AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL23

  • 16GB

4.8型IGZO液晶やフルセグを搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL23 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブラック]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

(517件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 recyclingさん
クチコミ投稿数:11件

数日前から、このSHL23をmineoで使用しています。
自宅などWIFI環境で使うことも多いのですが、
WIFI接続状態だと、mineo.jpメールの送受信ができず、困っています。
(LTE接続に切り替えると送受信できています。)

勿論、WIFI接続で通常のネットには繋がっています。

mineoに電話で聞いても、SHL23の説明書PDFも見ても原因が不明です。
もしも同じような状態の方で解決した方、解決できそうな方がいたら教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。m(__)m


加えてまた、050電話のLaLa Callは発信ができますが、着信ができない状態です。

書込番号:17608890

ナイスクチコミ!3


返信する
NOBPAPAさん
クチコミ投稿数:15件

2014/06/15 12:54(1年以上前)

もう解決されているかもしれませんが、誰からもコメントが無いので念のためコメントします。
mineoメールは知らないのですがすでに問い合わせしてるということなのでそれ以外で。
wifi経由ということは、どこかのプロバイダ経由でしょうから
・プロバイダが接続プロトコルをはじいてるかも?
という視点で、設定内容とプロバイダを記載して下さい。
私がコメントできなくても、もっと知識のあるかたのコメントが期待できるかも?
もし解決済みなら、参考までに原因を教えていただけませんか?
(docomoのMVNOは使っていますが、au系も評判がよくとても興味深いので気になってます。)
(63歳のじじいなのでコスト重視でネットしてます m(__)m)

書込番号:17629153

ナイスクチコミ!1


スレ主 recyclingさん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/15 14:58(1年以上前)

NOBPAPAさま コメントありがとうございます。

まだ解決していないのですが、現状、WIFI環境下の際には、
スリープ状態(省エネ待受)?から復帰するタイミングなのか、
おそらく一瞬LTE接続になったタイミングに自動でメール受信したり、
送信の際、WIFIからLTEに切り替えてメールしたり、しています。
(他のアドレスに比べ、使用頻度がまだそれ程高くはないので何とかこれでしのいでいる状態です。)

自宅ネット環境は、フレッツ光で、プロバイダはbiglobeを使用しています。
PR-200NE に、corega WLR300GNH を接続しています。
私自身、どの設定もたいてい説明書等を読みながらやる初中級レベルなので、
何のどの辺りの設定内容を記載するといいのかわからないので、
もしもお時間があれば、ご指示頂けると大変助かります。

SHL23の方は、mineoによるガイドの接続設定の通りで、主に下記の通りです。

受信設定
IMAPサーバー:imap.mineo.jp
ポート:143

送信設定
SMTPサーバー:smtpauth.mineo.jp
ポート:587

加えて、WIFI時のメール送信エラーで、次のようなメッセージが出ることに先程気付きました。
java.net.ConnectException:failed
to connect to
smtpauth.mineo.jp/2001:ce8:0:60
3::225 (port 587) after 10000ms:
isConnected failed:
ECONNREFUSED (Connection
refused)

あまり初中級者がMVNOを使うべきではないという話も聞きますが、
自宅事務所で仕事をしており、外出時のネットは必要ではあるものの、
利用量はそれ程多くない為、私もコスト重視でMVNOを使い始めました。

宜しくお願い致します。

書込番号:17629465

ナイスクチコミ!1


NOBPAPAさん
クチコミ投稿数:15件

2014/06/15 23:02(1年以上前)

プロの返信をお待ちになったほうがいいかとおもいますが、内容をみると
・標準的な設定なので常識的にプロバイダがとおさないとは思えない
・エラーメッセージから portが開いてないかロストしていると思われる
と考えるとルータ回りを疑って、まず設定ででportを遮断してないかあたりから調査かと思います。

とりいそぎ

書込番号:17631043

ナイスクチコミ!1


スレ主 recyclingさん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/16 09:07(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

ルータ等、誤って設定をいじってないか等を含めて、確認してみようと思います。
(加えて、自宅外のWIFIスポットでは、まだmineoメールの送受信をしてみていなかったので、
そこで送受信できれば、自宅の環境が原因だとはっきりするかなとも思っています。)

書込番号:17631944

ナイスクチコミ!0


snjrnさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/21 21:38(1年以上前)

富士通FJL22+mineoSIMで同じ現象が発生しています。
LTEだとmineoメールの送受信が正常に行えますが、自宅のフレッツ光+プロバイダBIGLOBEだとmineoメールの送受信がエラーになります。
WiMAXルータ経由だとmineoメールの送受信が正常に行えました。
Wi-Fiではダメということではなく、フレッツ光+プロバイダBIGLOBEに原因があるように思えます。
実は、mineoの利用申込み時に、予約完了メールの宛先をBIGLOBEメールにしたら、予約完了メールがいつまで待っても届きませんでした。
別のプロバイダメールアドレスにするとすぐに届きました。このような経緯もあって、私はBIGLOBEが原因ではないかと疑っています。

書込番号:17651546

ナイスクチコミ!3


スレ主 recyclingさん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/22 16:22(1年以上前)

snjrnさま コメントありがとうございます。
他にも同様の症状の方がいるようで、心強いです。
まだ、設定などは詳しく確認できていないのですが、
先日たまたまフリーWIFIスポット(7SPOT)で確認したところ、そこでも、mineoメール送受信ができませんでした。
(短時間の確認だったので、早とちりの可能性もありです。)

お話からだと、biglobeが原因というのもありそうですし、
上記のフリーWIFIで不可だとすれば、biglobeに加えてフリーWIFIスポットによってNGということもありそうですね。
(フリーWIFIスポットは複数箇所で落ち着いて確認してみようと思います。)

書込番号:17654543

ナイスクチコミ!0


snjrnさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/22 19:43(1年以上前)

mineoサポートに問い合わせしましたが、すぐに原因はわからないとのこと。BIGLOBEとの相性を調べて後日連絡いただけることになりました。
何かわかればまた書き込みします。
サポートの電話は非常に繋がりにくかったですが、サポート担当者は非常に丁寧でした。Wi-Fiでメール送受信出来ない不便さも理解してくれました。

書込番号:17655319

ナイスクチコミ!0


snjrnさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/24 00:23(1年以上前)

我が家のエラーは原因わかりました。自己解決です。

こちらでいろいろ試してみた結果、以下のことがわかりました。

原因
FJL22標準のメールソフト不具合でした。

調査結果(Wi-Fi環境 フレッツ光+プロバイダBIGLOBE)
@iPadのメールソフトにmineoメール設定
→送受信とも可能
AFJL22標準メールソフト
→送受信とも不可
BFJL22に富士通NXメールインストール
→受信可能、送信不可
CFJL22にmyMAILインストール
→送受信とも可能

よってメールソフトの問題という結論でした。BIGLOBEとの相性ではないようです。
私と同じ現象であれば違うメールソフトを使うと解決するかもしれません。

書込番号:17659933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 recyclingさん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/24 16:01(1年以上前)

snjrnさま

助かりました。
SHL23に関しましても、標準メールソフトが問題だったようです。
WI-FI環境(自宅や屋外フリー(7spotなど))で、
myMailインストールでmineoメールが送受信可能になりました。

ありがとうございました。

書込番号:17661514

ナイスクチコミ!1


snjrnさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/24 18:50(1年以上前)

解決されたとのこと。私の情報が参考になって良かったです。
しかしスマホ標準添付のメールソフトが、Wi-Fi経由でメール送受信できないとは困ったものですね。
自宅にフレッツ光と無線環境があるのに使えないなんて不便ですから。
今後改善されると良いですね。

書込番号:17661876

ナイスクチコミ!1


nocandoさん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/25 15:23(1年以上前)

私もよく似た状況です。
mineo sim+mineo版 DIGNO で使っていますが、LTE 接続だと問題のないPCメールの送受信が、バッファローのAPルータ+フレッツ光+BIGLOBE のWI-FI環境だと出来なくなります。
で、ややこしいのは、WI-FI優先(WI-FIオン)の設定でも、スリープしていたDIGNOを立ち上げると、一瞬ですが先にLTEに接続しているようで、ここで送受信してしまう事があります。
つまり、これに気づかないと、WI-FI環境でも 送受信できたり、出来なかったり というふうに見えてしまいます。
問題は mineoとプバイダーの相性にあるようなので、今はソフトバンク+Iphoneに戻す事を検討しています。

書込番号:17664623

ナイスクチコミ!1


snjrnさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/25 21:34(1年以上前)

mineoサポートのコミュニティにも挙がっていますが、「mineoサポートの担当者さん曰く、【DIGNO に搭載し、マイネオ利用ガイドで使い方を説明している PCメールアプリ では WI-FI環境の BIGLOBE との相性が悪く接続そのものが出来ない、】でした。」だそうです。

http://okbizcs.okwave.jp/eo/questiondetail/?qid=8651605

書込番号:17665713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の標準ブラウザーで

2014/06/15 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 kuni81さん
クチコミ投稿数:94件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

この機種の標準ブラウザーで一部のサイト(ウェザーニュース、トヨタレンタラクティブなど)で画像の一部が青いボックスに白の?マークが表示され画像が表示されません、なにか設定が悪いのでしょうか
ご存知のかたがいらしゃいましたらご教授頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:17628757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/15 12:45(1年以上前)

恐らくFlash Playerが必要なのかもしれません。
以下のリンクの方法でインストールしてみて下さい。
http://dokoblo.com/archives/20014749.html

書込番号:17629141

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuni81さん
クチコミ投稿数:94件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2014/06/15 15:06(1年以上前)

おびぃさん返信ありがとうございます、早速インストールしてみましたがやはり表示されません、ほかに何か関わっているのでしょうか??

書込番号:17629486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/15 15:14(1年以上前)

私がこの端末を使っていたときはこの方法でFlashが表示されていました。
念のため再起動とか試されましたでしょうか?

書込番号:17629508

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuni81さん
クチコミ投稿数:94件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2014/06/15 16:00(1年以上前)

おびいさん再度の返信ありがとうございます。再起動も行いましたが、ウェザーニュースのみ一部画像の表示されません。

書込番号:17629622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/15 16:23(1年以上前)

と言うことはトヨタレンタラクティブのサイトは閲覧可能になったんですね?
ウェザーニュースでは具体的にどこが表示されないのでしょうか?
全て見られないと言うことなんでしょうか?

書込番号:17629683

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuni81さん
クチコミ投稿数:94件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2014/06/15 16:27(1年以上前)

おびいさん、ウェザーニュースではサイト下部のみんなでつくる天気の部分の一部のアイコンが青いボックスに白の?マークが表示されます。

書込番号:17629690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/15 16:58(1年以上前)

それはサイト側のバグでしょうね。
私の今使っている端末SCL22でも一部破損し、2ヶ所空欄になっています。

書込番号:17629775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/06/15 17:10(1年以上前)

機種不明

この通り!

私の302でもウェザーニュースサイトのバグが確認されましたね。

私の場合は画像の3箇所がやられています...。

書込番号:17629817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kuni81さん
クチコミ投稿数:94件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2014/06/15 17:21(1年以上前)

おびいさんありがとうございますサイトのバグなのですね。端末がおかしくなったのかと心配もしました、サイトの対応を待つしかなさそうですね。

俺の焼きそば5sさん、スクリーンショットまでのせていただきありがとうございます、まさに同じ位置のアイコンが出ません!やはりサイトに問題がありそうですね。

お二方、どうもありがとうございました、様子を見ることにします。

書込番号:17629860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

最近発熱が気になっているのですが

2014/05/26 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:33件

こんばんは!昨年末に「ISW11F」から「SHL23」に機種変更した者です。
もちろん比較にもならないほどの電池寿命に大満足で使用しているのですが
最近、アプリゲームをやっていると発熱が気になっています。
特にアプリをたくさん入れて遊んでいる訳では無いのですが「Clash of Clans」だけはまっていますが、
数分で裏面が熱くなり35℃を超えていますが、こんなものでしょうかね?
前機種の「ISW11F」ではここまで発熱せずに「SHL23」購入初期もここまで熱くならなかった気がします。

気になるのは現在のWiFi接続が不安定で有り、ゲーム中でも途切れてしまう事が多い状態です。
電波強度が振れてWiFiアイコンが青から白になったりしており、WiFiをOFFにすると途中で途切れる事も無く
プレイできます。
ゲームアプリが更新されている原因があるのか解りませんが、電池関係を調べるとWiFiの自動検索の
問題も書き込まれていたので何か原因があればと思い、書き込みました。
ちなみに無線LANは古い機種(BUFFALO WHR-G)を使用していますが、交換しないと駄目なんですかね?
電池やメモリ関係の管理アプリとして「All-in-One Toolbox」と「バッテリー最適化ガード」を組み合わせて使用しています。

初歩的な質問かもしれませんが気に入っている機種だけにどなたか教えて頂けると助かります。

書込番号:17560674

ナイスクチコミ!0


返信する
四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/26 23:32(1年以上前)

35℃なんて全く問題ない範囲かと。

書込番号:17560720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/05/26 23:47(1年以上前)

四案さん
早速の返信ありがとうございます。
購入時期は冬だったんで外気温の差で気になり始めたんですかね〜、ちょっと安心しました。
ちなみに数分で温度が上がりますが、どの位の温度までがいったらやめ時なんですかね?
大変恐縮ですが解りましたら....

書込番号:17560800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/27 06:12(1年以上前)

温度の警告画面が出たり
持てなくなるくらい熱くなったら
使用はやめましょう。
熱いと感じる感覚は人それぞれ
なので自己判断で...

書込番号:17561384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/27 07:52(1年以上前)

ゲームアプリの起動中に電池温度が40℃を越えるのは珍しくないですね。
『バッテリー最適化ガード』の高温警告を【45℃】に設定しておけば宜しいような気がします。

また「バックグラウンドで自動最適化」を有効にすると、定期的に省電力機能が働いて通信が途切れたりする弊害が発生する可能性もあるので、これはオフ設定が良いかと思います。

書込番号:17561592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/05/27 12:48(1年以上前)

皆さんありがとうございました!
全機種は皆さんご存知のように電池がもたなかったんで画面を一番暗くして遊んでいたので、その差だったのかもしれません。

ちなみに発熱する事で電池の寿命には影響するんですかね?
いずれにせよ暇潰し程度でやり過ぎは注意します(^^)

書込番号:17562340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13383件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/27 20:02(1年以上前)

> ちなみに発熱する事で電池の寿命には影響するんですかね?

http://andronavi.com/2013/02/251256
ここのサイトによるとCPUやグラフィックチップに負荷をかけるゲームや動画アプリを起動していると、本体が発熱してしまい電池にダメージを与えると書かれています。

書込番号:17563527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動中のアプリ一覧

2014/05/26 02:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 usamin55さん
クチコミ投稿数:11件

初心者なので教えてください。
起動中のアプリを一覧表示するにはどうすればいいですか?
設定>アプリ>実行中 のようなものではなく、もっと簡単に確認&終了させる画面はありますか?

書込番号:17557573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/26 07:18(1年以上前)

画面の下にあるナビゲーションバーの右端のアイコン「アプリ使用履歴キー」をタップすれば、「すべて消去」がありますが、このことでしょうか。

書込番号:17557796

ナイスクチコミ!2


スレ主 usamin55さん
クチコミ投稿数:11件

2014/05/26 07:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。
確かに履歴の確認と、現在起動しているアプリも色付けされわかるようですが、消去ボタンはあくまで履歴の削除のようです。
前回使用していた機種(シャープ製)が、ホームボタン長押しで起動中のアプリやブラウザを一覧表示してくれたので同じような機能を探していたのですが、この機種ではなさそうですね。

書込番号:17557861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/26 08:16(1年以上前)

各種のタスクキラーを使うことになります。無数にありますから、お好みで選んでください。
もっとも、RAMが2Gもあるのですから、なにか不都合がなければ、いちいちアプリを停止する必要はありません。
手間がかかるだけで、かえってバッテリを使ったり、使い勝手が悪くなることの方が多いです。気にしない方がよいですよ。

書込番号:17557917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 usamin55さん
クチコミ投稿数:11件

2014/05/26 08:23(1年以上前)

そうなんですね。必要ないものは都度終了しなくてはならないとばかり思っていました。
すっきりしました。
本当にありがとうございました!

書込番号:17557933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ロックパスワード忘れ

2014/05/18 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:61件

子供がいたずらするので画面ロックをパスワードでかけたのですが、肝心のパスワードを忘れてしまいなにも出来なくて困っています。どうしたら良いでしょうか?

書込番号:17528446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/05/18 10:01(1年以上前)

何にでもパスワードの時代ですから忘れると困りますよね!
画面ロックの暗証番号は本体設定になりますので、先ずショップで解除を試みてダメな場合はメーカー送りになるかと思います。

書込番号:17528473

Goodアンサーナイスクチコミ!2


homemaiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/18 11:10(1年以上前)

http://beginbank.net/security-rock-release.html
この辺で対応できませんか?

書込番号:17528675

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/18 11:53(1年以上前)

ネット接続可能なPCがある、スマフォ側にて予め【Androidデバイスマネージャー】が設定済み、という条件で下記サイトへPCからアクセスすることによりロックパスワードの再設定が遠隔で行えます。

『Androidデバイスマネージャー リモートサイト』
https://accounts.google.com/SignUp?hl=ja

詳しい手順についてはこちらが参考になると思います。
http://beginbank.net/security-rock-release.html

※Android 4.4の記事ですが、Xperia UL 4.1.2でも正常に動作してます。

書込番号:17528851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/18 11:55(1年以上前)

すみません。カブってしまいました。
失礼致しました。

書込番号:17528856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2014/05/26 05:55(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。パスワードを何とか思い出し、解決しました。

書込番号:17557679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:1件

このアクオスフォンに機種変更しました。
以前アローズZで使っていたアプリをSDカードに移していたので、このスマホに入れたいのですが移し方が分かりません。
どなたか詳しい方、説明をよろしくお願いしました。

書込番号:17495851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/09 05:39(1年以上前)

アプリは写真や画像等のデータと違って、SDカードへ移動したものを他機へコピー出来るわけではありません。

『Playストア』→マイアプリ→【インストール済み】を開くと、ARROWSへインストールしたアプリ履歴が表示されるので、そこから新規にインストールすると宜しいかと思います。

書込番号:17495868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


エリ♪さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/09 05:40(1年以上前)

理由に分かりませんが、確か今のスマホはSDカードに入れたアプリを本体に移動することは出来ないようにされてたと思います。
間違ってたらすみません。。。

書込番号:17495870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)