまにフリーズします。そのときは再起動をしますがしばらくするとまたおなじような事になります。おそらくはハード的な問題ではないかと思うのでキャリアに改善措置を依頼している最中です。

書込番号:17849301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ブックマーク一覧の表示遅延

2014/08/12 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 ノシ23さん
クチコミ投稿数:1件

使用していないアプリをいろいろ削除したところ、ネットのブックマーク一覧の表示が極端に遅くなってしまいました。
再起動・電池の抜き差しをやってみましたが速度は元に戻りません。
ウェブブラウザは端末標準インストールのものを使用しております。
表示速度を元に戻したく、皆さまのお知恵をお貸しいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17827627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/08/12 16:02(1年以上前)

色々やってもダメなときは、最終手段として初期化しかないですね。
なにか、誤って削除したのかもしれないです・・・・

初期差の場合は必要なものはバックアップを取ってからやりましょうね!

書込番号:17827684

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/12 18:57(1年以上前)

GALAXYはSamsungがいじりまくっているAndroidなので、そういう風に使ってないからとアプリを消したりしたら不具合が出ても仕方ないでしょう。
Chromeとか他のブラウザに乗り換えたらどうですか?

書込番号:17828161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/12 20:18(1年以上前)

ブリインストールアプリを削除無公害すれば必然的に重くなりにっちもさっちもいかなくなります。
初期しかないかと思います。

書込番号:17828373

ナイスクチコミ!0


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/08/17 01:44(1年以上前)

あまり余計なことをしないほうが快適に使えるのにと、こういう書き込みを見ると毎回思いますね。

書込番号:17842463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信16

お気に入りに追加

標準

アップデート後のカメラ撮影

2014/07/21 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:159件

この機種はカメラ撮影をする時にカシャとシャッター音が鳴ったあと、すぐに動かすとブレた写真が撮れしてしまいます。それは分かっていましたが、アップデート後にその悪癖がさらに悪化したように思います。カシャと鳴ったあとに結構をジッと止めておかないといけない。アップデートしてから同じように感じている方いらっしゃいますか?
あと関係ないですが、アップデート後ギャラリーの非表示機能が使えなくなりましたね。アップデート前に非表示にしていたアイテムを表示しようとするとギャラリーが停止しましたと出ます。マイファイルからは見れますが不便。最悪。

書込番号:17754248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/21 08:26(1年以上前)

ギャラリーの非表示なのですが、私の端末では、外部SDカード上のファイルに対しては機能しませんが、内部ストレージに対しては使えています
試しに、ファイルの移動をされて、隠しフォルダを再設定されてはいかがでしょう

書込番号:17754422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/21 11:10(1年以上前)

やっぱり!?

自分のもカメラの保存処理遅くなったべー!!

書込番号:17754866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/21 12:06(1年以上前)

私のもなります。
サムスンに問い合わせをすると、モードを「オート」で撮影すると、特に暗いところではシャッタースピードが落ちて「処理中」と出ている間に動かすとブレてしまう確率が高いようです。
ですので暗いところでの撮影で、「処理中」と出た場合は出来るだけ動かさないように撮影して欲しいとのことでした。

書込番号:17755048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件

2014/07/21 18:10(1年以上前)

アップデート前からギャラリーの外部SDは非表示にできず、内部ストレージのものだけ非表示にできるという仕様でした。が、今回のアップデート後、以前と同じく内部ストレージのものを非表示にはできるのですが、その非表示にしたフォルダをギャラリー内から見れなくなりました。見ようとするとギャラリーが強制終了します。

写真撮影に関してはやはりそう感じている方おられるのですね。なんとも最低のアップデートですね。

書込番号:17756035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/07/21 23:47(1年以上前)

コリアン・クオリティー!想定内です。問題無し!

書込番号:17757246

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/22 11:10(1年以上前)

あ〜うちのも、シャッター音がした後、動かすと、そのあとの画像が撮れてます。
ぶれているというより、完璧に別のタイミングでの写真で、あれ?って思い、撮りなおすこと数回。

そっか、アップデートしてからの不具合だったのか〜〜(T_T;;

書込番号:17758266

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/26 03:54(1年以上前)

この不具合、マジでなんとかならないかな!

今日記念日だったので予約してディナーを食べにいきました。
ハッピーバースデイの時、お店の人に写真を撮ってもらったのですが、シャッター切ったあと、Note3を私に返してくれたのですが、完全にタイミングがずれ、ボケボケのテーブルが写っているだけorz

ろうそくの火は消したので、もう一度撮りなおすこともできず。。。
コンデジでよいので持ってくればよかったと後悔しきり・・・

ふつう、カシャっと音がすれば、そのタイミングでシャッター切れたと思いますよね。
それがカシャっと切れた音がして、処理中の棒グラフが終わりの方に来た段階で実際のシャッターが切れるなんて、マジ無いですよ!
このタイミングのずれ、3秒から5秒ぐらいかな
早く改善してほしいものです。

久しぶりに怒ってみました(苦笑)

書込番号:17770920

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/26 04:01(1年以上前)

とりあえず、このままでは、使いものにならなので、他のカメラアプリで良いものがありましたら、お教えください〜

よろしくお願いします。

書込番号:17770928

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/26 04:05(1年以上前)

ちなみに、暗いところでは起きやすいとのことですが、店内は普通の電球照明で、特に薄暗いという状況ではなかったです。

(連投すみません・・・)

書込番号:17770932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/26 05:48(1年以上前)

フランチャさんのいっている「アップデート前からギャラリーの外部SDは非表示にできず、内部ストレージのものだけ非表示にできるという仕様でした」ですが、私のNote3では問題無く外部SDも端末内のフォルダーも非表示にすると表示されなくなりますね。

それに、非表示を表示出来るESエクスプローラなどでそのまま中身をギャラリーで開く事も問題ありませんね。

外部SDのフォーマットの問題の様に思います。

書込番号:17770987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2014/07/26 08:43(1年以上前)

>玉やんZさん
そうですか。SDのフォーマットの問題ですか。玉やんZさんはアップデートされたのでしょうか?もしされたのでしたら、ギャラリーの非表示機能は変わらず使えているでしょうか?

書込番号:17771328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/07/26 09:13(1年以上前)

>Paris7000さん
せっかくの記念日なのに残念でしたね…。

明るいところでも普通にヘンになりますね、はい。
アップデート前はフォーカスが合うとピピッと音が鳴っていたような気がしたんですけど、それも鳴らなく?なりました。

書込番号:17771401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/26 10:06(1年以上前)

>フランチャさん
そうですね。アップデート前も後も、秘密の画像は外部SDの隠しフォルダーでしたが表示されないので、それが普通だったので気にかけたことはありませんでした。
(外部SDは買ったそのまま使えましたが一度、端末の機能でフォーマットした覚えがあります。)
同様にミュージックプレイヤーに取り込ませたくない音声ファイルも隠しフォルダーにいれていたので取り込まれてません。

書込番号:17771541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2014/07/27 12:09(1年以上前)

カメラ最悪です。ドコモに取り替えをお願いしたいぐらいです。早期のアップデート対応が待たれますが、何時になるやら…
上記にもありましたが、現カメラと同等画質の
カメラアプリ、お教えいただけますか。

書込番号:17775333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/31 00:29(1年以上前)

機種不明

スマート手振れ補正

私も4.4にアップデートしてからカメラの保存に違和感を感じたクチです。
色々と試行錯誤したところ、カメラの設定にある「スマート手振れ補正」をOFFにすると
改善することが分かりました。

恐らく、撮影ボタン押した後すぐに補正の処理(重い)が走ってしまうことで、
肝心の撮影対象の確定が遅れているのではないかと思われます。

OFFにすることで撮影ボタンから画像確定までのタイムラグはなくなりますが、
手振れ補正もされなくなるのですが、いまのように意図しないタイミングの写真が保存されるよりはマシだと思います。

書込番号:17786989

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:159件

2014/08/10 06:17(1年以上前)

この件をdocomoショップで言ったところ、そういった案件はサムソンに届いていないそうです…。直したいならスマホを初期化、それでも駄目なら工場で修理だそうです…。

書込番号:17819519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

白ロムを初期化したら

2014/07/31 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 taka0401さん
クチコミ投稿数:72件

この機種を白ロムで購入して使用していましたが、 初期化したところ ドコモIDの所でネットワーク暗証番号を求められて
勘違いして端末暗証番号を何度か入れてしまいました。  後で調べてみるとネットワーク暗証番号は
simカードに割り当てられた端末購入時に決めるものみたいで 私の場合はiijの格安simなので iijのサイトを見ると それようの暗証番号があるみたいでした。 でも、後で気がついて 打ち込んでみましたが通りませんでした。 初期化前はウィルスソフト等も使えてましたが使えなくなってしまいました。 iijの暗証番号自体が3回使ってロックされてしまって使えない状態なのか それともドコモの暗証番号ではないから通らないのか、それも判らないのですが暗証番号がロックされている場合とかはエラーメッセージ等で表示されるのでしょうか?
ドコモの契約の携帯もスマホも持ってませんが 以前はドコモID取得して普通にウィルスソフトも使用できたのですが(-_-;)    ちなみに 端末を初期化する時は 何故か暗証番号を求められませんでした。

書込番号:17789069

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/01 15:02(1年以上前)

ドコモIDと連動したサービスを利用するなら、ドコモID取得時に設定した暗証番号を。
端末の機能を制限したり解除したりするには、端末で設定した暗証番号を。
iijが発行した暗証番号は、iijのサービス利用時に。

改行も無く非常に読みにくかったので斜め読みしかしてませんが、スレ主さんの場合はドコモIDに対してiijの暗証番号を入れてる様ですから通らなくて当たり前です。
ドコモIDは何度か暗証番号を間違えるとロックされた筈ですので、現状使えなくなってる可能性があります。
一度正しい番号を入力してみてダメなら、解除の手続きを取るなり、現在ドコモとの契約が無いのなら大して重要性の無いドコモIDかもしれませんから、その場合は新たに取得し直すなりが簡単でしょうか。

書込番号:17791316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 taka0401さん
クチコミ投稿数:72件

2014/08/01 16:36(1年以上前)

のぢのぢくんさん ご意見ありがとうございます。

ドコモIDですが PCからやスマホのホーム画面の白地に赤でIDと書かれたアイコンからは、普通にIDとパスワードで入る事ができます。  ただ、アプリのインストール等の時に求めれれるドコモIDでは通らないみたいです。
やはりドコモと契約がないからでしょうか?
それと、「あんしんスキャン」の方はグーグルplayの方からダウンロードして使えるようになりましたのでIDが通って使えるようになったと思ったのは 私の勘違いかもしれません^^;

ドコモIDはPCから「ドコモを契約していないお客様」というところから作りましたが、暗証番号を設定した記憶はありません。

読みずらい文章で申し訳ありませんでした。

書込番号:17791484

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/08/01 17:01(1年以上前)

> ただ、アプリのインストール等の時に求めれれるドコモIDでは通らないみたいです。
> やはりドコモと契約がないからでしょうか?

ここは、ドコモと契約が無いからだと思います。
ドコモのサービスを受けるのにパスワードを要求するようなケースですが、その時点の通信がドコモ回線経由でしたら、既に端末は認証されているので、そのまま通るか、ネットワーク暗証番号を入れます。
Wifi経由というかインターネット経由でしたら、ドコモIDとそのパスワードが必要になります。

スレ主さんはドコモの回線に入っていないのと同じ状況と思いますので、ドコモのネットワーク暗証番号を入れることはないです。
通常wifi経由ですと、ドコモIDとそのパスワードを入力すれば、ドコモ回線接続してネットワーク暗証番号を入れるのと同等の認証をされるものですが、ドコモ側も、契約者かどうか判断しているようですね。
なので、契約者向けのサービスは利用できないという形になるのだと思いますよ〜(^^)

書込番号:17791522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/01 17:30(1年以上前)

ドコモIDさえあれば利用出来るサービス(dビデオ等)なら、IDとパスワードで入れるかと思います。
一方で、ドコモと契約が無ければ利用出来ないサービスもありますので、そちらで求められるのはsim内のドコモとの契約です。

スレ主さんのケースは恐らくdマーケットからのドコモアプリのDLなんじゃないでしょうか。
これはドコモとの契約が無ければ利用出来ないサービスの一つだったかと思いますので、その場合はお書きの様に弾かれます。
au同様キャリアマーケットには基本的にはゴミしか無いので切り捨てるなり、どうしても使いたいモノがあるならsimを借りてくるしかありません。

書込番号:17791586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0401さん
クチコミ投稿数:72件

2014/08/05 19:52(1年以上前)

Paris7000さん のぢのぢくんさん
遅れましたが 返信ありがとうございます。  ソフトウェアーの更新をしてアンドロイド4.4に
したら 何故かIDが通ってすべてのプリインストールアプリのアップデートができるようになりました。
webの情報だと 以前はOSのアップデート時にソフトウェアーの更新が出来ないので
他の方法でアップデートしないとダメだとありましたが 普通に出来ました。
その後に、ドコモID入力すると普通に認証されてアプリのアップデートも出来ました。
何故かは判りませんが^^;

書込番号:17804987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEタイムラインの通知が来ない

2014/07/31 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 rerereinaさん
クチコミ投稿数:16件

LINEに問い合わせても解決しないので、こちらで質問させていただきます。LINEのタイムラインの通知が来ないので困っています。設定方法教えてください。
LINEも端末も最新バージョンにアップデートされています。

書込番号:17788719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/31 18:20(1年以上前)

個別の人やグループからの通知は来るけど、タイムラインの通知って来ないですね。
そういう仕様なのでは?

書込番号:17788752

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)