GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(5157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全702スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートしたらWi-Fiが繋がりません

2014/07/15 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:117件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

4.4にアップデート後、Wi-Fiが繋がらなくなりました。
Wi-Fiをオンにすると、Wi-Fiの○○に接続と表記されているのにインターネットなどが使用できない状態です。
何度か再起動し、Wi-Fiの番号を削除してパスワードを再入力もしたのですが同じ結果です。
Wi-Fiをオフにすればインターネット可能です。

どなたか解決法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17735870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/15 20:30(1年以上前)

前回のアップデートで接続不具合が発生して、docomoWi-Fiアプリをアンインストールすると改善したという事例はあります
しかし、今回はどうなんでしょうか
接続はされてるようですね

ご家庭内でしたら、一度 Wi-Fiルーターの電源の切入を試されるのも一つかと思います
中途半端な回答ですみません

書込番号:17735996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/15 20:31(1年以上前)

自分のNote3はアップデート後も、問題なくwifiに繋がっています。
そもそも、update自体をwifi経由で行ったからかな?

スレ主さん個体の問題と思いますが、色々設定を変えてもつながらないとのこと、もう一度、SSIDやパスワードなど確認しつつ、無線LANルーターの再起動(電源off/On)などもしてみてはいかがでしょうか?

早く繋がりますように〜(^^)

書込番号:17735999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/15 21:11(1年以上前)

Aki_Sakuraさん
Paris7000さん
ありがとうございます!!
Wi-Fiルーターオフで復旧しました!
こんな単純なことで質問してしまい、申し訳ありませんでした。
このまま繋がらなかったらどうしよう、と不安だったので安心しました。

お二人には大変感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:17736171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/16 10:36(1年以上前)

繋がって良かったですね〜

今まで上手く行ってたのにダメになった場合、とりあえず再起動というのが、PC関連グッズの鉄則ですね〜(笑)

あ、Goodアンサー、ありがとうございます〜(^^)

書込番号:17737859

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音について

2014/07/16 06:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

着信を受けた時にワンコールめの音が小さく、ウエイクアップのように音が鳴るのですが、これは不具合なのでしょうか?
同じ症状の方や改善方法をご存知の方、ご教授頂けますと助かります。
よろしくお願い致します

書込番号:17737378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/16 06:59(1年以上前)

仕様です。
GALAXY Note 3に限らず、他のGALAXYでも同様です。

書込番号:17737403

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/16 08:11(1年以上前)

参考までに、次のスレッドもご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14640198/

書込番号:17737518

ナイスクチコミ!2


スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

2014/07/16 10:18(1年以上前)

お早くご丁寧な回答ありがとうございます。不具合ではなく安心いたしました。

書込番号:17737815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後の標準ブラウザ

2014/07/14 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 柳の木さん
クチコミ投稿数:51件

アップデート後ですが、ブラウザの終了項目が無くなってしまったようなのですが、見落としでしょうか?
ホームの左側のボタンを押すと選択項目が現れ、ページを閉じて終了みたいな感じ項目が有ったと思いますが、無くなってしまいました。
今は、起動中アプリ監視から終了させています。
ブラウザの終了の仕方を教えてください。

書込番号:17732902

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2014/07/15 07:15(1年以上前)

自分はau のnote3使ってます。アプデ後終了タブが無くなってます終了する時戻るかホームボタン押してます

書込番号:17734160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 柳の木さん
クチコミ投稿数:51件

2014/07/15 08:35(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。
ブラウザでページを進めて見ていくと、進めた分、戻るボタンをいっぱい押すすかなく、ホームボタンでは起動したままになっているので、不便を感じています。

書込番号:17734286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/15 14:23(1年以上前)

こんにちは。
ご存知でしたら申し訳ありません。
ウィンドウマネージャー→メニュー→全て閉じる→ホーム長押し→ブラウザーアプリをスライド又は右下のごみ箱をタップで終了すると、設定したホームページから始められますので、戻るを連打するよりは幾分楽かもしれません。

書込番号:17735099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳の木さん
クチコミ投稿数:51件

2014/07/15 21:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
『ウィンドウマネージャー→メニュー→全て閉じる→ホーム長押し→ブラウザーアプリをスライド』
ですが、
『ホーム長押し→ブラウザーアプリをスライド』
で、終了になります。
そうなると、直接的な終了は無理っぽく、次回アップデートまで我慢でしょう。。。

書込番号:17736125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/15 22:57(1年以上前)

確かに、違和感がありますね
私は慣れるまで、いつもの癖でリターンボタンを押し、画面が消えないので、あれっ?… もう一度押して、あれっ? って何度もやってました(笑

iOSもそうなのですが、マルチタスク上ではアプリを一々終了するという概念がなくなって来てるのかもしれないですね
Chromeにも終了項目がありません

ひと昔前のようにギリギリのRAMなら、タスクを必要最小限にする必要があったかもしれませんが、今はメモリも増えてますし
アプリを終了させて再起動させるより、放置する方がバッテリーなどの負担が少ないかもしれません

私は、ホームボタンを押すだけで、気にせず放置してます、それでも重くなることはありません

以下、少し古い記事ですが、上手くまとめられてます
http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/163

書込番号:17736631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/16 02:40(1年以上前)

こんばんは。
ブラウザーの終了とのことで、次回起動した際に設定しているホームページからスタートすることと、ramの使用量を気にされていると思い投稿しました。
ramの使用量は起動中のアプリから終了する場合と、ホーム長押しからブラウザーを消す場合とで変わりありませんので、問題なく終了しているとは思いますが。

書込番号:17737233

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SC-01FとEM01L(nexus5)のLTE対応bandについて

2014/07/15 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 chaos Xさん
クチコミ投稿数:25件

将来的には海外渡航時の現地sim利用+mvnoのsim利用を見据えて、
SC-01F(購入後simロック解除予定)orEM01L(nexus5)の購入を検討
しています。

当面はdocomo Xisimで利用予定なのでSC-01Fが良いかと思いつつも、
海外渡航時の現地sim利用+mvnoのsim利用を見据えると、どちら
の機種の方が良いのかわからなくなります。

それぞれの機種で対応するLTEbandの部分を中心に、現実的なメリット
・デメリットを教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:17734949

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/15 16:44(1年以上前)

SIMフリーでの利用者数が多いのは、確実にNexus5なので、情報量の多いNexus5を選ぶべきですね。

書込番号:17735382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/07/15 19:32(1年以上前)

海外で、1週間程度のプリペイドの使用の場合、まだまだ3Gの方が主流だと思いますが。
3Gだと北米以外は、Bnad1,5が使えればかなりの地域で使えると思います。
これはNote3(ドコモ)でも、Nexusでも同じです。

LTEは、北米以外だとバンド3,7が比較的多いように思います。
もちろん、1,8,28とかも使えるに越したことはないですが。

となると、国内版のNote3は3は使えますが、7が使えないのが。
香港などは、5日間1.5GBのLTEプリペイドが1200円くらいで(通話分込み)買えますが。
これは、バンド7だったりします。

アメリカは、かなりガラパゴスな周波数帯なので、
3Gはバンド2,4ですし。
LTEも、バンド2,4と日本の700MHz帯=バンド28とは違う700MHz帯を使っているみたいです。

Nexus5も北米版とそれ以外でD820とD821と分けているくらいですから。

ヨーロッパなら3Gのバンド1とLTEのバンド3が使えればかなりの国で使えると思います。

その他の違いではNexus5は、かなりの国のキャリアのAPNが予め入っています。
そのため、SIMを挿せばそのまま使えることが多いです。
ネパールのNCELLまで最初っから入っていたのは驚きました。

Galaxyの場合、自分で入れるか、ショップで店員さんに設定してもらうかしないといけないです。

書込番号:17735813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chaos Xさん
クチコミ投稿数:25件

2014/07/15 22:17(1年以上前)

>iPhone厨さん
やはり、SIMフリーのことのみをシンプルに考えるとnexus5ですよね。
コメントありがとうございました。
>yjtkさん
色々と詳細な情報ありがとうございます。note3のband3はそれなりに
汎用性があるのですね。非常に参考になりました。

----------
海外で使用するorMVNO用途を考えると、やはりnexus5が優勢のようですね。
ただ、国内にいて、docomo Xi simを挿して使うことを考えると、band1,3,19,21
に対応しているnote3が優勢なのでしょうか?

もう一日だけ情報を受付させていただきたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:17736440

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/07/15 23:22(1年以上前)

LTEだけで考えると、ドコモはBand19が入らないと都内でも結構圏外が多いです。
Band1,3だけだと、屋外だといいんですけど。
室内だとかなり圏外に陥ることが有ります。

僕はGalaxy Note3とNexus5を持っていますが、便利で使いやすいのは、Galaxy Note3の方です。
ただ、ドコモ版やau版は、死ぬほどいらないアプリと、いらないサービスが満載で、ひどいですけど。

そういう点では、すっぴんのAndroidのNexus5がいいのかもしれません。
海外版のGalaxy Note3はそういう心配もないのですが。
band1,3,8くらいしか日本に適合するバンドがないのが(3Gのband6とLTEのband19がない。Nexus5もLTE
B19はないが3GのB6がある)。

書込番号:17736745

ナイスクチコミ!2


スレ主 chaos Xさん
クチコミ投稿数:25件

2014/07/15 23:50(1年以上前)

>yjtkさん
改めまして、ご返信ありがとうございます。
個人的な事情を書いていませんでしたが、当方、現在iphone4S(回線契約契約無し)とdocomo
Xiルーター運用ですが、ルーターが壊れかけているのもあり、Xi simをnote3 or nexus5に
差し替えてメイン機にして、どうしてもiphone4Sが使いたいときはデザリングして繋げる運用
で考えておりました(docomo simは2016年1月まで使用予定です。その後はmvnoを検討しています)。
また、最近唯一保有していたタブレット(nexus7)を売却してしまったこともあり、できるだけ
ディスプレイが大きいnote3を第一希望で考えてはいました。海外sim or MVNOもそこまで問題と
なる差がない場合にはnote3を選択する予定でした。ただ、ドコモ版note3はいらないアプリが
相当入っているんですね。新たな懸念事項が発覚してしまって残念です笑。個人的にはシンプル
なプロダクトが好きなので、そういう意味ではnexus5の方が合っている気はします。
長文失礼しました。。。

書込番号:17736852

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/07/16 00:18(1年以上前)

それとドコモ版のnote3はMVNOや海外の現地SIMでテザリングできません。
テザリング中はAPNがspモードに勝手に切り替わる仕様なので。
SIMロックを解除しても、その部分は変更不可能です。

それくらいドコモ版は、どうしようもないゴミにされています。

書込番号:17736967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート後…。

2014/07/13 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:6件

アップデート後、ペンウィンドウからLINEが選択できなくなりまいた……。


皆さんどうですか?

書込番号:17728828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/13 18:07(1年以上前)

まじだ!!

なんでなくなったんや!?

書込番号:17728931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/13 18:14(1年以上前)

私のは表示されてます
なんでだろ
マスを大きく書いみてはどうでしょう

書込番号:17728950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/07/13 18:18(1年以上前)

Aki_Sakuraさん。
早速の返信有り難うございます。
今一度試してみます。

書込番号:17728960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/07/13 18:20(1年以上前)

マスを大きくしましたがダメでした…。

書込番号:17728971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/13 18:25(1年以上前)

私はアプデ後に初期化してアプリを再インストールしてるので、みなさんと条件が違うかもしれません

書込番号:17728985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/07/13 18:34(1年以上前)

Aki_Sakuraさん。
やっぱり初期化するしかないんですかねぇ…。

ぐ−たっちさん。
Aki_Sakuraさん。
どうも有り難うございました。

書込番号:17729021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/13 18:39(1年以上前)

過去スレでも同じことが話題になってますね
みなさん消えている様です
むしろ、私の方が異常かもしれません
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17710866/

やられるなら、初期化の前に、LINEのアンインストールと再インストールを試された方が良いかもしれませんね

書込番号:17729041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/07/13 18:42(1年以上前)

Aki_Sakuraさん。
重ね重ね有り難うございます。
過去スレにもあったんですね。
お手数かけてスミマセンでした。

書込番号:17729061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/14 22:57(1年以上前)

こんばんは。
ペンウィンドウにおけるLINEですが、ペンウィンドウのアプリ一覧に表示されないとのことですが、LINEをアンインストールしてから再インストールしたあとペンウィンドウを起動したら一覧にLINEが追加されていました。
しかし、端末を再起動すると再びペンウィンドウのアプリ一覧からLINEが消えてしまいました…。
このことから、Android 4.4のアップデートによるペンウィンドウのバグかと思われます。
ご参考まで。

書込番号:17733419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/15 00:03(1年以上前)

こんばんは
確かに再起動したら消えました

書込番号:17733671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/07/15 10:23(1年以上前)

ARMOREDCOREさん。
丁寧に有り難うございます。
参考になりました。

書込番号:17734499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

MNP 一括0円、CBなしで購入しました。

2014/07/13 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

モバワンで、MNP 一括0円、CBなしで購入しました。コンテンツが325円×10個、ドコモのおすすめパック、パケホーダイライト、旧料金プランXi2年、と良心的な条件です。キャッシュバック無しならコンテンツを無理に続ける必要が無く、安心して解約出来ます。月々サポートは1620円/月あるので、維持費は5000円程度、WiFi専用で利用するなら784円/月です。
なお、9月から新料金プランのみの新規契約になりますので、9月以降に購入すると最低維持費は上がります。

書込番号:17727801

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件

2014/07/13 11:58(1年以上前)

スレ主です。済みませんが、訂正します。
月々サポートは810円/月あるので、維持費は5600円程度です。WiFi専用で利用するなら784円/月です。
一括0円はおかえり割5400円適用を含む金額で、元ドコモ以外の場合は少し高くなるか、コンテンツが増えます。

書込番号:17727899

ナイスクチコミ!0


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/13 15:30(1年以上前)

見せてもらおうか、特価という価格を

????


何、これ損じゃない、MNP解約費用15,000円を払うし。
コンテンツも盛り盛り。

docomoSHOPで買ってはいけない。

書込番号:17728412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/07/13 17:00(1年以上前)

モバワンはドコモショップなのか?

地域によっては一括0円すらなかなか見つからないところもあるようだから十分情報になってる。
情報にならないと思うならスルーすればいい。

書込番号:17728687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/07/13 17:17(1年以上前)

CBが最低2万円は欲しい案件ではありますね。

ドコモショップでもなく量販でもなく街のケータイショップなら尚更。

書込番号:17728740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/14 17:08(1年以上前)

ご参考までに・・

https://twitter.com/tw_asagaya

限定残り4台!!【コン有】 #ドコモ #SC01F への2台同時 #MNP が一括0円、現金合計55,000円プレゼント!!※翌月店頭 条件:ファミ割・2年契約・カケホーダイプラン・データSパック・SPモード・有料コン(324円)×20個・無料アプリ!

書込番号:17732140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)