GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(5157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全702スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザの停止

2014/10/10 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:216件

あるモバゲーをプレイ中に頻繁に上記のように「ブラウザが停止しました」とでて画面が真っ暗になります…
ホーム画面に戻ってタスクキラーを発動すると直りますがしばらくするとまた不定期ながら上記のように「ブラウザが停止しました」を繰り返します…
docomoプリインストールアプリは消せるものはトコトン消していますが原因が不明です…
また他の方の質問内容で標準ブラウザから別のブラウザに変えるという方法もあるのですがモバゲーが対応していないこともある可能性もあり躊躇しています…
おすすめのブラウザまたは根本的解決方法ご存知でしたらご教示願います♪

書込番号:18035162

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/10 12:35(1年以上前)

そのモバイルゲームの名称は?
それを書くと、同じゲームをやっている人から回答が得られるのでは?

書込番号:18035191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2014/10/10 12:41(1年以上前)

DMMの神魔×絶頂☆ぷるるんイクシーズですw
イベントマラソン中によく「ブラウザが停止しました」となります・・・

書込番号:18035204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2014/10/10 16:47(1年以上前)

・・・・・・スレ主さん(笑)(笑)(笑)

すっごい笑わせてもらったので公式をちょこっと見てみた。
PCサイトで見ると、対応環境に「Chrome最新版」とあるので標準よりChromeの方が良いかもしれない。
手持ちのnote3で試したところ、チュートリアルまでは特に問題なく動きました。
いま職場なので、これ以上はちょっとww

書込番号:18035760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2014/10/10 18:52(1年以上前)

態々職場から有り難う御座います♪
お笑いになったのは自分の名前?モバゲーのネーミングですかね!?www
試してみます♪

書込番号:18036038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

待機中及び閲覧中の電池の減り具合

2014/10/08 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:68件

Galaxynote3を使用してから約10ヶ月ぐらい経ちます。
最近、電池の減り具合が早い事に気づいたので自分なりに原因を調べた結果、GooglePlay開発者サービスの無効と外部SDカードのマウントの解除を行ってからは待機中の電池の減り具合がかなり改善されました。
もちろん常々ホームボタン長押しで履歴削除やキャッシュメモリのクリアも行っております。
SDカードの相性が悪いのか、マウントすれば電池の減りが早いのがよくわかるので皆様はGalaxynote3に相性がよく電池が減りにくいSDカードはご存知でしょうか?
あと他にも待機中及び閲覧中に電池が減りにくいアプリや設定等ご存知でしたらお教えくださいm(__)m

書込番号:18028262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件

2014/10/08 14:41(1年以上前)

OSは4.3で9月に一度初期化してます。
1日に一度再起動して、外部SDカードのマウントの解除をして電池の減り具合の様子を見てます。

書込番号:18028276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:1253件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/10/08 17:29(1年以上前)

g-mailやyahooメールのアプリを開きっぱなしにしてると、電池の減りが速いです。。。
ちゃんと、終了してから閉じるようにしてます(純正カバー使用)

書込番号:18028693

ナイスクチコミ!1


@tomiさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/10/08 22:32(1年以上前)

Battery Mixでバッテリーを消費しているプロセスを確認してはどうでしょう?

書込番号:18029937

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/08 22:52(1年以上前)

素直に4.4にした方が良いような気がします。
au版GALAXY Note3を使っていましたけど、4.4にアップしてから動作がかなりスムーズになりました。

>GooglePlay開発者サービスの無効

これをしちゃうといくつかのGoogleのサービスに不具合を来しますよ。

書込番号:18030036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2014/10/08 23:05(1年以上前)

@tomiさん、バッテリーミックスで見たところブラウザが一番消費されております。
おびいさん、アップデートしたら過去スレによると電池消費が早くなった方々がおられるので躊躇してしまいますね...
現状はずっとWi-Fi通信してますが今月で丸2年になりますので来月からはドコモのモバイル通信での使用に切り替えます。
電池消費が安定するのでしょうか?

書込番号:18030113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/08 23:13(1年以上前)

私の場合はアップデート後はややバッテリーの消費が早くなったかな?と言うレベルで、元々持ちが良かったのでそれ程気になりませんでした。
その代わりキビキビ動くようになったり、ハイブリッドダウンロードに対応してデータ通信が速くなりました(パケット通信もやや増えますけど…)。

書込番号:18030147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2014/10/08 23:38(1年以上前)

おびいさん、よくなったところもあるんですね(^_^;)
使用感にはさほど不満はないのでアップデートは今のところ見合わせたいと思います。

書込番号:18030275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アンドロイドバージョンアップ後の不都合

2014/10/04 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:92件

夏にアンドロイドのバージョンアップをしてから
次のようになってしまいました。


@電話をかける際に、発信ボタンをおしてから音がなるまでに、長い時で1分かかる。
だいたい数十秒。

(初期化後はたまに数十秒程度で許容範囲)



Aカメラのピント機能が遅くなり、シャッターチャンスをほぼ逃す。
過去記事のスマート手振れ補正をOFFで解決したっていうのとは違います。
そもそもOFFで使用していました。

(初期化しても変わらず)



B発熱しやすくなったみたいで、電話していてもカイロのように熱い。


Cバッテリーの持ちも悪くて、一日持ちません。



全部ドコモに報告済ですが、他に事例がないとのことで、
あまり相手にされませんでした。


他に同じような症状の方、いらっしゃいましたら
どのように対応されたか教えていただけると幸いです。
よろしくおねがいします。


書込番号:18012402

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/07 02:20(1年以上前)

10回ぐらい初期化繰り返すのはどうですか

書込番号:18023432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/10/11 11:39(1年以上前)

10回くらい初期化するというのは一回ではだめってことですよね?
複数回すると何かかわるのでしようか?

書込番号:18038442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/10/11 12:17(1年以上前)

(使用していません)

初期化は試されたみたいなので
[1]に関して
データ通信をOFFにして電話をかけるとどうなりますか?
※疑っている点はLTE⇔W-CDMA回線の切り替えがスムーズに行われていない?…連動して[3][4]不具合も関与しているかも

書込番号:18038544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 全回転さん
クチコミ投稿数:78件

大容量バッテリーを使用しながらケースつけている方いらっしゃいますでしょうか?

互換品の大容量バッテリーを使用すると、背面パネルの厚さが厚くなるので通常のケースやカバーは
使用できないと思うのですが、使用している方はどうなされていますか?

私的にはsc01fの四隅外装は守りたいのでバンパーのようなものでもいいのですが、着くのかどうか
不安です。

noteのときはシリコンケースをカッターで切ってつけていました。
見た目がちょっと悪いんですが・・・

こうしているよ!などご教授くださる方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:18008737

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/03 12:34(1年以上前)

老婆心ですけど、大容量バッテリーを使うとおサイフケータイが使えなくなります。
それに社外品などのバッテリーを使うとバッテリー爆発と言った危険性も孕んでいますよ。

書込番号:18008756

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2014/10/03 14:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2014/10/03 20:21(1年以上前)

Amazonで6400mAhの大容量バッテリーとケースのセットが販売されてます。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00J0VT7TA/ref=pd_aw_sbs_3?pi=SS115&simLd=1

書込番号:18010026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 全回転さん
クチコミ投稿数:78件

2014/10/05 04:36(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。

やはり専用のものでないケースはつかないんですね。
バンパーなどうまくつけられないかなと思っていたんですが残念です。

しかし、ケース付きの大容量バッテリーもあったとは知りませんでした。
検討してみます。

でもバッテリーの爆発危険性などを考えると純正が一番ですかね。
いろいろ考えさせられました。

書込番号:18015237

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/10/05 10:01(1年以上前)

スレ主さんへ

note3ユーザーです。このモデルでは
大容量電池は使っていませんが、note初代、2と
大容量を使いました。
それ以前にもPDAなどで大容量電池使ったことがあります。

私の経験では、価格は張りますが、
「mugen」ブランド(香港製)は信用していいと思います。

中国製のノーブランドとか価格の安い電池は疑ったほうがよいです。
小さな電池を紙で包んで大きくしているものもあるようです。

カバーについては、私もソフトケースを加工したり、バンパーを削ったり
しましたが、結局うまくいきませんでした。

それに大容量電池を装着してカバーを付けると大きくなりすぎますので、
カバーなしでの使用がお勧めたと、思います。
結局私は大容量電池を装着して裸で使っていました。

書込番号:18015971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 全回転さん
クチコミ投稿数:78件

2014/10/08 12:57(1年以上前)

らしくさんありがとうございます。

紙で包んであるなんて恐ろしいですね。
お恥ずかしい話しながら、安価な大容量バッテりーを購入予定でした。

基本大容量バッテリーは使わないように考えていこうかな。。。
見た目的にもカバー無理やりつけるのは変ですし。

皆様ご返信ありがとうございました。

書込番号:18028030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

マルチウインドウ

2014/10/01 05:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:143件

ノート4が出ないようですので、こちらを検討しています。

タイトルにあるように、マルチウインドウという機能を使い、最近アプデされて外から視聴できるよーになった、nasneの番組は見れるのでしょーか?
上画面は、ネット。下画面にてnasne視聴みたく。

使っている方いらっしゃれば、よろしくお願いいたします

書込番号:18000681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2014/10/01 10:41(1年以上前)

マルチウインドウで使えるのは、マルチウインドウにアプリ側で対応している必要があります。
SONY製のアプリがSamsungのマルチウインドウに対応しているとは思いにくいです。

rootを取ると、何でもマルチウインドウにできるようですが。

書込番号:18001237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2014/10/01 18:36(1年以上前)

遅くなりすいません。早速の返信ありがとーございました。

指定されたアプリのみとのようで、残念です。

書込番号:18002497

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2014/10/01 20:21(1年以上前)

そして、rootを取るとDCTP-IPを扱うアプリはつかえなくなりますし。

結局、手詰まりだと思います。

書込番号:18002889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2014/10/01 21:17(1年以上前)

あっ!、そーですね。せっかくの機能に…。

書込番号:18003139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

ドコモもEdge発表。終了です。

2014/09/30 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1409/30/news058.html

ソフバンがNote4発売すれば、めっちゃ面白いんだけど。

書込番号:17997963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/30 13:33(1年以上前)

万が一データ端末扱いになると面白くないことになる様な気はしますが。。。

書込番号:17998167

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/30 14:35(1年以上前)

edgeの電池を心配していましたが、
発表のスペックを見ると
note3より悪化しています。

電池が小さいので、やはりな、という感じですが、
実際使用面ではどうなんでしょうかね。

edgeはまだ触っていませんが、電池の持ちだけでも
不安が先立ちます。

ドコモデータのnote3との比較

連続待ち受けLTE 470時間から430へ
連続通話  1000分から700へ
実際使用時間 72.1時間から67.1へ4

欲求不不満が募りますね。

書込番号:17998305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/09/30 16:29(1年以上前)

コンセプトモデルでEdgeの展開は理解できるが、何故Note4を売らないのか。。。
まったく理解出来ない!

Note3の価格落ち待ちながら、とうとうNote4の時期となりましたがdocomo残念!

J.S5.にEdgeで在庫が増えるだけでしょう。

書込番号:17998557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2014/09/30 16:57(1年以上前)

softbankで技適通過してるサムスン端末は無いですよ

書込番号:17998615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/09/30 17:24(1年以上前)

>softbankで技適通過してるサムスン端末は無いですよ

そうですか。残念ですね。
Note4発売しないのは、SAMSUNGがiphone6plusとの競合を避けたんですかね?半年後くらいにnote4発売されるかな?

書込番号:17998672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/30 17:59(1年以上前)

edgeだけでは6+に対抗できないことは
サムスンもわかったいたと思うんですよね。

iphoneの5.5モデルは一年ぐらい前から開発の噂がありましたから。
そのためにedgeと4を出そうとしたんだと思います。

でも結果として、今の状況で、結局、サムスン経営陣が
ドコモ、auを落とせなかったということで、サムスンの
経営の限界なんでしょうね。

サムスンの企業の勢いが最近は低下傾向ですが
その一端を垣間見たような気がします。

でも、サムスン、ドコモには頑張ってほしいです。
私はドコモのnoteファンですので。

書込番号:17998766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/30 19:03(1年以上前)

せめて内部をスペックアップした
ノート3アルファ
を発売して欲しいですね。(無理か)

書込番号:17998936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/30 19:05(1年以上前)

追記
↑実際は存在しません
ご注意を。あればいいなの希望機種です。

書込番号:17998947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/30 22:20(1年以上前)

私から見ればnote4もEdgeも似たり寄ったりなので、
今回はnoteシリーズは曲面ディスプレイのあるEdgeで行こうというドコモ、auは正解かな、と思います・・・
(それともサムスンが曲面有機ELを知らしめたいためにEdge一本にしたのかな(別腹でS5 Activeもあるけども。苦笑))

が!ただでさえ新プランで値上げしておきながら、
新プランに加入しないと適用されない月々サポートがあっても
実質価格は6万円台って足元を見られたもんですわ><

700Mhzには対応するけど、CAがまだなんて。。
auでも実装してるのに。。(まぁ最大理論値スピードはドコモのCAが上だけど)

note5を待とうかな、note3で満足できてるし・・・
でもなんだかんだ言って俺買っちゃうんだろうなEdgeを。汗^^

書込番号:17999745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/01 01:09(1年以上前)

今のところ聞いた話では、日本でnote4の販売はないそうです。
今回サムスンは、note4とnote Edgeの2機種を1ヶ国1機種で販売するそうで、Edgeは先進国(日本・アジア他1ヶ国)らしい(韓国は分らない)
私は香港在中でサムスンのいろいろな機種を購入することができたが、ここ香港でさえ1機種note4しか提供されない。しかし、水貨という形で輸入販売されるとは思うが。・・・
ただ唯一の朗報は、S4以降デフォで選択できなかった日本語が選択できるようになっているので、日本語化しなければならなかったSIMフリーグローバル版が誰でも輸入購入しやすくなったのではないでしょうか。昨日30日note4の販売が始まったが、6298HK$(約8.9万円)で定価販売されていた。

書込番号:18000424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/03 12:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>softbankで技適通過してるサムスン端末は無いですよ

いいえ、ありますよ。
GALAXY S4 miniと言う端末がそうです。
http://gpad.tv/phone/softbank-galaxy-s4-mini-301sc/

キャンセルになったようですけど(^_^;)

書込番号:18008779

ナイスクチコミ!2


kuzuki.さん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/04 12:03(1年以上前)

edgeの発表の影響か、在庫限りになっちゃったみたいですね……
白はほとんど終了みたいです。自分のように時期を逃した方には辛いです

書込番号:18012276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/08 17:56(1年以上前)

先日の発言に一部間違いがあるので修正致します。
デフォで日本語が選択できるのは、サムスンパ―トナーショップ並びに一部量販店で売られている型番SMーN910Xというもので、expansys等で輸入できるものは、SM―N910Uという型番になり、これはデフォで日本語の選択ができません。Morelocate2でパーミッションを与えなければ日本語化はできないです。
現在、note4は韓国、中国(香港含む)でしか発売されてなく、韓国の型番は910s。香港正規品型番は910Uになり910Xの所在が今のところ分かりません。今日、量販店の店員に聞いたのですが分らないと言われてしまいましたが、保証は―年間あると言っていたので、香港に来て購入を検討されている方は注意して下さい。

書込番号:18028756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/08 22:33(1年以上前)

追記します。
先程、サムスンパートナーショップに行く機会があったので、立寄って910Xについて確認した。答えは、910Xの型番はデモンストレーション版と言うことで、販売するモデルは910Uと言われた。香港に来て購入する日本人もいると思うので、こんなまぎわらしい売り方するなって思いました。

書込番号:18029947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)