GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(5157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全702スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マクロ撮影

2014/12/01 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 諭吉3さん
クチコミ投稿数:21件

今更の質問ですが宜しくお願いします。
珊瑚を近くから撮りたくなって撮影したのですがピントが合いません。なにか設定とかがあるのでしょうか?
誰か教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:18228000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:1253件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/12/03 00:01(1年以上前)

スレ主さん

カメラの設定を確認しましたが、AFに関しては、特に設定項目は見当たらないですね。

画面タッチでシャッターを切るという設定はできますが、たとえばMFにしたりする設定もないですね。

なので、画面にタッチしてAFポイントを明示的に指示すれば、ピントは合いやすくなると思います。

一度お試しください。

書込番号:18231901

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDHCカードが認識しない。

2014/11/29 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:78件

まったく初心者の質問で申し訳ありません。
この機種を買って2週間。画面も大きく老眼の目にやさしく、これから使い方をもっと学ぼうと考え、まずはmicroSDHCカードを購入して取り付けてみました。SAMSUNGの「microSDHC UHS-I Card 32GB CLASS10」です。マニュアルどおり、電源をきってから取り付けましたが、「設定→一般→ストレージ」で確認したところ、「外部SDカード」欄の「外部SDカードのマウント」「外部SDカードを挿入」の文字が灰色のまま。これって、認識していないと言うことですよね。何度か入れ替えてみたり、再起動もしましたが同じです。ネットでいろいろ調べてみましたが、壊れているということでしょうか。どなたか、対策方法をお知らせいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:18219575

ナイスクチコミ!4


返信する
春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/29 15:39(1年以上前)

UHS-1は比較的最新の特殊なSDの部類なので本体が対応してないかも。とりあえず再起動かけてみてダメなら、普通の500円くらいのデジカメ用の4GのSDを試してみるとか、またはドコモショップで装着が正しいか見てもらうか、SDの会社に対応しているのか電話で問い合わせるかですがこれが一番早いです。取り付け方も間違ってないか教えてくれると思います。

書込番号:18219671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/11/29 15:52(1年以上前)

他の機器で確認、状況によっては初期化してみることでしょう。
特にパソコンの場合、自由度が高くて対処できたりすることがあります。

書込番号:18219706

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:1253件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/11/29 15:52(1年以上前)

UHS-I Class10で32GBなら、普通は何の問題もなく使えます。
自分はSANDISKの同様の規格のものを使ってますが、問題なく使えてます。

SDカードの不良か、相性問題のような気がしますね〜

だいぶ少なくなりましたが、たまに相性問題は出ることあります。

ただ、同じメーカーなのにね〜という気はしますが・・・(^^;;

書込番号:18219710

ナイスクチコミ!2


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/29 16:09(1年以上前)

カードの初期不良もあるので、ドコモショップで他のスマホで試してもらうのが1番早いかも。

書込番号:18219747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2014/11/29 16:30(1年以上前)

春三番さん ありがとうございます。ドコモショップで見ていただくのがよさそうですね。ありがとうございました。

書込番号:18219808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2014/11/29 16:31(1年以上前)

スピードアートさん ありがとうございます。パソコンで試してみます。後で結果をお知らせします。ありがとうございました。

書込番号:18219811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2014/11/29 16:34(1年以上前)

Paris7000さん ありがとうございます。たしかに同じメーカーと言うことで購入したので、ショックです。何回か再起動してもダメですね。いろいろ試して、だめならドコモショップに行きます。ありがとうございました。

書込番号:18219817

ナイスクチコミ!1


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/29 16:43(1年以上前)

以下のURLの楽天のレビューに使えたとあるので不良品かもしれないですね。
商品説明
* SAMSUNG新製品、UHS-I対応 Class10 microSDHCカード
* 容 量: 32GB
* 速 度: 超高速読込最大速度48MB/s
http://item.rakuten.co.jp/kanenka/sm3308na-3/

惇和パパさん
30代/男性
惇和パパさん (216件) 購入者
評価
5.00
読込速度:5 書込速度:5 信頼性:5 価格満足度:5
docomoのギャラクシーNOTE3(SC-01F)に同じメーカー用として揃えてみようと思い購入しました。

まだ使用して数日ですが今の所問題無く使用出来てます。
読込速度は以前使用していたkingmaxより格段に速いです。

投稿日:2014年02月18日

書込番号:18219844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2014/11/29 18:08(1年以上前)

春三番さん ご丁寧に調べていただいてありがとうございます。不良品かもわからないですね。ちなみに、以前のスマホ(AQUOS PHONE SH-02)に付属していた2GBのmicroSDカードを試しに付けてみましたが、やはりダメでした。以前のスマホでは普通に使えるのですが。やはりドコモショップに行ってみます。だめなら、10年保証なので返品しようと思います。 どうもありがとうございました。

書込番号:18220107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/11/29 18:26(1年以上前)

スマホの初期不良?ですかね
「以前のスマホでは普通に使えるのですが」

書込番号:18220174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2014/11/29 18:43(1年以上前)

同じように認識しなくて焦った時がありましたが、その時は単にちゃんと奥まで刺さっていませんでした。
もしかしたら奥まで刺さっていないという事はないでしょうか。

一度奥まで刺さったようで、もう一段階、わりとしっかりした感触でカクッとさらに奥まで刺さります。
ご確認ください。

書込番号:18220222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2014/11/29 23:29(1年以上前)

とおりすがりな人さん ありがとうございます。カードに問題があるのか、スマホに問題があるのか、原因かわかりません。ドコモショップに行ってみます。ありがとうございました。

書込番号:18221391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2014/11/29 23:31(1年以上前)

なおたむさん ありがとうございます。確認しましたが、カードはしっかりと奥まで入っています。ドコモショップに行ってみます。貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:18221402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2014/12/06 16:59(1年以上前)

ドコモショップで診ていただきました。結果は、microSDカードを数度出し入れしたら、なんと認識しました。接触の問題かもと言われましたが、現時点で問題なく使えています。ご丁寧にコメントいただいた皆さま、ありがとうございました。

書込番号:18243428

ナイスクチコミ!2


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2014/12/06 17:41(1年以上前)

良かったですね(^_^)。修理だとか交換だとかならないで良かったですね。接触不良でも分かりにくい部類だったんでしょうね。ていねいな報告お疲れ様でした。

書込番号:18243550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/27 01:29(1年以上前)

解決した話題で、しかも月日が経ってからの投稿で失礼します。
このたび初めて本機にmicro SDXCを装着した者です。
大変苦労しました。

最初どうやってもスレ主さんと同様に、まるで認識せず、どちらが不良品なのか
探りました。SAMSUNG のPRO micro SDXC 64GB のほうは、他社スマホに装着し、
あっけなく認識されましたので問題なしと判明。では「Noteる」本体の端子が不良なのか?

...それまでは、これ以上押し込むとNoteる 本体の端子が破損するだろう、って感じるほどの奧まで挿入し
止めておきました。ですが何度試みてもNoteるがmicroSDを認識してくれない。
やけになって限界を越えたさらに奥まで押し込んだところ、明らかにこれまでにない手応えとピンの鳴る音を
感じたのです。これはひょっとして! と電源を入れたところ、認識成功と判明。

装着とバッテリー入れ直しを5回以上、30分以上格闘してようやく認識されたのです。
長かった... 力加減が難しいですね。取り説は一切読んでおりません。何か記載あるのかな。
いずれにしても難しいですよ。それとも初めての時だけ特別に難しいものなのでしょうか。

ガラケーの時代には
「micro SD を押し込んで、カチッと止まって装着、取り外しには再度奥に押し込めば
反動で手前にmicro SDが戻って来る」という方式の装着部が多かったように思いますが
最近は本機のようなタイプが多いのかなあ。

書込番号:18912111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/27 13:51(1年以上前)

すこやかさん

念のため、参考まででスミマセン。
おっしゃるNoteのピンの鳴る音の感覚はガラケーのプッシュロック・プッシュアンロックとどんな感じで異なるのでしょうか?
もしかして、すこやかさんのNoteのソケットの状況は不具合の範疇ではないかと気になりましたので。。。

書込番号:18913417

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/27 21:47(1年以上前)

SDカードを筐体側面のスリットに差し込むタイプはプッシュロック式が殆どですが、当機種のようなリアカバー外して平面に置くタイプはそのまま奥まで差し込むだけの場合が多いように思います。
(→取説p465参照)

書込番号:18914705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/12 23:46(1年以上前)

> スピードアートさん

ご心配いただき恐縮でございます。
ガラケーでのmicroSD装着、取り外しの音と比較したら、
もっと高音の音で、金属そのものから生じる音でした。


> りゅぅちんさん
なるほど、そうなのですね。当機の装着方式には慣れていないので、
旧来の装着方式が楽で良いな、って思えてしまいます。


次期機種Note5 はGalaxy S6 同様、micro SDカード非対応という噂が立っている今、
Note3で使える事をありがたいと思うようにしたいです。

書込番号:18961072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/13 01:39(1年以上前)

すこやかさん、レスありがとうございます。

なるほど、接点が引っかかる様な感触な訳ですね。
りゅぅちんさんご指摘の様なプッシュロックで無い場合は、そういった状況を感じ取って手加減するか修理を念頭に置いた方がいいかもしれませんね。

書込番号:18961278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー持ちとカメラ画質

2014/11/25 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 Goh05さん
クチコミ投稿数:3件

中古での購入を検討しており、2点質問させて下さい。
1.バッテリー持ち
パズドラを朝晩の電車移動や休憩時間に合計3hほどやり込みます。
今手持ちの2300mAの機種だと朝の50分程のプレイで約40%は減る印象でモバイルバッテリーが欠かせません。
ゲーム等のグラフィックを多用するアプリでおおよそどれくらい減るか教えて下さい。

2.カメラ画質
今の機種の大変気に入ってる美点です。
デジカメを作ってるメーカーだからか、暗所でもノイズは出ても誤魔化し方が上手いというか、処理が上手くて自然に馴染ませてくれる感じです。
全体的にホワイトバランスや露出調整が上手く失敗写真が少ないです。
(Panasonicの機種です)
体感でいいので室内撮影や普段使いでのカメラの印象を教えて下さい。

書込番号:18204074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:1253件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/11/25 02:21(1年以上前)

スレ主さん

バッテリーの持ちですが、自分はパズ億やるのですが(^^;;
50分程度なら目盛り1つ減るぐらいですね(20〜30%減という感じでしょうか)
ちょうど購入して1年近くたちますが、まだまだバッテリーがヘタっている感じでは無いです。

比較的バッテリーは持つようです。

カメラの画質は良いほうだと思いますが、もともとスマホの画質にこだわりないので、スレ主さんがおっしゃるような暗いところでの暗部のノイズとかまでは気にしたことはありません。
気合を入れて撮るときはデジイチ使いますので。。。

ホワイトバランスや露出は問題ないのですが、シャッター押して切れるまで暗い場合は結構タイムラグ出るので、これは早く直してほしいですね。
最初は問題なかったのですが、いつぞやのアップデート後、タイムラグが発生するようになりました。

書込番号:18204155

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

履歴消しゴムについて

2014/11/24 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

先日、note2からnote3へ機種変更しましまた。
Note2で、履歴消しゴムを問題なく使用していましたが、note3で使用したら、web履歴が消えません。

どの、アプリをインストールしても同じくweb履歴が消えません。android4.4には対応していないのでしょうか?また、対応しているアプリをおしえてください。

書込番号:18203388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 momomalさん
クチコミ投稿数:11件

ドコモのこの機種には、
お絵描きアプリ(スケッチブックforGALAXY)は、プリインされてますか?

お絵描きアプリSketchBookが新しくなり、
ぜんぜんダメなアプリに改悪されてしまいました。

そこで、アプリ目的で、この機種の白ロムを入手したいのですが、
ドコモ版に、SketchBook for GALAXYは、プリインストールされてますでしょうか?

お教えください。  (AU版には、GALAXY plusという形で、プリインされています)

書込番号:18196487

ナイスクチコミ!2


返信する
Galaxy!さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/23 05:39(1年以上前)

はい。プリインストールされてます。

書込番号:18196560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 momomalさん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/23 11:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

好き嫌いはありますが、このプリインアプリは、
お絵描きアプリとして、Androidでは、最高峰だったのに
アプリが改悪されて残念です。

このアプリとNote3 au版だけで、LINEスタンプを作り販売もしてます。
そのため、いまの環境の寿命をのばす必要があるのです。

保存用に一台購入します。
お教えいただきありがとうございました。

書込番号:18197225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

64GBのmicroSD

2014/11/22 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 ウルエさん
クチコミ投稿数:41件

新品でmicroSD64Gを購入しました。
galaxyで初期化し以前のデータを物凄い時間が掛かりましたが、
PCのフォルダに移動し64GのmicroSDにダイレクトにコピーしました。
がしかし、コピーした中身を見ましたら所々ファイルが空でした。

今度はgalaxyをPCに繋ぎ64GのカードもPCに繋ぎコピーをしました。
しかし結果は同じ。

しかたないので空のだったフォルダにひとつひとつコピーする作業をしてgalaxyにカードを挿入。
すると画像も見れるものと見れないモノ、音楽も聞けるモノ聞けないモノと不具合が出てしまいます。
この機種は64Gのカードに対応してましたよね?
コピーの仕方が悪いのでしょうか?

書込番号:18196077

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/23 01:18(1年以上前)

microSD云々以前に先ず、コピーの元ネタであるPCへ移動したデータがすべて正常に保存されてるか?確認してみては。
(microSDXC 64GBカード自体には対応してます)

書込番号:18196341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27355件Goodアンサー獲得:3132件

2014/11/23 05:07(1年以上前)

USBコードは、大丈夫ですか。

書込番号:18196541

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:1253件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/11/24 17:29(1年以上前)

スレ主さん

64GBサポートしています。
最初にNote3で使うときにNote3でSDカードの初期化(フォーマット)をしましたか??

それやってないと、不具合出る可能性ありますよ〜

書込番号:18202216

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/25 05:21(1年以上前)

microSDに問題があるかも知れません。
ちゅうちんさんの言われるように、PCへ移動したデータを確認してください。
もし正常ならば、microSDに問題がある可能性があります。

以前、従兄がデジカメで撮った写真が見れなくなったという事で、SDカードを調べた事があります。
フォーマットしろとメッセージが出るので、仕方なくSDをフォーマットしてから復元しましたが、全体の3分の1程度しか復元しませんでした。
復元したSDを従兄に送ったら、また見られなくなったと従兄から連絡があり、調べたら全画像が破壊されていました。
仕方ないので、バックアップしてあった画像をDVDにコピーして送り、そのSDは二度と使わないように言った記憶があります。

僕自身もCF(コンパクトフラッシュ)ですが、カメラで撮った写真が次々に消えていくと言った恐怖体験(?)をしました(^^;)
その時も原因はCFでした。

このように、フラッシュメモリーは結構不具合がある事があります。
もしmicroSDに不具合があるのなら、折角新品で購入されたのですが、使用しない方がいいですよ。

後、データ移動に時間がかかったという事ですが、こちらの機種はUSB3.0に対応しています。
USB3.0ケーブルも付属していますので、PCが対応していれば、データ移動の時間はかなり短縮されると思います。
Note3の美点の一つだと感じています。

書込番号:18204271

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/25 05:26(1年以上前)

お名前を間違えました。
ちゅうちんさんでは無く、りゅぅちんさんでした。
すみませんでした。

書込番号:18204275

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウルエさん
クチコミ投稿数:41件

2014/11/27 18:44(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

・スマホ本体でフォーマットしました
・PCに取り込んだデータにはコピーされてないフォルダもあったので手動で入れなおしました

実はSDカードも新品で購入2つ目なのです。
とにかく再度チャレンジしてみます。

書込番号:18213192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)