GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(5157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全702スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

edgeを見てきました

2014/09/22 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

ノート2と比較して。ビックリしたのはノート2の方が縦が長い、横はほぼ同じかedgeが長いか?なんだか小降りに見えます、でもノート2を使っている私の感想で、iPhoneなどの人から見ればデカイのでしょう。小ぶり見えることはよいことなんでしょう。
さて、edgeの部分は、逆さまにすれば左になりました。それと、裏技的ですが、左手でもって、ギターを弾くように人差し指から小指まで四本指で操作できます。親指はフリックですね。
簡単ですがほうこくします。

書込番号:17968879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:454件

2014/09/23 07:41(1年以上前)

補足です、ディスプレイの大きさを比較しています。

書込番号:17970569

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/23 10:42(1年以上前)

スレ主さんへ

「さて、edgeの部分は、逆さまにすれば左になりました」

これはどういう意味でしょうか?

上下逆にしても画面が回転する、ということですか?

書込番号:17971183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2014/09/23 12:35(1年以上前)

そうです。さかさまに持てば、エッジは左側になります。表示画面はさかさまではなくちゃんと上向きです。ノート2ではさかさまにできませんでした。

書込番号:17971610

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/23 12:54(1年以上前)

へぇー、そうなんですね。
じゃ、左手持ちの人も、右手持ちの人も
対応できるということですね。
サムスンも考えましたね。
note3でも上下の画面回転はできません。

上下逆もちした時のために、
「浮きメニュー、ホーム、戻る、ボタン」
を配置したんですね、きっと。理由がわかりました。

有難うございました。

書込番号:17971680

ナイスクチコミ!1


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/09/24 02:05(1年以上前)

画像で見るよりも実物は質感が良かったように思いました。
しかし欲しいとは思えませんでした。

note4を出したほうが普通の人の期待に応えられたのではないかと・・・。

書込番号:17974631

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/24 09:06(1年以上前)

私もそう思います。

なぜドコモはnote4を捨てるのか?
(まだ噂段階ですが)

ユーザーのニーズを考えれば両方とも出すべきですね。
サムスンはきっとドコモへそれを主張したはずでしょうが。

まぁ、我々には知りえない「裏」があるんでしょうが。

書込番号:17975192

ナイスクチコミ!0


青松さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/24 13:42(1年以上前)

Edgeは量産に制限がありそうです。本家の韓国では通信会社キャリアーが3社ありますが。。
各社あたりに一万台ずつ配当されるそうです。

同じく各国でも限度があると言われてます。

生産量が少ない機種は問題発生した時の対処も問題だと思われるし、
アップデートにも手が回らなくなる可能性もありますね。
いくらFlagship並みの機種だと言われてもノート4との差別があるかも知りませんね。

ご購入を思ってる方々は参考になったら良いと思います。

書込番号:17975977

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/24 16:45(1年以上前)

auがSCL24としてedgeを
出すようですね。

ということはnote4はどうなるんでしょうかね。

もし、au, docomoから共に出ないとなると、
両社に対しappleから強制指導があったのでは、
と邪推してしまいます。

やはり日本での本命はedgeでなくnote4ですものね。

書込番号:17976382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2014/09/24 17:19(1年以上前)

ノートファンは、シンプルにデカさとペンに惹かれている人が多いのではないのかな。

すでにnoteシリーズを持っている人がいるので、
そ〜簡単には機会好き以外は機種変更する人もたくさんいるわけではない新しいedgeの誕生日でマンネリ化と新規を狙うのかも?

とにかく、私はnoteファンなので、
4を出してもらいたいです。。

月末の冬モデル発表が楽しみすぎます!!

書込番号:17976472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2014/09/27 16:05(1年以上前)

昨日、Samsungストアのスタッフから、日本ではnote4の発売はない、と聞きました。
日本ではedgeのみの発売だそうです。

スタッフが、gearsを付けていたので、見せてもらいました。
発売されたら、買ってみたいと思います。

書込番号:17987689

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/27 21:36(1年以上前)

やはりそうなんですね。
日本ではnote3の次期はedgeではなく
note4が本流だとおもうんですけどね・・・。
edgeはあくまでサイドモデルですよね。

サムスンとしては折角開発した商品が
市場に出せなくて残念で地団駄踏んでいることでしょう。

それ以上に日本のnoteファン、特にnote2の
所有者で買い替え希望時期でedgeに行きたくない人は
がっくりしますわね。

サムスンがアップルみたいにsimフリーの
note4を日本で販売することはできないのかなぁ。

書込番号:17988860

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/27 22:09(1年以上前)

無印、U、3を使用してきました。
Noteの魅力は、画面の大きさ、ペンとともに、デザインも秀逸だと思ってます。(特に3)

中年で保守的な私としては、奇をてらったデザインは苦手です。LGも好きなメーカーですが、G Flexには食指が動きませんでした。
かといって、4を輸入までして欲しいとも思いません。

まだ実物を見てませんが、私の中では4世代目は欠番となりそうです。

書込番号:17989025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2014/09/28 05:57(1年以上前)

edgeを触ってみましたが、どうしても欲しいとまでは、思えませんでした。
edge部分を除いた画面は、3より若干小さくなりますし、edgeそのものに
そこまで魅力を感じませんでした。

edgeはスルーし、3のままになりそうです。

DOCOMOは明日詳細が発表されるらしいですが、まずは発表待ちします。

しかし、何故4発売を見送ったのでしょう。
非常に残念です。

書込番号:17989958

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/28 10:25(1年以上前)

私もnote初代から機種変を続けているnoteファンです。

4はauでedgeはドコモ、という噂が流れた時に、
話し合いで住み分けになったんだな、と思いましたが、
よくもドコモはこの結論で我慢したな、と不審に感じました。

で、auからも4は出ない、という噂が出た最近になって、
やはりアップルからの横やりではないか、と邪推するようになりました。

アップルから6 plusを取るか、note4を取るか、
と迫られたら、ドコモの結論は決まってますからね。

ドコモはedgeでnote4の需要をカバーできないのは
百も承知のはずです。

少々遅れてもよいからドコモは折衝、努力して、
note4を出すべきです。
これまで、ドコモnoteを使い続けてきた
noteファンに応える姿勢が
ドコモ経営陣に求められています。

以上、あくまでも個人的推測と見解です。

書込番号:17990627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/09/28 10:37(1年以上前)

先日見る機会がありましたので実際に触って来ました。

デザインは面白いとは思いますが、実際に触ると通常のタイプの方がいいですね。

GALAXY Note3にあったスクロールの引っかかりはありませんでした、動作はスムーズですね。

調整して触った訳ではないので何とも言えませんが、画面が少し暗く感じました、横のedgeの部分は感度が良すぎるのか勝手に反応する事がありました。

かなり癖がある様に感じるので、私もGALAXY Note3のまま見送りです。

書込番号:17990674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/28 19:06(1年以上前)

先日日本に行く用事があり、帰国日、時間があったので名古屋でEdgeを見ることができた。今回はnote4とEdgeの2タイプが発表され、Edgeを発売前にチェックしようと思っていたのだが、Edgeはアジア地区では日本と他1ヶ国(韓国除く)だけの販売で、香港ではnote4が販売されると聞き、日本でのSIMフリーが販売される可能性が低いことを考えるとnote4を購入しようと思う。今日、香港のサムスンフレンドリーショップでnote4を見ることが出き、S4からデフォルトで言語選択できなかった日本語が選択できるようになっていたのは、グローバル版を購入するさいの障壁がなくなり、日本では販売しないnote4ファンには有り難いことだと思う。

書込番号:17992244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/09/30 03:19(1年以上前)

アップルの陰謀説は面白いですが正直なところ厳しいですね。

KDDIさんは以下のように発言していますよ

>「ファブレットのラインアップとして、GALAXY Note 3だったり、『Xperia Z Ultra』や『G Flex』をやらせていただいたが、お客様がかなり先進的な方々だった。そういったことを考えると、より先進的なモデルに注力した方がお客様にとってもいい。先進層に向けたGALAXY Note Edgeを採用した理由はそこにある」(内藤氏)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/26/news171.html

ドコモもauも揃ってEdgeを採用したことから考えると、サムスン側の推奨が合ったのではないかと考えるのが妥当ではないでしょうか?

それを鵜呑みにするドコモやauもいかがなものかと思いますが。

noteシリーズを使用してきた層は、意外と保守的な層だと思いますけどね。

書込番号:17997172

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

4.3 ROOT化

2014/08/14 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

JSS15J.SC01FOMUCNC3をROOT化したいのですが、参考になるサイトを紹介頂けないでしょうっか。

書込番号:17833855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/08/14 18:37(1年以上前)

こんにちは。
こちらのサイトが参考になるかと思います。
http://gadgetdamage.blog.fc2.com/blog-entry-38.html

書込番号:17834450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masanabeさん
クチコミ投稿数:22件

2014/09/28 13:18(1年以上前)

2hc情報よりrootをとれば
Xposed+WedyMod-res
でwifiテザリングOKでした。
ご報告まで。

書込番号:17991240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

思ったより安い

2014/09/26 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

Note3、ヤフオクで新品33,000円くらいです。安いですよね。
1ヶ月早く発売したiphone5sは、まだ55,000円くらいしてるのに。そんな人気無いんですね。欲しい人にとっては嬉しいけど。

書込番号:17984071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/26 19:17(1年以上前)

僕は、Xperia Z Ultra(au)を33000円でAmazonで買いました。
自分が欲しい機種が安くてに入るのは嬉しいですよね。

書込番号:17984146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/09/26 21:28(1年以上前)

私はズルトラをタダ(CB1.5万円付き)で貰おうとしてやめました

書込番号:17984756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2014/09/27 05:29(1年以上前)

SC-01Fは負け放題が始まる前の8月末まで一括0円+CBで配っていたから供給過多状態でしょうね。
5Sはキャリアの下取りが異常かつ中華需要があるので現在は高値安定ですが、キャリアの高値下取りが終われば徐々に値段は落ち着いてくると思いますよ。

書込番号:17986014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/27 09:01(1年以上前)

>1ヶ月早く発売したiphone5sは、まだ55,000円くらいしてるのに

製品のサイクルが1年に一回なのでそうなるのでしょう。

他社は年数回リリースしていますからね。

書込番号:17986396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:71件

カメラで撮った写真を気に入ったものだけ外部SDカードに移動していたのですが、最近まで出来ていたのに昨日から急に移動する又はコピーするにしても移動/コピーに失敗しました。と表示されます(ノ_<。)SDカードの調子が悪いのかと思って、電源を落として一旦抜いてから再度入れてみたのですが、変わりません。
何か解決策ないでしょうか?(ノ_<。)
また、設定のところのストレージというところからいつも定期的にキャッシュ消去をしていたのですが、調子が悪くなってからキャッシュ消去しても○○kb残る感じで全て消去することが出来ません。何か画像を移動できないことと関係あるのでしょうか?
文章が分かりずらくて申し訳ないのですが、どなたかご教授ください(ノ_<。)よろしくお願い致します(ノ_<。)

書込番号:17979089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/09/25 10:25(1年以上前)

SDカードを交換してみてはいかがでしょうか?
壊れかけているような気もします。。。

書込番号:17979192

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/09/25 11:07(1年以上前)

どうやって移動していますか?
Android4.4からmicroSDへの書き込みが著しく制限を受けるようになってしまいました。

ESファイルエクスプローラーからは全く書き込めなくなりました。
一時期、ESファイルエクスプローラーでも、フォルダーは作ったり消せないものの、ファイル単位では書き込みができていたのですが、今は全く書き込めなくなりました。

一応Samsung純正のファイラー「マイファイル」というアプリでは、microSDへ普通に読み書きできるので、ファイル・フォルダーの移動にはマイファイルを使っていますが、非常に面倒です。

PCからデータを入れる際も一旦内蔵メモリーにコピーしてからmicroSDに、マイファイルで移動しないといけないので、2度手間です。

最悪の改悪です。

OSは、4.4ですか。4.3ですか?
ファイルの移動には何を使いましたか?
そのアプリは最新のものですか?

OSが4.3ならmicroSDの異常かもしれません。

書込番号:17979300

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2014/09/25 12:56(1年以上前)

アンドロイド4.4.2となっていました。
いつも元から入っているマイファイルから移動しています。
マイファイルが最新の状態かはどのように確かめるのでしょうか?(ノ_<。)

初心者ですみません(ノ_<。)

書込番号:17979626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/25 15:32(1年以上前)

プリインストール『マイファイル』アプリ自体に問題はなさそうに思います。
キャッシュ削除の件は、アプリによってはKB単位の小容量のキャッシュが常に作成される場合もあるので、今回の症状とは無関係かと思います。

以下を順に確認されてみては。どこかで引っ掛かりませんかね。

@SDカードの空き容量は十分にありますか?
A写真以外のデータなら正常にコピー/移動出来ますか?
B『カメラ』の保存先設定を【SDカード】へ変更して正常に撮影出来ますか?
CSDカード→本体ストレージへのコピー/移動は正常に実行出来ますか?

書込番号:17980001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/25 15:35(1年以上前)

「マイファイル」に、最新版なんて無いかと。

書込番号:17980004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2014/09/25 18:25(1年以上前)

りゅぅちんさん!

ありがとうございます!

SDカードの空きは半分以上あります。
画像以外のものはないので、画像のみ試している状態です。
SDカードから本体ストレージへは移動が出来ました!
カメラで保存先をSDカードに設定すると保存できないので本体ストレージへ変更します。という表示が出てきました(ノ_<。)

やはりSDカードがおかしいのでしょうか?

書込番号:17980454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/25 20:44(1年以上前)

カードのデータをいったん
パソコンなどにバックアップしてから、
カードを本体上でフォーマットしてみては
いかがでしょうか。

書込番号:17980912

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/25 20:56(1年以上前)

『カメラ』もプリインストールの純正アプリでしたらSDへの保存は問題無いはずなので、SDカード自体が怪しいということになりますね。

中身が破損してそのうちアクセス出来なくなる可能性もあるので、とりあえず大切な写真等のデータは今のうちに本体なりPC等へバックアップ(コピー)しておいた方が宜しいかと思います。
念のため『ギャラリー』にてSDカード内の写真を一枚ずつ表示してみて、正常に閲覧出来るかどうか確認してみましょう。

SDカードの不備の場合、初期化して中身を一旦すべてクリアすると改善するケースもありますのでお試しになられてみては。
【本体設定→(一般タブ)→ストレージ→外部SDカードを初期化】

但し、ある日突然前触れもなく破損することも普通にあり得るので、その場合は買い換えるしかないですね。
「SDカードは消耗品」という認識で、日頃から常にバックアップを取るようにしておくようお薦め致します。

書込番号:17980971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2014/09/25 21:22(1年以上前)

詳しくありがとうございます!!

パソコンに画像を全てコピーしてから、SDを初期化してみたいと思います!!

みなさん、ありがとうございました!

書込番号:17981091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモアプリは何を使っている?

2014/09/21 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

今までmetamojinote(noteanytime)を使用してきましたが、最近、onenoteも手書き対応したと知り使ってみました。
若干使いにくさはありますが、PCとの連動が、さすがMicrosoftと言うだけあって、すばらしかったです。
乗り換えるか悩み中です。

他にも良いアプリはあるのでしょうか?
みなさんは何を使っていますか?

書込番号:17962563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/09/21 08:25(1年以上前)

Evernoteを使っています。他のアプリと連動できるので手書きメモはコクヨのCamiAppで電子化させています。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120131_507181.html
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/camiapp/

書込番号:17962610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/22 17:02(1年以上前)

いろいろ模索しているのですが、

Sノートになっちゃいますね。ちょっとしたメモならアクションメモ。

紙の電子化は、
http://www.kingjim.co.jp/sp/shotdocs/
が今のところ気に入っています。専用の用紙が不要なので。。。(KingJimのSHOTNOTEなどのように)

レス主さんのmetamojinoteも使っています。(iPadとかと相互利用できるのし、PDFをテンプレートに出来ますので。。)

書込番号:17967985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/09/23 17:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

エバーノートも試してみました。
結論としてはwindoes8タブレットとandroid及びwindows7で使えて同期性がよく、
絵や表等を入れれるという点から、onenoteに移る事にしました。
かなり速く書いてもついてくるので、とても快適です。

紙の電子化はご紹介のものを参考にもう少し探してみます。

書込番号:17972596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperiaからの機種変

2014/09/21 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:682件

皆さんこんにちわ!
この度Xperiaからの機種変を検討しております。当方、携帯は左手で操作する事が常であり、Xperiaの『戻る』ボタンが左側にあるのは、すごく助かっております。
しかし、GALAXYは『戻る』ボタンが右側にあるのですが、ボタンというよりはタッチパネルと思うのですが(Xperiaも同様)、この戻るパネルは設定等で左側に変更はできないのでしょうか?
知ってる方いれば、よろしくお願いします!

書込番号:17963685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/21 14:38(1年以上前)

一昔前は右側戻るも普通にありましたが、Googleが左側を標準にしてからはほとんどのメーカーがそれに倣ってますね。

この辺を弄るにはroot必須かと思いますよ。

書込番号:17963713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/21 17:30(1年以上前)

仕様だと思います。
(変えれるかもしれないが)
もうすぐ登場するEdgeも
同じ配置ですね。Edgeの
画面が廻り込んでいる端部分に戻るが
表示できたら良いがダメかもしれない。
どうしても替えたいなら
両手使用で我慢かな。

書込番号:17964212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件

2014/09/21 18:13(1年以上前)

やはりそうですよね。
仕様なら仕方ないですね。
仕方なく両手つかいます!(^^;

書込番号:17964350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2014/09/21 18:13(1年以上前)

この機種には設定に「片手操作」というのがあり、
片手でも操作がしやすいようにするのがあります。
これは、画面表示の大きさを少し小さく(縮小)して、
操作がしやすい様に指の届く所に画面を動かしてやるようです。
私は使用した事がないので、実際やり易いのかどうかわかりませんが。

私も電車に乗ってる時などは、右手に吊革、左手にNote4を持って操作するときがありますが、
左手の親指を無理やり伸ばすと戻るキーに触れます。
手の大きさが関係するので、誰でも出来るわけでないと思いますけど。

書込番号:17964352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/21 18:19(1年以上前)

Note3使ってます。

設定からは並びを変更できません。
root化したら可能かもしれません。

ただ、キーのバックライトが光ってない状態でキー位置をよく見ると、「戻る」等の形がわかるので、おそらくキー部分はバックライトの透過により光っているので、違うキーは表示できないように思います。
(SH-06E等、本来メニューキーを塗装しているのと同じだと思います)
Xperiaと同様、メニューキー部分が全て液晶内のF-06Eであれば、何種類かのメニュー位置が選べます。

書込番号:17964365

Goodアンサーナイスクチコミ!4


青松さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/22 17:27(1年以上前)

ノート4より、ホーム、戻るなどのボタンを画面の上に浮かぶように
透き通り感じのメニューを出しておくのが可能です。

位置づけは使用者の勝手に配置できます。

形は縦方向の浮メニューです。

書込番号:17968060

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)