GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(5157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全702スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 Aki_Sakuraさん
クチコミ投稿数:257件

今迄、何度も初期化していろいろアプリの構成を変えたりしたのですが、どうしても再起動ループが発生していました
こわくて電源を切れないし、外出するときは不安で不安で、必ずもう一台の端末を携帯してました
それが、アップデートで嘘の様に解消されました
やっと、独り立ち出来ます(笑

書込番号:17715846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/10 09:31(1年以上前)

よかったですね!

自分のはまだupdate前ですが、そのような不具合は発生していませんが、いずれにせよ、OSを入れなおすことで、壊れていたファイルが復旧したとか、バグが解消されたとか、そういったことで問題解決したのでしょうね。

書込番号:17716786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/10 09:51(1年以上前)

スレ主さんの条件からすると、初期化されていらっしゃいますので、あるとすればOSにまつわるところの再起動ウォッチドッグタイマーないしは再起動電圧レベルのパラメータを弄った(長くした、スレッショルド拡大)のだと思います。

書込番号:17716821

ナイスクチコミ!2


スレ主 Aki_Sakuraさん
クチコミ投稿数:257件

2014/07/10 13:39(1年以上前)

Paris7000 さん
ありがとうございます
今更ながら、当たり前に使えることの喜びを感じています
気のせいかもしれませんが、アップデートしてから動作が軽くなったような気がします
あと、メモリの空き容量も増えています

スピードアート さん
書き込み、ありがとうございます
私はシステム等に長けてないので、残念ながら これという原因は分からないのですが
この現象は希なようで、ネットで検索してみると極一部の方が経験されているようです

これといった特定のアプリが原因では無く、起動時の認証やSDカードの読み込みなどと複合して起こっているように思えます
しかし、SDカードやSIMカードを抜いたり換えたりしても同じでした
アプリを疑い、インストールした逆順にアプリを減らしたりもしたのですが、解決には至りませんでした
別の不具合もあり修理に2回出し基板交換もしていただいたのですが、再起動ループは解消しませんでした
ただ分かるのは、発生すると異常な発熱があること、強制リブートコマンド(ボタン3つ押し)以外受け付けてくれないこと、だけでした
この場合、初期化が完了するまで電話としての基本?機能も使えないので、困ったものでした

修理期間が2回合わせて約一ヶ月、初期化すること約10回とそれに伴う再設定、結構時間を費やしています(まあ暇があるから出来たのですが(汗
一度は、この端末を使うのを諦めようかと思ったのですが、それでも使い続けさせる良さがこの端末にはあると思っています
一般的なスマホより大きく7タブより小さい中途半端なサイズでワコムペンが使える、好き嫌いが分かれる機種ですが私は好きです

書込番号:17717395

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:92件

今回のアップデートで出来なくなったことなどいろいろ検索してみたのですが、
よくわからなかったため(ごめんなさい・・・)
確認のために教えてください。


今までは・・・

@Sノートで日記をつけていました。
一か月分書きためてからエクスポートでPDFファイルにし、
ESファイルマネージャーを使用して、EvernoteとSDカードにバックアップを取っていました。


Aカメラを使って写真や動画をとっています。
撮りためたものはSDガード内のカメラというフォルダに保存されますが、
こちらも一年単位でSDカード内に別のフォルダを作って
(たとえば 2013年のもの 2012年のものと、フォルダわけします)
フォルダわけしています。

Bカメラを使って写真や動画をとっています。
撮りためたものはSDガード内のカメラというフォルダに保存されますが、
一カ月単位で、PCとケーブルで接続し、PCにバックアップを取っています。

CPCで編集した音楽や動画をwifiを使って
SDカードに保存していました。


Dディフォルトのカメラアプリ以外に、カメラアプリをいくつか使っています。
SDカード内にCameraフォルダとそれ以外のカメラアプリのフォルダが出来ていますが、
撮った写真をそれらのフォルダ間で、ESファイルマネージャーを使って
移動させることがあります。



これらのことがAndroid 4.4にすることによって
出来なくなるのかどうか教えていただけると幸いです。


よろしくお願いします。


書込番号:17714374

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/09 15:37(1年以上前)

難しく考える必要はないです。
要するに、プリインストール以外のファイル管理アプリを使って、SDカードにファイルを書き込むことができなくなった、ということです。
読み込みや閲覧はできます。また、PCにつなげた場合は、従来通り、自由に読み書きできます。

個々のアプリは、あらかじめアプリごとに自動的に決まるフォルダ以下なら、ファイルの書き込みが可能です。4.4に対応したアプリなら、それに沿って修正されているでしょう。未対応のアプリの場合、多くの場合、保存できなくなるでしょう。

したがって、プリインストールアプリを使うなら、ファイルの管理は、可能です。
後は、使いたいアプリが、4.4に対応しているかどうか確認してください。未対応の場合は、最悪、まず、本体のメモリに保存してから、移動することになります。

なお、SDカードは決して信頼性の高いメディアではないので、なくしたくないデータであれば、SDカードに溜め込まず、こまめにPCやクラウドにバックアップした方がよいですよ。

書込番号:17714420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/09 15:51(1年以上前)

ESファイルマネージャーでのSDカード整理(フォルダ作成や移動)はうまく行かないのではないでしょうか。
純正のファイルマネージャーを使用すれば問題ないと思います。

書込番号:17714445

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 15:57(1年以上前)

サムスンのスマートフォンで言えばプリインストールされている「マイファイル」と言うファイル管理アプリを使えば、今までのようにmicroSDカードにデータを移動することが可能ですね。

書込番号:17714460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2014/07/09 16:14(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

と、言うことは、
C以外のことはマイファイルをつかえばできるけれど、

Cは、つまり
ESファイルエクスプローラを使ってwifi接続し、
LANを組んでるPC内の共有フォルダにアクセスし、
共有フォルダとSDカード内のフォルダ間の
ファイルのやりとりはできないんですよね?

では、ESファイルエクスプローラ以外の
デイフォルトのもので、wifi接続し、
ファイルの移動ができるものはありますでしょうか?

できない場合は、ケーブルで接続して、
ファイルをやり取りする方法しかないのでしょうか?


重ね重ねの質問でごめんなさい。

書込番号:17714496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/09 16:16(1年以上前)

@ADプリインストールの『マイファイル』アプリにて可能。
B問題なし。
CPC側から操作するのであれば可能。USB接続でPC側から端末SDカードへ転送すれば可能。

という感じになるかと思います。

書込番号:17714500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 16:32(1年以上前)

Wi-Fiを使ってPCとデータのやり取りをするんでしたら、これもプリインストールされている「Samsung Link」と言うアプリが使えそうな気がします。
以前はSamsung Kies Airと言うアプリがあったんですけど、今はなくなりました。

書込番号:17714544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/07/09 17:24(1年以上前)

Samsung Linkを使ってみました。

wifiにてPC内のファイルを見ることができませんでした。

詳しく言うと、ファイルの異動ではなくて、
PC内の動画(mp4)を移動させることなく
そのままスマホで再生したいのですが、
ESファイルを使っていたときは再生できましたが、
Samsung Linkだと対応していませんとのことで見られませんでした。



マイファイルを使うか
有線でないともう無理っぽいんですね・・・
wifiで快適に使えていたのに残念です。
アップデートはあきらめようかな・・・

いろいろ質問に答えてくださった方々、ありがとうございました。
すごく助かりました。



そして、新たに質問ですが、


ファームウエアをダウンロードしましたと出ています。
インストールしない場合、DLしたものを削除できますか?

書込番号:17714665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/09 17:53(1年以上前)

>PC内の動画(mp4)を移動させることなく
>そのままスマホで再生したいのですが、

再生(読み込み)のみでしたら、4.4でもそのまま『ESファイルエクスプローラ』で可能かと思います。
SDカードへの書き込み(移動やコピー)がネックになるだけですので。

書込番号:17714750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2014/07/09 18:41(1年以上前)

あっ!そうでしたね。
書き込みが問題なだけで混乱してました。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:17714871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/07/09 19:05(1年以上前)

沢山の方にいろいろご助言いただき感謝しております。
ありがとうございました。
これで安心してアップデートしたいと思います。

書込番号:17714931

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 19:10(1年以上前)

Samsung Linkは使えなかったんですね。
申し訳ありませんでした。

でも、色々と方法が見つかり解決して良かったです。
今回のOSアップデートは動作も速くなり、かなり快適になりますよ。

書込番号:17714946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2014/07/10 08:39(1年以上前)

おびいさん、いえいえ情報は試してなんぼだと思うのでありがたいです。
ありがとうございました。

書込番号:17716681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

保護ガラス、どれがおすすめ?

2014/07/05 05:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 apple@kさん
クチコミ投稿数:37件

題名通りです。SPIGENのようなたかいものでなく1000円程でAmazonなどで購入可能なおすすめのガラスフィルムを教えて下さい。

書込番号:17699006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/07/05 18:27(1年以上前)

お勧めというわけではないですが、
http://item.rakuten.co.jp/secretgarden/note3-077/

でケースを買いました。そこの特典に保護フィルムがあり、結構いいと思います。
2枚入っているので、失敗してもやり直せます。

書込番号:17701045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/09 22:52(1年以上前)

1985bkoさんの貼られてるリンクの先頭のヤツ
私も使ってもますが、いい感じですよ
厚みはありますが、ペンも支障なく使えてます
ご希望の値段の倍近くになりますが

【1年保証、0.33mm、2.5TRラウンドエッジ仕様】ULTRA FINE GLASS 強化ガラス液晶保護フィルム(高鮮明・スクラッチ防止・気泡軽減・指紋防止機能) (0.33mm 2.5TRラウンドエッジ, Galaxy Note3)

書込番号:17715791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH09からの機種変を考えています。

2014/07/06 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:50件

これまで使ってきたスマホはレグザやAQUOSなど防水タイプのものばかりでした。
今回、いま使っているsh09の調子がおかしくなったので(バッテリーの消耗が激しい。タッチパネルの反応が悪く着信があっても出られない時がある。など)機種変を考えています。。

ギャラクシーノート3を候補に挙げている理由として、
大きな画面の物が欲しい。
タッチペンを使ってみたい。
4k動画をとってみたい。
などの理由があります。

ただひとつ気になるのは、防水ではないこと。

子供がいるので、よく飲み物をこぼしてスマホが汚れたり・・・という経験が何度がありました。

防水でないスマホは、画面が濡れたくらいでも壊れますか?

ギャラクシーノート4の防水防塵の噂がありますが、来月までに使えるポイントが一万ほどあるので、新機種は待たずに変えようかとも思っています。

あと、DoCoMoの新料金プランには魅力を感じないので、いまのままのプランで使いたいと思っています。
機種変をした場合は、今後新料金プランに加入しなくてはならないなら、早めにギャラクシーノート3にしようかと・・・。

長々とすみません。

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:17703180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/06 09:09(1年以上前)

あまりおすすめはできません。
画面そのものはぬれても大丈夫ですが、スピーカーや横や後の開口部から水が浸入すれば、故障する危険はかなり高くなります。

4K動画は、4Kテレビを持っていなければ、小さな画面で見るしかありませんから、拡大してもきれいに見える、というくらいです。データのサイズも大きくなりますし、長時間撮影するのも無理でしょう。どのメーカーも、スペックの賑やかしのために入れているだけで、現状では、できる、というだけです。

機種変更の場合は、現行プランを引き継ぐことは可能なはずです。正確なところはドコモに確認してください。ドコモショップでもわかっていない店員は多いです。

書込番号:17703198

Goodアンサーナイスクチコミ!5


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/06 09:19(1年以上前)

大きな画面の物が欲しい。→ポケットに入る限界の大きさだと思っています。非常に使いやすいです。
androidは総じて大画面化が進んでいますが、この大きさが限界だと思っています。

タッチペンを使ってみたい。→いろいろなペンを試しましたが、デジタイザーペンが一番でした。
スマホでデジタイザーペンを搭載しているのは、この機種くらいでしょう。
Windowsタブレットなら結構あるんですけどね。。

4k動画をとってみたい→期待しないほうがいいです。たしか数分しか撮れなかったと思います。

防水について
自分はお風呂場にも持って行っていますが、壊れていません。
画面に水が付く程度では壊れないでしょう。

一方で、充電端子部分に水がかかるとNGだと思われます。
裏蓋を外すとパッキンレスですぐにバッテリー等があるので、水没もNGでしょう。

書込番号:17703223

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/06 09:25(1年以上前)

大きな画面で防水ということなら、AQUOS PAD SH-06Fはどうでしょうか?
https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/sh06f/index.html
やはり、女性の方は防水の方がいいですよ。

書込番号:17703245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2014/07/06 10:05(1年以上前)

P577Ph2mさん
ありがとうございます。
もしかしたら今後は機種変=新料金プランに加入いう事にとなるかもしれない・・・と曖昧なお返事でした。
いまのスマホがなんとか耐えてくれれば新しいギャラクシーノート4まで待ちたいとは思っているのですが、調子が悪いのと少しでも安く機種変したいという思いがあります。

書込番号:17703346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/07/06 10:08(1年以上前)

H.H.Hさん
お風呂に持って行ってるんですね。
なかなか勇気のいることだと思いますが、それでいて普通に使えていることを聞いて安心しました。
4kは短い時間しか録画出来ないようですね。
それでもちょっと興味あります。

書込番号:17703352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/07/06 10:11(1年以上前)

iphon房さん
こんなに大きくて通話も出来るものがあるんですね。
片手で持って通話してると、不安定で落としそうですが気になる機種です。

書込番号:17703364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/06 11:26(1年以上前)

こんにちわ!

小さなお子さんが居られる場合、やっぱり防水は外せないと思います(^_^;)

そこで、防水ケースはどーでしょう?

http://item.rakuten.co.jp/pc-center/galaxynote3-22/

上記URLのものは、検索でヒットした一つです。

探せばもっと良いものがあるかもですよ?

書込番号:17703618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2014/07/06 12:38(1年以上前)

防水ケースは考えてなかったです。
見させてもらいましたが結構高いんですね…。
やっぱ機種自体が防水の方がいいのでしょうか。
発熱なども心配ですが…。

書込番号:17703819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/07/06 17:43(1年以上前)

料金プランについて
Note4が出る頃には旧プランの申し込みは終了していると思われます。
Note3で旧プランに入り、旧プラン申し込み終了後に新たに機種変更される場合、同一プランに限り旧プランのまま継続することは可能とドコモから聞いています。

ケースについては、薄さが魅力のNote3がケース着用でどうしても大きくなり、携帯性がかなり落ちますね。
万が一の水濡れのために、ケータイ保証サービスに入るという手もあります。

書込番号:17704718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/07/06 17:48(1年以上前)

ARROWS NXさん
雨の日に出掛ける場合は防水ケースを使い、普段は純正のカバー?(小窓がついてるレザー風のやつ)で対応してみようかなと考えていました。
でも、結構でかくなってしまうんですね・・・。
カバーを締めていれば、多少飲み物がこぼれても大丈夫かなーなんて。もちろん、保証サービスには入るつもりです。

書込番号:17704734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/07 07:48(1年以上前)

Note3は良い機種ですがモデル末期です。グローバルでは後続機のNote4が9月25日ごろとも言われています。
現在、4K動画撮影はアプリの制御で1回につき5分以内の撮影時間に規制されています。

しかし4K動画撮影対応の国産機種はもっと時間が短かったり、楽器の音が割れてしまったり
未完成ともいえる出来栄えの物もありますので注意して下さい。

9月には殆どのメーカーが新型を発表するので待った方がいいですよ。
しかし値段的な魅力でNote3を選ぶのなら、Note3は現在の最新機種に対して
劣っているところが無いので購入しても良いと思います。

書込番号:17706779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2014/07/07 10:31(1年以上前)

ギャラクシーノート3使ってます。私は小さい子供居ますが、今まで違うスマホ(防水機種)やガラケーの時も子供の近くに置いたり使わせたりしたことないですー壊されたくないので(笑)私は防水があろうとなかろうと困った事ないので、
自分が気に入った機種や納得した機種を選んでます。ノート3でペン使ったりする時は文字入力だったりメモったりゲームアプリで活躍したり、スルスル書ける事に感動しました。大きさが気になる人も居るけど、私はケースもシリコン立体カバー付けて更に大きくしたりストラップも小さいぬいぐるみなので自ら重くしてます(笑)あと2〜3ヵ月待って新機種か迷いますね。待つのも良いけど、私なら待てないかもしれません(^_^;

書込番号:17707084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/07 11:06(1年以上前)

当機種を今年1月から使っています。
それまでは防水機能付きのガラケーでした。というのも更にその前の機種を一度池に落としたことがあり。。。速攻で乾かしたら問題なく動作し機種変するまでトラブルは無かったですが、やはり防水機能は合った方が安心かと思い・・・結局前機種を水没させることは一度もありませんでしたが。。。

で、当機種ですが、防水無いですが、画面の大きさに魅力を感じ、前機種は1度も水難には合わなかったので、大きな当機種を胸ポケットに入れることもなかろうということで、大丈夫かなと思い購入しました。

さて、防水能力ですが、構造上弱いと言わざるを得ません。裏側のフタは、パチンパチンとはめるだけの構造になっており、水がかかったぐらいはさっと拭けば大丈夫そうですが、水没はアウト〜って感じです。
お子様がコップの水をこぼしたりして水がかかった場合、すぐに携帯をテーブルから移動し、ささっと拭いてから、お子様のお相手をするという余裕があれば大丈夫そうですが、数分水に浸ったままの状況ではアウトでしょうね。
その辺のリスクをどう見るかだと思います。
良い機種だけに、悩ましいですが、水没させるリスクが低ければ、当機種お勧めです!!

書込番号:17707167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/07/07 15:46(1年以上前)

電脳城さん
4kは未完成に近いんですね。
ギャラクシーノート4は、もう少し撮影時間が長ければいいなーと思いました。YouTubeでみたら画質は綺麗だったので5分程度でも実際のところ魅力を感じています。

書込番号:17707768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2014/07/07 15:48(1年以上前)

*ゆぅ*.Riй.*さん
実際にお子さんがいて使っている方の情報はすごく有難いです。
大きさは気になりません。むしろ大きく見やすいものを希望しています。
ただ、いま使っているsh09でもよく手から滑り落ちるので、ギャラクシーノートは更に落としてしまいそうでちょっと心配です。

書込番号:17707775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/07/07 15:51(1年以上前)

Paris7000さん
防水がないと、造りが簡単なものになってしまうんですね。
その分、落下の衝撃なども気になります。
やはり新商品を待つべきなのでしょうか・・・。
衝撃吸収タイプのカバーをつければ、多少は水濡れも大丈夫かなーなんて思っていますが・・・。

書込番号:17707780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/07 16:59(1年以上前)

スレ主さん

> その分、落下の衝撃なども気になります。

落下に対しては、特に強化しているわけでもなく普通かと思います。
それに大抵の方はケースに入れて使用するでしょうし、自分もS-VIEWカバーという純正カバーをつかっています。
これ、裏蓋を外し、カバー自体を裏蓋代わりに取り付けるという、さすが純正!としか思えないカバーです(^^)


> 衝撃吸収タイプのカバーをつければ、多少は水濡れも大丈夫かなーなんて思っていますが・・・。

多少はですね、きっと(^^)
通常のカバーはボタン部分など直接指で押せるように穴が開いているので、防水性にはあまり期待できないかと・・・

スレ主さんのコメント見ると防水が第一優先のようですね。小さなお子様でしたら、その気持ちはわかります。
お子様がもう少し成長してから非防水携帯にしてもよろしいかと思いますが、この先2年を考えお子様の成長状況からすると、もうあまりおいたをしなくなるようでしたら、有効期限ポイントをNote3につぎ込むのも吉かと思います〜〜♪

書込番号:17707923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/07 17:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

お返事遅れました(^_^;)

ご質問の件ですが、機種に対しての防水機能は無いよりは有った方がいいと思っています。

が、スレ主さんも懸念されている通り、発熱の心配はなかなか払拭出来ません(-_-;)

実際、過去に防水機能を謳った機種も使いましたが、熱暴走等で挙動が不安定になり、使えたものではありませんでした。

それ以来、私は防水機能が無い機種を好んで使っております。

現在、au版GALAXY NOTE 3を使用していますが、かなり負荷をかけない限りは殆ど熱くなりませんよ!

私は画像のspegenのネオ-ハイブリッドというケースを使用しております。これは防水機能はありませんが少々の落下等の衝撃なら守ってくれますし、ゴツくないのでスマートに持ち運び出来る点が気に入っています♪

また、水没等が懸念されるアウトドアでの使用時には別の画像にもあるような、防水ポーチに入れて使っています!これはネットで約1000円程度で購入出来ました♪
(私の友人なんか、ジップロック使ってますw)

普段の使い方に少し気をつけて、シチュエーションにより防水ポーチも合わせて使うことで私は購入してから何も問題無く使えてますよ。

ただし、万が一の為にauの保険には入っています(笑)

いろいろと悩みは尽きないと思いますが、気に入った機種を購入するのが一番ですよ!デメリットな部分は工夫次第で何とでもなりますから(笑)

因みに私はNOTE3をとても気に入っておりますので、NOTE4が出ても換える気はありません♪

参考になれば幸いです(^_^)ノ

書込番号:17707929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2014/07/08 10:22(1年以上前)

Paris7000さん
もう六歳なので落ち着いてもいい頃なのですが、まだまだ慌ただしく動き回る男の子で(笑)

これから先は、うっかり零すってことも減るとは思いますが…やはり気になりますね。

悩むところです…。

書込番号:17710625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/08 10:56(1年以上前)

カフェのおやじさんも書かれていますように、ジップロックに入れちゃうというのは、実はいいアイディアで、一番簡単な防水法です。
自分もやったことありますが、ジップロックに入れたままでも、ちゃんとスワイプ出来ます。
なので、使う時だけジップロックから出して、使い終わったらジップロックにしまうというのも手かと思います。

あんまりスマートではないですけどね〜(^^;;;

書込番号:17710704

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電に関して

2014/07/06 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:9件

最近、note3ユーザーになりました。
購入当初は付属のusbケーブルで充電して
いましたが、不便なのでドコモで04アダプタ
を購入しました。
しかし充電アダプタでは一時間経過しても
6%から増えませんでした。
(スリープ時wifiオン設定が災い?して数時間で6%に。。。)
他に充電アダプタを持っていないので、
アダプタ不良かどうか調べることはできま
せんでしたが、抜き差ししたり、いろいろ
やっても、駄目。最後に再起動したら、
なんと!みるみる残量表示が増えていきました。

質問ですが、最初の頃はこんなものなので
しょうか?それとも初期不良?故障の前兆?
ネットで、調べても初代と二代目NOTEの
充電不良はありますがNOTE3は全く不具合
情報ありません。 非常に心配です。

よろしくお願いします。

書込番号:17704549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/06 18:36(1年以上前)

自分もACアダプタ 04をNote3で使っていますが、最初から問題なく充電できています。
充電時間も早くて便利(^^)
スレ主さんのは、最初だけうまくいかなかっただけで、再起動後ちゃんと認識するようになったのかと思います。
しばらく使ってみて問題なければ大丈夫かと思います。

以前社外品の充電器でうまく充電できないことがありましたが、(参考クチコミ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17501465/#tab
純正は問題ないと思いますので暫く様子見でよいかと〜

書込番号:17704891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/07/06 19:17(1年以上前)

ありがとうございます。
アプリは別のスマホでも小まめに
停止してるので、なんだろなーと
ものすごく不安でした。

しばらく様子見ですね。
またよろしくお願いします。

書込番号:17705038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

どうするべきか…

2014/06/28 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

ギャラクシーノート4が秋頃に発売されると聞いて今あるノート3とどれくらい性能がちがうのか?知りたいです。
ただスマホの電池持ちで困っていてすぐに機種変したいのでノート4の価格が少し下がるまでAQUOS PADSH06でつなぎとして替えてもいいかなと思っています。
画面が大きいものでも持ち運びが苦痛でないのが希望でこの2機種で迷っています。
AQUOSは大画面で見やすそうと思いますがそのでかさに煩わしくなってくるのかちょっと心配です…

どちらがいいのか??
それかノート3と4で大差なければ3でそのまま2年使うのもありかなと思ったりします。

アドバイスいただければありがたいです。

書込番号:17675425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/06/28 16:20(1年以上前)

こんにちは。
ご参考までに。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/06/galaxy-note-4572560x1440.html?m=1
http://rbmen.blogspot.jp/2014/06/galaxy-note-4antutu4.html?m=1


AQUOSを繋ぎで購入するのであれば、note3を購入することをお勧めします。
性能を数値で表すと違いはありますが、使用してみて明らかに異なる程ではないと思います。
今からnote3を購入しても二年は十分に使用できると思いますが、note4は防水仕様になるかもしれませんので、正式に発表されてから検討してみては如何でしょうか。
私は、note4が防水仕様になれば購入しますが、ならなければ見送ります。
それ程note3に今は満足しています。

書込番号:17675561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/06/28 16:33(1年以上前)

ノート2使用してます。

嫁さんがノート3ですが、正直そこまでの違いは感じられませんよ。

でもノート4出たら速攻で機種変更する予定です!

書込番号:17675625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/28 19:55(1年以上前)

SH06Fは普段使いのスマホ(ファブレット)としては厳しいと思います。DSで触りましたが、やはりデカいです。
ただ、そのデカさを受け入れられるなら、機種変更の実質負担金も良心的と思えるので、良いかと思います。
ちなみに、つなぎというのは、金銭面では負担が大きいと思います。

どういった料金プランなどを考えているのかわからないので何とも言えませんが、今ベストだと思われるのは、一旦auにMNPして、すぐにドコモのnote3にMNPで戻ってくるのが金銭面ではお得かと。自分も別回線をnote3にMNPしました。

どうしても機種変更ということであれば、決して安くないnote3よりも、今の機種のバッテリーを交換しても、note4を待った方がよろしいかと思います。

書込番号:17676293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/06/28 20:35(1年以上前)

Note2とSH-06Fのユーザーですが
この二つのサイズを比べると全く別物ですね。

7インチ級でないと困る用途(自分の場合は電子書籍を拡大表示せず快適に読む事)に
使わないのであればNote4を待たれた方が良いかも。

自分は普段スマホとタブレットを2台持ちしていたところを
SH-06F一台で済むようになったので結果的に荷物が減って満足していますが・・・

書込番号:17676434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/28 22:32(1年以上前)

アドバイスどうもありがとうございます(*^^*)
MNP作戦でお聞きしたいのですが…
ドコモで来年10年目になるのですが、MNPすると一年目からまた始まるということですよね?
ちなみにMNPは何回も可能なのですか??
やはり長く続ける方がメリットが大きいと思われますか?
良ければまたご意見お聞かせくださいませ。

書込番号:17676930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/28 23:08(1年以上前)

>ドコモで来年10年目になるのですが、MNPすると一年目からまた始まるということですよね?

おっしゃるとおりでしょうね。

>ちなみにMNPは何回も可能なのですか??

MNP自体は何回もできます。
ただ、期間が極端に短いとブラックリストに入り、次にMNPできるようになるまでに時間が必要になると言われています。詳細はネットで検索をすればいろいろと出てきますが、普通の人が主回線をMNPするような場合は該当しないでしょう。

>やはり長く続ける方がメリットが大きいと思われますか?

自分は、17年ほど続けていたドコモをMNPしたあとに今回の新プランが出てショックだったのですが、プランの詳細をみると、自分には全くお得にならなかったのでホッとしています。
ただ、これは自分にとってであって、人それぞれ違うと思いますので、よく検討してみてください。
ちなみに、自分は今後MVNOを主回線にすることを考えています。

書込番号:17677083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/28 23:10(1年以上前)

MNPのお話ですが、MNPは何回でも可能ですよ。
ただ短期間で何回も繰り返してると転売屋と間違われてマークされるかもです。(笑)
2年毎にMNPで一括0円端末に乗り換えて行くのが維持費を安く出来ると思います。メアド変わり続けますが。
最近はMNPでの客の取り合い重視で、長期利用者ほとんど無視な感じですよね。
ドコモは、新メニューに長期利用者へのパケ代割引サービスも出してましたね。

書込番号:17677087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/06/30 10:08(1年以上前)

アドバイスどうもありがとうございます☆
長期利用しても大した割り引きもないことなどから、MNPしようかな!という気になってきました。
auの6インチくらいのXperia Ultraが魅力的に思えてきましたが、この機種は少し古いのですか?
カメラも期待できそうなかんじがしてます(^^)
Note3かこのXperiaで考え中です!
どうでしょうか??

書込番号:17682139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/06/30 13:11(1年以上前)

こんにちは、

迷う気持ちは充分と理解出来ますが、我慢するなら新しい方がいいと思います。

Note3の価格落ち『待ち』『待ち続けて』、結果的にNote4になるのかと・・・

昨年10月に嫁にauで買ってから、SIMフリーの都合上docomo購入を待っているが
今だに下がらない。Note4が9月に発表されて、10月か11月の販売でやっとこ落ちるか?

但し、基本的に毎年々性能が上がりバッテリーも、良くなるのので買いは新しい方がいいと
思いますが、ランニングコスト考えますと『お得な方がいいのは確かです』ね。

毎年、新しくなるアップルを3社キャリアを回しながら変えるのが一番良い手ですが。。。




書込番号:17682577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2014/07/01 08:54(1年以上前)

防水・フルセグ有だけどアンテナケーブルを持ち歩く必要があるXperia Z Ultra。
防水なし・ワンセグだけどアンテナ・Sペンは本体に格納できるnote3。
携帯性も性能のひとつだと私は思っているので、note3の方が私には合っている感じ。

Ultraはデザインが良く正直物欲を刺激されまくる端末ではあるのですが、私には薄すぎて落としそうで怖い。
都内の街角で通話シーンをマレに見かけるUltraのインパクトは凄くて、目立つのもちょっと。。
私的に、欲しいんだけど・・・欲しいんだけどって感じで何となく手を出しにくいです。

スレ主さんは、大きな端末を苦にしないみたいだけども、
画面の色味・明るさ、重さ・サイズを含め持ちやすさ、タッチ反応など、個人的な好みもあるから
量販店などで実機をイジってみるべきかと。特にサイズが独特の機種だから。
それから安いショップで買えば良いんじゃないかな。
都内で安いショップであれば、note3(au docomoともに)もUltraもMNP一括¥0を良く見かけますし。
あ、月またいじゃったから月末より条件悪くなるかもしれませんが。。

書込番号:17685302

ナイスクチコミ!2


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/01 12:58(1年以上前)

手元にはなぜかnote3もZ ultraもありますが(笑)、ultraはデカいです。スマホとして思います。通常使用は厳しいと思います。小さいタブレットと考えた方がよさそうです。

ちなみに、個人的な考えですが、よほどのガジェット好きでない限り、最新モデルにこだわる必要はないと思います。スマホは、どんな最新モデルでも、半年後には古い機種になってしまいます。だからといって、それほど性能が変わるわけではありません。

なお、MNPですが、メンソール黒さんがおっしゃっているように、note3、Z ultraとも一括0円で購入できます。また、ショップによっては、キャリアショップでもあるようです。

書込番号:17685824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2014/07/03 15:36(1年以上前)

σ(゚∀゚)オレモオレモ交換する!!
フルハイビジョンと防水があればもうすべての機能は整います&#9825;

あとは、よーやく5年くらい4で行けることを願います&#9825;

今なら絶対3に変えた方がいいとおもいまーす。

書込番号:17693188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)