AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL23

  • 16GB

4.8型IGZO液晶やフルセグを搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL23 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブラック]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ボタン壊れても使えるよ、SHL23対策

2016/12/19 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

電源ボタン貧弱なSHL23でお困りの方、もう棄てるわって考えてるならこの方法で復活するかも

まずカバーを壊します
爪で無理矢理こじ開けても良いし、無理ならドライバーとかねじ込んでとりあえずカバーをはがす、全部はがす必要はなく、電源ボタン周辺だけでいいから、ある程度はがしたらちぎるなりハサミやペンチで切断

カバーをはがしたら電源ボタンのプラスチックのやつをはずして捨てます

中に灰色のプラスチックの直方体のがあるけど、アンテナが収納されてるためアンテナを伸ばしてからはずして捨てます

中に乳首型のシリコンみたいなのがあるのではずして捨てます

金色の(多分)真鍮のボタン本体が出てくればこれで完成です、あとは細い棒状のモノを突っ込んで電源ボタンを押せば反応があるので割と使えます
つまようじなんかがベスト
接触が悪いのか強めに押さないと反応無かったり、角度を変えて押すと反応良かったり等安定はしませんが、このやり方で廃棄品からジャンク品ぐらいのレベルにまでは上がると思います
壊すことによってまともに使えるレベルになるという上級者向けのスマホかな
元々欠陥商品らしいので諦めてる人は試す価値あり



再起動するときは電源ボタン使うよりSIMカードを抜く方がてっとり早いよ
SIMカード抜くと勝手に再起動がかかるから
抜くというよりSIMカード爪で押して外れたらすぐにSIMカード押し込むだけでいいよ

電源ボタンは電池無くなって電源オフになったときにでも押せば良い

書込番号:20496691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6件

2017/02/16 13:20(1年以上前)

※追記

強く押してるとつまようじが折れることが何度もあったのでもっと強度のあるものが良い、同じ形状のSHL23のアンテナが使える
アンテナは警棒の様に伸縮するタイプで、力づくで引っ張ればちぎれる、一度ちぎれば簡単に取り外し可能なため、普段は本体に収納、電源ボタンを押すのに使うときに取り出して使えば良い
これなら棒状の物を探す必要も持ち歩く必要もなく便利

あと質問の方には書いたけどこっちには書いてなかったので
電源ボタン故障して効きにくいこの状況でスクリーンショットはほぼ不可能、スクリーンショットはデフォでSHL23に入ってる書メモで代用するのが便利

書込番号:20663362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/02/16 14:28(1年以上前)

電波法違反なことは重々承知の上、利用してくださいね。

書込番号:20663490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/03/29 16:33(1年以上前)

承知のうえだよ(^^)b
勝手に中開けたりしたものが保証の対象外となる事は知ってるからね、それはスマホ以外の家電製品も同じだし

ただスマホの場合、修理に出したら中のデータ全部消えるからね
中のデータを捨てて修理するか、中のデータ維持したまま自分でどうにかするか、ってことだね

書込番号:20776727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS PHONE SHL23電源ボタン効かない時の対処

2016/10/27 02:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

AQUOS PHONE SERIE SHL23を使ってて丁度半年ほど経ったのですが、2〜3週間ほど前から電源ボタンの反応が悪くなりました

電源ボタンの反応が悪いと、スクリーンショット撮る時に電源ボタンと音量ダウンボタン同時押しを何度もやり直したり、再起動するときに時間がかかったり面倒極まりないです

前のスマホは2年以上使ってましたが、同じモデルで2台とも電源ボタンの反応が悪くなるなんてことは無かったので気にもとめなかったのですが、このような場合皆さんどの様に対処してるのでしょうか?

電源オフや再起動はボタン代用アプリで出来るみたいですが、電源オフにした後は電源ボタンを使わずどうやって電源オンにすれば良いのでしょう?完全に電源ボタンが反応しなくなった場合起動させることは不可能ということですか?
グリップマジックというのもあるみたいですが、あれは画面消灯の解除でで電源オフからの起動は無理ですよね

スクリーンショットや再起動&電源オフはアプリや別機能で代用出来るので
あとは電源ボタンを使わず電源オフの状態から起動させる方法が分かれば今後も問題なく使えるのですが、何か良い方法ありますか?


もしスマホを交換や修理するしか無い場合、それまでの間の代用のスマホは好きなのを選べるのでしょうか?
古いスマホだと今やってるゲームに対応してなくてプレイできず他の人と差がついてしまうのは嫌です、また代用のスマホにはauが今使ってるスマホに入れてるゲームやアプリもデータを移してくれますか?
auがやってくれず自分でインストールすることになった場合通信料はau持ちでこちらの負担は無しということでいいのでしょうか?

書込番号:20334236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/10/27 02:46(1年以上前)

「前のスマホは2年以上使ってましたが、同じモデルで2台とも電源ボタンの反応が悪くなるなんてことは無かった」

↑これは今使ってるSHL23と同じモデルという意味では無いです
SHL23を使う前にSHL22を2台使っていたときのことです

書込番号:20334240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/10/27 08:37(1年以上前)

根本的には修理が必要だけど

シャープスマホだと、
グリップセンサーってので
両端握れば画面点灯できる
機能があるのでは?

スクショは、
グーグルストアに行って
そう言うアプリ入れれば良いのでは?

書込番号:20334556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/11/02 17:45(1年以上前)

返信ありがとうございます
グリップセンサーはスリープモードからホーム画面へ戻すことは出来ても、電源オフの状態から電源オンにすることはできないようです
何とか電源オフの状態から起動する方法があればこのまま使用することもできるのですが…
スクリーンショットは書メモで代用可能なので特に問題無しです

調べたところ、このSHL23は電源ボタンの不具合が多発してるみたいですがauもシャープも何の対応もしてないみたいで、知らずに欠陥モデルを買ったので詐欺に合った気分です
回収するなり補償すりなり注意書きするなり色々できるはずなのに、欠陥商品を堂々と売ってるauは顧客をなめてますね
何とか炎上させてやりたい気分です、腹いせのためにこの件でなくとも別の件でも

書込番号:20353938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


さくねさん
クチコミ投稿数:1件

2017/01/24 08:34(1年以上前)

先日まで私が電源ボタンの使えないSHL23を使っていたので
私のやり方を少々のべさせていただきたいと思います。
まず、画面のon/offですが
onの場合はグリップセンサー
offの場合は拾ってきたスクリーンオフのアプリを使っていました
SHL23にはホームボタンを下部から上部へスライドした際に登録されているアプリを起動するという機能があります。
その機能にスクリーンオフアプリを設定することで少しかっこいい?感じで画面をoffにしていました。

あとは再起動、完全に電源が落ちたときですかね問題は
再起動の場合はSIMの抜き差しで
完全に電源が落ちた場合はパソコンに繋ぐことで回復しました。
いろんな方法を試してみましたが
私の場合はこれ等の方法が一番使えたので
よろしければ参考にしてみてください。

最後に電源ボタンが壊れてから1年半ほどSHL23を使っていましたが早く変えることをおすすめします

書込番号:20597502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

Shl23 初期化について

2016/05/05 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:3件

ご相談させていただきます。
認証パターンを忘れてしまい、またグーグルアカウントのパスワードも忘れてしまい、全くアクセスができない状態です。
内部ストレージのデータはあきらめ、初期化をしたいのですが、そのやりかたをお教えいただけますか?
よろしく、お願いいたします。

書込番号:19849422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/05/05 22:29(1年以上前)

この機種ではないけど、説明書?出ていないですか?

書込番号:19849501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/06 12:23(1年以上前)

機種不明

『Android System Recovery』画面

Googleアカウントでログイン出来ないとなると、端末OS上やPC遠隔リモートでの操作は厳しい状況ですね。
AQUOS機種にはリカバリーモードが用意されてますので、下記の手順をお試しになってみては。

※auが当該モード自体を潰してる可能性もあります。
ただ他の新旧モデルでは生きてる機種もあるので望みはあるかと。
(手元に実機がなくて未確認でスミマセン)

@端末の電源を切る→【音量UP】+【電源】キー同時長押しで電源オン

A"Android"ロゴ表示→一旦キーを放す

B【電源】キーを短押し

C『Android System Recovery』モードへ入る(英語表示)

D【音量DW】キーで「wipe data/factory reset」選択→【電源】キーで決定

E「yes」選択→【電源】キーで実行

Fリセット完了後「reboot system now」選択→【電源】キーで再起動

書込番号:19850841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/05/06 15:50(1年以上前)

レスありがとーございます。
また丁寧な解決フローありがとうございました。
トライしてみたのですが、アンドロイドのロゴが出てこずに、数秒間のマナーの信号が繰り返されます。赤羽さんにも返信しましたが、帰国してから説明書確認してみます。ありがとうございました、

書込番号:19851259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/06 16:49(1年以上前)

「数秒間のマナーの信号が繰り返され」がイメージ出来ないのですが、どういった状態ですかね。

自分の言葉足らずでスミマセン。「Androidロゴ」は一般的な機種の汎用例でそのように表現しました。
本機種の通常のロゴ("au"、"AQUOS"等)が表示されたら…と読み変えて頂けると宜しいかと。
それでもダメな場合はお手上げですので、修理へ出して初期化してもらうしかないように思います。
お役に立てず失礼いたしました。

書込番号:19851385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/05/06 20:10(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありがとーございます。
先ほどの現象は、マナーモードにしているときのバイブレーションが、数秒間続いて、その後静になって、また数秒間バイブレーションがという繰り返しです。その間画面は暗いままです。
アンドロイドのロゴではなく、AUのロゴが出ます。そこで一旦キーを放して、再度短押しをしようとしますが、勝手に立ち上がって通常画面になってしまうようです。何かしら操作ミスがあるようでしたら、ご指摘いただけると助かります。すみません、よろしく、お願いします。

書込番号:19851838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/06 20:49(1年以上前)

操作自体にミスは無さそうなので他に試すとすれば、キーを放すタイミングですかね。
バイブレーション繰り返し動作は通常とは異なる起動パターンを示唆してますので、最初のバイブレーションがブルッた後にキーを放してみては。

あとは【音量DW】+【電源】キー同時長押しによる電源オンも一応お試しになってみては。

書込番号:19851964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2018/08/20 17:09(1年以上前)

the new update has python

書込番号:22044815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチキーが戻らない

2016/04/28 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 Pchan1980さん
クチコミ投稿数:4件

画面下のタッチキーが、どこかを触ってしまったらしく、左から順に、戻る、ホーム、メニュー、アプリ使用履歴キーが表示されていたのに、電話、メール、ネット、アプリ使用履歴キーが表示されるようになってしまいました。

ネットなどアプリを使っている時は今まで通りのタッチキーが表示されているので特に問題は無いのですが、閉じると電話キーなどの表示に変わってしまうので、バッグの中でキーに触れて勝手に電話がかかってしまったりと困っています。元のタッチキーに戻す方法を教えてください。

書込番号:19826559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/28 14:40(1年以上前)

おそらく『3ラインホーム』を使用されてると思いますので、以下の手順をお試しになってみては。

メニュー→ホーム設定→ナビバー切替設定→【カスタム】を【標準】へ変更

http://help.mb.softbank.jp/203sh/pc/04-09.html
(SoftBank版サイトですがご参考になるかと)

書込番号:19826943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pchan1980さん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/28 16:04(1年以上前)

りゅぅちんさん

元に戻りました。ありがとうございました。

書込番号:19827111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アルバムについて

2015/09/26 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:8件

こんにちは*

アルバムについてお尋ねしたいことがあります。
最近気づいたのですが、元々このスマホにプリセットされているアルバムですが、表示の順番が日によって変わるのです。

例えば、3年前に別な携帯で撮った動画が(SDカードに保存)なぜか最近撮った写真よりも新しい日付になっていて必ず一番上に表示されます。

また、写真は日付順に表示されるのですが、動画のみ日付を無視してバラバラに表示されます。(しかもなぜか日付はそのたびに更新されていますー)

新しい順から見たいのに、過去の動画が日付を無視してバラバラに表示されるので困っています。
そしてなぜ日付が更新されてしまうのか謎です。

他の皆さまも同じ現象を体験されてるのでしょうか?

書込番号:19176002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/03/15 20:31(1年以上前)

いいえ特にありません

書込番号:23286852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

こちらでの質問が適切かどうかわかりませんが、もしおわかりになる方がいればご教授願います。
現在こちらの端末を使用しておりますが、データ通信料節約のためデータ通信、ezwebのみ解約し、
通話のみ別のauのガラケーで利用しようかと考えております。
その後こちらの端末はSIMフリー化させて、別の格安通信会社での利用を考えております。
そこで質問、というか疑問なのですが、

質問1:この端末をSIMフリー化させて別の通信会社を利用する場合、docomo系は利用不可でしょうか?

質問2:この端末でLINEを利用しておりますが、SIMフリー化させると登録内容はクリアされてしまうでしょうか?

LINE登録についてですが、電話番号を他のガラケーに移し端末をSIMフリー化させた後も、
当初登録した番号のままこの端末で利用していくつもりです。
できれば引っ越し手続きや再登録の必要なくそのまま利用できればいいのですが可能でしょうか?
以上、おわかりになる方いらっしゃれば是非ご教授ください。

書込番号:18975304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/17 21:42(1年以上前)

http://matome.naver.jp/m/odai/2140489782430814501

教授ではなく、教示、です。

書込番号:18975428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2015/07/18 01:40(1年以上前)

SIMフリー化はSIMロック解除のことだと思いますが、SIMロック解除の対象は今年の5月以降に発売された機種のみなのでこの機種は対象ではありません。au系MVNOで利用するのがいいでしょう。
LINEについては、下記が参考になると思います。
http://blog.livedoor.jp/kemyhendlix/archives/23221629.html

書込番号:18976011

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/07/18 15:35(1年以上前)

質問1:この端末をSIMフリー化させて別の通信会社を利用する場合、docomo系は利用不可でしょうか?

この機種はSIMロック非対象機種です。
仮にできたとしても、ドコモ回線では通信エリアは激減しますので実質的には不可かと。
従って、au回線のMVNOのSIMがよろしいかと思います。
http://mineo.jp/
http://www.uqmobile.jp/

質問2:この端末でLINEを利用しておりますが、SIMフリー化させると登録内容はクリアされてしまうでしょうか?

LINEのアカウントは使用端末とは関係ありません。
従って、登録時の電話番号の使用端末が変わっても(本機→ガラケー)
本機でそのまま使えます。

書込番号:18977253

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/07/18 21:15(1年以上前)

訂正します。
誤:SIMロック非対象機種
正:SIMロック解除非対象機種

書込番号:18978206

ナイスクチコミ!2


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2015/07/19 22:09(1年以上前)

ありりん00615さん、ありがとうございます。
そういえば5月以前の機種は対象外ということを忘れてました・・・。
ところで、SIMロック解除しなくてもau系のMVNOであればこの機種で利用できるという解釈でよろしいんでしょうか?


1985bkoさん、ありがとうございます。
仮にSIMロック解除できたとしてですが、docomo回線では通信エリアが激減というのは、
auの方がdocomoよりも通信エリアが広いということでしょうか?
それとも4G LTEエリアに限ってということなんでしょうか?
LINEについてはそのまま使用できるということで安心いたしました。
本当にありがとうございました。

書込番号:18981516

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)