端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全702スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年12月11日 17:35 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年12月6日 22:01 |
![]() |
1 | 0 | 2014年12月6日 08:36 |
![]() |
3 | 3 | 2014年12月5日 15:19 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年12月3日 00:01 |
![]() |
10 | 5 | 2014年11月27日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
12月5のアップデートより使えなくなってしまいました。画像のように強制終了してしまいます。アップデートはgalaxy appで行いました。このバージョンはみなさんのつかってるバージョンですか?教えてください。
書込番号:18250905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はい。
私も3.5.1.0696ですが。
強制終了したりしないです。
書込番号:18250960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。やっぱりこのバージョンであってますよね(;´Д`)無効化されているアプリも解除しましたがいまだに強制終了します(>_<)
書込番号:18250978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

むしろアップデートによって今までエラーになっていたスコアボードも表示出来るようになりましたよ。
書込番号:18259640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
S Healthアプリの歩数計を利用していましたが、歩数計の開始画面で表示されていた「開始」ボタンが表示されなくなり、「スコアボード」という表示になりました。歩数計を開始する方法がわからず困っています。どなたか、同じような症状を改善した方がいらっしゃましたら、ご教示いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点

つい最近のアプリの更新後、変更されたみたいですが、歩数計の画面で、画面右上の縦に3つの点をタッチしたところに有りますよ。
書込番号:18243522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mootさん、ありがとうございます。ただ、確認しましたが、右上の(右から2番目にあるのですが)ところをクリックすると履歴が出てくるだけで、開始ボタンは出てこないのです。なぜなんでしょうか?
書込番号:18244182
1点


Mootさん、ありがとうございます。右上にはありませんでしたが、メニュー画面に同じ表示がありました。解決しました。どうもありがとうございました。
書込番号:18244420
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
最近ソーシャルゲーム三昧で全うな使い方をしてないのですが、Galaxy note3で面倒なのが「Sファインダー」。ルートでも取れば無効化出来るのでしょうが、そこまで手間暇かけたくなく、ローテーションを制御する事で対応しようにも、ゲーム自身が管理しているものか多く困っていましたが、「最高のローテーション制御」というアプリではゲームが制御する前に強制的に制御が可能で、上下反転することでメニューの場所を反対の位置に置くことが出来、快適になりました。約270円の有料アプリですが、1週間のお試し期間があります。
書込番号:18242050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
外装も剥がれて来て、電源ボタンもゆるみがちなのでリフレッシュ交換を注文したのですが、やはり届くスマホはOS4.4でしょうか?
もし、そうであれば4.3にダウングレードしたいのですがいまいちわかりやすい書き込みが見つからないので、ダウングレードされた方がおられましたらご教授お願いいたしますm(__)m
書込番号:18239178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.3が届くか、4.4が届くか、在庫次第です。
またOSのダウングレードは、本来、おこなうべき行為ではなく、しらべてわからなければ無理です。
そもそも、古いOSやそのアプリは、セキュリティホールだらけです。実際、4.3以前の標準ブラウザには致命的な脆弱性がありますが、すでにサポートは打ち切られています。
基本的には最新のバージョンを使うべきです。
書込番号:18239227
3点

多分最新の状態で来る可能性が高いと思いますね。
ダウングレードにはroot化しなければならなくて、root化を失敗すると、保証の対象外での高額修理、成功しても保証の対象外端末となりますので、root化の非経験者が手を出さない方が良いと思います。
書込番号:18239233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりそうなんですか(>_<)
未開封で返品するか迷っています...
OS4.3の未使用品か新古品程度のGalaxynote3があれば物々交換か買取りに出すか悩みところです(-_-;)
書込番号:18239848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
今更の質問ですが宜しくお願いします。
珊瑚を近くから撮りたくなって撮影したのですがピントが合いません。なにか設定とかがあるのでしょうか?
誰か教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:18228000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
カメラの設定を確認しましたが、AFに関しては、特に設定項目は見当たらないですね。
画面タッチでシャッターを切るという設定はできますが、たとえばMFにしたりする設定もないですね。
なので、画面にタッチしてAFポイントを明示的に指示すれば、ピントは合いやすくなると思います。
一度お試しください。
書込番号:18231901
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Googleがandroid 5搭載のnexus 6を発表しましたね。
android 5はアプリの動作が2〜4倍早くなり、バッテリーも劇的に長持ちするようになるそうです。
note3は充分なスペックがあると思いますのでアプデが待ち遠しいですね。
2点

docomoのアップデート予定に名前が
入っていたら良いですね。
書込番号:18097131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その手のうたい文句は、新バージョンが出る前には、毎回、仰々しく繰り返されますが、実際にはたいしたことがない、というオチがつくのがほとんどです。
速くなると言っても、あくまで「アプリによっては最大2〜4倍速くなることもある」というだけ。ART VMは、4.4ですでに使えますが、体感上、微妙です。今後はチューニングが進むでしょうけど、劇的に速くなるとは考えにくいです。
バッテリは、バッテリセーバモードをオンにしたら、という話で、要するに、いわゆるスタミナモードや省エネモードのこと。OSの標準対応により、Nexusのようなすっぴん端末や、SIMフリーの低価格端末なら、使い方次第では、そこそこバッテリが持つかもしれません。当然、機能はめいっぱい限定されますから、はたして実用になるかどうか。そもそも、この機種のような、チューニング済みのキャリア端末では、どれくらいの効果がありますかね。
いずれにしても、この機種がアップデートの対象になるかどうかは、過去の例からいえば、非常に微妙ですが。
書込番号:18097302
6点

私もこれまでのAndroidバージョンアップでそういう噂話を都度々耳にしてきましたが、そんな目が覚めような革新に出会ったためしが無いですね。
スピードアップも64bit機に最適化したら。というこてでは無いですか?
書込番号:18097433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ。
http://getnews.jp/archives/704875
↑こちらでAndroid 5.0(Lollipop)にアップデートされた
「Galaxy Note 3」のデモ動画を紹介した記事がありました。
今回の目玉はやっぱりデザインの変更でしょうか。
好き嫌い分かれそうですが…w
書込番号:18212727
0点

確かに5.0アップデートは楽しみですが
2.3から4.0へアップデートした機種を使ってましたが
色々と不便な事も有ったので、その辺りが心配ですね
note3へ機種変してみてこの機種のレベルの高さを体感しながら使っています
これで「1年前」の機種とは、凄いと思います
書込番号:18213682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)