GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(5157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全702スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 片手操作につきまして

2014/02/08 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 monorusさん
クチコミ投稿数:9件

初めて書き込みいたします。
よろしくお願いいたします。
早速ですが、最近片手操作の全ての画面で使用が使えなくなってしまいました。
今までは使えていたのですが、アプリの整理をしようと思い、使わないアプリのアンインストールや無効化をしたのですが、それから使用出来なくなったような気がします。
無効化したアプリを有効に戻し、設定アプリなどのデータを消去して再設定等もしてみたのですがダメでした。
片手操作について何か情報をお持ちの方がおりましたらご教授いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:17166646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/08 17:55(1年以上前)

ユーザー補助を利用したアプリを使用していませんか?
競合して片手操作機能ができなくなったかと。

違うかもしれませんが。

書込番号:17166733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度2

2014/02/08 17:58(1年以上前)

セーフモード、ダメなら初期化

書込番号:17166739

ナイスクチコミ!0


スレ主 monorusさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/08 18:25(1年以上前)

H.H.Hさん、@ARROWSさん、
早速の返信ありがとうございます。

最近、確かにユーザー補助を使用するアプリをインストールしておりました。ユーザー補助のサービスをOFFにしたところ、全ての画面で片手操作することが出来ました!
ユーザー補助がONになっているとデフォルトのブラウザで読み上げ機能がONとなってしまい不便にもなってしまいました。
アプデして修正して欲しいところです。

お二方本当に助かりました!
ありがとうございました。

書込番号:17166853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 spモードメールアプリの消失につきまして

2014/02/08 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

初期設定で色々いじっているうちにspモードメールアプリが消えてしまいました。ホーム画面のショートカットだけでなくアプリからも消えてしまい、ネットで調べてはみたのですが、どうすれば復活させられるのかよくわかません。Playストアで同アプリを検索すると「お使いの端末には対応してない」という表示です。
基本的な事ではないかと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
ついでというわけでもないのですが、Flipboardも確かにインストールされてるのですが、アプリ一覧にでてきません。こちらも原因と退散をぜひ教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17165025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/08 11:28(1年以上前)

アプリのドコモメールがインストールされると
spモードは自動的に削除されるようです。
ドコモメールがインストールされているかどうか
ご確認を。

flipboardはアプリ一覧のsamusungがフォルダになっていて、
その中にあったように思います。
入っていないでしょうか?

書込番号:17165381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/02/08 11:51(1年以上前)

らしく様

早速ご助言ありがとうございました。

ドコモメールはインストールされてなかったのですが、dメニューから無事にダウンロードできました。

FlipboardもGalaxy Plusフォルダにみつけることができました。

これで全て解決しました。ありがとうございました。

書込番号:17165471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

microSDカードのMSC接続不可

2014/02/02 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

今までXPERIAシリーズを代々使っていて、初めてGALAXYに機種変更しました。
XPERIAではどれも当たり前のようにMSCでの接続ができていたので、スマホの
標準仕様だと思い込んでいたこと、またカタログには記載されていないので、
メーカーによる差があるとも知らず。
購入して接続してみて、はじめて使えないことを知り、3日くらい落ち込みま
した。念のためドコモに問い合わせても、MSCという言葉すら知らないようです。

スマホを大事なデータの運び屋として使っていて、アプリケーションから
ドライブ名つきでmicroSD内のファイルを読み出すなどしており、MSC接続
できないことは致命的なため、Note3は中古へ。
私のようなバカな過ちをした人は他にいますかね・・・。

書込番号:17145677

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/03 08:35(1年以上前)

技術的に詳しくありませんが、
mscからmtpに変更されたのは
androidの仕様のようです。
3.0まではmscで3.1からmtpになったようです。
実際、note初代はmscでした。

experiaは使ったことがないのですが、
最近のモデルもまだmscが可能なんですかね。

私の用途では今のところmtpで用は足せてますし、
どうしてもの時は、sdカードを抜いてパソコンに差し込んでいます。

書込番号:17146615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/02/03 12:31(1年以上前)

XperiaはMSC接続への切り替えができます。

GALAXYは少なくとも私が使ったことあるGALAXY S2WiMAXでAndroid4.0になっても使えてましたよ。確か事前切り替え方式だったと思います。

ところで当機はPTP接続(カメラモード)というのが出来るそうですが、そちらではダメですか?

書込番号:17147161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/03 21:20(1年以上前)

USB接続ではなくWi-Fi接続(PCが有線・スマホが無線でも同一LAN内にいればOK)での方法になりますが・・・、
また、Windows(マイ)コンピュータにドライブとしてマウントさせることはできませんが・・・、
下記のような方法で代替するのはいかがでしょうか?

※ 本機種(というかGALAXY)のUSBポートは傷みやすいと有名でもありますし、そういう意味で本機ではMSCが可能であったとしても下記の方法が良いかなと思ってます。
※※ ご存知の上だったらすみません。

@AndroidをFTPサーバ化して、PCからアクセス
http://www.teradas.net/archives/10174/
・サーバ(この場合Android端末=Note3)のデフォルトフォルダをMicroSD(extSdCard)にすることも可。
・PCからAndroid(SDカード含)内のファイルを直接いじれる。
・FTPクライアントとしてWindowsエクスプローラでの操作も可能なので、そうすることでMSCと同様の操作性?
 ※ただ日本語ファイルは文字化けする?ので、参考URLの通りFTPクライアントはFileZilla推奨。
・転送速度速い(11nの無線LAN環境なら3〜5MB/Sは十分でる)。
・FTPサーバー化するアプリが必要。

APCに(SMB)共有フォルダを作り、そこへAndroidからアクセス
http://android.f-tools.net/Setting/File-Kyouyuu.html
・PCから直接Android内のファイルを編集することはできない。
・PC上の共有フォルダを受け渡し場所としたPC-スマホでのファイルやりとり。
・AndroidからPCへファイルを送るためには、PC上に書き込み権限のある共有を与えることになるので、セキュリティ的にあまり好ましくない(もちろん管理をキッチリ行えば問題ない)。
・転送速度はあまり速くない(@と同無線LAN環境で700KB〜1MB/S前後)。
・ファイルエクスプローラ系アプリがあれば良い。

rootとれれば、Andoroid上のフォルダ(/extSdCard)にSMB共有はって、PCからネットワークドライブとしてマウントさせることでMSCの場合と極めて同様の環境(リムーバブルディスクの方に扱える)を作れると思いますが、、、要root。

書込番号:17148821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/03 21:26(1年以上前)

「アプリケーションからドライブ名つきで」というのを読み飛ばしておりました。。

書込番号:17148855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 ハマる生活 

2014/02/04 11:16(1年以上前)

 こんにちは。当方はau版の兄弟機Galaxy Note 3 SCL22ですが同じだと思います。

 MSC(Mass Storage Class)とMTP(media transfer protocol)ですが
私もMSCがこの機種についていないことを大変残念に思っている一人です。
私が両者の違いを知ったのは前の機種であるOptimus G LGL21で、
そんな違いがあることに愕然とし、地団駄踏みました。サブ機として使っている
ウィルコムのWindowsMobileスマートフォンHYBRID W-ZERO3も
後になって考えてみるとMTPのみであります。

 もっとも私の場合にはLGL21の時に知ったので、
この機種Galaxy Note 3 SCL22でもMSCが使えなさそうだというのは
事前調査で感じていました。LGL21の時に調べた時の結論は、
トピ主もおっしゃるようにXperiaシリーズがMSCとMTP両方を使える機種であるとのこと。
(今最新のXperiaは知りません。)

 ちなみにMSCすなわちUSB接続では駄目ですが、Optimus G LGL21の時には
「WiFiDirect+ファイルネットワーク」
の方法を使うと
「ドライブ名つきでmicroSD内のファイルを読み出す」
ことが出来ました。

 私はPCの同期ソフトにドライブ名を指定するものを使っているんですよね。
「WiFiDirect+ファイルネットワーク」
は手順がかなり面倒でしたが、私の場合には使用頻度が高くないこともあり
この方法で時々同期してまあ満足してました。
(microSDを取り出して、カードリーダーに入れて、、、というよりは自分的に楽でした。)
 まあもっとも古いパソコンにもUSBで繋げたい時がある、というのは
諦めざるを得なかったですけど。

 WiFiダイレクトを方法、なんか一般的じゃなさそうだと感じていたのですが
そうしたらGalaxy Note 3 SCL22になってみたら、うまくパソコンと繋ぐことが出来ません。

 MSC接続ですが、機種選定にあたっては私も重要事案の一つとしていますが、
もはやMSC接続可能な機種は非常に限られているらしい状況。
Androidの標準となれば今後は尚更なのかもしれません。
私の場合には「バッテリー交換可能」が現在の最重要事項ですので
MSCについては溜息つきつつ、諦めている状況です。

 でもXperiaで採用されているということはメーカーの裁量できっと装備できるということですよね。
各メーカー、MSCの併用を再検討してくれると嬉しいのですけどねえ。

書込番号:17150800

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/04 16:13(1年以上前)

「MSC接続モード」はXperia等に限られるようですが「カードリーダーモード」という名目で同等の機能を有する機種は、少なくないような気がします。
寧ろ当機種のような「MTP接続モード」(PTPモード含む)のみの機種の方が限られてるのではないでしょうか。

書込番号:17151643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/08 03:26(1年以上前)

みなさま、いろんなご意見やご提案ありがとうございました。
MSCが使えたこれまでは、以下のような方法でスマホをデータの運び屋として
便利に使っていました。
・SDカード内のデータをバックアップソフトを使って同期をとる。
・SDカード内にメールソフトのデータを入れて、複数のパソコンから
 SDカード内のメールデータを読み込んで使う、つまりメールデータの
 持ち運びをスマホで行っていた。
先日ソウルに行ったら、Note3のユーザが多いことに驚きました。
Note3のメリットに負けました。いつかrootを安全に(?)とれるようになる
まで待つことにします。

書込番号:17164473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールのフォルダ移動

2014/02/01 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 ひーちさん
クチコミ投稿数:30件

昨年12月より、本機種を使用しています。

標準の"「Eメール」アプリ"において、過って削除してしまったメールを「受信トレイ」に戻したいのですが、方法がわかりません。

どなたか、ご教授いただけば助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:17138706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/01 13:48(1年以上前)

こんにちは

左上の受信トレイ左に、横棒3本があるかと思うのですが
タップすると、メニューが出て「すべてのフォルダを表示」を選ぶです
フォルダの中に「ゴミ箱」があると思うのでここから、移動させれば復活すると思うです

消したばかりで表示されてない時は、下のメニューの更新を押すと出てくると思うです
お試しくださいませ

書込番号:17138904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ひーちさん
クチコミ投稿数:30件

2014/02/06 11:57(1年以上前)

楓♪さん

返信ありがとうございました。

ご提示の方法でゴミ箱のメールは確認できるのですが、通常メールを選択すると中央に表示される「フォルダ移動」のアイコンが表示されず、移動ができません。
私の手順が間違っていましたらご指摘をお願い致します。

書込番号:17158287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/06 14:25(1年以上前)

こんにちは

ごみ箱を開いた後、メールの頭にレ点をチェックできるようになっていると思いますが
チェックを入れると、「○件選択」と上に出ると共に、一番下のイラストメニューが変化するので
そこにフォルダに⇒のイラストが出てくると思いますので
そのイラストを選ぶと、『移動』と書かれてませんか?

そちらで移動できると思いますが、如何でしょうか?

書込番号:17158689

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ひーちさん
クチコミ投稿数:30件

2014/02/06 16:57(1年以上前)

楓♪さん、こんにちは

今まで、「全てのフォルダを表示」する際にアカウント別ではなく「総合受信トレイ」のメニューから選択していました。
アカウント別のメニューから、「ゴミ箱」を選択し直したら問題なくメールのフォルダ移動ができました。

大変、お騒がせして申し訳ありませんでした。
本当に助かりました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17159010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Google chrome (ブラウザ)について

2014/02/03 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

Google chromeのブラウザを使用していますが、何かしらのページを
単体で開いた状態でホームボタンでデスクトップ画面?に戻り、
その後、Google chromeをタップすると・・・
さっきまで見ていたページの一部しか表示されなかったり、
大部分が黒画面になり、タップやスワイプすると元々表示
していたページが映るのですが、皆様は問題ないでしょうか?
原因不明かつ解決方法も不明です。

現在、本体を購入後、月日が浅いため些細な点でも気になって
しまいます。

書込番号:17147128

ナイスクチコミ!0


返信する
pulluさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/03 20:21(1年以上前)

資格チャレンジさん、こんばんは。
私も同じような症状になりますよ。画面が全面真っ暗になったり、左上だけ表示されてその他の部分は真っ暗になったり。原因は私もわかりませんが。Chromeの仕様か、はたまた、Androidの仕様かは不明ですが。なので、今は、諦めてhabit browserを使用しています。このBrowserはお勧めです。一度試してみたらいかがですか。

書込番号:17148541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


moto1950さん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/03 23:08(1年以上前)

資格チャレンジさん、今晩は。
私のノートも同様の現象が発生しています。
今のところ、url表示欄の左の再読込のボタン(丸い矢印)を押して元の画面を表示させています。
早く解決してもらいたいですね。

書込番号:17149473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/04 00:43(1年以上前)

自分もhabitを使ってます(この機種ではないですが)
クイックメニューにフルスクリーンを登録すれば通知領域をON-OFFできるので焼付き防止にも優れています

また、下のツールバーを表示すれば戻るボタンが遠いなどのハードの不便さもかなり解消できます

書込番号:17149887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/04 13:46(1年以上前)

pulluさん
 ↓
こんにちは。
Chromeの表示については同様の症状が確認できているとのことで
ご回答くださりありがとうございます。
原因がわかりませんが、他のフルHD端末では同じ症状が起きないので、
ディスプレイドライバー?との相性かと勝手に思っています。

ブラウザーはいろいろな種類がある事を初めて知りました。
habit browserをインストールして使用してみたところ
全くの違和感なく使用できました!
よい情報をいただき、ありがとうございます。

moto1950さん
 ↓
こんにちは。
やはり同様の症状が起きるのがGalaxy note3の現状のようですね。
画面がチラチラしたりするのは気になる為、改善すると喜ばしい
事なのですが。アップデート改善に期待ですね!

アークトゥルスさん
 ↓
こんにちは。
habitはGoogle playでも評価が高く、安心なブラウザーですね。
画面の最下部の戻る&進むの矢印はとても位置が把握しやすいです。
Galaxy note3はディスプレイ外に戻る矢印がある為、いつもそれを
連打して戻っていますのであまり気にしていなかったですが、他に
所有している端末では、このブラウザーの恩恵が受けれそうです!

書込番号:17151254

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/06 07:17(1年以上前)

スレ主さん
こんにちは、私はZ1及びZ Ultra海外版を
使用中ですが、両機共に同様にブラウジングを
中断した時において、画面が真っ黒になる不具合が
発生します。購入時は問題ありませんでしたが
先日、OSをAndroid4.3にアップデートしてから
(ビルド番号 14.2.A.0.290)
不具合が発生する様になりました。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:17157708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/06 10:23(1年以上前)

電脳城さん

おはようございます。

ご所有のAndroid4.3の他端末に同様の症状が出ているとは
OSのバージョンによるものなのかもしれませんね。
それでしたら今後のアップデート改善が期待できそうです。

Chromeに慣れ親しんだ身としては快適に使用できるのなら
他ブラウザへの浮気は控えたいのですが・・

ご報告いただきありがとうございました。

書込番号:17158061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

Sビューウィンドウの天気表示が、「晴れ3℃」から変わりません。ずっと寒かったから気付かなかったのですが、、、
Sビューウィンドウの色等を設定する画面には、現在地の天気を表示すると書かれているので、GPSをオンにしたりしてみたのですが、ダメでした。

せっかく純正のカバーを購入したし、便利な機能なので使いこなしたいのですが。。。

解消方法ご存知のかた、ご教授下さい。

書込番号:17156624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2014/02/05 22:06(1年以上前)

めざせ美白さん

ホームウィジェットの天気予報をホームに貼り付けてから、
その天気予報をタップし、プログラムを開いてください。

その状態で確認していただきたいのですが、
設定(本体のホームボタンの左側の設定ボタンをタップ)の中の自動更新が「なし」になっていませんか。

「なし」になっているなら、
その部分を「なし」以外のものにしてみてください。

当方もその方法で更新されるようになっています。

書込番号:17156659

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)