GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(5157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全702スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 swdさん
クチコミ投稿数:53件

gallery で「camera」というアルバムにあった一部の写真もそのサムネルも
見れませんでしたので、再起動してみたら、
アルバム(フォルダ)がまるごと消えたようです。

リカバリアプリを探してみたのですが、
内部メモリを見るのに、root 権限まで必要があるらしく、諦めました。

何かオススメの復元方法がありませんでしょうか?

宜しかったら、ご教授くだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。


(反省点ですが、カメラの保存先を内部メモリではなく
SDメモリカードにすれば、データの復元がしやすなるでしょうね・・・><
それに、今は、Dropboxの写真自動バックアップを使っています^^;)

書込番号:18108393

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/30 02:09(1年以上前)

本当に消えたのであれば、rootをとらないと、システムはいじれません。
単にキャッシュが壊れただけじゃないですか。であれば、キャッシュを削除して作り直せば復活します。
写真の保存場所がわかっているなら、そこを直接のぞけば確認できるでしょう。

キャッシュの再構築は、例えば以下。音楽の場合ですが、画像でも同じです。
http://moriwaka.blogspot.jp/2013/08/android.html

なお、SDカードと本体のメモリであれば、SDカードの方が壊れやすいですよ。android4.4だと、SDカードも、アプリからはいじれません。PCを使わない限り、復旧は出来ませんし、そもそもカード自体が壊れたのであれば、復旧するのは難しいです。

壊れる前にバックアップするのが一番確実です。

書込番号:18108487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードへの写真移動

2014/10/29 05:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:159件

この機種でギャラリーの写真をSDカードにコピーする際、SDカード内に新たにフォルダを作成してからコピーすることはできますか?もし可能ならばその方法を教えて頂きたいです。
S2ではできたのですが。
この機種はSDカードの内のデータを直接開くこともできないんですよね…。前々回のアップデート後にこうなったんでしたっけ?

書込番号:18104854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/29 07:24(1年以上前)

プリインストールの『マイファイル』アプリを使用してもフォルダ作成/コピーが出来ないとなると、SDカードに問題が発生してるのかもしれませんね。

SDカードに不備がなく写真や楽曲等のデータを開くだけなら(書き込みしなければ)どのアプリでも通常どおりに出来るかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17979089/

書込番号:18104997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/29 09:27(1年以上前)

Android4.4でなければ、S2と同じ操作で可能なはずなんですが。

私は4.3のまま使ってますので、ESファイルエクスプローラーで操作可能です、既に4.4にされた場合ですと、りゅぅちんさんの記載されている【マイファイル】アプリでなら可能だと思います、これはAndroid4.4の仕様でmicroSD書き込み制限が出来たからです、他のAndroid4.4端末も同様で、最初からプリインストールされているファイル管理アプリでのみ操作可能です。

書込番号:18105276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2014/10/30 05:51(1年以上前)

ありがとうございます。
「マイファイル」からできました。
ドコモショップの店員からドコモバックアップアプリからしかできないと言われ、その言葉を鵜呑みにしており間違った思い込みをしていました。
お手数おかけしました。

書込番号:18108664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Sペンのデジタル変換機能

2014/10/28 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:24件

NoteEdgeが発売となり、
3との購入の迷いも、3購入を決めました。
月の支払い、大きさ等が実機を手にして判断したポイントです。
こちらのクチコミを見る中で、Android4.4のアップデート大丈夫や、
後の5.0に対応出来るのか、4は本当に出ないのか?等の不安はありますが
購入を決めたので、実際使用する上での質問です、
Edgeの場合、カタログにSペンでスケジュール等を手書きで書き込みすると、
デジタル変換されて反映される記述があるのですが、3でも出来ますか?

書込番号:18103762

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/28 22:16(1年以上前)

できますよ。文字認識の精度も高くてなかなか使えます。

書込番号:18103896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2014/10/28 23:21(1年以上前)

うみのねこ さん
早速の回答有難うございます。
購入前に解決でき、よかったです。

書込番号:18104268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

note3からedgeに機種変するつもりで、
ホワイトを予約しています。

ドコモからedgeの取扱説明書が公開
されていますので、今日ダウンロードして
ざっと読みました。特にエッジ画面の部分は
念入りに読みました。
大体のedgeの全容がわかりました。

で、結果として私の機種変意欲が
大きく減退してしまいました。
(取説読むと、半分購入した
気分になりますね(笑))

エッジ画面は確かに奇抜性、新規性があって、
目立ちます。が、実用面で「必要なのか?」
という思いが付きまといます。

エッジ画面で出てくる内容は、今のnote3で
ホームボタンを一回押せば、ホーム画面に
出る内容と大差ありません。


ホームボタンを押さなくても、常に横にアイコンがあり、
すぐにほしい他のアプリに行ける、という
ことです。(7面まで用意されています)

横にあって、却って正面画面を見るのに
目障りと感じる人もいるかもしれません。

この機能のために、note3にさよならをして、
一年分の月サポを捨てて、新しい月サポも半分に減って、
その上に10万近い大枚をはたく、ということに
「キミは納得できるのか?}と
自分自身に問いかけてしまいます。

ということで、私の気持ちはnote3をもう一年
使い続ける方向に大いに傾いています。
未だ、edgeを完全にあきらめてはいませんが・・・・。

これからedgeへの機種変を
検討されている方は、ぜひ、edgeの
取扱説明書を読まれることをお勧めします。
すごく参考になります。

以上、寝言のような書き込みで失礼しました。
長文失礼。
(画面解像度、カメラなどなど、スペックアップの
部分はわかっておりますが、省かせていただきました。)

書込番号:18102953

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/29 06:11(1年以上前)

購入してからあれも違うこれも違う
と言うより購入前に細かくチェックした
あなたはえらい。
現状維持のノート3でも良いかも。

書込番号:18104885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/29 09:21(1年以上前)

デザイン等だけでなく、維持する経費の事も考えると私がスレ主さんの立場なら見送ります。

デザインに関しては好みの問題なんで触れませんが、毎月の経費が倍ぐらい変わるようなら動きませんね、私もGALAXY Note 3ユーザーですが、満足度や端末に不満がないので当面はこのままです。

書込番号:18105263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/10/29 09:22(1年以上前)

スマフォー貧乏さん

有難うございます。

そうですね。私の今のnote3使い方と
edgeの取説を照らし合わせても、edge画面の
メリットが見いだせないんです。

その上に、画面も少しですが、小さくなるし、電池の持ちも
若干ですが、悪くなるし・・・。

もう少し発売まで時間があるので、楽しみつつ
悩んでいることにします。、

書込番号:18105264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/29 09:34(1年以上前)

すいません記入漏れでした。

これも私見なんですが、Android5.0が乗っかるnoteシリーズまで待とうと思ってます、恐らく来年のnoteシリーズは5.0を乗っけてくると思いますので、長い目で見るのもいいかもしれません。

まだ詳しい情報を確認してないのですが、Android5.0は何か4.シリーズから大幅に刷新される様ですので。

端末代を今のうちから貯めておくのもいいかもしれません。

書込番号:18105292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/10/29 12:16(1年以上前)

あさぴーauさん

ご意見深謝です。

私もnote3で十分満足しているので、
edgeへ機種変して、「しまった」と
後悔するのが、今から目に見えているようで、
それだけに迷っています。

そうですね、android5が載ったnote5なり
edge2を待つのが正解かも、ですね。
逆に言うと、それほどnote3は長く使えて
完成度が高いということですよね。

ご意見有難うございました。

書込番号:18105715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2014/10/29 19:27(1年以上前)

今更ですがnote3を買いそびれ、「edge」か「S5」か悩み続けている輩です。

らしくさんのご意見、とても参考になります。

某量販内に在るSメーカースタッフと「ぶっちゃけ会話」した際、らしくさんと
まったくの同意見でした。

順番からnote4>note3>edge>S5となりました。

ただし、現時点で韓国製のsimフリーに国内キャリァsimですが、日本の使用が
Sメーカーの日本スタッフでも、安定コントロール難しいとの事です。

サポート考えて「S5」破格購入し、そのsim使い韓国製と考えたが・・・残念。


正直言ってnote3お持ちで現在のところ、大きな不満もなく満足している方が
うらやましです。

書込番号:18106910

ナイスクチコミ!3


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/10/29 22:10(1年以上前)

いやーー、note3ユーザーにとって
心強いご意見有難うございます。

貴書き込みを読んで、自分のnote3を
もう少し大切にしてやらねば、と思いました。

有難うございました。

書込番号:18107688

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/30 22:43(1年以上前)

ショップで触って、肝心のエッジはどうでも良かったがSペンとマイクの進化は結構驚いた。
仕事にも使う人ならNote3との差額の価値は十分ありそう。

書込番号:18111512

ナイスクチコミ!2


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/10/31 09:06(1年以上前)

具体的にどんな点が、
sペンとマイクで改良されているでしょか。

取説は読んだのですが、sペンはあまり使わないもので、
note3との違いを確認できませんでした。

書込番号:18112619

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/02 00:17(1年以上前)

取説は「もう買った人向けの情報」だからなぁ。

>具体的にどんな点が

進化した点のようなアピールはカタログやサイトで。
http://www.samsung.com/jp/galaxynote_edge/feature/pen/
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/scl24/feature/

マイクもSペンも書いてあるぞ。

>sペンはあまり使わないもので

よくNote3買ったな。

書込番号:18119582

ナイスクチコミ!0


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/11/02 13:40(1年以上前)

情報の貼り付け有難うございます。

一度よく読んでみます。

>よくNote3買ったな

買うのは私の自由ですよ。
自分のお金で買ってますから。

書込番号:18121326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/11/05 20:21(1年以上前)

わたしもedge機能の利点が見いだせず、月サポ1年放棄してまで買い替える利点も見いだせず、
今のnote3に不満もなく見送りです。。。

電池パック買う予定でいろいろ見てるのですが、まさにピンキリ、たくさんあるものなんですねー。
下手なの買っちゃうとおサイフ機能が使えないので、おとなしく純正品買う予定です。

来年、これは買い!という機種が出ればいいですねーー。

書込番号:18134377

ナイスクチコミ!3


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/11/06 09:10(1年以上前)

セニョちゃんさん

私もedgeのホワイトを予約したままなんですが、
まだ迷っています。
edgeを買った人の掲示板を見ていても、私の背中を押してくれる
意見があまりありませんしね。

今のnote3とs-view-coverで使っていてできていることとの
差が見いだせないですね。むしろs-view-coverでできていることが、
edgeではできなくなる部分もありますしね。

それとedgeの部分のデザインはしばらく使うと、個人差もあるでしょうが、
「飽き」が来てしまうのでは、という心配もしています。

電池は過去私もいろいろ使いましたが、純正が一番いいと思います。
価格も4千円少しと妥当ですし。
純正以外ではmugenというブランドは信頼がおけます。
オサイフも大丈夫です。
価格の安いノーブランドは手を出さないほうがよいです。

書込番号:18136191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/11/08 19:01(1年以上前)

あー、そのお気持ち、スッゴい理解します!
わたしももし買うならホワイトなので、実機で見てしまったら心ぐらぐら揺らぐかもしれないです(笑)
個人的には、note4だったんですよねー、やっぱり。
ただ海外SIMフリー買うほどか、と聞かれるとそうでもなく。

電池パック、mugenは大容量だしFeliCa対応だしいいですよねー。
昨日、端末初期化したら、電池持ちが急によくなって、この調子なら電池一個でいいかなー、と。

note3は少なくともあと1年、お互い大事に使いましょうね。
次回、運命の機種に出会えることを祈って。

書込番号:18144884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/11/13 10:27(1年以上前)

edgeホワイトを予約していましたが、
皆さんのアドバイスもあり、
迷いに迷って発売日の今日になってキャンセルしました。

話しは別ですが、edgeのスレでS6とnote5の
噂が出ていますね。
両モデルとも両面湾曲ディスプレイになって
来年3月と8月にそれぞれ発売とか。

もし、ガセネタでなかったら、今発売のedgeは
このモデル限りですね。
ウーン、なんかユーザーがメーカーに
振り回されている感じがします。、

書込番号:18162664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/11/13 10:34(1年以上前)

note3の完成度は高いと思うので、のんびり考えていいと思います。

書込番号:18162677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/11/13 11:15(1年以上前)

うみのねこさん

そうですね。そうします。
有難うございます。

書込番号:18162780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

android 5

2014/10/27 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:132件

Googleがandroid 5搭載のnexus 6を発表しましたね。
android 5はアプリの動作が2〜4倍早くなり、バッテリーも劇的に長持ちするようになるそうです。
note3は充分なスペックがあると思いますのでアプデが待ち遠しいですね。

書込番号:18097097

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/27 00:30(1年以上前)

docomoのアップデート予定に名前が
入っていたら良いですね。

書込番号:18097131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/27 01:45(1年以上前)

その手のうたい文句は、新バージョンが出る前には、毎回、仰々しく繰り返されますが、実際にはたいしたことがない、というオチがつくのがほとんどです。

速くなると言っても、あくまで「アプリによっては最大2〜4倍速くなることもある」というだけ。ART VMは、4.4ですでに使えますが、体感上、微妙です。今後はチューニングが進むでしょうけど、劇的に速くなるとは考えにくいです。

バッテリは、バッテリセーバモードをオンにしたら、という話で、要するに、いわゆるスタミナモードや省エネモードのこと。OSの標準対応により、Nexusのようなすっぴん端末や、SIMフリーの低価格端末なら、使い方次第では、そこそこバッテリが持つかもしれません。当然、機能はめいっぱい限定されますから、はたして実用になるかどうか。そもそも、この機種のような、チューニング済みのキャリア端末では、どれくらいの効果がありますかね。

いずれにしても、この機種がアップデートの対象になるかどうかは、過去の例からいえば、非常に微妙ですが。

書込番号:18097302

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2014/10/27 04:18(1年以上前)

私もこれまでのAndroidバージョンアップでそういう噂話を都度々耳にしてきましたが、そんな目が覚めような革新に出会ったためしが無いですね。

スピードアップも64bit機に最適化したら。というこてでは無いですか?

書込番号:18097433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hito-cさん
クチコミ投稿数:12件

2014/11/27 15:32(1年以上前)

こんにちわ。
http://getnews.jp/archives/704875

↑こちらでAndroid 5.0(Lollipop)にアップデートされた
「Galaxy Note 3」のデモ動画を紹介した記事がありました。

今回の目玉はやっぱりデザインの変更でしょうか。
好き嫌い分かれそうですが…w

書込番号:18212727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/27 20:58(1年以上前)

確かに5.0アップデートは楽しみですが

2.3から4.0へアップデートした機種を使ってましたが
色々と不便な事も有ったので、その辺りが心配ですね

note3へ機種変してみてこの機種のレベルの高さを体感しながら使っています
これで「1年前」の機種とは、凄いと思います

書込番号:18213682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

無料Wifiについて 超初心者です

2014/10/26 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

ドコモのgalaxynote3に機種しようと思っております。
ただ、1年前の機種でも価格があまり下がらず少し高いため、
データプランを2Gにして、あとは町中にある無料Wifiのスポット(ドコモとかコンビニとか)
を利用しようと思ってますが、出来ますか?
現在は古い料金プランで7Gまで使い放題に契約しており毎月4Gぐらい使ってます。

いまいちWIFIのシステムが理解できず、自宅にパソコンもありません。
安く使用できる方法はありますか?

書込番号:18094091

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/26 12:11(1年以上前)

docomo Wi-Fiは下記をご参考に。条件を満たせば無料で使えます。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/

他のWi-Fiは申し込めば無料で使えます。
・セブン
・ファミマ
・ローソン
・スタバ
・デニーズ
等々、下記ご参考に。
http://matome.naver.jp/odai/2134492250102456001

書込番号:18094168

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13402件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/27 12:44(1年以上前)

docomo Wi-Fiはパケットパックの「データSパック(2GB)」でも無料で使えますよ。
またコンビニ以外でも無料Wi-Fiは色々あります。

http://www.freespot.com/
FREESPOT

https://flets.com/hikaristation/
光ステーション(時間制限あり)

http://starbucks.wi2.co.jp/pc/index_jp.html
スターバックスWi2

書込番号:18098423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/10/27 23:53(1年以上前)

ありがとうございます!試してみます!

書込番号:18100657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/06 19:17(1年以上前)

もし、良かったら『解決済み』にしたほうが宜しいと思います。

書込番号:18137600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/07 10:28(1年以上前)

ありがとうございます<m(__)m> 
実は解決済の仕方が分からなくて・・・・
どうしたらよいですか?

書込番号:18139819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13402件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/07 12:41(1年以上前)

下記のページをご参照ください。

http://help.kakaku.com/community.html
クチコミを「解決済」にしたい(Goodアンサー)

書込番号:18140135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/07 17:22(1年以上前)

マグドリ00さん、フォローありがとうございます。

書込番号:18140786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)