| 発売日 | 2013年10月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.7インチ |
| 重量 | 171g |
| バッテリー容量 | 3200mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全702スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 4 | 2013年10月31日 14:20 | |
| 16 | 9 | 2014年2月12日 19:15 | |
| 3 | 2 | 2013年10月27日 10:04 | |
| 18 | 0 | 2013年10月26日 19:00 | |
| 0 | 0 | 2013年10月26日 18:24 | |
| 1 | 2 | 2013年10月26日 15:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
価格コムサイト内情報によると、ギャラクシーJとの値段差が1万しか変わらないみたいだし、初のノートにしてみたい気分でいっぱいです。やはり、増税前に購入した方がお得ですかね?(^^;
書込番号:16761508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうだと思いますね。
特に3月は卒入学シーズンなので、各キャリアがキャンペーンをやると思いますし、CBも高くなり駆け込み需要が増えると思います。
書込番号:16761666
![]()
4点
欲しいなら早く買っちゃうのがいいですよ!
ホント、物凄く良い機種です。
安く買うのも大切かもしれませんが、
使えない期間が長いと、それだけ勿体ない気がしてしまうほどの神機種です!
書込番号:16761937
![]()
7点
ARROWS NX様、回答ありがとうございました。3月までは待てるかわかりませんが、検討したいと思います。
書込番号:16777489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひろもんさん様、回答ありがとうございました。早く欲しいのですが、高額なもので、慎重になってます。本当に欲しくてたまらないのですが、もう少し検討したいと思います。
書込番号:16777495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
確認しました。
カメラを起動すると、トランジションアニメがOFFから1xになります。
サブ機のレグザフォンや、GALAXY S3ではなりませんでしたので、当機の不具合だと思います。
この機種は、不具合は非常に少ない機種ですので、ドコモに要望すれば直してくれると思いますので、要望を出すのが一番良いと思います。
書込番号:16759391 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
なりましたか。
開発者向けオプションなので対応してくれるか疑問ですが、とりあえず報告をしてみたいと思います。
別件で、7コ同時立ち上げをしてみました。
ブラウザ]3 Youtube Sノート 電卓 アラーム
やはりRAM がいっぱいいっぱいの様です。
普段は同時に3つくらいまでなので問題ありませんが。
書込番号:16759638
0点
実用性で言えば、4つが限界ですね。
関係ない話ですが、本当この機種、S4に比べて不具合も殆ど無いですし、動きも超快適でサムスンの良さを取り戻したと言う感じがしますね。
自分はS2LTE→S3→S4→Note3と機種を辿ってきました。今までの中では最高レベルです。
Nexus7(旧)の出番が無くなりました。
(他にも他メーカーで、LYNX3D、F-10D、T-02D、F-06Eも使ったことがあります。いずれも満足しませんでした。)
書込番号:16762639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電話したら151の端末でも再現できたということで、報告をしてくれるそうです。
自分の使用上はS4は何ら問題なかったので、評価が下がる事はないですが、 Note3は評価が上がりました。
今までメモをするのに紙を使用していましたが、不要になり、
ブログも、今までは PCも使っていたのがスマホのみで完結するようになりました。
今も、ワンセグ、ブラウザ、Sノートの3つ同時使用しています。
書込番号:16762939
3点
2chからですが、これ、いつの間にか治ってるみたいですね。
私の端末でも、購入当初から数日は間違いなく再現してましたが、本日は設定が再起動後も反映されたままになってます。
ソフトウェアアップデートの設定もしてないし、いつの間にどうやって修正されたのかが不思議です。。
書込番号:16763546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
再起動ではなくて、カメラです。
自分の端末では元から再起動では解除されませんでした。
これも個体差なのかな。?
書込番号:16763624
0点
個体差...懐かしい、S4の時にもありましたね。
今回の自分の端末はWJA(2013.10月)でした。
何故か、バッテリーがWIAでしたが...
今でも現象はあります。
質問ですが、マルチウィンドウorペンウィンドウでワンセグと他の作業って出来ました?
書込番号:16763661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワンセグ単独で開いた後に、左下に小さくするボタンがあるので、それで表示させます。
書込番号:16763703
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
電話発信について教えて下さい。
今まで使っていたスマホ(AQUOS)では、電話帳からの電話発信や、ネット上の電話番号をクリックした際、アプリの選択の画面がでてきて、通常の電話やスカイプなどのアプリからの発信が選択できたのですが、その選択画面がでてこず、通常の電話発信しかできません。
設定方法を教えて下さい。
スカイプから発信したい場合は、スカイプアプリから発信するしか方法はないのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16758187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メニューボタン→設定→アプリケーション→全てタブ→本体→初期設定にもどす
をすると、スカイプの電話も選択出来ると思います。
書込番号:16760182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。
説明不足でした、すみません。
前の機種では、電話発信の際に通常の電話やスカイプなどのアプリを選ぶ選択画面が出てきて、どれかの操作を選択し"常にこの操作で使用する"にチェックしてしまった場合に、その方法で元に戻す(選択画面を復活させる)ことができたのですが、
私の場合note3では、元々選択画面がでてこず、メニューボタン→設定→アプリケーション→全てタブ→本体
の画面では"初期状態で起動"の項目で、標準設定がありませんとあり『初期設定に戻す』のボタンが押せません。
ちなみにメニューボタン→設定→アプリケーション→全てタブ→スカイプ の画面でも『初期設定に戻す』ボタンは押せません。
私のnote3がおかしいのでしょうか?
書込番号:16760611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
アクションメモで手書きで書いた文字を認識して、検索したり電話をかけたりできる機能がありますが、リンクさせずにデジタルの文字としてただ抜き出す方法ってないでしょうか?
予定をメモするのに今は Sノートで書いた文字をデジタル化して、スケジュールにコピーして貼りつけていますが、アクションメモの方が、使いがってが良いので、できればそちらを使いたいです。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
quick ics browserをずっと使ってたのですが、note3にしてから使えなくなってしまいました。
標準のはないですし、ほかのアプリでないのでしょうか?
書込番号:16755506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Angel Browserなら、「設定」→「詳細設定」→「クイックコントロール設定」で有効にすれば使用できます。
とりあえずお試し下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel&hl=ja
書込番号:16755766
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





